2023年12月02日 14:43 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

【お知らせ】11月から非課税に。さらに世界情勢の悪化に伴い便乗値上げ?

共有左枠

 

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

料金の計算方法
各種オプションの概要

オフロ(お風呂)
綿出し別洗い
ビ白スカ湯
なめらか温泉湯治
毛玉取り・ピーリング
タイムチャージについて
 



なめらか温泉湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください
ウール(獣毛)は使えません
 



服や身体の

生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


旧看板うさぎ
ビーちゃんの紹介
 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
 
 
 


◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/10/17(Tue) 21:37 No.230563
 

クリックすると拡大します ひあ〜 青森県青森市からスヌーピーのすぬぅ君とぴーちゃんがやって来てくれました。みさと記念館までお連れくださりありがとうございまする〜
プラザでもお知らせくださっていましたね!

さてさて今回は、前回(2020年)に引き続き、ハゲ治療が多いのかな?
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2020/?mode=res&no=201450
それと生地が薄くなってきたオハナの治療ね。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/10/17(Tue) 21:38 No.230564
 

クリックすると拡大します いつもイイ感じの材料を見つけてくださって大変ありがとうござりまするにょ。初めてご来訪のぴーちゃん、中綿検査からやりますね〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/10/18(Wed) 07:19 No.230566
 

先日は、ありがとうございました!
そして、沢山の猫達が織りなす猫毛布にびっくりしました^ ^
物怖じしない猫達で、すぬぅとぴーちゃんも寂しがらずに楽しく過ごしていけると思います。
どうぞ、宜しくお願い致します!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/01(Wed) 19:26 No.230644
 

クリックすると拡大します お待たせしていて大変すみません。
すぬぅ君の中綿は比較的きれいな状態でした。もっとも前回オフロに入ったのがご自宅で今年の1月だとうかがっていましたが、生地の状態はかなり傷んでいるように見えました。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/01(Wed) 19:28 No.230645
 

クリックすると拡大します そうすると、ちょっと今回はおダシが出過ぎのように思えてなりませんでした。洗っても洗っても、黒っぽく濁ってしまうのです。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/01(Wed) 19:31 No.230646
 

クリックすると拡大します ぴーちゃんは、汚れは目立つものの中綿の状態は悪くないので、ひとまず全身浴です。中綿はウレタンではありませんでした。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/01(Wed) 20:01 No.230650
 

ありがとうございます!
すぬぅは、日々の積み重ねが黒さを蓄積したと思います。犯人はワタクシで、主に汗や衣服との擦れでしょうか。爪先なんかは、靴擦れならぬ衣服擦れかもしれません。
自宅のお風呂では、そんなに長湯はしませんでした。
ぴーちゃんは、綿交換するか否かはお任せいたします。
私の毒牙にかからず長年長老の席を温めていたので、内部の状態が悪くないのかもしれません。
では、引き続き宜しくお願い致しますm(__)m



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/02(Thu) 04:42 No.230660
 

クリックすると拡大します はい、承知しました〜 だいぶ変色汚れがとれて回復してきました。もうちょっとがんばります〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/04(Sat) 04:00 No.230725
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ♪

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/04(Sat) 04:03 No.230726
 

クリックすると拡大します 光の加減もあると思いますが、かなりキレイになったように見えます。汚れの正体がイマイチわからなかったのですが、ぼんやりした黄変色や黒い糸からの移染と思われる紫色っぽいにじみなどは概ね、キレイになりました。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/07(Tue) 18:52 No.230783
 

クリックすると拡大します ムヒャラララ〜 ↷
スミマセン、ちょっと途中途中の写真がシステムの不具合で消えてしまいました。今現在、綿入れするところまで仕上がっていまする〜 


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/07(Tue) 20:06 No.230786
 

すぬぅ!温泉でたっぷりくつろいで、すっかりほわ〜んとした表情になってるね!
ぴーちゃんも、長年の諸々が洗い流され、キレイな色に!
ところで入金なのですが、振り込みでなく迎えに行った時のカード払いでも宜しいのでしょうか?


