2025年10月29日 14:52 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
両目着脱
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
包み直し3000円
付け直し1000円
研磨3000〜5000円


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

 

 

 

 


◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

2024年 みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 22:12 No.240292
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ブヒャブヒャ♪
埼玉県さいたま市中央区からレッサーパンダのクロ君がやってきてくれました。4年前に一度、いらしてくださったことがあるのですね!
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2020/?mode=res&no=203565
はじめまして!クロ君〜 私はサラミちゃんです〜
前回のことは、ちょっとわかんないことだらけですみません。私からいろいろ質問させて頂くかもしれません。よろしくお願いします〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 22:16 No.240293
 

クリックすると拡大します まずは背中のハゲの件なのですが、3か所、ハゲげて見えるところがありますね。写真右手に毛糸のモコッとしたものが見え、もう1か所別のところにもモコッとしているのですが、過去にハゲランス植毛したことがありました? 過去の記録を探してみたんですが、それらしい記録がありませんでした。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 22:21 No.240294
 

クリックすると拡大します 破れ肉球をそのままにしておくのは承知しました。これ以上、破れないといいですね。ちょっと心配です〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 22:23 No.240295
 

クリックすると拡大します 中綿はべったりとくっついてモチ状になってまして・・・これは再利用には向かないようです。ハラワタクッションはお作りできますが、多少ゴツゴツするかもしれません。綿は交換にさせてください〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 22:27 No.240296
 

クリックすると拡大します 追加ピーリングも承っていました。オクチ周りを中心にしたほうがいいでしょうかね。追加分、30分もあれば十分きれいになると思われます。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:Rynax
   投稿日:2024/05/21(Tue) 00:40 No.240297
 

クリックすると拡大します お世話になっております!
前回の依頼についてですが、再度確認したところ、2020年は前々回で、2021年にも一回お願いさせていただきました(2021/10/20到着)。背中のモコはその時にハゲランス植毛していただいたものです!
ちょうどいい毛糸がなかなかないので、今回は可能な範囲で縫い縮めのご検討をお願いできればと思います。

中綿についてありがとうございます!ゴツゴツしても大丈夫なので、ハラワタクッションをお願いします〜!
追加ピーリングはオクチを中心にお願いします!追加時間はお任せします。

また、図解に書かせていただいたお顔の綿入りのイメージ写真もお送りします!わかりにくいなどあればまた追加で送りますので、ご確認ください。
この度もよろしくお願いいたします(^-^)


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/22(Wed) 19:10 No.240302
 

クリックすると拡大します わぁ。2021年にも来てくださって、その時、ハゲランスをいっぱいして植毛していたのですね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2021/?mode=res&no=213309

そして茶色い毛糸はビビビ材団から拠出したものだったのですね。もろもろ承知いたしました。画像もありがとうございます。前回かなりお待たせしてしまったようですが、今回も湯治にかなり時間を要するかもしれません。後で比べて見るためにシッポの画像をアップしておきますね!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:Rynax
   投稿日:2024/05/22(Wed) 21:00 No.240304
 

シッポの写真ありがとうございます!
クロも湯治を楽しみにしていると思います(^-^)


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/23(Thu) 22:16 No.240309
 

クリックすると拡大します さっそくオフロです〜
かなり濃厚出汁が発生中です〜

クロ君は70cm/695gでした。
オフロ4500円、基本ピーリング2200円、追加ピーリング3000円、ビ白スカ湯2200円、なめらか温泉湯治4500円です。今回はゴワゴワが手強いので湯治に3日くらいかかる予感です。
 5月30日のご帰宅から逆算すると、4日以内に湯治しないといけませんね。
 
 全体を見てみましたが穴ほつれはありませんでした。ハゲの縫い縮め3か所で1500円、縫い止まりのシッポの綿交換作業で800円になり、全体の綿交換は7000円、ハラワタクッション2000円です。お帰りウンチんは1500円、合計で29200円でおねがいします〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/24(Fri) 14:43 No.240312
 

クリックすると拡大します あわわわ。2回目のオフロでは黒っぽいお出汁が発生しました。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:Rynax
   投稿日:2024/05/24(Fri) 20:22 No.240317
 

日々の汚れ溜まってますね…
おふろでスッキリです( ´ ▽ ` )

代金について先ほど送金させていただきました!お手隙の際にご確認ください。
引き続きよろしくお願いいたします!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/28(Tue) 13:41 No.240323
 

