2025年11月01日 22:16 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
両目着脱
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
包み直し3000円
付け直し1000円
研磨3000〜5000円


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

 

 

 

 


◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/22(Fri) 20:36 No.250891
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー 

ええと、箱3個口で到着しまして、ご依頼書が入っておりませんでしたが、とりあえず到着のご案内です〜 ご依頼書がないと、どれが誰ちゃんなのかわからなくなるため、必要事項をご返信いただければと思います〜

プラザではお知らせを頂いておりました
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250798#250846

なんと、むさし君さんは2015年(10年前!)に一度、いらしているのですね。当時は大阪府高槻市からだったかな。再度ご来店ありがとうございます〜

2015年当時のオモカゲはこちらのアーカイブにちらりと残っていました
http://bit.ly/4p1a3EB


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:はち
   投稿日:2025/08/22(Fri) 21:57 No.250894
 

大変失礼しました。
3匹を送り出すのに必死過ぎて、依頼書を入れ忘れてしまいました。

依頼書は郵送でお送りします。
到着までお待ちくださいますようお願いします。



◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/26(Tue) 01:39 No.250899
 

クリックすると拡大します ご送付ありがとうございます。お手数をおかけしました〜

そうすると、前回、2015年に来てくださったのが「むさし君」ですね。(#157214)

掲示板のログが消失してしまって、インターネットアーカイブには痕跡のみがありました。とりあえず過去のスレ番号がわかったので、当時のデータを探してみますです〜

左から、やすじろ君は、むさし君、はなちゃんですね


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/26(Tue) 01:40 No.250900
 

クリックすると拡大します おヒゲのあるのがやすじろ君。頭部を残して、その他の部分を綿交換ご希望ですね。

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/26(Tue) 01:41 No.250901
 

クリックすると拡大します やすじろ君、右手の穴の傷跡は、ちょっとわからなかったので、うまく処置されていたのだと思いますー 綿交換の時、内側から詳しく診てみますね

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/26(Tue) 01:43 No.250902
 

クリックすると拡大します そしてこちらが、ご来訪2回目のむさし君、以前はネズ玉子がお相手したのかしらね。その節はありがとうございます。

むさし君も、頭部を残して、他の部分を綿交換ということで。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/26(Tue) 01:45 No.250903
 

クリックすると拡大します 紅一点、ペンギンのはなちゃん。はなちゃんは、ヒモとボタンの取り外しのご希望があるのですね。綿は、やはり頭部を残して、その余の部分を交換ご希望で。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/26(Tue) 01:46 No.250904
 

クリックすると拡大します お〜 これは、ヒモとボタンをくっつけると、御主人様のうでにずっとすがることができる仕様なのかしら・・・ そして、足には少し毛玉があるのですね〜 その辺を注意して処置していきます〜

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:はち
   投稿日:2025/08/26(Tue) 10:25 No.250911
 

3匹とも元気そうで何よりです。
むさしくんに2回目の余裕が感じられるのは気のせい・・・

やすじろさんの左手の件ですが、
はなちゃんと同じサイズのボタンが左手についていて
右手にヒモが縫い付けられていました。
ボタンを取り外したときに、誤って皮膚の一部を切ってしまったような記憶があります。

確かに外側からでは確認できなかったので
内側からの確認をお願いします。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/27(Wed) 13:17 No.250915
 

クリックすると拡大します はい、承知しました。

やすじろさんの内側から診てみましたが、とてもキレイに縫合されていましたよ〜 これはもとからボタンが縫われていた跡なのかしら・・・ いずれにしても重症ではないですー



◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/27(Wed) 13:19 No.250916
 

クリックすると拡大します こちらはむさし君の中綿です。ポロンポロンとフレーク状になっていました。頭部も似たような状況なのですが、今回は頭部はそのままで行きますねー

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/27(Wed) 13:20 No.250917
 

クリックすると拡大します はなちゃんの中綿も同様でした〜
ボタンとヒモは取り外し済みなので、みんな様、これからオフロに入りまする〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:はち
   投稿日:2025/08/28(Thu) 05:47 No.250923
 

やすじろさんの左手が重症でなくてよかったです。

3匹の綿の状態ですが自分が思っていたよりも良くないです。
頭部の綿も入れ替えで、頭部の古い綿を少しだけ頭部に混ぜてもらうに変更できますか?