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/13(Mon) 23:07 No.230809
 

はい、もちろん、もちろん!
それで大丈夫です〜 
ってか、スミマセン、webサーバーが不調で、投稿していただいたメッセージが消えていたとか、そういうことはありませんでしたか?
実は、処置の途中で撮影した写真もスッ飛んでしまったようで、上手にいろんなご報告が出来ていません。スミマセン


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/14(Tue) 06:23 No.230812
 

色々と、大変でしたね。機械には度々泣かされますよね。
私は投稿が消えてはおりませんでした。
入金は、お迎えの時にさせて頂きます。(U・x・U‥ヒソヒソ‥振り込み手数料の節約と、カード払いのポイントが目当てなんだー。絶対そうだー!by.すぬぅ&ぴー U・x・U)
ゲホゲホッ。空耳が‥。では、引き続き宜しくお願い致します。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/15(Wed) 19:06 No.230828
 

クリックすると拡大します ムルルヒャッ♪
それで、ちょっと途中が抜けているのですが、だいぶすぬぅ君のハゲランス処置が進行しました。もう2〜3日でいい感じになると思います。
カード払いも積み重ねていくと、月の支払いがポイントでできるくらいたまったりしますよね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/15(Wed) 19:11 No.230829
 

クリックすると拡大します 次にハゲレベルの計測なんですが・・・
今回は、縫い目に近い部分が多くて、ハゲてしまったのか縫い目なのか判別付かない部分が多かったのですが、ご依頼図面にそいながら、薄くなっているところはほぼ植毛できそうです。ところが、そうなると合計レベルが75になってしまいました。あらかじめ数えていただいた数より、気持ち増えますが、今回はレベル50で計算させてくださいませ


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/15(Wed) 21:00 No.230830
 

!!!
仙台で慣れ親しんだハゲセンター。平川でも居心地良いだろうなぁと思います。
処置も、だいぶ進んでいるのですね! 
ハゲレベル了承致しました。申し訳ない位のご提案です。ありがとうございます!

あんまりフワフワしてて一見分かりませんが、足‥ですよね?
仙台でフワフワにして頂いて、何週間かは自宅でもブラッシングしていたのですが、ヌイの毛は、すぐゴワゴワになって固まってしまうんですね。触ったり抱きしめたりしてるとテキメンに。でも、触らずにいられないんですよね(^_^;)

もし、18日夕方までに処置が終わるのでしたら、迎えに行けます。
次だと、26日になります。




◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/15(Wed) 21:17 No.230831
 

追記。先走ってしまいましたが、ぴーちゃんも処置終わってから、一緒に迎えに行きます。
26日以降でも大丈夫ですので、すぬぅは、他のヌイ達に遊んでもらってて下さい。
大先輩のSNOOPYもいらっしゃるようですし、二匹とも少し緊張してるかな?(o^^o)


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/17(Fri) 01:09 No.230841
 

クリックすると拡大します そうです、そうです。毛糸が刺しこまれているのは足の部分になります。ハゲランスは無事にほぼ処置が終わりました。

ぬいぐるみの毛は、そうですね、繊維が古くなるとゴワゴワになりやすいですが、ブラシをかけすぎると再び毛が抜けてしまうという・・・なかなか難しいところですね。

さて、いよいよオハナのくるみ直しで処置は完了ですが、ぴーちゃんの構造について、備忘録としてお知らせしておきますね。

ご依頼書にメモしてくださった中身なのですが「綿と爪が一緒に縫われている」のは、これはそういう仕様になっています。そして、ぴーちゃんの中綿はアクリルなのですが、状態はそれほど悪くないので温存することにしました。

というのは、「爪と綿」が一緒なだけでなく、口糸と首芯が一緒に縫われていたり、オメメが引っ張り糸仕様だったりと、言葉だけでは言い表しにくい複雑な構造がありました。

その辺、実はオフロ前後の画像もあったのですが、いろいろ事情があって画像データが破損してしまいました。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/17(Fri) 01:19 No.230843
 

クリックすると拡大します この画像でも、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、首を中心に、頭部と胴体にまたがって、このような円柱状のクッションのようなものが入っています。そして、この円柱状のものに口糸やオメメの糸が繋がっているため、どうしても必要に迫られて全綿交換にしなければならない事情がなければ、現状のまま保つのが良いと判断しました。

