2023年10月03日 23:24 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

【お知らせ】7月より通常通りの受付に戻りました

共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 

神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン君・...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/19(Wed) 22:03 No.230040
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 神奈川県横浜市都筑区からくまのくまんま君、ペンギンのペンペン君、そして付添いのポンテ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー ゆっちいさん、プラザで度々メッセージをくださって、ありがとうございました〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2023/?mode=res&no=230002

前回は2019年、その前は2015年に来てくださいましたね!
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2019/?mode=res&no=191658
みんな様と再開できて嬉しいです〜

お手紙もじっくり拝見いたしますね♪ どうぞゴロンしてお待ちくださり〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/19(Wed) 23:39 No.230042
 

無事に着いて良かったです
子ども達は、お友達に会えるのも温泉も青森も楽しみにしていました
宜しくお願いします

みんな元気そうだね


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/20(Thu) 09:45 No.230043
 

クリックすると拡大します きょうはまずみさと記念館の資料室へ〜
以前、オネイサンが送ってくださった写真集やヌイの生い立ちと歴史の絵巻はここで大切に保管されておりまする〜
ってか、こんなに丹念にまとめたものを頂いちゃっててよかったのかしら〜と思いながら時々拝見しています〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/20(Thu) 09:51 No.230044
 

クリックすると拡大します くまんま君たちは時差ボケを調整しているみたいです。
【ひらかわの時差ボケ】
平川市はとても田舎なので、首都圏にくらべて2〜3時間の時差があります。電車が終わるのは夜の10時です。居酒屋さんは11時くらいまで。朝は6時くらいから立ち寄り温泉は開いています。畑から帰ってきたジサマ(おじいちゃん)は、夕方5時には晩酌もしくは晩ごはんを食べますし、バサマ(おばあちゃん)は夜8時には寝てしまいます。今のような夏ならば、8時といえば日没後まだ少し明るい時間です。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/20(Thu) 11:31 No.230050
 

私の送った物を大切にして下さっているんですね
スクラップブッキングは見る人が居て成立するので本望です

時差がそんなにあるんですね
こっちは夜遅くまでやっているお店が多いぶん、朝やっているお店が無くて困ることが多々あります


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/20(Thu) 23:47 No.230053
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜
こちらのフレームは回廊の棚にしばらく展示させていただいたこともありました。ありがとうございまする〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/21(Fri) 00:35 No.230059
 

クリックすると拡大します さてさて、気になるところをメモしていただいておりましたね。
くまんま君の背中の「糸が出ている」部分ですが、これは首と背中をつなぎとめている糸の端っこみたいです。気にしなくて大丈夫でしょう。
迷子札のワイヤーで毛が寝てしまった部分もキレイになるでしょう。

くまんま君、12cm/30gで計算しまして、オフロ1300円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉1000円、小計3300円になりました。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/21(Fri) 00:45 No.230061
 

クリックすると拡大します ペンペン君は、14cm/38gでした。中綿を出して、鳴き笛を取り出してからオフロに入ります。今回はオフロ1400円、綿出し洗い1000円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉湯治1000円で小計4400円になりました。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/21(Fri) 01:38 No.230063
 

早速診察ありがとうございます
ポンちゃんもお友達と楽しそうにしていましたね


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/21(Fri) 20:07 No.230069
 

クリックすると拡大します お二人の合計は7,700円になり〜 お帰りウンチん1,500円が入って9200円、10%tax920円、合計10120円にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜 オプションツアーはまだ走り出しなので、もしよかったら、ほんの少しでいいのでビビビ材団にご寄付をお願いしまする〜

この写真、かわいかったのでこちらのスレッドにもアップしておきます〜 ポンテ君、もしかしてドーナツとれちゃった過去があるのかな? それにしてもポンテ君はドーナツづくりに余念なく修行されているのですね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/21(Fri) 20:45 No.230071
 

明日入金しますね

ポンちゃんのドーナツ何度か取れてます
甘いの大好きなペンペンちゃんの納得出来る味にするのは難しいみたいです


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/22(Sat) 12:25 No.230073
 

入金しました
宜しくお願いします


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/24(Mon) 04:33 No.230086
 

クリックすると拡大します ざぶ〜ん ごにうきん、ありがとうございました〜
きょうはオフロからビ白スカ湯へ ペンペン君は鳴き笛を取り出して、オハナと足ひれは超音波振動でキレイにしました。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/24(Mon) 04:37 No.230087
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪
ポンデリングのモチモチ感は素敵ですね。タマンはフレンチクルーラーも好きです。ポンテ君、タマンはこの甘み好きよ♪


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/24(Mon) 10:11 No.230089
 

お風呂気持ち良さそうですね
ポンちゃんも誉めて貰えて良かったね


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/25(Tue) 22:25 No.230112
 

クリックすると拡大します ひあ〜
ポンテ君、タマンこの味、好き♪
プリンみたいな味する〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/25(Tue) 22:26 No.230113
 

クリックすると拡大します はい、ペンペン君、くまんま君、オフロから上がってきました〜 次はなめらか温泉で湯治です。毛並みが復活するといいですね〜!