今思うと、やすじろさんとむさしくんは、ほうれい線があるようにも見えます・・・
綿を入れ替えたらハリが出ると思いますので。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/29(Fri) 00:51 No.250926
 

クリックすると拡大します はい、承知しました〜
旧綿は思い出としても残しておきたいところですよね。
あるいは、旧い綿を集めてひとつのクッションにしますか? 以前、ハラワタクッションをご用命いただいたことはなかったでしょうか〜

ところで、やすじろ君は手の部分が胴体とつながっていて(写真)、綿交換は比較的容易なのですが・・・


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/29(Fri) 00:53 No.250927
 

クリックすると拡大します はなちゃんの場合は、手の部分が縫い止まりで独立して綿が入っていて、胴体とつながっていません。手の綿はそのままにすることもできますし、交換することもできますが、その場合は綿が独立しているので、両手で1400円、両足で1400円、綿入れ口の追加料金が発生します。どうしましょうか〜

ちなみに、むさし君の場合はしっぽが縫い止まりになっていますが、シッポの場合は、それこそ旧い綿がどうであったかを記憶に残すためにも温存することが多いです(こちらの都合でもありますが) もちろん、全交換も可能です〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/29(Fri) 01:03 No.250929
 

クリックすると拡大します むさし君はお湯加減どうでしょうか〜
お湯の中でピーリングをして、だいぶ繊維くずがとれてきれいになったと思います〜 このあとビ白スカ湯でさらにスッキリンコ♪


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:はち
   投稿日:2025/08/29(Fri) 08:02 No.250932
 

2015年にむさしくんを治療してもらった時には、はらわたクッションを作ってもらいましたが、今回はクッションは無しでお願いします。

はなちゃんの手足とむさしくんのシッポっぽは全て綿全交換でお願いします。
むさしくんのシッポっぽの追加料金を教えてくださいねー。

やすじろさんとはなちゃんから濃ゆいおだしがでていますね。
長年の苦労がにじみ出ているかのようです。
それと、はなちゃんの顔のまんまるさに改めて驚きです。

むさしくんからはやはり2回目の余裕が感じられる気がする・・・
引き続き、よろしくお願いします。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/30(Sat) 05:12 No.250940
 

クリックすると拡大します はい、すべて承知しました〜

それでは今回は〜
みんな様の中綿はすべて交換することにして、頭部の綿についてはそれぞれ10gずつ戻し入れました。

やすじろ君、48cm/263gで計算しまして、オフロ3400円、ビ白スカ湯1700円、綿交換4000円、小計9100円でした。

ビ白スカ湯で「長年の苦労」エキスがデトックスされてスッキリしますた


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/30(Sat) 05:17 No.250941
 

クリックすると拡大します むさし君、まさに余裕の表情ですね♪
とっても気持ちよさそうな顔をしています。

むさし君は45cm/312gで計算しまして
オフロ3200円、基本ピーリング1600円(水中でのピーリングが奏功しました)、シッポの綿交換のための綿入れ口追加700円、綿交換4000円、小計11100円でした。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/30(Sat) 05:23 No.250942
 

クリックすると拡大します はなちゃんは、けっこう頑固なオダシが出続けて、ビ白スカ湯を2回くりかえしました。

はなちゃんは45cm/276gで計算しまして
オフロ3200円、基本ピーリング(主に足を中心に毛玉取り)1600円、ビ白スカ湯1600円

ヒモとボタンの切除は0円ですが、ヒモをはずしたところが穴になりますので、ここは縫合して塞ぎますので250円

両手+両足の綿交換口4カ所✕700=2800円、全体の綿交換4000円、小計13450円でした。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/30(Sat) 05:24 No.250943
 

クリックすると拡大します オフロからあがってきました〜

今回はみんな様、それぞれの箱でいらしたので、お帰りもそれぞれの箱でお帰りしますね

以上でよろしければ、お帰りウンチん3000円が入りまして、36650円でお願いできますでしょうか〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/30(Sat) 05:27 No.250944
 