今回は、
すぬぅ君、56cm/576gで計算しまして、オフロ3500円、綿だし洗い1800円、基本ピーリング1800円、ビ白スカ湯1800円、ハゲランスレベル50×500円+1000円=26000円、オハナのくるみ直し2100円、小計37000円です


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/17(Fri) 01:27 No.230844
 

クリックすると拡大します ぴーちゃん、50cm/233gで計算しまして、オフロ3200円、ビ白スカ湯1600円、綿口の開閉700円、オハナのくるみ直し2100円、留め具の着脱800円、小計8400円になりました。

すぬぅ君とぴーちゃんと合わせて、45400円にて、今回はよろしくお願いします〜

ご来訪時のカード払いでダイジョブです〜

オハナをくるみ直して背中を閉じればお仕上がりです〜 私事で恐縮ですが、26日はいったんこと座のベガまで帰らなければならないので、18日の夕方、お返しできるようにがんばります〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/17(Fri) 10:43 No.230850
 

織姫ですね!彦星ではありませんが、ワタクシも定期的にヌイ達とお会いしに行くと思います。カササギの橋ではなく、津軽よされラインを通って!

一応、16時位に伺う予定とさせて下さい。丁度所用で弘前に行きますので。田舎館辺りもウロウロしている予定です。
ご都合が合わなければ、当日でも遠慮なく仰って下さいね。

ぴーちゃんの構造には驚きです。色んな知恵や技術が盛り込まれているのですね。
色々考えて下さってありがとうございます!

お支払いをして、直ぐにおいとま致しますので、どうぞお気遣い無くm(_ _)m



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/17(Fri) 16:43 No.230855
 

クリックすると拡大します わぁ。県道13号線って「津軽よされライン」って言うのね。最近、ようやく「津軽ロマン街道」は覚えました。あと「米米ロード」とかね。

はい、これですべての処置がお仕上がりです。大変お待たせいたしましてスミマセン。

スヌーピーのみんな様は、とても特殊な構造が多くて、頭部を支える芯が入っていたり、くだんのパンヤ綿にしても、なんというかアメリカ人ならではの独特のブランド化、「特別な逸品である」ということを、素材や構造で示したのでしょうね。

では明日の夕方16時前後にお待ちしておりますー


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/17(Fri) 19:59 No.230863
 

ああー!ありがとうございます!どうよっ!って得意げな二匹の表情が堪らないですな!

実は、今治療中のしばたちゃんとは、仙台でも少しの間ご一緒していたんです。
その時は、付き添いのふくだくんと一緒でした。ふくだくんは、前掛けに◯福とあって。
”しばた&ふくだ”のネーミングがとても良いなぁ。センスが良いんだなぁ。と思って覚えておりました。ズボンもセンスが良いし、凄く似合ってました。

ご縁ですよね。今回もSNOOPYと一緒になりましたし。まさかの、大先輩!足向けて寝られません!
二匹とも、あと少しだけど皆んなと仲良く過ごしてね!

では明日。宜しくお願い致します。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/18(Sat) 17:51 No.230883
 

無事に帰ってまいりました!
みさとさんの近所のスーパーで買った、花善の鶏めし(奮発して高い方にしました!^ν^)やお寿司で、快気祝いです。

フワフワなすぬぅと、白くなったぴーちゃんに、家族も歓声を上げております。

朝晩は、一段と寒くなってきましたね。どうぞ、お身体に気をつけてお過ごし下さい。
お世話になりました。では、またの機会にも宜しくお願い致します。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:パンダ
   投稿日:2023/11/18(Sat) 18:00 No.230884
 

クリックすると拡大します ありがとうございました〰!

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/19(Sun) 23:34 No.230897
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜♪
先日はお迎えありがとうございました〜 あら、みんなでごちそうね! なんか二人とも、うちへ来てくれたときと比べてすごくニコニコしていますね〜 一番最初の写真と比べても表情がイキイキして見えます。写真投稿ありがとうございます〜

パンダさんからは、ちょこちょこと青森のことを教えていただいたり、他のお客様をサポートしてくださったりで、たまんはとっても熱いハートを感じております。

それに、放課後カフェ(子ども食堂)にもご寄付をたくさん頂戴しまして、大変ありがとうございました。どうぞこれからもプラザなんかに遊びに来てくださいませ。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に〜

(写真は青森市浪岡の健康の森展望台です)
https://maps.app.goo.gl/MrooxsuutrY3TM8S8
健康の森? オモロな名前ですね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添いアポ...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/10/25(Wed) 22:05 No.230584
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 埼玉県さいたま市からクマのだふぃおくんと付添いさん?がやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー 
わぁ。2019年にも来てくれているのですね♪ 
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2019/?mode=res&no=190011
さらに前回は2016年に来てくれていましたねぃ♪
付添いさんはアポ郎くんという名前なのですね。パグさんでしょうか?


