2025年04月01日 23:20 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025 2024 2023

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 

7月プラザ
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/01(Wed) 10:00 No.201601
 

クリックすると拡大します 7月になりました〜
ヌイのみんな様に関するご質問はこちらへどうぞ〜

◆重要なお知らせ
さて10%消費税導入にともないまして、
みさとソーイングでは消費税は外税となっております〜 
 
◆以前、当店から配布しておりました、ゆうパックの着払い伝票(ピンク色)お使いになれなくなっています。
お帰りウンチんが割高になりますので、お客様のご協力をお願いいたします。
 
◆お電話でのお問い合わせが多くなっております〜
が、ヌイさんを拝見しないではあまりお答えすることが出来ません〜

こちらに画像を挙げていただくと、期間や料金、修理方法など詳細にお答えできます〜


◆ヌイのみんな様が当店にご到着されましたら待合室にアップします〜
保護者様はそちらにレスしていただきますと、詳細検査が始まります〜
待合室はサイドバーにあります〜

ヌイのみんな様のご出発前に、お申込書が入っているか、イラストは描かれているか、ご確認ください〜〜

今月もご質問、お待ちしています〜^^


−みさとソーイングでは布マスクの販売を開始しました−

サイズは3つです〜

・大人
・幼稚園〜小学校低学年
・0〜2さい

1枚1000円(税・送料込み)

・メガネが曇らない
・鼻から息が吸いやすい
・洗って何回でも使える
・リップやファンデーションが付かない
超立体的マスクです〜!


ご希望の方はぬいさんの湯治と一緒にどうぞ〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 7月プラザ
 投稿者:リボンパパ
   投稿日:2020/07/01(Wed) 10:58 No.201617
 

はじめまして。
今、そちらにリボンが旅立ちました。
明日、午前中に到着予定です。
よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:りり
   投稿日:2020/07/05(Sun) 12:39 No.201709
 

ネズ玉子くん

お久しぶりです〜(^-^)/
いつも我が家のぬいさん達がお世話になっております!
8月のお盆明けに温泉と再度お洋服を縫って頂きたいと計画しています♪
そこで、前回の温泉の内容や料金を参考にしようと思ったのすが…
リンク先に飛ぶとスレッドではなく、みさとさんのぬいぐるみページトップに誘導されてしまいます(>_<)
2019年の埼玉県さいたま市
こしあん、リゾット、らうめん、付き添いチョココロネの依頼なのですが
スレッドは残ってますでしょうか?
もし、残っていましたらリンクの貼り直しをお願い出来ましたら幸いですm(_ _)m


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:まうす
   投稿日:2020/07/05(Sun) 15:07 No.201710
 

クリックすると拡大します はじめまして。
ずっと悩んでいてご相談させて頂きます。
頭から足までが約70〜75cmぐらいの大きいミッキー です。
恐らく30〜40年前ぐらいに作られたと思うのですが、
大切にしていたの毛並みもふんわりしていて全体にとてもきれいです。
でも繊維の劣化なのか虫なのか、最近黒い粉がたくさん付いていることに気が付きました。
置いておくだけでも落ちるので今は袋の中に入れて休ませています。
お風呂に入れて頂きたいのですが、繊維の劣化の場合、更に状態が悪くなったらどうしようと不安で色々なクリーニング店をさがしていて
こちらに辿りつきました。

お風呂に入れても大丈夫そうか、またその時料金がどれがらいになりそうか、教えて頂けましたらありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 7月プラザ
 投稿者:まうす
   投稿日:2020/07/05(Sun) 15:09 No.201711
 

クリックすると拡大します 黒い点々の画像です。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 7月プラザ
 投稿者:ラッコ
   投稿日:2020/07/05(Sun) 17:45 No.201712
 

みさとソーイングの皆さま

お久しぶりです!

およそ2年半前にお世話になった子達(とらちゃんとムサちゃん)が本日そちらに旅立ちました!

