2025年08月30日 05:41 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 


◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板

暗証キー

2024年 みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板

[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこちゃ...
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/11/12(Tue) 19:47 No.241047
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します ブ〜ヒッヒ〜
東京都中野区から猫のにゃにゃ君と付添いのおこちゃんが到着しました〜 遠くからはるばるありがとうございます〜 プラザでもお知らせくださってありがとうございました
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=241041#241043

にゃにゃ君は初めて当店に来てくれたけれど、ご家族のはくちゃん・がる君がきてくれたことがあるのね。ブヒャラー それはそれは14年前のことなのですねー また歴史のお勉強しなくちゃです
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=105880

サラミは14年前はなにしてたっけかな〜 まだ生まれていないかな〜(うそですw)

おこちゃんも青森へようこそです! どうぞゴロンゴロンしてお待ちくださいね〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/12(Tue) 20:21 No.241054
 

クリックすると拡大します あやや〜
この毛糸は、すみません、ハゲランス不適合な毛糸の一例になります
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/hageransu/

けれども、色味はとてもいいですね。探すのが大変だったのではないでしょうか〜 そんなに大きなハゲではないようなので、代用できるかどうか考えてみますね


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/12(Tue) 21:15 No.241055
 

ご連絡ありがとうございます!
宅配便のお問い合わせ番号とにらめっこして、にゃにゃの到着を待っていました。

はくちゃんとがるがお世話になったのは2012年で、12年前です。時が経つのが早いです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122513

毛糸、不適合なものをお送りしてしまい、申し訳ありません。
なかなかにゃにゃの毛色に似た毛糸を探すことができず、にゃにゃを送り出すのが大分遅くなってしまいました。
やっとこれだと思うものを見つけたのですが、もっとよく確認すればよかったです…
ハゲランスが難しければ、ハゲランスは次回お願いしようと思いますので、その他の治療をお願いします。

よろしくお願いします。




◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/14(Thu) 22:32 No.241059
 

クリックすると拡大します あ、あららら。12年前のことでしたね。失礼しましたー

さて、にゃにゃ君の中綿ですが、成分はアクリルで、かなり凝り固まっていますので、これは交換を推奨します。モチモチくっついて、取り出すのが難しかったです〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/14(Thu) 22:36 No.241060
 

取り急ぎオフロに入っていますー
にゃにゃ君のおダシはかなり濃厚なようです。ビ白スカ湯と続きます〜

にゃにゃ君は12月に札幌旅行へ行くのね〜
お正月は北海道で過ごすのかしら


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/15(Fri) 19:42 No.241061
 

こんばんは☆

にゃにゃは息子と私がギュウギュウしてるので、綿が固まってしまったのですね。
綿交換をお願いします!
また、できたらハラワタクッションにしてください。

にゃにゃと一緒にクリスマスの頃に札幌に行き、スキーなどを楽しむ予定です。
にゃにゃは西表島出身で寒いのが苦手なので、少しでも暖かくなって連れて行ってあげたいです!

よろしくお願いします!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/16(Sat) 18:05 No.241071
 

クリックすると拡大します はい〜
あ、前回、写真を添付し忘れてしまいました。すみません。
こちらが最初のオフロの様子です〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/16(Sat) 18:06 No.241072
 

クリックすると拡大します あやや〜
なかなか汚れが取りきれません。小さな砂粒がたくさん出てきました


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/16(Sat) 18:07 No.241073
 

クリックすると拡大します ビ白スカ湯でスッキリしました〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/16(Sat) 18:07 No.241074
 

クリックすると拡大します 上がってきました〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/16(Sat) 20:31 No.241076
 

写真をたくさん掲載していただき、ありがとうございます!
にゃにゃが気持ち良さそうで安心しました。

にゃにゃは何度か沖縄に遊びに行っていて、砂浜でも遊んだので、砂が入ってしまったのかもしれないです。
いつもいつも一緒なので、とても汚れてしまっていたんですね。
キレイにしていただき、ありがとうございます!