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/10/25(Wed) 22:07 No.230585
 

クリックすると拡大します 津軽の観光に来たのかな?
ピグレットさんやカエルさんもいるから仲良くしてね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/10/25(Wed) 22:07 No.230586
 

クリックすると拡大します 足の引っ張り糸の欠損は、そのままでいいのですね。そのままにしておきます〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/10/25(Wed) 22:09 No.230587
 

クリックすると拡大します ゴワゴワはね、全体的にもゴワゴワしてますし、特に肩から腕にかけて気になっておられるようですが、なめらか温泉でまた回復を試みてみましょう〜 どうぞゴロンしてお待ちくださりー

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/10/25(Wed) 22:10 No.230588
 

クリックすると拡大します あー そうそう、前回と同じ箱でやって来てくださったみたいで、タマンは感慨ひとしおです。ムルルヒャ♪

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:ののん
   投稿日:2023/10/26(Thu) 07:41 No.230601
 

番頭たまさん、おはようございます。
だふぃおとアポ郎、無事に到着したようで安心しました。
だふぃおのゴワゴワが、フワフワになるようにお願いします!
箱は、だふぃお専用でたまさんの所に行くときはいつも同じのを使っています。
旅行トランクみたいにステッカーが増えてますね(笑)
アポは、好奇心旺盛です。お友達とも、すぐに仲良しになれると思います(^^)
2人のこと、よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:ののん
   投稿日:2023/10/26(Thu) 18:19 No.230605
 

アポは、付き添いです。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/01(Wed) 16:06 No.230637
 

クリックすると拡大します だふぃお君、ただいまオフロ中です〜
前回、お世話をさせていただいたネズ王子は昨年、引退しましたが、よかったら呼んできましょうか。

それと、だふぃお君、2019年の時に比べて、ちょっと小さくなった!?

今回は、だふぃお君、47cm/311gで計算しまして、オフロ3000円、綿出し別洗い1500円、基本ピーリング1500円、ビ白スカ湯1500円、なめらか温泉1500円、お帰りウンチん1300円、合計10300円*非課税にて、ごにうきん、お願いいたしまする〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/01(Wed) 16:09 No.230638
 

クリックすると拡大します い〜っぱい、おダシ出ました。
どう?アポ郎くん。これ2回目のオフロです〜
背中の汚れが気になっているとメモをいただきましたよね。それは、ディズニーランドへ里帰りする時みたいに、だっこされてののん姐さまの手が当たる位置、ということなのかしらね。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:ののん
   投稿日:2023/11/01(Wed) 19:14 No.230641
 

キャ〜♪
待ってました!お風呂タイム♪
脱力してますね〜。
アポ郎は、だふぃおが大好きなので、こんなに近くにいてダイブしなくて良かったです(笑)

そして、さすが番頭たまさんです!
だふぃおの背中汚れは、私のお手々が原因です。。。
綺麗になって帰ってきても、またすぐに
の繰り返しです。

ネズ王子さん、引退されたのですね。
前回はずっとそばにいてくれて、お世話になりました。
お会いできるのなら、是非!!

入金は、明日を予定しています。
引き続き、よろしくお願いします。
だふぃおも喜ぶと思います♪


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/02(Thu) 19:58 No.230680
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜♪ どうもありがとうございまする〜
全身も背中もキレイになりましたよ!
だっこされて里帰りの小旅行をして、あちこち汚れてしまうのはダッフィーさんたちの宿命ですね。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/02(Thu) 20:01 No.230681
 

クリックすると拡大します それと、今回は基本ピーリングで足りると思いますが、だふぃお君はこれまでもたくさん毛玉ができて、たくさんピーリングしましたねぇ。たくさんたくさん、遊んでもらっているのかしら♪ ぐふふ♪

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:ののん
   投稿日:2023/11/03(Fri) 07:24 No.230699
 

たまさん、にうきんしましたので、ご確認お願いします。
昨日はバタバタな1日で、今朝だふぃおの姿を見て癒やされました〜。

綺麗になりましたね♪
目鼻の部分も美白効果出てる〜。キレイ!
たまさん、ありがとうございます✨
付き添いのお友達、ピグレットさん、オルくん、ひめももちゃんも見守ってくれてありがとう♪

毛玉はね、気が付くと出来てるんですよね(笑)
お洋服を着せるた方ができにくくなる
とかあるのですか?