キレイキレイしてもらえるのを楽しみにしております(*^^*)

よろしくお願いいたします。



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:やっちゃん
   投稿日:2020/07/05(Sun) 22:17 No.201713
 

はじめまして!
いつも気になっていましたが、
明日うちの「ちびダフと付き添いのミーモ」が
山形より出発します!

わがままな息子ですが、よろしくお願いいたします!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/06(Mon) 10:03 No.201717
 

りりさん〜〜!!
こしあんくんたちここです〜
いましたよ〜

http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2019/?mode=res&no=190235

2019年にいらしたみんな様の一覧が2019年のリンク先です〜

このページ上部の「サイト内をビビビと検索」という空欄に「こしあんくん」と入れてみると一発ででてきます〜

良かった〜(^o^;)
わかりにくくてスミマセン〜



まうすさん、
ミッキーくんの黒い粉は黒い毛が粉状になって落ちているものです〜
劣化はこのままにしておいては止まりません〜
紫外線、またはウレタンだとお思います〜

ウレタンなら取り出さないと劣化はどんどん進みます〜
紫外線なら一度お風呂で粉を取りきってしまい、その後日に当てなければ大丈夫そうだと思います〜

袋に入れっぱなしでは湿気による劣化が心配です〜

30年以上なら経年ということで一度お風呂に入れられることをおすすめします〜
その上で黒地の劣化なら生地を交換するまたは、裏から接着芯で貼るなどの処置が必要かもしれません〜

ご心配の通りお風呂で更に状態が悪くならないとは言えません〜

でももしお預かりする場合、劣化部分を交換しても、もとの状態に戻るように誠心誠意対応いたします〜

料金は本当にだいたいですが
75センチだとすると3万円前後だと思います〜
これはお怪我が全く無い場合です〜
お写真からはなさそうですが・・

大体ですがこちらの忠太郎くんくらいの治療でしょうか〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2020/?mode=res&no=201399




その他のみんな様、お待ちしています〜^^




◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:りり
   投稿日:2020/07/06(Mon) 11:27 No.201718
 

ネズ玉子くん

こんにちは〜
早速ありがとうございますm(_ _)m
サイト内検索を試していませんでした(汗)
月曜日からお手数おかけしましたぁ…
バッチリ過去のスレッドを見る事が出来、確認もしました!
これから温泉旅行の準備を始めます(*^^*)
今回はリーダーのひつじのおでんがお世話になりますので
みさとさんのお盆休み明けに、宜しくお願いします♪


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:まうす
   投稿日:2020/07/06(Mon) 20:01 No.201746
 

ネズ玉子さま。
詳しくご回答ありがとうございました!!
以前日の当たる窓辺に座らせていたので紫外線のせいなのかもしれません。。虫では無さそうで少し安心しました。
でも自分のせいでと思うととても悲しいです。。
取り急ぎ、袋からは出しました!

近々お送りさせて頂くと思います。
その際はどうぞ宜しくお願い致します!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:カニきち
   投稿日:2020/07/07(Tue) 14:02 No.201764
 

はじまして。
カニきちと申します。
熊本からくま二匹を湯治に出します。
怪我はないと思いますが、全体的にゴワゴワとしており、
中綿も硬くなりひとまわり小さくなってしまってます。
現在、九州は大雨ですので、お天気が良くなったら出発させます。
どうぞ、よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/07(Tue) 14:10 No.201765
 

やっちゃんさん、
先程ちょっとの差で宅急便が受取れませんでした〜
もうちょっとお待ち下さいね〜


まうすさん、
とりあえず掃除機の弱でクズを吸い取ってみてください〜
お部屋が汚れるのは防げます〜

虫食いなら穴があいています〜
トイニットは美味しくないらしくムシは食べません〜!

