2025年08月30日 05:41 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 


◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

2024年 みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

12月プラザ(年末年始休業は無しの予定)
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/12/03(Tue) 10:35 No.241131
 

クリックすると拡大します 2024/12/14 更新 ◆重要◆
 ぬいぐるみ用つぶつぶ手芸綿の製造をお願いしている工場から悲鳴のようなお手紙が届きました。要約すると、つぶつぶ綿の原料が値上がりして、来年早々にも再び値上がりします。すみません、もう限界です〜! という感じです。
 ロシアのウクライナ侵攻が始まって来年で丸3年になります。石油製品の高騰が相次ぎました。当店では料金の値上げを防ぐため、仙台の工房を廃止して青い森の工房に一本化しましたが、さらに何かの値上げをすることはしたくないと、たまさんは申しております。
 そこで、たまたま今ご滞在中のような、あざらしさん、大きなしろたんさんをはじめ、綿がたくさんのみんな様、今のうちに綿を交換



2024/12/3
わ、忘れてました。12月のプラザです〜
前年同様に年末年始は特にオヤスミしませんので、気兼ねなくご到着ください〜 サラミは人間用の旅館もお手伝いしているので、ずっとお仕事してます〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 12月プラザ(年末年始休業は無しの予定...
 投稿者:どてちんすいぞくかん・よめ
   投稿日:2024/12/03(Tue) 21:02 No.241132
 

クリックすると拡大します 大変ごぶさたしております。餃子の国・栃木県宇都宮市のどてちんすいぞくかん・よめです。

2018年以来となりますが、自称我が家のアイドル・名無ちゃんを温泉湯治にお伺いさせていただきたいと思います。

今週末までにはせんすいかんが出発すると思いますので、なにとぞよろしくお願いします。

http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2018/?mode=res&no=182572


せんすいかんにのるの ひさしぶりだから どきどきしちゃう
おんせんにはいって まっしろふわふわにもどれたらうれしいな
わたし しろくてかわいかったのに うすよごれてきて ごわごわなの 
おんせんはいって びはく になれるかしら

                   ななちゃんより


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 12月プラザ(年末年始休業は無しの予定...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/10(Tue) 01:57 No.241149
 

わぁぁああ〜

>よめさん
名無ちゃんは無事に泳ぎ着きました〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=241136
初めて来てくださったのは16年前なのですね〜 サラミとってもうれしいです〜

>みんなさま
静岡県のくわ君からキャンプのレポートが届きましたので、みんなさまも見てください〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=240989#241130

>みんなさま
キレイキレイにしたいアザラシさん、しろたんさん、ほかにもいらっしゃいませんか〜 今ならアザラシのみなさんに青森の源タレをプレゼント〜 しようかな〜 どうしようかな〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 12月プラザ(年末年始休業は無しの予定...
 投稿者:ボロの姉
   投稿日:2024/12/12(Thu) 20:24 No.241156
 

初めまして 可愛がっている、ぬいぐるみの修理をお願いしたいのですが、 お願いした場合の概算で構いませんのでお見積りをお願い出来ますでしょうか。 目が大きく丸く出っ張っているので、ごくたまにですが、目が飛び出たり、何かに引っかかるのが、気になって今回、修理をお願いしたいと思うようになった一番の原因です。 おでこの真ん中が少し裂けて来たので、私が下手な裁縫で縫った所が大仏様の真ん中のほくろ?みたいになっています。 写真では判りにくいですが、右の喉元に穴が空いていました。 後は、あまり気にはならないのですが経年経過で少し生地が薄くなったかな?という感じです。 初めてなので、判らないので以下教えて頂けますでしょうか。 生地を調達との事ですが手芸店で相談すればよろしいでしょうか。 また生地はどの位、用意すれば良いものなのでしょうか。 日頃、Iphoneの居場所を感知する為のタグをネックレスにつけているのですが、そのままお送りしてもよろしいでしょうか。 年末年始は家族として一緒に過ごしたいので来年の1月に入ってからお送りしてもよろしいでしょうか。 配送をヤマト(着払い可)でお願い出来ますでしょうか。 お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 12月プラザ(年末年始休業は無しの予定...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/13(Fri) 01:24 No.241157
 

>ボロの姉さん

すみませんが、すべてのご質問に答えるのがむずかしいため、いろいろなご説明のページをご用意しています。特に、概算は、お客様がご自分で計算していただけるようになっています。

ぬいぐるみは、全長何センチありますか? 体重は何グラムですか? 穴は何箇所ありますか? これがわらからないとお店でもご返事できません。

また、ご依頼なさる・なさらないにかかわらず、ご依頼書を書き進むとある程度の金額もわかるようになっています。基本的には「よかったら送ってください」というお答えになってしまいます。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/ForTheFirstCustomer/