引き続き、よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/04(Sat) 23:39 No.230739
 

クリックすると拡大します はい、温泉湯治の途中です〜 ゴニュキン アリガトゴザマス!
ののん姐さま、とても忙しい日を過ごしておられるのですね。
ぬいぐるみが服は着たほうがいいのか着ないほうがいいのか、悩ましいのです。着ればからだを保護することが出来ますが、毛並みがつぶれたりクセが付く場合もあります。服で紫外線から守られるので、最近は「着た方がいい」事が多いかも知れません。

それと、くまのプーさんは赤いベストしか着ていなくて、数年前にネット上で「プーさんは全裸ベストでいいのか、下半身丸出しでいいのか」という論争が起きました。それを考えると、タマンは全裸ほっかぶり、時には全裸蝶ネクタイになるので、それでいいのかと・・・以下(ry


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/04(Sat) 23:42 No.230740
 

クリックすると拡大します ほかの生地にこすれたり、人の皮脂にこすれたり・・・毛玉の周辺ではそんなことがおきているようです。毛玉はだんだんと少しずつ出来上がっていったりと、謎も多いですね

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:番頭たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/04(Sat) 23:46 No.230742
 

クリックすると拡大します ネズ玉子が応援に来てくれました。ネズ玉子は、ひそかにお隣町を訪れ中のところを見つかって、毛玉取りを手伝わされたみたいですw

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:ののん
   投稿日:2023/11/05(Sun) 07:36 No.230751
 

たまさん、お洋服に関する情報と見解ありがとうございます!
確かに、お洋服を着ると直接手が触れないけど、生地との摩擦が発生→毛玉。ですもんね。

私は、基本的にぬいぐるみは全裸派なんです♪
汚れても擦れても、やっぱり直接その子達の毛並みに触れるのが、癒やされるんですよね〜。
なので、タマンさんの全裸ほっかむり、全裸蝶ネクタイ姿も素敵です✨
だふぃおにも、手編みのマフラーとカーディガンを1つずつ作ったので、真冬だけ全裸マフラーや全裸カーディガンやってます(笑)

ネズ玉子さん、お久しぶりです!
そして、お休み中のところ、だふぃおの毛玉取りにお付き合いしてもらって、ありがとうございます。
毛玉、たくさんとれましたね!!
小さな身体で、いっぱい働いてくれたんでしょうね。
本当に感謝です。

綿が戻っただふぃおが、可愛いです♪
アポ郎も良い子にしてるのかしら。
引き続き、よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/07(Tue) 17:27 No.230775
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します オーイエ〜♪ やっぱり熊は全裸よね! 全裸マフラー素敵♥
きょうの夕方、だふぃお君とアポ郎くん、全裸でお帰りしました。アポ郎君は、いつもおでかけする時や、きょうの出発も、時が来るのをじーっっと待っていてくれました

はてさて、ここはとなり村にある「柏農高校前駅」です。
たまんが、みさと記念館の周辺で、最初に気に入っちゃった風景です。初夏、手前の田んぼに水が入り、夕焼けの岩木山が水面に映って、そこへ電車がトコトコやってきます。青森の夕焼けはとてもキレイで、冬は厳しいですが冬の風景はなおキレイです。

最近は、あまり付添いさんツアーにお出かけできませんでした。近所をウロチョロしただけでスミマセン。またどうぞ青森を探検しに来てくださり〜 当店のご利用ありがとうございました〜



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/07(Tue) 17:33 No.230776
 

クリックすると拡大します きのうはね、お別れ会もかねて、平川市には珍しい「喫茶店」で、クリームソーダを全裸回し飲み会でした。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:ののん
   投稿日:2023/11/07(Tue) 18:12 No.230780
 

