2022年08月06日 11:53 更新しました http://www.sewing.se/ 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ 振込先が変わりました
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区 柏木2-3-17 朝日プラザ柏木1F 当店の地図 営業時間 10:00〜17:00 土日祝日定休 お電話によるお問合せはご遠慮ください お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザへ
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は 必ずこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
人間の方のご来店について(初回はご予約+振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
【お知らせ】 受付休止が7月末で延長になりました 再開は9月になります
みさとソーイングのホーム
ぬいぐるみのトップ
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
どんなことが
↓できるの?
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
神奈川県川崎市のうさぎのゆきちゃんと付添えいたろうくんがやって来てくれました〜長旅お疲れ様でした〜プラザでのお知らせ、ありがとうございます〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2022/?mode=res&no=220001#220149詳細検査までほんのちょっとお待ちくださいね〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
おまたせしています〜すみません〜ゆきちゃんの詳細検査の結果です〜ゆきちゃん、今回は62cm/228gです〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
おハゲレベルはとても高いので表からの生地の縫い付けで検討しますね〜ウレタンが見えていますが生地にくっついています〜たぶん劣化ウレタンが粘土状になって毛を切っています〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
腕輪と蝶ネクタイは外してきれいにします〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
中は劣化ウレタンでいっぱいです〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃんのウレタンは粘土状になって生地に食い込んでいます〜すみません〜劣化レベルは3になります〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
お風呂前にウレタンを精一杯除去しました〜でもまだまだついていますので、お風呂に長湯していただき、ウレタン除去します〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃんのお怪我は粘土を落としてみないとわかりません〜そしておめめは生地が裂けて取れたので後でつけ直します〜お耳腕アンヨは細すぎてウレタンが出せないため、綿口を6個追加しました〜おハゲへの生地縫い付け料金は後ほど再検査します〜お顔のハゲランスはレベル6×500円+基本料金1000円=4000円です〜ゆきちゃん、お風呂3800円ウレタン劣化レベル3で11400円綿出し軽量700円ビ白スカ湯1900円なめらか温泉1900円腕輪リボン縫い付け500円お目々付け直し2個で400円大きいおハゲ部分の生地縫い付け12100円〜ハゲランス4000円綿口追加6個で3000円綿交換1500円腕輪リボンクリーニング1000円これにお怪我処置料金と消費税、お帰り運賃1050円が入ります〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ネズ玉子様進捗ありがとうございます〜!まさかのおめめが…👀思っていた以上にウレタンが劣化していて驚いてます😱全体の治療の雰囲気は把握できました。お話変わってしまうのですが、先日、お家を探していたら、ゆきの生地縫い付けの為に買っておいた生地が出てきました。画像を添付しております。顔の後ろと耳に使えるかもしれません。使用できそうでしたら、お送りします。限られる生地の中から選んだので、ネズ玉子様が探してくださる方が、元に近いようであれば使用しなくても良いと思っていますが、いかがでしょうか。ネズ玉子様のお手間とお値段がかかるかと思うので、ご意見いただけますと嬉しいです。長風呂の後に具体的な値段が分かりますでしょうか〜?また進捗お待ちしています!宜しくお願いします。ドロドロのウレタン取ってもらってだいぶ気持ち良くなったかな〜?🐰次はお風呂で綺麗にしてもらってね〜✨ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
まぁさぁさん、そちらで発見の生地、ぜひ送ってください〜ゆきちゃんにぴったりです〜再検査後お見積りいたしますね〜ゆきちゃん、おふろです〜これからウレタンが染み出してきます〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃんはお湯を変えて長湯中です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃん、表に返してビ白スカ湯です〜とっってもきれいになっています〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃん、お風呂から上がってゴロン中です〜♪♪オンプ生地が届きました〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
生地に練り込まれたウレタンが取れてとってもきれいになりました〜〜〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
大変おまたせしております〜ゆきちゃんの生地貼り進んでいます〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃんのお耳の生地貼りは目立ちますが、メッシュ部分が弱っていてハゲランスもできないのでこのまま縫い付けたままにします〜さて料金なんですが ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃん、全てのお怪我処置がおわりました〜おめめや表情はこれからつけます〜お口や顎がもっときゅ〜っとなります〜お耳のあとの調整になります〜体重はいらしたときと同じなんですが、ウレタンが湿っていてよほど重かったようです〜新しい綿では8割入っていますが、体型はいかがしますか〜?もっとくた〜っと綿をぬきますか〜??ゆきちゃん、お風呂3800円ウレタン劣化レベル3で11400円綿出し軽量700円ビ白スカ湯1900円なめらか温泉1900円腕輪リボン縫い付け500円お目々付け直し2個で400円大きいおハゲ部分の生地縫い付け9300円縫直し7×500円=3500円首一周縫い2000円ハゲランス4000円お耳張替え2100円が2個で4200円綿口追加6個で3000円綿交換1500円腕輪リボンクリーニング1000円小計49100円に消費税4910円とお帰り運賃1050円が入りまして全部で合計55060円です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃん、綿をぬきました〜お耳も新しく生地貼りしました〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
お顔です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
横です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
後ろです〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
横顔です〜体型チェックお願いいたします〜あとはハゲランスをして腕輪を付けます〜来週おかえりできます〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃんのハゲランスとなめらか温泉まで完了です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
リボンと腕輪の毛玉もなくなってすっかりきれいに丈夫になりました〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
おはげもありません〜ハゲランス部分はまだ目立ちますが、そのうち毛が引っ込んでいきます〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