クリックすると拡大します こちらは、はなちゃんの足の綿交換の様子です。足の毛玉が切れになっているのもわかります♪

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/30(Sat) 05:28 No.250945
 

クリックすると拡大します むさし君のシッポの綿も交換いたしました〜

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:はち
   投稿日:2025/08/30(Sat) 15:11 No.250957
 

3匹ともオフロ上がりでスッキリした表情ですな。
本当に親バカなのですが、3匹の写真を見てついついニヤけてしまいます。

色々と対応していただきありがとうございます。
先ほど、料金の振込させていただきました。
来週明けには入金していると思いますので、確認をお願いします。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/31(Sun) 01:04 No.250958
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ゴニュキン、アリガトゴザマス〜
はい、こちらに到着当初に比べて、みんな様、とてもスッキリいたしました〜

いいんですよ〜 たくさんニヤニヤしてお帰りをお待ちくださり〜♪

はなちゃんの足の毛玉が目に見えて、こちらもスッキリしました


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/31(Sun) 01:09 No.250959
 

クリックすると拡大します むさし君のオクチのボソボソした毛玉もキレイになりました〜
今回は、なめらか温泉湯治がないので、あとは毛並みの中の細かい糸くずなどを取り去って、お仕上がりになりますので、明日にはご出発できるかもしれませぬにょ


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/09/01(Mon) 06:58 No.250975
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します お待たせしました〜
みんな様、今日の午前便で出発いたしまする〜

毛束感は維持して、全体的にふんわりいたしました。それでは今回は、3個口でお帰りし、旧い中綿はそれぞれの頭部に10gずつ残して、その余は当店で処分いたしまする〜

当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。また次回いらっしゃる時は付添いさんもどうぞ〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/09/01(Mon) 07:05 No.250976
 

クリックすると拡大します せっかくですので、みんな様それぞれのご近影を

やすじろ君、ご長男だそうですね。「脳筋タイプ」だとか。青空では大人しくしていたけど、アクティブなムキムキさんなのでしょうね。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/09/01(Mon) 07:07 No.250977
 

クリックすると拡大します いつもニコニコで余裕の笑顔のむさし君、次男さんなんですね。自称、おっちょこちょいだと言っていますが・・・ たくさんの愛嬌を振りまいて、愛されているのですねー

前回、来てくださったのは2015年6月でしたね♪ また10年後、お会いできるかもしれませんね〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/09/01(Mon) 07:09 No.250978
 

クリックすると拡大します そして、はなちゃん。はなちゃんはこのまま滑空しながら飛んでいけそうで飛べないペンギンさんなのね。今までは、ボタンとヒモで両腕を閉じて、なにかを抱っこしていたのかしらね。あー、なんか、だっこしてみてもらえばよかった・・・サラミちゃんとか

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:はち
   投稿日:2025/09/02(Tue) 21:06 No.250987
 

本日、3匹が帰宅しました。
一回りふっくらして、一層可愛くなっていました。
本当にありがとうございました😊


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 千葉県船橋市から、やすじろさん、むさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/09/03(Wed) 10:02 No.250990
 

ムルヒャ〜♪
ご無事で到着なによりでした〜 そうですね。全体的にふっくらした上に、みんな様のオカオが丸くなって、元気な印象が増えましたね。今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に〜 ありがとうございました


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/25(Fri) 09:09 No.250691
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ひあ〜 東京都中央区からダルメシアン犬のラッキー君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー 
プラザでもお知らせアリガトゴザイマスル
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250551#250670

前回のご依頼は14年前、まさに東日本大震災の時、当店にご滞在中でして、半月ほど当店の青空避難所にて避難生活をなさいました〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111462

そういえば罹災証明書をどなたにもお出ししていなかったですねw

それに、ママさんは宮城県大崎市のご出身で、ラッキーくんも仙台育ちで。わぁ、なんだかいろいろ昨日の事のようです〜



◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/25(Fri) 09:11 No.250692
 

クリックすると拡大します 付添いのうさぴょんさんも、ようこそです。ここは青森と言って、仙台から北に300キロくらい離れたところですにょ。うさんぴょんさんも宮城のうさぎさん?

