2025年02月05日 23:24 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025 2024 2023

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 
[戻る]

- 以下は、記事NO. 250034 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用・スマホ用表示◆


2月プラザ
投稿者:番頭たま@青っぽい森
投稿日:2025/02/01(Sat) 19:07 No.250034 RES

クリックすると拡大します

ムルルヒャ♫
1月よりつづくます
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250001
さむいさむい

ひとりの疑問はみんなの疑問かもしれません。お問い合わせは毎月新しいスレッドが立つ「プラザ」へご投稿ください。
当店は、汚れたり壊れてしまったぬいぐるみを青森の田舎まで宅配便で送っていただくか、ご持参いただいて受け付け、処置が完了するまでの間、こちらの掲示板で状況や処置の金額をお知らせして行くスタイルを開業当初から20年以上、続けております。

お手持ちのぬいぐるみと同じぬいぐるみが当店にいらした場合、処置の様子を参考にしていただくことができます。

ご依頼の場合は、ご依頼書へのご記入が必要です。PDFをプリントアウトしていただくアナログ方式ですが、古代エジプト時代より紙のデータがいちばん保存が効き、実際に過去のご依頼書はすべて書庫に保存しております。その記録の蓄積が当店のノウハウの蓄積となっており、掲示板は過去に遡って、いろいろなぬいぐるみの処置の様子をどなたでもご覧いただけるようになっています。

それなので、ご依頼をお考えのお客様は、お手持ちのぬいぐるみの類例がないか、過去ログを探してみてくださいね。ご依頼書のダウソロードはこちらです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/OrderSheet/

書き進むとある程度の料金がお客様にも計算していただけるようになっていますので、ぬいぐるみ一体につき一枚を必ずご記入の上、ぬいぐるみに持たせて青森へ旅立たせてあげてくださり〜

ぬいぐるみが寂しいかもと心配な時は、小さなぬいぐるみを付き添いに同行させてあげてください。タマンやサラミちゃんと一緒にお出かけしたり、一緒に美味しいものでも食べましょう。

ご依頼書は2025年版に作り変え、長年のタイトル文字化けを解消しました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/OrderSheet/


出発しま〜す
投稿者:久保木則子
投稿日:2025/02/03(Mon) 06:59 No.250040 RES

おはようございます。
本当に本当に久しぶりにうちのベビーちゃんとみかんちゃんが
湯治に伺います。
青森のほうへ行くのははじめてなので、二人とも戸惑っていますが、番頭たまさんにお会いするのをたのしみにしているようです。
どうか、よろしくお願いいたします。


Re: 2月プラザ
投稿者:みーは
投稿日:2025/02/04(Tue) 23:52 No.250043 RES

クリックすると拡大します お久しぶりです。
一昨年の夏お世話になったみーはと申します。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2023/?mode=res&no=230021

今回はお送りする前に、この子を送って大丈夫か相談するために書き込みさせていただきました。

今回送るか迷っている子は、手作りのパペットです(なかなかレアなモアイのパペットで、モアぞうといいます)
夫が演劇部に所属していた頃、劇中の小道具として作成されたのですが、なにぶん部員の手作りなのと、ぬいぐるみではなくパペットなので、引き受けてくださるか不安になり、先に書き込みさせていただきました。

やっていただきたいことは、洗って、必要に応じて綿交換(その場合はハラワタクッション作成)といういつもの内容に加え、中の芯材がもし劣化していたら交換、というぐらいです。今のところ、パペットからぬいさんへの転職は考えていません。

ご参考までに、写真を添付いたします。
ちょっとサイズを小さくしすぎたので、見づらかったら教えてください。

なお、このモアぞうが受け入れ不可でも、他の子を送り込むつもりでおりますので、またまたよろしくお願いいたします。


Re: 2月プラザ
投稿者:番頭たま@青っぽい森
投稿日:2025/02/05(Wed) 23:32 No.250045 RES

クリックすると拡大します 今夜は猛吹雪でサムサムな青森です。みんな様のところはいかがですか? もしよかったら、写真でレポートお願いします♡

そういえば、ちょうど東日本大震災の1ヶ月くらい後でしたかね、列島リレーで全国のお花見をみんな様といっしょに楽しみました。春が待ち遠しいですね〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111454