クリックすると拡大します わぁ。ご入金ありがとうございました。
なかなか汚れが落ちきらず、ビ白スカ湯まで時間がかかりました。もうひとつ気になる点が・・・クロ君の抜け毛や切れ毛がけっこうありました。なめらか温泉湯治でも、その傾向が大きくなりそうです。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/28(Tue) 13:45 No.240324
 

クリックすると拡大します 今回はハゲランスではなく、裏側からの縫い付ける方法でハゲを隠しました。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/28(Tue) 13:48 No.240325
 

クリックすると拡大します では、なめらか温泉湯治をはじめます〜 もう2〜3日、お待ちくださいね

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:Rynax
   投稿日:2024/05/28(Tue) 23:50 No.240333
 

綺麗になってよかったです!お手数をおかけしました…!
縫い縮めの治療もありがとうございます!
抜け毛や切れ毛は仕方ないですね…さらにハゲが増えそうで(;ω;)

なめらか温泉でふわふわになって帰ってくるのを楽しみにしております!!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/31(Fri) 08:53 No.240335
 

わ〜 ごめんなさい
思ったより当時に時間がかかってしまって昨日出発できませんでした。もうご旅行に出発でしょうか。国内でしたら旅先で合流できるようにしましょうか。すみません。すみません。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:Rynax
   投稿日:2024/05/31(Fri) 17:39 No.240336
 

ご連絡ありがとうございます!
自宅は家族の方でお迎えの準備をしているので、送り先は変更なしで大丈夫です!

いつも丁寧に湯治していただいて感謝しております。療養が無事終わってからゆっくり送り出していただいて問題ございませんので、引き続きよろしくお願いいたします!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/06/01(Sat) 12:44 No.240337
 

クリックすると拡大します 大変ありがとうございます〜 そう言ってくださって安心しました。ようやく湯治が済みました。 先日お伝えした通り、抜け毛や切れ毛が多くなってしまいましたが、この辺で終了にしますね。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/06/01(Sat) 12:46 No.240338
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ハラワタクッションもできあがっておりますので、遅ればせながらクロ君は、きょう青森を出発します。きょうは郵便局がお休みなので飛脚屋さんにお願いします。当店をご利用くださいましてありがとうございました〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 埼玉県さいたま市のクロ君
 投稿者:Rynax
   投稿日:2024/06/01(Sat) 14:00 No.240341
 

わぁ〜綺麗でふわふわになったクロのお写真ありがとうございます!
クロの帰宅を楽しみにしています〜!!

また次のご機会によろしくお願いいたします!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/15(Wed) 22:35 No.240269
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します わぁ。大阪府大阪市西区からスヌーピーのモィ君と付き添いの弟さんプー君がやってきてくれました。遠いところから遠いところへありがとうございます。
 
14年前に当店へ来てくれたことがあるのですね。とっても昔ですね
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=108151
昔のスレッドも読み込んでみますね。それからどうするかご返事するまで少しお待ちくださいね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:まや
   投稿日:2024/05/16(Thu) 07:54 No.240272
 

モイちゃん!!!よかったですー!
2人が無事着いたようで安心しました♡
プーと比べると2まわりくらい縮んでますね、、、
再びお世話になりますが何卒よろしくお願いします!🙇


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 12:37 No.240279
 

クリックすると拡大します とりあえずオフロを先に済ませました〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 12:38 No.240280
 

クリックすると拡大します 白い部分はだいぶキレイになったと思います〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 12:38 No.240281
 

クリックすると拡大します 弟のプー君も一緒です

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 12:43 No.240282
 

クリックすると拡大します さてさて、いろんな材料を同梱してくださってありがとうございました。いろいろと検討してみたのですが、まずは、裏からの補強や接着芯の貼付けは、モィ君の大きさ(小ささ)を考えると、どうもできなさそうです。
 オフロに入るに当たり、手足のビーズをいったん出すかどうか考えたのですが、生地が弱っているので、ビーズの出し入れ時にさらに傷めてしまいそうでした。よって、綿はできるだけ出してみましたがビーズは残しました。
 裏返しにすることも困難なので、接着芯を貼ったり裏側から何らかの補強をすることができませんでした。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 12:44 No.240283
 

クリックすると拡大します 左頬の穴が広がってしまった部分は、縮めることがないようにメッシュの一部を再現してみました。

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/20(Mon) 12:55 No.240284
 

クリックすると拡大します 今回のご依頼は、おそらく、その部分にあわせて生地を切り、グレーの糸でアップリケのようにして表から補強するということかと思います。試しにちょっとやってみました。