引き続き、よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/18(Mon) 23:36 No.241084
 

クリックすると拡大します あ〜 なるほど! にゃにゃ君の砂は沖縄の砂なんですねー

 ただいまオミミのフェルトを付替え中です〜 オミミは、本体のファー、フェルト、白いファーの3枚構成になっており、それの折り返し部分もあって、なんと6枚重ねの分厚さです


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/18(Mon) 23:37 No.241085
 

クリックすると拡大します このような感じで付け替えします〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/18(Mon) 23:46 No.241086
 

クリックすると拡大します それから、ハゲ部分の処置なのですが、ハゲ部分が1cmくらいということもあり、今回は送っていただいた毛糸を植毛するのではなく、縫い付けてハゲを隠すことができそうなので、ちょっとやってみますねー

生地の裏側を見てみたら、にゃにゃ君のイリオモテヤマネコらしい模様が出てきました。わー これはなめらか温泉で湯治すると表側にも模様が見えてくるのかしら・・・


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/19(Tue) 20:20 No.241093
 

クリックすると拡大します ブヒヒ〜
オミミの付替えがおわって新しい綿が入りました〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/19(Tue) 20:21 No.241094
 

クリックすると拡大します さっそくなめらか温泉湯治に入りましたが、おお!やはり、毛並みがなめらかになってヤマネコ柄が見えてきました! 感激♪

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/19(Tue) 20:23 No.241095
 

クリックすると拡大します それから、例のハゲのところなのですが、送っていただいた毛糸を縫い付けてみました。植毛ではないのでハゲランス処置ではなく、あくまで応急的ですが、うまくハゲが隠れたと思います〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/19(Tue) 21:47 No.241097
 

にゃにゃ、さらさらになって柄が見えて嬉しいです!そういえば、こんな柄でした!

ハゲもうまく隠してくださり、ありがとうございます。

お耳なのですが、左耳が中心に寄っているように見えるのは写真の関係でしょうか?

それから、お代金が決まりましたら、教えてください!

よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/21(Thu) 15:36 No.241100
 

クリックすると拡大します ブビヒァ〜
オミミが寄っていましたかね〜 これでどうでしょうか〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/21(Thu) 15:37 No.241101
 

クリックすると拡大します ちょっと斜めからのアングルです

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/21(Thu) 19:33 No.241102
 

お耳、これでばっちりです!お顔の白いラインにお耳の内側が合っています!

にゃにゃ、元気にしていますか?息子は体調を崩しております。やっぱりにゃにゃがいないとなかなか良くなりません。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/21(Thu) 21:48 No.241103
 

ご確認ありがとうございました〜
では今夜中に湯治を終えるようにして、にゃにゃ君は明日、青森を出発しますね〜

にゃにゃ君は、45cm/249gでした
オフロ3200円、ビ白スカ湯1600円、なめらか温泉湯治3200円、ハゲランスに代わる毛糸の縫い付けとして1400円、その他の穴ほつれは無し、オミミのフェルト交換2枚接ぎで4200円、綿交換4000円、はらわたクッション2000円、お帰りウンちん1000円、全部で合計20600円でお願いします〜

息子ちん! がんばってー サラミも今夜、毛並みの回復を仕上げまでがんばりますー

なお、右足のつま先に、首の部分と同じようなハゲがありました。そこは首の部分を処置するのに先立って、試しに修復してみましたので、サービスにします〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/21(Thu) 23:38 No.241109
 

急がせてしまい、申し訳ありません。また、右足のハゲに気付いておらず、治療していただきありがとうございました!

息子に、にゃにゃは12月中旬くらいまで帰ってこられないと伝えてあったので、こんなに早くにゃにゃに会えるなんて、親子共々嬉しいです!

先程、お振込みしました。
ご確認をお願いします。

にゃにゃはもう少しのんびりしたかったかもしれないけれど、お帰りを首を長くして待っています!

いろいろとお世話になり、ありがとうございます!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/22(Fri) 21:44 No.241111
 

クリックすると拡大します はい、ありがとうございます〜
にゃにゃ君は湯治が済んで、おこちゃんは津軽の煮干しラーメンを食べに行きました


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/22(Fri) 21:45 No.241112
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します りんご狩りに行って「金星」というりんごを収穫しました。夕方、青森を出発しましたので明日のお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜

◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/22(Fri) 23:45 No.241117
 

にゃにゃの治療を急いでくださり、ありがとうございました!

おこちゃんがとっても楽しんでいて、嬉しいです。
色々と体験させてくださり、ありがとうございます!
おこちゃんはあまり遠くへお出掛けしたことがなかったので、とても楽しかったと思います。

今回、ゴマフアザラシの「ごまお」という子も一緒に行って温泉に入りたいと言っていたのですが、まだ1歳だからダメだと息子に言われてお留守番になりました。
次回にゃにゃがお世話になる際には、ごまおも一緒にお世話になると思いますので、是非またよろしくお願いします!