>>生地の調達について
 手芸店で相談するほか、生地屋さんもあります。ページの左側に生地屋さんのリンクもあります。ぬいぐるみと一緒に行って、ぬいぐるみと相談することを推奨しています。


>>ネックレスについて
 ご依頼上の注意事項 4-1-3
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/#4
ぬいぐるみが着ている服・アクセサリーは外してください。→送らないでください

>>配送について
 ご依頼上の注意事項 4-4-4
お帰り便の運送会社の指定はご遠慮ください。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 12月プラザ(年末年始休業は無しの予定...
 投稿者:小野寺
   投稿日:2025/01/05(Sun) 11:49 No.241188
 

あけましておめでとうございます♪うさぎのジェーンを綺麗にしていただいた小野寺です!サラミちゃんははじめましてかもです〜
1月プラザができましたらまた書き込みさせていただきます♪


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 12月プラザ(年末年始休業は無しの予定...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2025/01/12(Sun) 12:15 No.241189
 

ぶひゃ〜
>小野寺さん
ありがとうございます〜
1月プラザでお待ちしております〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250001


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/07(Sat) 01:38 No.241136
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ブヒョワ〜〜〜
栃木県宇都宮市から、だきごまらしの名無ちゃんが到着しました。遠路はるばるありがとうございます〜

プラザでお知らせくださってありがとうございました。
うわさには聞いていたのですが、ほんとうに大きな潜水艦でやってきてくれたのですね! 
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=241131#241132

おみやげも頂いちゃって嬉しいです〜〜
どうぞゴロンゴロンしておまちくださいね!!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/07(Sat) 01:39 No.241137
 

クリックすると拡大します わゎわっ!
全長は1m超えるのかしら・・・
だいぶゴワゴワになってしまったようですね。はじめまして、サラミがお世話いたします〜〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:どてちんすいぞくかん・よめ
   投稿日:2024/12/07(Sat) 13:23 No.241140
 

サラミちゃん、こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
でっかくて大変かとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
だいぶ久しぶりなので、なかなかのゴワゴワレベルですよねw

名無ちゃん、無事到着してよかったね〜
ワガママ言ったり、暴言はいたり、そのクリームパンみたいな手で周りのオトモダチを薙ぎ払ったりしないようにね!!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/10(Tue) 00:04 No.241141
 

クリックすると拡大します はい〜 なかなかゴワゴワ感はすごいと思いました〜
過去ログもあわせて読み込みまして、最初に来てくださったのは2008年だから、もう16年も前になるのですね〜
サラミはまだ小さな豚の女の子だったような気がします(いまも小さいですが・・・)

そして、今の綿は16年前に交換したもので、まだその頃は今の当店の主流のつぶつぶ綿ではなかったようです。6年前は、綿交換はしないで別洗だったようですね。

それで、今回の綿の状況なのですが、かなりくっついてモチのようになっていて、特にオカオ〜アタマの周辺は汚れも濃厚でした。それなので、今回は綿交換をオススメしますが、どうしましょうか、別洗続行しますか?


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/10(Tue) 00:08 No.241142
 

クリックすると拡大します 綿の様子はこちらでした。ギチギチに団子状になっています。6年前に比べてだいぶ様子が違うようです〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/10(Tue) 00:18 No.241143
 

クリックすると拡大します 色味については、綿入れ口とその周辺では、かなり違って見えます→ 汚れが目立っていますので、ご希望どおり、ビ白スカ湯でスッキリさせます〜

幸いなことに穴やほつれはありませんでした。とても丈夫そうですね! 潜水艦に乗ってくるくらいだから、屈強な戦士なのかしら・・・

それと、こちらへ到着の潜水艦は180サイズでしたが、お帰りウンちんが4100円もするんです〜 ご出発のときより少しお高いかもしれません。(160サイズだと1800円と半額以下になります)これはよろしいでしょうか?

最長部分は110cmありましたので、オフロ料金は前回と同じくらいで6500円ですが、なめらか温泉湯治も同じく6500円になります。それと、綿交換は14500円(16500円ーしろたん特例2000円引き)になります〜



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:どてちんすいぞくかん・よめ
   投稿日:2024/12/10(Tue) 21:53 No.241151
 

サラミちゃん、こんばんは。よめです。
ご連絡ありがとうございます。

@綿交換について
 ホォア!内臓は16年前のものだったんですね!
 ええ団子っぷりやw
 ご提案のとおり、綿交換にてお願いいたします。

Aウンちんについて
 はい、180サイズのままで結構です。名無ちゃんはワガママなので、少し大きめのせんすいかんが好みらしいです。普通席→グリーン席、みたいなモンでしょうか(笑)

以上、よろしくお願いします。
 


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/13(Fri) 01:28 No.241158
 

クリックすると拡大します はい、かしこまりました〜
名無ちゃん、それにしてもおっきいですね!