全体または一部の生地を付け替えするにもモィ君の体は小さく、ハゲランスは前回お試しいただいて、ほとんどハゲに戻ってしまった感じですものね

どれが最良の方法か私も迷ってしまいました。
 アップリケの場合は生地の端を始末していないので切りっぱなしになります。それができるのはフェルトやトイニットで(どちらもポリエステルがいいです)同梱していただいた生地では、縫い付けたばかりの時は良くても、だんだんと生地がほつれてくるかもしれません。(手縫いの縫い目をもっと細かくすればよいでしょうけど)


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:まや
   投稿日:2024/05/20(Mon) 14:14 No.240290
 

モイちゃん、、、かわいいです。ありがたいです。尊いです。
接着芯できないとの事了承しました。
今のようなつぎはぎでいいです!つぎはぎかっこいいです。
その場合、ぬい目もうちょっと小さくしていただいて均一な感じが嬉しいです。今はためし縫いとのこと理解しております。
布なんですが、トイニットとフェルトどちらがおすすめですか?
プラザで送らせていただいたワンちゃん、つぎはぎ部分が結構毛玉になっていたので。あと布の厚みとか強度とか?
それを踏まえてこちらで手配し再送するか、財団にあるもので使わせていただけるものがあればお譲りいただけるかのご相談をさせていただければと思います。(グレーやグレージュ、ベージュなど希望)
それとこれを機に、他につぎはぎしておいた方がいい箇所あれば教えていただきたいです。
まとめて今回お願いしたいです。
質問が多くなり申し訳ございませんが、引き続きよろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:まや
   投稿日:2024/05/22(Wed) 00:22 No.240299
 

あと追記失礼致します。
縫う際の糸、こちらから刺繍糸をお送りさせていただきましたが、やはり少し太く濃く感じます。
ですので、当て布に合わせた少し目立たない色でもう少し細い糸に変更できれば嬉しいです。
色々お願いしてしまいすみませんがよろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/22(Wed) 19:24 No.240303
 

クリックすると拡大します う〜〜ん、どうしたらよいかちょっと考え中です。
 糸を細いのにするのは良いのですが、今回の修理の方法は過去にシロプー君の事例があるにはあるのですが、切れたり穴があいたりしているわけではない部分は、どこまで処置するかなかなか決められません。(なので、教えていただきたい・・・とお尋ねがありましたが、こちらでは判断できないです)
 「ハゲの部分はすべて行う」などであれば数えやすいのですが・・・
 トイニット(薄い)かフェルト(厚い)かは、まずは厚さの違いがありますね。薄いフェルトもありますが。トイニットは毛玉になりにくいですが、フェルトは毛玉になりやすそうです。それくらいの違いでしょうかね
 ちなみに、お姉さんがご自分でトライしてみるのはありですか? というのは、当店はデザインに関することは基本的にやらないことになっているので、ご自分でお好み加減を調整するのが一番いいかもしれません


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:まや
   投稿日:2024/05/22(Wed) 22:20 No.240305
 

そうですね。わかりました。
では、穴も塞いでいただきましたし、トイニットがいいことも教えていただけましたし、破れを塞いでいただいたお顔の部分だけつぎはぎお願いしたいです。
トイニット材団の方からお譲りいただけますでしょうか?
シロプーくんを再度拝見し、シロプーくんのように同じ色で目立たないよう治療で大丈夫です。トイニットも白かグレーのモイに似た色希望です。
糸の色も同じようなで。お顔なのでまずきちんと治療することにします。

それ以外の場所は戻ってからそのお手本を参考に頑張って私がつぎはぎトライしてみます!
何卒よろしくよろしくお願いします。

念のため今のモィに自分でつぎはぎする上で、何か注意事項あればご教示いただければ嬉しいです。
とても脆いとのことで心配です。
あとトイニットは端は切りっぱなしで試し縫いいただいた物のように縫っていけば問題ないでしょうか?切り端の処理は必要ですか?
初心者で何もわからずいろいろすみません。。。

何卒よろしくお願いいたします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/23(Thu) 21:53 No.240306
 

クリックすると拡大します トイニットもフェルトも、どちらも切りっぱなしで使えるのが特徴です。端の始末はしなくて大丈夫です。
 当店にある白のトイニットと白い糸で右頬をやってみました。
 あとは、ハゲなどで気になるところ(覆いたいところ)を決めていただき、その大きさに沿ってトイニットを切り取って、糸で地道にツギハギしていくのが良いと思います。
 注意点としては、接着剤などに頼らず、すべて糸と針で修復していったほうが良いかなと思います。
 では、今回はここまででよろしいでしょうか〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:まや
   投稿日:2024/05/23(Thu) 22:18 No.240310
 

ありがとうございます!はい!これで結構です!
本当にありがとうございました( ; ; )♡
それではモィとプーに帰ってくるように伝えてください。
お会計お願いします!!!