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/23(Sat) 22:35 No.241119
 

ご連絡が遅くなってしまいましたが、にゃにゃとおこちゃんが無事に帰ってきてくれました!おこちゃんをりんご狩りに連れて行ってくださった際のりんごまで同梱していただき、ありがとうございます!

息子が耳の位置が若干違うと言っているのですが、もう離れるのは寂しいので、このまま可愛がろうと思っています!綿がしっかり入ったからそう感じるだけかもしれません。
ちなみに、付け替えるのは技術が必要でしょうか?私にもできるものでしょうか?

息子は早速にゃにゃと寝ています!毛並みがふわふわになり、嬉しいです!ありがとうございました。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 東京都中野区のにゃにゃ君と付添いおこ...
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/26(Tue) 22:39 No.241121
 

ご無事で到着、おかえりなさい〜
おこちゃんもお疲れさまでした

わぁ、オミミがちょっと違うのですね、確かに、綿が入って頭部もふっくらしましたので様子を見てくださいませ
付け替えは、そうですね〜 サラミでもできちゃうので、もとの付け位置を測ったり、ぬいしろをしまつしたりと手間ですが、手間を厭わなければぜひやってみてくださいませ〜 手縫いで丁寧に・・・という方法もありますが、一気にガッとミシンでやっちゃったほうがスッキリキレイにできることもあり、サラミもいろいろ勉強しながらやっています

では、いつかごまお君ともお会いできることを楽しみにしていますね〜 今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


11月プラザ★2024
 投稿者:サラミちゃん
   投稿日:2024/11/07(Thu) 06:58 No.241041
 

クリックすると拡大します ブヒァ〜
遅くなりましたが11月プラザです〜
きょうは立冬、朝早くからみぞれまじりの雪がふりました。

しばらくご無沙汰でしたが、再びたまさんはしばらく療養となり掲示板には時々しか出てきませんが、毎日なんとか過ごしております〜

青森はりんごの収穫が最盛期です。先日は海外からいらしたお客様が「母国ではりんご1つ1000円〜1500円(10$くらい)する。赤い宝石がたくさん木にぶら下がっているなんて、大丈夫なのかい?」と驚いていました〜 今月もよろしくお願いします


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:あんころもち
   投稿日:2024/11/08(Fri) 15:24 No.241042
 

お世話になっております
10月のプラザにも書き込みさせて頂きました

2017年の夏頃にくまのプーさんのぬいぐるみ「ぷー」の温泉湯治、クリーニング、わた入れ替え、ケガの治療をお願いした者です(埼玉県三郷市より)
今回も同じプーさんを同じ内容でご依頼お願いしたいと思います
依頼書を記入して直接発送しても良いでしょうか?
以前どんな感じだったか忘れてしまったもので申し訳ありません
それではよろしくお願い致します


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:にゃにゃ
   投稿日:2024/11/10(Sun) 20:34 No.241043
 

こんばんは☆

2012年に、はくちゃんとがるをお願いしました。
はくちゃんもがるもお陰様でとても元気にしております。

http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=122513

はくちゃんをお風呂に行かせるきっかけとなった息子は無事に生まれて、もう12歳です。
今回はその息子の親友のにゃにゃをお願いします。
付き添いのおこちゃんと一緒に明日出発予定です。

にゃにゃはとても可愛がっている子なのですが、なんだか見た目が疲れてしまっています。
そこで、とても寂しいですが、温泉でゆっくりさせてあげることにしました。

よろしくお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:しーちゃんの家族
   投稿日:2024/11/11(Mon) 15:46 No.241044
  Homepage/JP Expressお帰り追跡

クリックすると拡大します こんにちは。
2010年にお世話になりました「しろたん」の家族です。
たしか、その後にもう一度お世話になっているかもしれませんが、2010年の投稿しか見つけられずでした。

あれから14年たち、子どもが3人生まれ、
我が家では「しーちゃん」と呼ばれて可愛がられています。
可愛がられすぎて、あちこち弱ってきてしまいまして、
ハゲの部分が多くなってきてしまいました。
まだまだ一緒に過ごしたいので、温泉と、綿の入れ替えとハゲた部分の修理をお願いします。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:しーちゃんの家族
   投稿日:2024/11/11(Mon) 15:49 No.241045
 

2010年にお世話になった時の投稿です。

http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=105880

↑上の投稿に添付しそびれました。
宜しくお願い致します。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:KANA
   投稿日:2024/11/11(Mon) 21:04 No.241046
 

クリックすると拡大します こんにちは。

2024年6月にお世話になりましたあざはるです。

http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=240404

あざはるに部分汚れが出来たので、つまみ洗いした所、輪染みになってしまいました。
色々とやってみたのですが、どうしてもまた輪染みが出来てしまいます。

またそちらにお世話になって大丈夫でしょうか?