さてさて、スマホで撮影した画像を掲示板へ投稿できない、パソコンかで画像を縮小するにはどうすれば良いか?というお話を時々聞くので、参考になりそうな情報をまとめました。まだ作成途上ですが、いろいろ試してみて頂けると嬉しいです〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/bbs/SubmissionManual/

では、お問い合わせにご返事しまする♪


>久保木さん
ムルヒャ〜♪
まいどありがとうござりまするにょ
みかんちゃん、ミニバニーちゃん、ベビーちゃん、みなさんごぶじでご到着になりました
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250044

>みーはさん
ムルルヒャ〜♪
まいどありがとうござりまするにょ
あれからもう1年半たつのでござりまするね

ええと、パペットさんでもおうけできますが、「できないこと」のページに次のようにご案内をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
パペットはぬいぐるみとして扱うことができない場合があります。パペットの構造上、綿を同じ位置に戻し入れることは困難です。人の手を入れるというパペットの性質上、元の感触に戻すことは不可能です。その点をご理解いただいてからのお引き受けとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーー

ぬいぐるみとして扱えない場合というのは、ん〜 例えば、芯材が紙製だったりとか、オフロに耐えきれない場合がありますが、事例としては稀です。ためにし、どうぞいらしてみてくださり〜


おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色







この下の欄は記事の修正・削除に使います
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

山口県周南市のみかんちゃんとミニバニーちゃんとベビーちゃん
◆みかんちゃんの前回(2013年、ログ消失) ◆ミニバニーちゃんとベビーちゃんの前回
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県三郷市のおれよ君と付添いコージーハートペンギンさん

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

   
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
   
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
   
◆お帰りしました

宮城県仙台市青葉区のいもこちゃん
 ◆前回は2021年にうご君が来てくれました
 

栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 ◆前回

北海道河東郡音更町のしーちゃん君と付添いリスタンさん

◆14年前のしろたん君

大阪府豊中市のあざはる君、付添いごまちゃん
 ◆前回6月

東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこちゃん
 ◆12年前にご家族ご来訪

静岡県静岡市駿河区のくわ君と付添いさかなさん
(前回2016年9月)

大阪府大阪市旭区のティガー君
 (前回2019年10月)

千葉県浦安市のしろちゃん君と付添ぐんまちゃん

千葉県市川市のパール君

(前回2014年10月)

千葉県成田市のブーリン君とつきそいナカジマ君
 ◆前回 ◆ナカジマ君はじめてのつきそい(17年前)

秋田県秋田市のクロ君

滋賀県栗東市のせんと君・柴吉君と付添いのべーやさん
 ◆前回2014年のせんと君と付添いべーやんさん

神奈川県川崎市から、猫のみんな様(にゃんこさん、しなにゃんさん、しまにゃんさん、あおあおさん
 ◆前回、別のご家族さま

青森県むつ市のずんちゃんさん(ご新規)

神奈川県横浜市神奈川区のミハイル・ヴァレリービッチ・マローゾフ君

静岡県浜松市中央区のかぴ平くん
 ◆前回2021年

東京都世田谷区のごろーさん

東京都町田市のすみはち君
 ◆前回イカーチャン君

福岡県福岡市南区のチャチャちゃん
 ◆前回

東京都渋谷区の鈴亀ちゃん、付添いグァムちゃん

東京都世田谷区のカワちゃん君(ご新規)

長野県佐久市のメッフィー君とマーベリック・クマ君
 ◆初回 ◆前回2012年?過去ログ焼失)

大阪府河内長野市のマックス君と付添いチャーリーさん
 ◆前回2013年

東京都大田区のぷー君
 ◆前回2013年(138209:過去ログ焼失)

