2025年10月04日 13:42 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正 両目着脱
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 包み直し3000円 付け直し1000円 研磨3000〜5000円
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
◆各専用掲示板に直行します◆
園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
石川県金沢市のしろたんさんがやって来てくれました〜長旅お疲れ様でした〜昨日ご到着でしたが不具合でアップするのが遅れまして大変申し訳ありません〜ご期日了解です〜〜詳細検査までほんのちょっとお待ちくださいね〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
おまたせしています〜しろたんさんの詳細検査の結果です〜しろたんさん、今回は62p/270gです〜お怪我は2点ですね〜だいぶ変色していますが、ビ白スカ湯を加減して2回ほど入っていただきます〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
しろたんさんのお腹のビーズは穴もなく丈夫ですよ〜ハラワタはゴロンとかたまって汚れているので交換します〜しろたんさん、おふろ3800円綿出し軽量700円基本ピーリング1900円ビ白スカ湯1900円穴塞ぎ2箇所で400円手綿交換2箇所で1600円綿交換3000円小計13300円にお帰り運賃1860円と消費税1330円 が入ります〜ここからシロたん割で500円お引きします〜全部で合計15990円です〜ごにうきんお願いいたします〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
しろたんさん、お風呂中です〜^^これ全部しろたんさんのお出しです〜キレイキレイしましょうね〜♪♪オンプ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ごにうきんありがとうございます〜しろたんさんビ白スカ湯です〜長湯のおかげでとても綺麗になってきています〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
しろたんさん、お風呂から上がってゴロン中です〜見違えましたがご本人です〜すっかりきれいになりました〜ネズ玉子も驚きました〜(笑) ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
白玉しろたんにハラワタがはいりました〜^^ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
かめくんもちょうどよく着られます〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
お顔もきれいになっておめめももっとパッチリしたような〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
体型チェックお願いいたします〜〜^^ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
しろたんさんの基本ピーリング完了です〜つるっとふんわり元気なしろたんになりました〜これからおかえりしたくです〜^^ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
しろたんさんのすべての処置が完了いたしましたので、ヌイのみんな様に見送られて、仙台を出発いたします〜すっかりぱつぱつ白玉しろたんになりました〜^^お荷物のお問合せはヤマト便をご選択ください〜明日のお迎えをお願い致します〜当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜^^ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
6月になりました〜ヌイのみんな様に関するご質問はこちらへどうぞ〜◆重要なお知らせさて10%消費税導入にともないまして、みさとソーイングでは11月ご到着分から消費税は外税となっております〜 ◆以前、当店から配布しておりました、ゆうパックの着払い伝票(ピンク色)は昨年来お使いになれなくなっています。お帰りウンチんが割高になりますので、お客様のご協力をお願いいたします。 ◆3月末(21日〜)から4月にかけて、一部料金を値上げさせていただくかも知れません。例年3月は混み合いますので、ご依頼を検討中のお客様はお早めにご利用くださいませー ◆お電話でのお問い合わせが多くなっております〜が、ヌイさんを拝見しないではあまりお答えすることが出来ません〜こちらに画像を挙げていただくと、期間や料金、修理方法など詳細にお答えできます〜◆ヌイのみんな様が当店にご到着されましたら待合室にアップします〜保護者様はそちらにレスしていただきますと、詳細検査が始まります〜待合室はサイドバーにあります〜ヌイのみんな様のご出発前に、お申込書が入っているか、イラストは描かれているか、ご確認ください〜〜今月もご質問、お待ちしています〜^^−みさとソーイングでは布マスクの販売を開始しました−サイズは3つです〜・大人・幼稚園〜小学校低学年・0〜2さい1枚1000円(税・送料込み)・メガネが曇らない・鼻から息が吸いやすい・洗って何回でも使える・リップやファンデーションが付かない超立体的マスクです〜!ご希望の方はぬいさんの湯治と一緒にどうぞ〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
こんにちは!こぺちゃ達の治療、ありがとうございます!こぺちゃのスレッドにも書いたのですが、こぺちゃ不在の代理ヌイちゃんのピンクこぺちゃ(ぴぺちゃ くん)へ、娘がかなり愛増し増しになっており、ぴぺちゃくんも、刺繍のお目々治療をしていただきたいなあと思い始めてます。ぴぺちゃはもう布が裂けてます。目もとの新しい布を購入はしてあるのですが、この布で、新しい生地に刺繍のお目々を施していただくことはできますか?クリスタルボア オフホワイトと記載のあった布です。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