まうすくんが窓辺にすわってていんですよ〜
そうじゃないと一生暗いところでぽつ〜んとしてたら、そのほうがいたたまれません〜

これからあの手この手でケアして差し上げれば元気いっぱいになれますよ〜



カニきちさん、
熊本大雨ですが、お気をつけて〜
お待ちしています〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:トリさん
   投稿日:2020/07/15(Wed) 22:13 No.201975
 

クリックすると拡大します みさとソーイングの皆さんこんばんは。
2013年にぞうさんとぱんごろうを
その後しろくまさんを温泉に入れていただいた者です
しろくまさんが 前回みさとソーイングさんにお邪魔した時
可動式の手足の部品をコルクからプラスチックに交換してもらいました
その腕が先日取れてしまったので、治療をお願いしたく
7/16にしろくまさんと付添のちびくまさんを仙台に向けて
旅立たせます
治療と併せて温泉にも入れていただきたいです。
よろしくお願いします。




◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 7月プラザ
 投稿者:まさ
   投稿日:2020/07/16(Thu) 18:18 No.201998
 

みさとソーイングの皆様、こんにちは!

以前に一度(2016の6月頃)お世話になったことがあります。
ピンクのくま です。
またお風呂に入れて下さい。
明日出発致します。
どうぞよろしくお願い致します。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/17(Fri) 09:17 No.202003
 

トリさん、お待ちしていますね〜

こちらにアップされたお申込み用紙画像、読みにくいですが個人情報が入っていますので削除させていただきます〜

どこで何があるかわかりませんので念の為です〜^^


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:カニきち
   投稿日:2020/07/17(Fri) 10:49 No.202007
 

おはようございます!

ようやく、九州の雨も落ち着きました。
昨夜、熊本から二匹のくまが出発しました。
予定通りであれば、明日そちらに到着です。
家族の心配をよそに、初めての二人旅にルンルンで出かけていきました。
どうぞよろしくお願いいたします!!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:そうわ
   投稿日:2020/07/26(Sun) 21:10 No.202088
 

クリックすると拡大します はじめまして。そうわと申します。
いろいろ迷ってまして、初めての書き込みさせていただきます。
写真の子、カモノハシのぬいぐるみでコロンと言うのですが、我が家に来て20年以上になります。自宅では何年かに一度はお風呂にはいっていたのですが、見ての通り毛がゴワゴワになってしまって。また、毛を掻き分けると皮膚も少しカビ?なのか黒ずんでいます。
こんな状態ですが、そちらでお風呂にいれていただくと毛並みの状態など変わるでしょうか?またその場合、どういった治療が必要でしょうか?
今後も末永く一緒にいたい子なので、どうぞよろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 7月プラザ
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/27(Mon) 09:35 No.202089
 

そうわさん、お問い合わせありがとうございます〜

コロンさんなんですが穴があいてなければ綿の交換(経年しているので多分もとの綿は戻せません)とビ白スカ湯(油性の汚れとカビを取ります)、なめらか温泉(毛並をつやつやふわふわにします)できれいになると思います〜

カビが毛の奥までしっかり生えていれば基本ピーリングで取れるともいます〜

ご検討くださいね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:そうわ
   投稿日:2020/07/27(Mon) 20:43 No.202133
 

こんばんは。丁寧なご返信ありがとうございます。
是非、お風呂に入れていただきたいなと思いまして。
質問ばかりで申し訳ないのですが、通常なら7〜10日とのことですが、今週中に旅立たせた場合、お盆前(14日頃まで)に帰宅は可能でしょうか?


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:やっちゃん
   投稿日:2020/07/27(Mon) 21:20 No.202134
 

クリックすると拡大します
お世話様です!
この間帰って来た「ちびダフ」ですが、
手についていたクッションの糸が1か所取れてしまいました(^^;)
はしゃぎ過ぎてしまったのかもしれません☆

とりあえず残り3か所は付いていますので、大丈夫そうです!



