2025年04月01日 23:20 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザへ
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
みさとソーイングのホーム
ぬいぐるみのトップ
2025 2024 2023
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ブヒャラララリラ〜今年、最初のオトモダチは宮城県仙台市からいらしてくれたシロタンあざらしのいもこちゃんです。遠くはるばる豪雪地帯へようこそです〜 しかも、当みさとソーイングの古巣があった青葉区からのご来訪誠にありがとうございます〜はじめまして。2代目サラミちゃんと申します。2021年には兄弟(?)のうご君が来てくれたのですね〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2021/?mode=res&no=211092その節はありがとうございました〜どうぞゴロンゴロンしてお待ちくださいね! ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
あ、前回うご君の時はオハナの毛糸を付け替えしたようですね。今回のいもこちゃんのオハナはぜんぜんイケてて交換やなにか処置が必要な感じではなさそうです〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
いもこちゃんの中綿にはウレタンは入っていませんでした。過去にはしろたんにもウレタンチップが入っていたことがあったようですが、今は昔の話のようです〜中綿はポリエステルのようでしたが、かなり固くなっていました。アクリルに近いですがアクリルでもないような・・・つぶつぶ綿に交換いたします。重量は変わりませんが、以前よりはパンパン風になると思います〜雪の心配ありがとうございます。この連休、ニュースで報じられているような大雪にはならなさそうで、サラミもほっと一安心しています。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
裏側から見ると、ところどころにチョコレートのようなしょうゆのようなシミが散見されました。表側は大丈夫そうなので心配ないと思います〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
こちらはコーヒーのような・・・輪染みになっていました ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オフロとビ白スカ湯を進行中です〜今回は、いもこちゃん42cm/180gでした。基本のオフロ3200円、基本ピーリング1600円、ビ白スカ湯1600円、綿交換2500円、手の綿交換800円、お帰りウンちん1000円、合計10700円でお願いします〜オテテは一部ほつれていたのですが、ちょうど綿交換のために縫直しをしますので、同時に処置ししておきますね〜サラミから新春プレゼントで源タレを差し上げますので、どうぞお持ち帰りくださいませ〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オフロから上がりました〜 ビ白スカ湯も効いて垢抜けた感じです。ファスナーの件ですが、当店では「できないこと」のひとつに、ぬいぐるみから別の機能への「転換」がありまして、ぬいぐるみへの「転職」はお手伝いしていますが、その逆はできないことになっています。お役に立てず申し訳ありません。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
綿が入ってプリッとしました ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
しっぽもムキムキプリプリになりました ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
うごさんゴニュキン、アリガトゴザマス〜サラミちゃんは急用ができたので、タマンが引き継ぎしました。きょうは午前中に細かい繊維くずを除去して、さらにキレイになりました。時々おヒゲの周りなど、毛糸などの繊維が絡みついている場合、粘着テープなどでキレイにしてあげてくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
いもこちゃんはきょうの夕方、青森を出発しました。青森は再び大雪に見舞われていますが、明日には問題なくご帰宅できると思います。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