6月にきれいにしてもらったばっかりで恐縮ですが、、。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/12(Tue) 20:05 No.241048
 

クリックすると拡大します ブッヒョワ〜 しばらく昼寝していたらみんな様からの投稿でいっぱいに・・・

>あんころもちさん
返答が遅れてすみませんが、こちらをご覧頂いたほうが良いかもしれません。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/
(特に4−1)

>にゃにゃさん
きょう、にゃにゃ君とおこちゃんが到着しました〜
青森は何日か小春日和が続いていましたが、あすからかなり冷えそうな悪寒です〜 14年ぶりのご利用ありがとうございます〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=241047

>しーちゃんの家族さん
わぁ。しろたん君はしーちゃんという名前に変化していったのですね〜 
 なんと、しーちゃんも14年ぶりにいらっしゃるのですね〜 (同窓会みたいね。どこかで示し合わせてご来訪なのかしら・・・) ハゲが心配ですね! 付添いさんもどうぞいらしてくださいね〜

>KANAさん
ブヒャラララ〜 その節はありがとうございました〜 あわわ。輪染み・・・・ってことは、またかなり汚れちゃったのかしら・・・それとも汚れが残っていたのかしら。輪染みは簡単に取れそうで取れなくて・・・厄介ですよね。綿出し別洗は必要そうですが、またお世話させていただく分には問題ありませんので、ぜひどうぞ〜


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:KANA
   投稿日:2024/11/13(Wed) 20:20 No.241056
 

クリックすると拡大します サラミちゃん様

ありがとうございます!

抱き枕なので、どうしても汚れるのが早いですかね(;゜∀゜)

ではあざはるを明日そちらへ旅立たせます。
付き添いとして6月にお世話になったあざじを同行させますので、どうぞよろしくお願い致します!

付きそいのあざじを添付致します。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:KANA
   投稿日:2024/11/14(Thu) 06:57 No.241057
 

クリックすると拡大します 連投すみません、、

あざじを付きそいに、と思ってましたが、旦那が「抱き枕2頭と離れるのは寂しい」と。

なので、付き添いは「ごまちゃん」を同行させます。

付きそいの「ごまちゃん」添付致します。

すみません、どうぞよろしくお願い致します〜。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について



Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:しーちゃんの家族
   投稿日:2024/11/14(Thu) 17:41 No.241058
 

サラミちゃん 様

こんばんは。お返事ありがとうございます。

しーちゃんの大きさに合う大きな段ボールを売っているお店がなかなかなく、時間がかかってしまいました。
昨晩、閉店間際の郵便局から、やっとしーちゃん旅立ちました。
久しぶりの遠出なので、付き添いにリスたんを同行させました。
おそらく、明日か明後日あたりには到着するのでは?と思われます。
他にも14年ぶりのお友達もいらっしゃるのですね!

のんびり楽しく過ごしてほしいです。
宜しくお願い致します。


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について


Re: 11月プラザ★2024
 投稿者:サラミちゃん@夜勤
   投稿日:2024/11/21(Thu) 22:04 No.241108
 

あれれ、なんかオメメについてのお問い合わせがあったような気がしたのですが、気のせいかしら。それとも他のプラザでしたかしら・・・

オメメをカッティングシートで整形する場合は、シートの縁に若干の段差が生じます〜 0.1mmとかそんなレベルだと思いますけど、塗装よりも均一の仕上がりで、シートの付替えも簡単です。最初の型作りがいちばん手間がかかります〜 ご希望の方はこちらもごらんくださいね〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/ganka/



>しーちゃんの家族さん
しーちゃん、リスたんさんのスレッドです〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=241062

>KANAさん
あざはる君、ごまちゃんのスレッドです〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=241064


◆台風・津波、ぬいぐるみの水害について

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿後の処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板



ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ

共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
◆お帰りしました

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん
 

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。