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/07/25(Fri) 10:34 No.250696
 

無事到着したとのご連絡ありがとうございます!
懐かしくて嬉しいきもちになりました♪

うさぴょんはシャレオツなイギリス生まれで、娘が生まれた9年前に我が家にやってきました。
みさとソーイングさんも初めてうえ我が家で新参者なので、ラッキーはいつも先輩風を吹かせているのです。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/25(Fri) 21:05 No.250709
 

クリックすると拡大します そうなんですね〜
ほんとうに、14年前のことがなつかしいです〜

さてさて、まずは中綿ですが、見てください。当店のオリジナルのつぶつぶ綿が、しっかりつぶつぶを維持しています。今回は交換しなくてもダイジョブですよ〜 ピーリングも・・・まあ、それほど繊維くずの入り込みもないのでなくてもよさそうです。

ビ白スカ湯はしたほうがいいです〜
ラッキーさんもビ白スカ湯に入れたいわね〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/25(Fri) 21:06 No.250710
 

クリックすると拡大します 娘さん9歳なんですね〜 もうネットとか掲示板とか、見たりなさるのかしら。ムルルヒャ〜♪ ぼくタマンですよ〜

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/07/25(Fri) 22:51 No.250712
 

さっそく診察ありがとうございます。

前回綿交換したものがまだ現役なのですね!
今回交換は必要なさそうとのこと承知しました。
(毎日お布団で一緒に寝ているので、ダニの心配がありますが…、交換はしないほうがいいですか?ご意見伺いたく)

ビ白はもちろんセットでお願いしたいです。
ラッキーが白かった日々が懐かしい…
いや、たとえどんなに汚れてもラッキーはラッキーなのです。
将来、私の棺に一緒に入ってもらう予定です。

もちろん娘もこのサイトを見てますよ〜♪


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/26(Sat) 23:24 No.250727
 

クリックすると拡大します オーイェ〜♪ 娘ちゃん、ムルルヒャッ♪
ラッキー君のこと、見守っていてくださいね

ええと、ダニのご心配ですね。綿出し別洗いオプションは、取り出した綿を湯で洗います。その後、高温の乾燥室で乾かしますので、ダニなどがいたとすれば死滅します。 もっとも、いろんな事情で綿の全交換も承れます〜

全体的には極端に汚れている様子はありませんでしたが、たぶん、オフロに入るとすごいオダシが出ると思いまする〜 

それと、今回気になりましたのは、赤い首輪です。よれてしまっているのと、黒い汚れがあり、これは取り外して洗うべきもののようです〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/07/27(Sun) 09:00 No.250732
 

教えていただきありがとうございます!

綿交換と、綿洗浄、お値段的には変わらないのでしょうか?
申込書を見てみたのですが分からず…

金額あまり変わらないのであれば、綿交換でお願いしたいです。

赤い首輪はノーマークでした!
見つけていただかありがとうございます。
外して洗っていただけるとありがたいです。

いいオダシが出ている様子、今回も見られるの楽しみです♪( ´ ▽ ` )


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/27(Sun) 11:58 No.250733
 

ラッキー君は100cm/2357gでしたので、
基本料金は6000円

綿出し別洗はその半額なので3000円
綿交換は1000+18000円(200gごとに1500円)=19000円になります〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/07/27(Sun) 17:53 No.250743
 

ありがとうございます。
そしたら、今回は綿出し別洗いでお願いしますm(_ _)m


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/28(Mon) 05:45 No.250745
 

クリックすると拡大します はい、承知いたしました〜
ところで、オメメにカスレがあるようです。特に向かって右の左目のほうで、過去画像を見てみたら、もとからなのかしら。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111462#111532
すでにカスレの兆候が見えました。左目だけ塗膜が薄いように見えます。右目も、少し縁が欠けているように見えます。

さらに霞んでしまったら、どうしましょう。すでに、お年もお年なので塗装やカッティングシートなどを検討しておいたほうがいいかもしれません。

それと、ラッキー君、とても大きいので綿を出すのに少し時間くださり〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/07/28(Mon) 09:07 No.250747
 