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 7月プラザ
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/28(Tue) 10:42 No.202138
 

そうわさん、
30日木曜日午前必着ならお盆前にお帰りできます〜
お怪我がない場合です〜
お待ちしていますね〜^^



やっちゃんさん、
元気な証拠ですが、大変失礼いたしました〜

もしも後で気になる場合、当店着払いでお気軽に送ってみてください〜
お待ちしています〜^^


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:そうわ
   投稿日:2020/07/28(Tue) 12:21 No.202140
 

こんにちは。ありがとうございます。
お返事を聞いて、勢いよく今旅立ちました。
一人旅は初めてな子なので、ワクワクしながらお出掛けしていきましたので、どうぞよろしくお願いします。
何事もなければ明日午前には着くようです。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:マーミーのママ
   投稿日:2020/07/28(Tue) 14:31 No.202141
 

ネズ玉子さま
大変お世話になっております。
6月プラザNo.201382にてご相談させていただきましたマーミーのママです。
遅くなってすみません、
マーミーの湯治について、ようやく息子の同意が取れましたので、本日発送させていただきました。
明日、ヤマト便でそちらに到着予定です。
どうぞよろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 7月プラザ
 投稿者:やっちゃん
   投稿日:2020/07/29(Wed) 20:30 No.202180
 

ネズ玉子さま

ありがとうございます☆
今はおとなしくしていますが、気になってきたら
またご連絡いたします!!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/02(Thu) 12:06 No.201656
 

クリックすると拡大します 栃木県栃木市のリボンちゃんがやって来てくれました〜

長旅お疲れ様でした〜

プラザでのお知らせ、ありがとうございます〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2020/?mode=res&no=201601#201617

今ご親戚のぴょこちゃんがハゲセンターにいますよ〜
あとで遊びに行ってみましょう〜〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2020/?mode=res&no=200944

詳細検査までほんのちょっとお待ちくださいね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:リボンパパ
   投稿日:2020/07/02(Thu) 12:40 No.201657
 

無事到着できてよかったです。

よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/10(Fri) 12:35 No.201870
 

クリックすると拡大します リボンちゃんの詳細検査の結果です〜
リボンちゃん、今回は70p/756gです〜

まずはおなかの伝線です〜

これは長くおへその方までずっとづついています〜

すぐ横のピンクの生地部分にも伝線があります〜



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/10(Fri) 12:35 No.201871
 

クリックすると拡大します そしてビーズ袋がやぶれています〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/10(Fri) 14:03 No.201874
 

クリックすると拡大します ビーズが体内に散乱しています〜
スミマセン〜
劣化レベルは1になります〜

ビーズ袋は新しくします〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/10(Fri) 15:02 No.201875
 

クリックすると拡大します リボンちゃんの毛がごわごわとかたまっていますのでなめらか温泉も入っていただきます〜

これでふわふわになります〜



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/10(Fri) 15:06 No.201876
 

クリックすると拡大します リボンちゃんのハラワタはゴロンとしてビーズが混ざっていますのでご希望どおり交換しますね〜

ビ白スカ湯にも入っていただいて白い部分をしろくします〜

リボンちゃん、
おふろ4200円
劣化レベル1で4200円
綿出し軽量700円
ビ白スカ湯2100円
なめらか温泉2100円
縫直し2箇所で1000円
ビーズ袋500円
綿交換4500円
小計19300円に消費税1930円とお帰り運賃1750円が入りまして全部で合計22980円です〜

ご質問お待ちしています〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:リボンパパ
   投稿日:2020/07/10(Fri) 19:09 No.201885
 

お疲れ様です。
検査の結果確認しました。
いろいろ見て頂き有り難う御座います。
よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:リボンパパ
   投稿日:2020/07/11(Sat) 10:51 No.201888
 

入金いたしました。
ご確認お願いします。
引き続きリボンの事よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/13(Mon) 13:54 No.201901
 

クリックすると拡大します ごにうきんありがとうございます〜

リボンちゃん、お風呂中です〜
さっぱりしましょうね〜^^


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/14(Tue) 16:00 No.201941
 

クリックすると拡大します リボンちゃん、ビ白スカ湯です〜


毛の奥の油性の汚れも緩めて行きますね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/22(Wed) 11:28 No.202064
 

クリックすると拡大します リボンちゃん、お風呂から上がってゴロン中です〜

白い部分が白くなり、ピンクも鮮やかになりましたよ〜♪♪オンプ


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/27(Mon) 15:50 No.202125
 

クリックすると拡大します リボンちゃんにハラワタがはいりました〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/27(Mon) 15:51 No.202126
 