かなりのおダシがでました〜

過去ログも見てみたのですが、毎回、新しい潜水艦がやってきたみたいですね! 


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/13(Fri) 01:34 No.241159
 

クリックすると拡大します 名無ちゃん、110cm/2150gでした
今回は、オフロ6500円、ビ白スカ湯3200円、なめらか温泉湯治6500円、綿交換16500円、しろたん特例割引▲2000円、お帰りウンちん4100円、合計で34800円でお願いします〜

都合、オフロ2回、ビ白2回、スカ湯2回・・・ わぁ、それぞれダブルコースになってしまいました


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/13(Fri) 01:35 No.241160
 

クリックすると拡大します あがってきました〜
頭部のしみしみはすっかりキレイになりました!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/13(Fri) 01:36 No.241161
 

クリックすると拡大します あすは綿入れをして、なめらか温泉湯治に入ります〜
名無ちゃん大きいから、これまた少し時間くださいね


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:どてちんすいぞくかん・よめ
   投稿日:2024/12/13(Fri) 20:50 No.241167
 

サラミちゃん、こんばんは。よめです。

本日お振込み手続きいたしましたので、にうきんご確認お願いいたします。

そうなんです、せんすいかんは毎回バージョンアップしています。しろたんとの二人旅用、名無ちゃん一人旅用プロトタイプ…など、これからも都度リニューアルしていくと思います。

それにしても今回も濃いお出汁が出ましたね〜。
頭の謎のシミはキレイになったようでよかったです。

いよいよ念願のおんせんですね〜
名無ちゃん、ゆっくりしてくるんだよ〜〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/14(Sat) 22:37 No.241173
 

クリックすると拡大します ブッヒャララ〜
どうもありがとうございます〜

名無ちゃん、かなりゴワゴワが少なくなりました。来週の中ぐらいまでにはお帰りできそうです〜

ウクライナ戦争が長引いているせいもあって、綿の製造コスト値上がりのお知らせがお店に届きました。(もう何回目かしら・・・しくしく)

名無ちゃんの綿入れは、値上げ直前のガソリン満タン!みたいなお得感でいっぱいです。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:どてちんすいぞくかん・よめ
   投稿日:2024/12/15(Sun) 00:07 No.241174
 

サラミちゃん、こんばんは。よめです。

名無ちゃん、フカフカになってる!!
せんすいかんに乗り込む前はあんなにゴワゴワだったのに…
名無ちゃんのごきげんなハナウタが聞こえてきそうです(^^)

戦争の影響は多岐にわたるのですね…
名無ちゃん、ナイスタイミングやで〜

でっかくてお手数おかけしますが、引き続き名無ちゃんをよろしくお願いします。



◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/17(Tue) 23:41 No.241178
 

クリックすると拡大します ぼんよよよよ〜ん
名無ちゃん、綿が入りました〜 綿を入れながらなめらか温泉湯治を繰り返してきましたよ〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/17(Tue) 23:42 No.241179
 

クリックすると拡大します 青森の青空は仙台の青空の半分くらいのスペースになっていて・・・名無ちゃん、はみ出てしまっていますwww

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/17(Tue) 23:43 No.241180
 

クリックすると拡大します おお〜 ふんわりふかふかに!

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/17(Tue) 23:47 No.241181
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ゴワゴワだった毛並みがふわふわサラサラに復活しました〜

ここ何日かすごい雪で、連日、日中の4分の1くらいは雪かきをしているサラミです。まとめてのお知らせですみません。
名無ちゃんは今日、はなうたをフンフン歌いながら、夕方、青森を出発しました〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/12/17(Tue) 23:51 No.241182
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します おみやげもありがとうございました!

焼き肉にもサラダにも目玉焼きにも美味しい、青森の食卓に欠かせないスタミナ源たれ、通称「源タレ」は、サラミからのプレゼントです〜

潜水艦はあした母港へ戻る予定ですが、雪の影響、さらに今夜は地震があったみたいですし、お歳暮シーズンにつきご帰宅が遅れるかもしれません。気長にお帰りをお待ちくださいね!

当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 栃木県宇都宮市の名無ちゃん
 投稿者:どてちんすいぞくかん・よめ
   投稿日:2024/12/18(Wed) 20:52 No.241183
 

クリックすると拡大します サラミちゃん、こんばんは。

せんすいかん、寒さにも雪にも負ケズ無事到着しました!
名無ちゃん、フワフワのポンポコピンの真っ白になって帰ってきました〜
あんなに薄汚れてゴワゴワだったのに…
やつれてペコパコしていたおカオまわりもモフモフ復活♪

プレゼント、ありがとうございます。
おいしくいただきます!

次回もよろしくお願いします。
お世話になりました!!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
◆お帰りしました

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん
 

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。