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/25(Tue) 22:29 No.230114
 

クリックすると拡大します くまんま君の色あせから進んだ黄変と、ペンペン君のくちばしの先の黒ずみ、これはどうにもこうにも良くなりませんでした。ごめんなさり。おでかけに向けて、きれいな毛並みになれますように〜 お帰りの準備と並行して進めます〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/26(Wed) 06:24 No.230118
 

黄変とくちばしは長い時間一緒に過ごした証なので仕方ないです
毛並み戻るといいですね

ポンちゃんお友達とお出掛け沢山してるんだね
青森で思い出沢山作ってね
ポンちゃんのご自慢のドーナツも皆で食べれて良かったね


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/27(Thu) 00:01 No.230126
 

クリックすると拡大します くまんま君、まだ湯治途中ですが、背中のゴワゴワがきれいになって首周りの「切れ込みのようになっている」部分はおおむねきれいになったと思いまする〜 黄変も分かりにくくなりました。

もうまもなく、くまんま君とペンペン君は湯治を終了します。明日のあさイチでオッケーいただければ、ご希望どおり28日におうちへ到着できそうです〜

今夜は夜勤をがんばっていまする!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/27(Thu) 00:14 No.230130
 

ありがとうございます
早く子ども達に会いたいです

くまんまちゃん綺麗になったね


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/27(Thu) 03:35 No.230139
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪
こちら湯治前。ポンテ君にも一緒に見てもらいました。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/27(Thu) 03:36 No.230140
 

クリックすると拡大します こちら湯治後の様子です〜
フワフワになりました〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/27(Thu) 03:39 No.230141
 

クリックすると拡大します どんなもんでしょうか〜 これでお仕上がりになりました。重心は特に問題なく。くまんま君は、なにかに興味を示すと前のめりになるのかも。おしょうゆの汚れ、ペンペン君の背中もキレイになったと思います〜 

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/27(Thu) 03:41 No.230142
 

クリックすると拡大します では、またまた新作のポン・デ・リングを食べながら、オネイサン(オカーサン)のチェックを待ちましょうです〜
最近は「白いポン・デ・リング」と称して、みたらし団子みたいなのもあるんだわね。ポンテ君、やるねぇ


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/27(Thu) 08:04 No.230145
 

大丈夫です
本当に綺麗にぬりましたね


みたらし団子はポン・デ・リングのもちもち感を生かしてますよね


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/27(Thu) 16:55 No.230149
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します あ〜よかったです〜
ですよね〜 今回、ポンテ君からいろいろ教えてもらってポン・デ・リングの魅力にハマってしまいました。

みんな様、先ほど平川を出発しましたので、明日のお迎えよろしくお願いしますね。(間に合うかしら・・・ドキドキドキドキ)
いただいたお手紙はまた資料室へ、今まで頂いた「文化財」と一緒に保管いたしまする〜♪ 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございましたー


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/27(Thu) 18:17 No.230150
 

ありがとうございます
明日が楽しみです

ポン・デ・リングは毎年冬に発売するショコラシリーズが好きです
ポン・デ・ダブルショコラやポン・デ・クランチが美味しくて毎回リピートしてます


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:ゆっちぃ
   投稿日:2023/07/28(Fri) 14:38 No.230156
 

先ほど子ども達が元気な姿で帰ってきました
ありがとうございます
青森楽しかったみたいです


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/07/30(Sun) 15:32 No.230176
 

わぁ。ご無事で到着なによりでした。
ポン・デ・リングは、そのシリーズだけで一軒のお店としてやれそうですね。あ、ポンテ君は最終的にはそれを狙っているのかしら・・・ 

今回は急ぎ足だったけど、またどうぞゆっくりして行ってね。今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


テスト投稿(CGI不具合)
 投稿者:番頭たま@青っぽい森
   投稿日:2023/06/08(Thu) 14:14 No.230001
 

クリックすると拡大します 青っぽいダム
投稿テスト


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

 

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

ちょっとしたご質問
人間のご来店予約(必ず)
ぬい到着予告は(任意)などは
今月のプラザへどぞー ↓↓

プラザについて

10月プラザ

9月プラザ

8月プラザ

7月プラザ
   

これより過去のプラザ

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

奈良県奈良市のわんさん、付添ピグレットさん
 
 

 

◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

   

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

   
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
   
◆ウレタン除洗・ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
   
◆難病につき
 かなりお待ちくださり
   
◆ハゲセンター  
   
◆ドレスアップ中
 ピーリング中

神奈川県川崎市麻生区のめいちゃん・ベリィちゃん
前回

北海道札幌市のぱーちゃん君
◆なめらか温泉療養中

兵庫県姫路市のりんちゃん・付添いのりんちゃんず2号ちゃん
 
   
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
   
   
 

◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様

   
◆お帰りしました

神奈川県相模原市のだいふく君と付添いピオカ君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

埼玉県さいたま市のねこさん君、付添いあざらし君
 前回

京都府京都市上京区のくまさん・ふーこちゃん・こうきち君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

福井県福井市のばぶちゃん
前回

沖縄県国頭郡本部町のくまこちゃん
 姉貴

神奈川県相模原市のべっちゃん
 前回 妹分

山梨県富士吉田市のクマさん君と付添いのウシ君
前回

神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン君・付添いポンテ君
前回
   
   

仙台市青葉区のシロプーくん

埼玉県和光市のたつをくん・こたろうくん

大阪府堺市のでかくん・くまくん

東京都世田谷区のかんちゃんくん・付添うそちゃん

神奈川県横浜市のふわふわバクくんとマレーちゃん

東京都小平市のちょぷくん
   

2022年のみんな様

2021年のみんな様

 これより前のみんな様

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。