朝早くからラッキーの診察ありがとうございます。
腸抜きの件、承知しました。
よろしくお願いいたします。

お目目の塗装ですよね。
もう子供の頃に結構雑(笑)な扱いをしたのか、爪でツンツンしたのかで、薄くなってきた部分があるようです。
別のぬいさんの眼科オペを拝見しました。
塗装はいずれまた剥がれることを考えると、カッティングシートの方が良いでしょうか?
このままだと、いずれ薄くなっていきますよね。。。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/30(Wed) 01:08 No.250755
 

クリックすると拡大します そうですね。あまり広くなければ塗装で一部を整えることもできますが、カッティングシートで複数回、貼り直せるほうが今後のために良いかもしれません。

いまオフロに入ってみて、なんともないので大丈夫かと思いますが薄い部分が心配ではあります。

おダシ出ました〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/30(Wed) 01:08 No.250756
 

クリックすると拡大します 今回はビーズ袋も汚れが染みていまして・・・しっかり洗っておきます〜

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/07/30(Wed) 01:10 No.250757
 

クリックすると拡大します 日曜日、うさぴょんさんと一緒に市内の神社へ行ってきました。いま、蓮の花まつりが開催中なのです〜

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/07/30(Wed) 09:48 No.250764
 

念願のお風呂ーーー!!!
ラッキー念願のお風呂です!
ありがとうございます( ; ; )
しかもビーズ袋、、、きったない!笑
わたしと娘の汗とよだれですね。笑

わぁ、うさぴょんを観光に連れて行ってくださったのですね!
素敵な蓮の花ですね、優しいピンク色です。

インドアばかりのうさぴょんだったので、めちゃくちゃ喜んでると思います!!

カッティングシートだと、黒目がちというか、黒々としたお目目になるイメージですか?いろいろ質問してしまいすみません。。。



◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/01(Fri) 20:02 No.250777
 

クリックすると拡大します はい、ご連絡おそくなりました。
昨日、上がってきて真っ白になりましたのですが・・・


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/01(Fri) 20:03 No.250778
 

クリックすると拡大します 心配だった左目に、やや古傷が見えるものの、オフロに持ちこたえてくれたのですが

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/08/01(Fri) 22:51 No.250780
 

ラッキーお風呂よかったね!
そして、お目目を気にかけていただきありがとうございます。

ラッキーなかなか高齢犬なので、カッティングシートでのお目目のアンチエイジングをお願いしたいと思っております。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/02(Sat) 20:27 No.250784
 

クリックすると拡大します はい、ありがとうございますー
なんと、すみません。上の画像には続きがあったのですが、昨日の夜、サーバーが落ちたみたいで反映されていませんでした。
 ↓
実を申しますると、左目ばかりを気にしていたら、右目がより広く剥げてしまいました。む〜 これは塗装で強固にしたい気もして・・・ とりあえずはカッティングシートで試みてみます。予想外の展開で申し訳ないです。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/08/02(Sat) 20:50 No.250790
 

ご連絡ありがとうございます。
右目が…なんということに。

元の姿に近くなるよう、かつインクの色落ちでパンダ目にならないような処置をしていただければ幸いです。

よろしくお願いします。
また状況教えてください。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/08(Fri) 14:24 No.250828
 

クリックすると拡大します あらら、すみません。その後、一週間がたってしまいました。
この間、集中豪雨やら畑のことでいろいろありまして、お時間いただいてしまいました。

まず、目の裏側がどうなっているのか、ご覧に入れますね。写真のような感じになっていまして、仮に、着脱が必要な場合(付け替えなど)では、白い軸の周りのややくすんだ白の輪に切り込みを入れていきます。が、ラッキー君のこの輪が非常に分厚くて頑丈です。これを無理に外そうとすると、真ん中の軸に過重な力が集中して折れてしまいがち・・・

そこで、今回は着脱を保留しました。

着脱しない、ということは、研磨したり塗装したり・・・という手段も保留になります。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/08(Fri) 14:26 No.250829
 