あ、なめらか温泉も終わってますよね?


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/24(Fri) 15:08 No.240313
 

クリックすると拡大します はい、ご依頼通り、なめらか温泉にもトライしました。毛足の短さのため、十分な効果が得られなかったように思いますが湯治のお世話をさせていただきました。

モィ君は20cm/51gでした。
オフロ2000円、ビ白スカ湯1000円、なめらか温泉2000円、縫い付けはアップリケ取り付けに準じて1400円。綿交換は2500円、お帰りウンチん1000円、トイニット部材として300円をビビビ材団にご寄付くださいませ。合計10200円でお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/24(Fri) 15:11 No.240314
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します というわけで、取り急ぎ金曜日の郵便局へこれから急いで向かいます。当店をご利用くださいましてありがとうございました〜 プー君も来てくれて、どうもありがとうね。青森の美味しいものを食べながら旅路を楽しんでくださいね

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:まや
   投稿日:2024/05/24(Fri) 21:07 No.240318
 

ありがとうございます。
只今お振込完了いたしました。
この度はお世話になりました。

最後に質問なんですが今後は洗濯はどのようにするのがおすすめでしょうか?
頻繁にはするつもりはないですが、汚れが気になるときなど推奨のお風呂方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:まや
   投稿日:2024/05/26(Sun) 23:35 No.240321
 

本日無事帰ってまいりました!
フワフワのパンパンで得意げです。
本当にありがとうございました♡


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/05/28(Tue) 13:34 No.240322
 

ご無事で到着よかったです。ご入金もありがとうございました。今後のオフロについてなのですが、生地の傷みもあいまってあまりオススメはできませんが、やさしく手洗いして時間をかけて乾かすほかなさそうです。

番頭タマさんはかつてNHKの番組でぬいぐるみのお手入れ方法について番組を持って、お手入れ本も出しています。今は絶版ですが、ご自宅でのお手入れ方法についても解説しています。

また、大阪産経新聞にも取り上げられたことがあり、そちらでご自宅でのお手入れ方法について掲載されました
https://www.sankei.com/article/20170614-S7TCKROHQVM5HHCILGCHD23HTA/

あわせて、こちらのページも参考になさってください〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/AfterCare/


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 大阪府大阪市のモィ君と付添の弟プー君
 投稿者:まや
   投稿日:2024/05/28(Tue) 19:47 No.240332
 

ありがとうございます!
拝見させていただきます♡♡♡


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

10月プラザ★衣替え

9月プラザ★熊警報発令中
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー


#5 ちびさんと乗る弘南鉄道・弘南線 東急東横線のお下がり電車7000系車両
 
#4 しんべえさんと行く大鰐町の阿闍羅山ピクニック

 

#3 平賀くんだりから弘前へソフトクリームを食べに行く夜のお散歩
#2 もうすぐリンゴ収穫の季節・アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭り
 
#1 浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

埼玉県越谷市のぐびたん、にーる君
ご兄弟 #250723
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都小平市のさくらもち君

来歴 #102764
ご兄弟 #110215
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
◆お帰りしました

静岡県御殿場市のロバート君と付添しんべえさん
 来歴 #116339
 

東京都杉並区のはまち君・はん君・うえちゃん・じゃる君

◆はまち君・うえちゃん来歴
#130020
#176340
#212411

東京都渋谷区のミハエル・シロ君と付添いちびさん

来歴 #210385 #184368 #160000 #130038 #120196 #110511 #103697

東京都立川市のヨーゼフ君

来歴 #240191 #214033 #190393 #181151

千葉県船橋市のこんこんさん君、ジェラちゃん君、もえちゃん
 こんこんさん来歴 #2110023

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
 ◆来歴 #137809(ログ焼失) #95127

埼玉県北本市のばんどう君

◆来歴#175816(ログ焼失)

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

来歴 #240348

青森県青森市のコロちゃん(初診・ご来訪問)

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん

来歴 #201395

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん

来歴 #230572

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
   
2025年のみんな様
2024年のみんな様
2023年のみんな様
2022年のみんな様

2021年のみんな様

 

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。