たまさん、ありがとうございます!
アポ郎、お出掛けに連れてってくれたんですね♪
だふぃおがいないお出かけは初めてなので、帰ってきてからお話聞くのが楽しみです♪

素敵な風景ですね。
山も見えますし、空気もキレイなんでしょうね。
帰りの箱の中で、アポ郎もこの景色の話をだふぃおにしてるかもしれません!
メロンソーダも初めてだから、嬉しかったと思います♪

2人のこと、大変お世話になりました✨
明日の到着が待ち遠しいです。
また、次の機会もよろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:ののん
   投稿日:2023/11/08(Wed) 14:49 No.230789
 

たまさん、2人が無事に到着しました!
だふぃおがふわふわ♪のムチムチ♪になって、大満足です✨
アポ郎もお土産貰った!とドヤ顔です(笑)
家では出来ない体験をして、楽しかったそうです。

本当にありがとうございました。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/15(Wed) 17:27 No.230823
 

クリックすると拡大します オーイエ〜♪♪オンプ 
ご無事で到着なによりでした〜 みんなで記念撮影した場所の初夏の風景です。このグラデーションがたまりませんぜ、姐さん。 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添い...
 投稿者:夜の勤たま@青い森の工房
   投稿日:2023/11/15(Wed) 17:29 No.230824
 

クリックすると拡大します そろそろこちらは銀世界に変化しようとしています〜 ののん姐さま、みんな様、どうぞお風邪など召しませんように〜 アポ郎くん、こんどはアポ郎くんがオネイサンを青森にご案内してね♪

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

ちょっとしたご質問
人間のご来店予約(必ず)
ぬい到着予告は(任意)などは
今月のプラザへどぞー ↓↓

プラザについて

12月プラザ
 

11月プラザ

タマンの
お悩み相談室

10月プラザ

9月プラザ

8月プラザ

7月プラザ
   

これより過去のプラザ

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

宮城県登米市のジェーンちゃん
 
 
   

◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

   
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

   
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
   
◆ウレタン除洗・ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
   
◆難病につき
 かなりお待ちくださり

神奈川県川崎市のスヌーピー君
 
   
◆ハゲセンター  
   
◆ドレスアップ中
 ピーリング中
   
◆なめらか温泉療養中
   
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
   
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様

宮城県大崎市のしばたちゃん・ばたしちゃん
前回
 
◆お帰りしました

神奈川県横浜市のちろちゃん君、付添いワンワンさん
前回

愛知県豊明市のチャッキー・クマ太郎・バウアー君

大阪府高槻市のむーちゃん君
前回

奈良県奈良市のわんさん、付添ピグレットさん

青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
前回

愛知県半田市のなめこちゃん君
前回?

神奈川県横須賀市のうーたん君

 前回

埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添いアポ郎くん
前回

埼玉県川口市のくじ君【ご来訪】

大阪府吹田市のメル君と付添いオル君

東京都世田谷区のペンカちゃん
前回

東京都板橋区のケンタ君・すもも君・こんた君と付添ももひめちゃん
前回

北海道札幌市のぱーちゃん君

東京都北区のテッサちゃん
前回

神奈川県川崎市麻生区のめいちゃん・ベリィちゃん
前回

兵庫県姫路市のりんちゃん・付添いのりんちゃんず2号ちゃん

神奈川県相模原市のだいふく君と付添いピオカ君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

埼玉県さいたま市のねこさん君、付添いあざらし君
 前回

京都府京都市上京区のくまさん・ふーこちゃん・こうきち君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

福井県福井市のばぶちゃん
前回

沖縄県国頭郡本部町のくまこちゃん
 姉貴

神奈川県相模原市のべっちゃん
 前回 妹分

山梨県富士吉田市のクマさん君と付添いのウシ君
前回

神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン君・付添いポンテ君
前回
   
   

仙台市青葉区のシロプーくん

埼玉県和光市のたつをくん・こたろうくん

大阪府堺市のでかくん・くまくん

東京都世田谷区のかんちゃんくん・付添うそちゃん

神奈川県横浜市のふわふわバクくんとマレーちゃん

東京都小平市のちょぷくん
   

2022年のみんな様

2021年のみんな様

 これより前のみんな様

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

 ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