クリックすると拡大します もっとも、オメメの表面は少しの力でもスクラッチの表面みたいに削れてしまうくらい、剥がれやすい状態なので、そこに塗装をしても、すぐ剥がれてしまうのであります。その場合、オメメの研磨をしてから塗装・・・という流れになるのですが、今回はその選択は保留にしたので、必然的にカッティングシートで整形・・・という方法になります。



◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/08(Fri) 14:35 No.250830
 

クリックすると拡大します それで今、カッティングラインを設計しております〜

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/08/08(Fri) 14:36 No.250831
 

状況教えてくださり、ありがとうございます。
普段の生活で、そんなにお目目が剥がれやすいと意識していなかったのですが、そんな状態になっていたのですね。

カッティングシートでの整形、よろしくお願いします。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/11(Mon) 12:49 No.250839
 

途中経過報告
カッティングシートの描画アプリに不具合というか、バージョンが古く、現役機では一部動作しない機能があって、期待通りの線の描画ができないでいます。

2つ以上の円の組み合わせを作って、そのアウトラインを抽出し、カッティングシートのマシンにデータを送るのですが、その過程がうまく行かず、誤ったラインでカットしてしまいます。誤ったカットのまま、どうにかこうにか期待通りのカットを実現したかったのですが、タマンの知識とスキル及ばず、複数のパーツが組み合わさって1枚のオメメになるという、あんまりかっこよくない感じで頓挫しています。

代替え策として、INKSCAPEというまったく別の描画アプリを使用して線のデータを作成し直し、カッティングシートのマシンにデータを送る試みをしています。

今回、オメメは外さない方向で行くことにしたので、そのほかの部分を先に進めていきます。→首輪の縫合や綿の戻し入れなど。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/14(Thu) 13:18 No.250842
 

クリックすると拡大します お待たせしました〜
これでどうかしら・・・
8シート目でようやくしっくり来るサイズになりました


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/14(Thu) 13:19 No.250843
 

クリックすると拡大します マスクガードを外すとこんな感じになります。お待たせしちゃっているので、あとでママさんにメールでお知らせしまする〜

うさぴょんさんにも見てもらっていまする


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/16(Sat) 14:15 No.250847
 

クリックすると拡大します ムルルヒャ♪
順番が逆になりましたが綿を戻し入れしました。綿戻し前に赤い首輪を縫い付け直すのを忘れてしまって、やり直しました(汗


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/16(Sat) 14:16 No.250848
 

クリックすると拡大します セナカや手足がふっくら、いい感じに落ち着きました

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/16(Sat) 14:18 No.250849
 

クリックすると拡大します オメメは再度、修正してみましたが、継ぎ目部分はどうしても2枚重ねになり段差が生じます。

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/08/16(Sat) 19:12 No.250855
 

先日はメールありがとうございました。
可愛くしていただいてありがとうございます!
心なしか若返ったような気が致します♪


お見積もりはおいくらになりますでしょうか。


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/17(Sun) 11:02 No.250857
 

クリックすると拡大します あ〜 そうでした。計算まだでした。失礼しました。ラッキー君は、100cm/2357gで計算しまして
オフロ6000円、綿出し別洗3000円、ビ白スカ湯3000円、なめらか温泉湯治6000円、首輪の着脱1000円、カッティングシートはこちらの見立て違いもあったので、今回は型代のみ1400円だけお願いします。

基本ピーリング・綿交換は必要ありませんでした。以上でよろしければ、お帰りウンチん1500円が入りまして21900円でお願いします〜

先日8/14、地元の人だけの、というか地元にお盆で帰省してきた人たちのためのねぷた祭に行ってきました。うさんぴょんさん、喜んでくれたかなぁ


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/17(Sun) 11:04 No.250858
 

クリックすると拡大します これは・・・もぐりん?

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/17(Sun) 11:06 No.250859
 

クリックすると拡大します なめらか温泉湯治、3日目です〜
ちょっとゴワゴワのきつい、というか毛そのものが硬い部分があって、もうあと1〜2日、養生したいところです


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/08/18(Mon) 12:01 No.250863
 

たまサマ

先ほどネットバンキングにて振込いたしましたのでご確認をお願いいたします。
わお!
ねぷた祭りにうさぴょん参加させていただいたのですね!
わたしも子供の頃に見に行った記憶があります♪

うさぴょんよかったね!
ありがとうございます!