後ろです〜体型チェックのあと、おかえりしますね〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
写真を添付し忘れました。このようなイメージです。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
こちらでいかがですか〜?? ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
綿は全体でほとんど入っていません〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
こんなにくにゃくにゃです〜汚れが取れて毛の張りが出たものと思われます〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
お耳ももともとの生地と質がちがい、また生地が新しいのでさがりません〜ご意見お願いいたします〜〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ごにうきん、ありがとうございました〜お耳はそのうち生地が柔らかくなって垂れることもあります〜楽しみにしておいてくださいね〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
お目々いかがですか〜?? ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
念のためご確認を待ってから、今日明日のおかえりになります〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ゆきちゃんのすべての処置が完了いたしましたので、ネズ玉子とボーズ君に見送られて、えいたろうくんと仙台を出発いたします〜お荷物のお問合せはヤマト便をご選択ください〜明日のお迎えをお願い致します〜当店を辛抱強くご利用くださいまして誠にありがとうございました〜^^ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ネズ玉子様お世話になっております。金曜日に無事到着しました。到着後着替えて写真を撮りました♪腕のおハゲの部分の件ですが、バケランスしていただいたとおもっていたのですが、その箇所をアップにした写真が送られてきておらず、生地を上から縫っていることに帰ってきてから気がつきました。全体の写真でも確認はできますが、気がつけませんでした。生地の雰囲気が違うことがどうしても気になるのですが、これは上から生地を縫い付けているだけでしょうか。生地を取ると元の腕がでてくるかんじですか?違う生地に変更したいと思ったときに今の生地を取れば良いのか、疑問に思い、教えていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
京都府京都市の犬のぬっきーくんとうなぎのうなちゃんがやって来てくれました〜長旅お疲れ様でした〜プラザでのお知らせ、ありがとうございます〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2022/?mode=res&no=220834#220846前回は2019年にセレナちゃんが来てくれました〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2019/?mode=print&no=190756前々回は2015年にわんわんちゃんともんもんちゃんが来てくれました〜再度のご利用ありがとうございます〜詳細検査までほんのちょっとお待ちくださいね〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
そうですね〜アデリーさんくんとチャッピーくんとポーちゃんくんはお元気ですか〜??新しいリボンは入っていました〜ネズ玉子が早速大事な小物入れにしまいました〜お土産など、大丈夫です〜^^お気遣いありがとうございます〜さてぬっきーくんの詳細検査の結果です〜ぬっきーくん、今回は61cm/325gです〜ぬっきーくんはおだやかだが時々暴走するんですね〜♪♪オンプはらわたは固まっているので交換しますね〜はらわたクッションにいたしますが、ご希望の生地をお送りください〜ぬっきーくんおふろ3700円綿出し軽量700円リボン交換200円クッション1500円綿交換3000円小計9100円に消費税910円が入りまして計10010円です〜お帰り運賃は1510円です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
うなちゃんの詳細検査の結果です〜うなちゃん、今回は49cm/39gです〜うなちゃんはにぎやかで元気ですがちょっと思い込みがはげしいんですね〜♪♪オンプさてうなちゃんは完璧なナイスバディなので綿出しはしません〜そのほうがヒレのねじれも残ります〜なのでこのままお風呂に入っていただきます〜うなちゃんおふろ2600円ビ白スカ湯1300円小計3900円に消費税310円が入りまして計4290円です〜おふたり合わせて全部で合計15810円です〜ごにうきん、お願いいたします〜〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
みーはさん〜こちらボーズくんです〜ご家族のみんなさまもお変わりなく、良かったです〜うなちゃんのは計4210円です〜すみません〜正しくは全部で合計15730円です〜ぬっきーくんとうなちゃんおふろです〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ごにうきん、ありがとうございます〜うなちゃんはビ白スカ湯です〜さすがカッコいい遊泳姿です〜生地はお待ちしてますね〜^^ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ぬっきーくんとうなちゃん、お風呂から上がってゴロン中です〜♪♪オンプレターパック、お待ちしてますね〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ぬっきーくんにはらわたが入りました〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
クッションも出来ています〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ぬっきーくん、いらしたときと同じ体重なんですがやっぱりかなりしゃきっとしてますね〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
上からです〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ぬっきーくんのお顔です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
横顔です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
リボンです〜体型チェックお願いいたします〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ぬっきーくんはちょっとお尻を押していただくとぺたっとなります〜ぬっきーくんはとても丈夫なのでどんな姿勢でも負担にはなりません〜^^リボンは入れておきます〜それではお帰り支度です〜 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
ぬっきーくんとうなちゃんのすべての処置が完了いたしましたので、ヌイのみんな様に見送られて、仙台を出発いたします〜ぬっきーくんは体重も変わっていないのでそのうちまたくた〜っとしてくるかもしれません〜お荷物のお問合せはヤマト便をご選択ください〜明日のお迎えをお願い致します〜当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜^^ ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
昨日、無事お迎えできました。最初に利用させていただいたときに比べると、だいぶ落ち着いて待てるようになってきましたが、それでもやはりほっとしました。ぬっきー、ふかふかのつやつやで、見違えました!娘もとても喜んでいました。リボンもいい感じです。さっそくハラワタクッションの上でゴロンさせています。うなちゃんなのですが、ごくごく薄くではありますが、シミが残っていますね…。ただ、みさとさんで洗っていただいたことで、これ以上悪化することはないと安心しました。こちらもさっそく、ビクの中でゴロゴロしています。いつも通り、みさとさん帰り組で記念撮影したのですが、1枚に収まらなくなってきました(笑)みさとさんから帰ってきた子たちはみんなこの通り元気ですが、みさとさんのところに行かないとまずそうな子がまだゴロゴロいますので、今後ともよろしくお願いいたします。 ◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
掲示板のお手伝いさんたち
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