新潟県新発田市のミミちゃん 
◆前回(2022) ◆3回目(2018) ◆2回目(2013)ログ焼失 ◆初回(2010)

埼玉県戸田市のくま君と付添いこうたんさん
 ◆前回

埼玉県戸田市のばにちゃん
◆前回 ◆前々回

埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん
 ◆前回 ◆初回

埼玉県朝霞市のマスカット君・ちゅらちゃん・ムー君
東京都港区のおくち君、付添いぼぬぼぬさん ◆前回2015年(過去ログ焼損)
大阪府豊中市のあざはる君・あざじ君 ◆ご新規
東京都豊島区のピグ君と付添いのピー丸さん ◆前回2018年にもピグ君のオメメの交換 茨城県水戸市のミイラくん、付添いのサリーちゃん
大阪府大阪市西区のモィ君と付添の弟プー君 ◆前回2010年 埼玉県さいたま市のクロ君 ◆2021年のクロ君 ◆前回2020年のクロ君
兵庫県西宮市のむぅちゃんとぱん君 前回むぅちゃんのドレス作り 埼玉県さいたま市岩槻区の太一(たいち)君と父の太(ふとし)君 ◆父上様の前回
東京都立川市のヨーゼフ君 前回コロナ前のヨーゼフ君 埼玉県さいたま市のあらじい君とゴマちゃんさん 前回うさぎさん2015

千葉県千葉市のペペブー母さん父さん
前回ぺぺブーさんと兄さん姉さん(お帰りしたばかり)

神奈川県川崎市のスヌーピー君
宮城県仙台市のベビラーさん 前回ご家族(15年前)
東京都町田市のイカーチャン君
前回ご家族(4年前)

千葉県千葉市のペペブー兄さん・姉さん・ぺぺブーさん
前回ご家族(3年前)

東京都大田区のだふぃお君とくぅちゃん
前回(5年前)

東京都練馬区のこばた君とバリリンさん

 

三重県桑名市のくまころさん君

愛知県豊明市のチャッキー・クマ太郎・バウアー君

埼玉県さいたま市のしろくまさん君

 
2023年11月〜12月の掲示板が壊れましたので、その間のデータが表示されません。
   

埼玉県川口市のくじ君【ご来訪】

奈良県奈良市のわんさん、付添ピグレットさん

神奈川県横須賀市のうーたん君

 前回

青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
前回

宮城県大崎市のしばたちゃん・ばたしちゃん
前回

大阪府吹田市のメル君と付添いオル君

東京都世田谷区のペンカちゃん
前回

埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添いアポ郎くん
前回

東京都板橋区のケンタ君・すもも君・こんた君と付添ももひめちゃん
前回

東京都北区のテッサちゃん
前回
   

北海道札幌市のぱーちゃん君
 

神奈川県川崎市麻生区のめいちゃん・ベリィちゃん
前回

兵庫県姫路市のりんちゃん・付添いのりんちゃんず2号ちゃん

神奈川県相模原市のだいふく君と付添いピオカ君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

埼玉県さいたま市のねこさん君、付添いあざらし君
 前回

京都府京都市上京区のくまさん・ふーこちゃん・こうきち君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

福井県福井市のばぶちゃん
前回

沖縄県国頭郡本部町のくまこちゃん
 姉貴

神奈川県相模原市のべっちゃん
 前回 妹分

山梨県富士吉田市のクマさん君と付添いのウシ君
前回

神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン君・付添いポンテ君
前回
   
   

仙台市青葉区のシロプーくん

埼玉県和光市のたつをくん・こたろうくん

大阪府堺市のでかくん・くまくん

東京都世田谷区のかんちゃんくん・付添うそちゃん

神奈川県横浜市のふわふわバクくんとマレーちゃん

東京都小平市のちょぷくん
   

2022年のみんな様

2021年のみんな様

 これより前のみんな様

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。