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/20(Wed) 14:25 No.250880
 

クリックすると拡大します はい、大変お待たせしました〜
湯治を続けていたら、わずかですが毛の深部のほうから繊維くずが出てきて、結局、ピーリングと同じ処置をすることになりました。だんだんと色艶も減り、傷みやすくなっているのだろうと思いますが、ちゃんときれいになりましたのでご安心くださりー

ゴニュキン、どうもアリガトゴザマス

え〜!? ねぷたまつりをご覧になったことがあるのですね。じゃあ、こちらのアルバムにまとめておきましたので、どうぞご覧になってくださいね
https://photos.app.goo.gl/LaP2yMK6hJX68xaf8


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/20(Wed) 14:26 No.250881
 

クリックすると拡大します 首輪もこのとおり。しっかりつけ直しました。

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/20(Wed) 14:28 No.250882
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します 今日はあいにくの雨模様なのですが、ラッキー君、きょう青森を出発いたしますね。うさぴょんさんも長らく付添いをありがとうございました。またどうぞ、青森に遊びにいらしてくださり〜 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜

◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?



Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:ラッキーママ
   投稿日:2025/08/22(Fri) 18:56 No.250887
 

昨日仕事が遅くなり受け取れず、本日帰宅しました!
お世話になりありがとうございました!

手触りはふわふわ、ふっくらして、真っ白になり、まるで新品だった頃のことを思い出します♪

よれよれのラッキーも愛着がありますが、ラッキーはふっくらが一番です♪

ラッキーもうさぴょんも嬉しそうなお顔です☆
リンゴジュースもありがとうございます。
またよろしくお願いいたしますm(_ _)m


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?


Re: 東京都中央区のラッキー君と付添いうさ...
 投稿者:番頭たま
   投稿日:2025/08/22(Fri) 20:18 No.250889
 

クリックすると拡大します オーイエ〜
ラッキー君、うさぴょんさん、ご無事で到着なによりでしたー
昨夜は今流行りの車中泊を楽しんだみたいね♪

うんうん、毛並みというか毛艶がオフロで回復して本当に良かったと思っています。ちょっとのんびり長湯しすぎたかしらね。うさぴょんさん、またどうぞ青森へ遊びに来てね〜 今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に〜


◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

11月プラザ★紅葉真っ盛り

10月プラザ★衣替え

9月プラザ★熊警報発令中
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#5 ちびさんと乗る弘南鉄道・弘南線 東急東横線のお下がり電車7000系車両
   
#4 しんべえさんと行く大鰐町の阿闍羅山ピクニック
#3 平賀くんだりから弘前へソフトクリームを食べに行く夜のお散歩
#2 もうすぐリンゴ収穫の季節・アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭り
 
#1 浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です

埼玉県越谷市のぐびたん、にーる君
ご兄弟 #250723
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング

東京都小平市のさくらもち君

来歴 #102764
ご兄弟 #110215
◆なめらか温泉療養中
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
◆お帰りしました

静岡県御殿場市のロバート君と付添しんべえさん
 来歴 #116339
 

東京都杉並区のはまち君・はん君・うえちゃん・じゃる君

◆はまち君・うえちゃん来歴
#130020
#176340
#212411

東京都渋谷区のミハエル・シロ君と付添いちびさん

来歴 #210385 #184368 #160000 #130038 #120196 #110511 #103697

東京都立川市のヨーゼフ君

来歴 #240191 #214033 #190393 #181151

千葉県船橋市のこんこんさん君、ジェラちゃん君、もえちゃん
 こんこんさん来歴 #2110023

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
 ◆来歴 #137809(ログ焼失) #95127

埼玉県北本市のばんどう君

◆来歴#175816(ログ焼失)

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

来歴 #240348

青森県青森市のコロちゃん(初診・ご来訪問)

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん

来歴 #201395

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん

来歴 #230572

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
   
2025年のみんな様
2024年のみんな様
2023年のみんな様
2022年のみんな様

2021年のみんな様

 

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。