クリックすると拡大します お耳はピシッとしています〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/27(Mon) 15:51 No.202127
 

クリックすると拡大します 横です〜♪♪オンプ

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/27(Mon) 15:52 No.202128
 

クリックすると拡大します 体型チェックおねがいします〜^^

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:リボンパパ
   投稿日:2020/07/27(Mon) 22:08 No.202135
 

ありがとうございます。
体型チェック確認しました。
OKです。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/29(Wed) 13:43 No.202154
 

クリックすると拡大します リボンちゃんのなめらか温泉完了です〜
すっかりふわふわきれいになりました〜

これからお帰りですよ〜♪♪オンプ


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:ネズ玉子
   投稿日:2020/07/29(Wed) 14:37 No.202171
 

クリックすると拡大します リボンちゃんのすべての処置が完了いたしましたので、
ヌイのみんな様に見送られて、仙台を出発いたします〜

全身とてもきれいになりました〜♪♪オンプ

お荷物のお問合せはヤマト便をご選択ください〜

明日のお迎えをお願い致します〜

当店をご利用くださいまして
誠にありがとうございました〜^^


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県栃木市のリボンちゃん
 投稿者:リボンパパ
   投稿日:2020/07/29(Wed) 19:49 No.202179
 

ありがとうございました。
楽しみです。(´∀`*)


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
   
◆お帰りしました

大阪府大阪市浪速区のフレッド君と付添いフレッドJr(ジュニア)君

兵庫県西宮市のうめちゃん・はち先生
 ◆前回2009年

埼玉県三郷市のおれよ君と付添いコージーハートペンギンさん

三重県津市のパンパンちゃんと付添いシンシンさん

山口県周南市のみかんちゃんとミニバニーちゃんとベビーちゃん
◆みかんちゃんの前回(2013年、ログ消失) ◆ミニバニーちゃんとベビーちゃんの前回

宮城県仙台市青葉区のいもこちゃん
 ◆前回は2021年にうご君が来てくれました

イギリスのロンドンプー君(神奈川県横浜市神奈川区)

栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 ◆前回

北海道河東郡音更町のしーちゃん君と付添いリスタンさん

◆14年前のしろたん君

大阪府豊中市のあざはる君、付添いごまちゃん
 ◆前回6月

東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこちゃん
 ◆12年前にご家族ご来訪

静岡県静岡市駿河区のくわ君と付添いさかなさん
(前回2016年9月)

大阪府大阪市旭区のティガー君
 (前回2019年10月)

千葉県浦安市のしろちゃん君と付添ぐんまちゃん

千葉県市川市のパール君

(前回2014年10月)

千葉県成田市のブーリン君とつきそいナカジマ君
 ◆前回 ◆ナカジマ君はじめてのつきそい(17年前)

秋田県秋田市のクロ君

滋賀県栗東市のせんと君・柴吉君と付添いのべーやさん
 ◆前回2014年のせんと君と付添いべーやんさん

神奈川県川崎市から、猫のみんな様(にゃんこさん、しなにゃんさん、しまにゃんさん、あおあおさん
 ◆前回、別のご家族さま

青森県むつ市のずんちゃんさん(ご新規)

神奈川県横浜市神奈川区のミハイル・ヴァレリービッチ・マローゾフ君

静岡県浜松市中央区のかぴ平くん
 ◆前回2021年

東京都世田谷区のごろーさん

東京都町田市のすみはち君
 ◆前回イカーチャン君

福岡県福岡市南区のチャチャちゃん
 ◆前回

東京都渋谷区の鈴亀ちゃん、付添いグァムちゃん

東京都世田谷区のカワちゃん君(ご新規)

長野県佐久市のメッフィー君とマーベリック・クマ君
 ◆初回 ◆前回2012年?過去ログ焼失)

大阪府河内長野市のマックス君と付添いチャーリーさん
 ◆前回2013年

東京都大田区のぷー君
 ◆前回2013年(138209:過去ログ焼失)