目元です、かなり裂けてます… ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
こんな布です!また、刺繍のお目々のぷっくりの中身をフェルトなど柔らかめの素材を挟み高さを出すこと等は可能でしょうか?素材を挟むと強度が落ちますか?ぴぺちゃは、こぺちゃとは違いお目々の感触(少し柔らかめの硬さ)にして、徐々に噛まなくなってほしいなあという気持ちがありまして… できたら硬いお目々を噛まなくなって、いろんなヌイさんと仲良く遊べるようになってほしいなあと思ってます。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
はじめまして我が家のアイドルわんちゃんとbabuの治療をお願いしたいと思います。わんちゃんが14歳(左の毛色の薄い子)、babuが25歳になります。2人とも、皮膚状態、毛並み等かなり疲れが出てます。出来る限り手を尽くしてあげたいと思います。写真で、判断付く範囲で可能性のある治療内容、準備するパーツなど教えて頂けないでしょうか?必要な物分かれば、用意して後日、2人と一緒に送らせていただきたいと思います。よろしくお願いします。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
回答ありがとうございます。わんちゃんのお鼻ですが、合皮です。じつは、1度、自分で写真の布で手術してます。今は、合皮のコーティングが剥がれた状態です。また数年で、剥がれると思いますが、出来れば同じ合皮がいいですが、いかがでしょうか?また、毛糸は、用意出来たのが写真の物です。少し色味が違いますが、こちらで対応可能でしょうか? ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
わんちゃんは、伝線とそこからおハゲが始まってます。その他、小さな破け等諸々あるので、詳細は依頼書に記入して、babuと送ります。診断、治療、よろしくお願いします。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
はじめましてうーゴリママです。我が家のうーちゃん17歳と、ゴリさん20歳の治療をお願いしたいと思っています。うーちゃんは、最初はたてがみとしっぽがふさふさでしたが、いまではすっかりペチャンコに(泣)たてがみとしっぽはどのように治療してもらえるのか、うーちゃん本人も気になる様子です。手芸屋さんをまわり、たてがみとしっぽに似たような毛糸と似たような布を探してきたので同梱しようと思いますが、これで大丈夫でしょうか。おハゲも何か所かあり、植毛もお願いしたいです。ゴリさんは、手と足、おでこにおハゲがあります。なかなか似たような毛糸がみつからず苦労しましたが、この色でお願いしたいと思います。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
前からの写真です。二人とも早く入院したがっています。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
後ろの写真です。もう少ししたら二人で旅立せますので、よろしくお願いします。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
こんばんは5月に告知したpoohが本日、そちらにウキウキででかけました〜よろしくお願いします ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
準備が整いましたので、ご連絡しました。スヌーピーの青森すぬぅと、付き添いの猿・しまむら洋吉(買った某お店が偲ばれます(^^)を、18日に青森から出立させたく存じ上げます(>_<)ゞ19日到着予定です。図説は、枠内に収まらず別紙となりました。何卒、宜しくお願い致します。画像は、旅立ちの最終確認をする二匹と、エールを送る皆です。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
こんばんは。先ほど、うーちゃんとゴリさんが二人で出かけました〜。初めての二人旅でわくわくしてました。明日には到着するようです。よろしくお願いします〜写真は、我が家の茶色いこぐまちゃんたちに見送られて旅立つうーちゃんとゴリさんです。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
突然の投稿失礼致します。以前ぬいぐるみ修理をお電話でした後ダンボールで発送したようなのですが、前の彼(その頃は同棲中で2人のぬいぐるみとして)ご依頼し、その後その彼とはお別れしたのですがぬいぐるみは責任をもって渡すと言われ、待つに待てど連絡がこず、依頼したまま費用をお振込みせず放置されていた事を最近知りました。もう2年ほど経つかと思います。ただ、こちらのサイトなのかまだ確信はありませんが覚えはあります、。どうしても大事に大事にしていたので、諦めたくありません、、。写真を送付してます、ぼやけている写真しかなく、すみません。実物は結構バラバラになってしまっております。もしお心当たりがございましたら何卒、お願い致します。いきなりこのような投稿は失礼かと思いますが何卒、よろしくお願い致します、、。○で囲ってあるぬいぐるみです。小さい頃からの宝物で諦められません。何卒、よろしくお願い致します、、。長文失礼致しました。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
初めてお願いさせていただきますうめです。本日、ぬいぐるみたち3名を発送しました。明日には到着するようです。よろしくお願いします。スティッチとそのお友達2名です。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ねず玉子さま、みさとソーイングの皆さま、はじめまして。東京都僻地在住のもっぴーと申します。わが家のアラサーの白くま・ちょぷを、本日夕方クロネコ様に託しました。明後日あたりの午前中にお邪魔できるかと思います。ちょぷは年齢のわりには元気にしていましたが、先日気がついたら、脚の付け根に裂傷を負っておりました。傷の治療をお願いするとともに、長年の疲れと垢と汚れを温泉でゆっくり癒やしていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