新潟県新発田市のミミちゃん 
◆前回(2022) ◆3回目(2018) ◆2回目(2013)ログ焼失 ◆初回(2010)

埼玉県戸田市のくま君と付添いこうたんさん
 ◆前回

埼玉県戸田市のばにちゃん
◆前回 ◆前々回

埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん
 ◆前回 ◆初回

埼玉県朝霞市のマスカット君・ちゅらちゃん・ムー君
東京都港区のおくち君、付添いぼぬぼぬさん ◆前回2015年(過去ログ焼損)
大阪府豊中市のあざはる君・あざじ君 ◆ご新規
東京都豊島区のピグ君と付添いのピー丸さん ◆前回2018年にもピグ君のオメメの交換 茨城県水戸市のミイラくん、付添いのサリーちゃん
大阪府大阪市西区のモィ君と付添の弟プー君 ◆前回2010年 埼玉県さいたま市のクロ君 ◆2021年のクロ君 ◆前回2020年のクロ君
兵庫県西宮市のむぅちゃんとぱん君 前回むぅちゃんのドレス作り 埼玉県さいたま市岩槻区の太一(たいち)君と父の太(ふとし)君 ◆父上様の前回
東京都立川市のヨーゼフ君 前回コロナ前のヨーゼフ君 埼玉県さいたま市のあらじい君とゴマちゃんさん 前回うさぎさん2015

千葉県千葉市のペペブー母さん父さん
前回ぺぺブーさんと兄さん姉さん(お帰りしたばかり)

神奈川県川崎市のスヌーピー君
宮城県仙台市のベビラーさん 前回ご家族(15年前)
東京都町田市のイカーチャン君
前回ご家族(4年前)

千葉県千葉市のペペブー兄さん・姉さん・ぺぺブーさん
前回ご家族(3年前)

東京都大田区のだふぃお君とくぅちゃん
前回(5年前)

東京都練馬区のこばた君とバリリンさん

 

三重県桑名市のくまころさん君

愛知県豊明市のチャッキー・クマ太郎・バウアー君

埼玉県さいたま市のしろくまさん君

 
2023年11月〜12月の掲示板が壊れましたので、その間のデータが表示されません。
   

埼玉県川口市のくじ君【ご来訪】

奈良県奈良市のわんさん、付添ピグレットさん

神奈川県横須賀市のうーたん君

 前回

青森県青森市のすぬぅ君・ぴーちゃん君
前回

宮城県大崎市のしばたちゃん・ばたしちゃん
前回

大阪府吹田市のメル君と付添いオル君

東京都世田谷区のペンカちゃん
前回

埼玉県さいたま市のだふぃお君と付添いアポ郎くん
前回

東京都板橋区のケンタ君・すもも君・こんた君と付添ももひめちゃん
前回

東京都北区のテッサちゃん
前回
   

北海道札幌市のぱーちゃん君
 

神奈川県川崎市麻生区のめいちゃん・ベリィちゃん
前回

兵庫県姫路市のりんちゃん・付添いのりんちゃんず2号ちゃん

神奈川県相模原市のだいふく君と付添いピオカ君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

埼玉県さいたま市のねこさん君、付添いあざらし君
 前回

京都府京都市上京区のくまさん・ふーこちゃん・こうきち君

滋賀県大津市のポチ君と付添いめんだこちゃん
前々回

福井県福井市のばぶちゃん
前回

沖縄県国頭郡本部町のくまこちゃん
 姉貴

神奈川県相模原市のべっちゃん
 前回 妹分

山梨県富士吉田市のクマさん君と付添いのウシ君
前回

神奈川県横浜市のくまんま君・ペンペン君・付添いポンテ君
前回
   
   

仙台市青葉区のシロプーくん

埼玉県和光市のたつをくん・こたろうくん

大阪府堺市のでかくん・くまくん

東京都世田谷区のかんちゃんくん・付添うそちゃん

神奈川県横浜市のふわふわバクくんとマレーちゃん

東京都小平市のちょぷくん
   

2022年のみんな様

2021年のみんな様

 これより前のみんな様

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。