2025年07月27日 12:58 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
はい、今月も引き続きよろしくおねがいします。まずは当店からのお知らせです。長らく病気療養中だったタマさんですが、ようやく回復の兆しが見えてきて、7月には完全に復活(タマん語では「ふっきぅ」)できそうです。タマさんがいない間は、いろいろと時間がかかることもあり、お客様よりたくさんご理解ご協力を頂きました。本当にどうもありがとうございます。引き続き、私サラミはタマさんと二人三脚でこのお仕事を続けていきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。後で本熊より報告があると思いますが、長らくリウマチだと思われていた関節痛は、糖代謝異常と思しき全身性の炎症反応であることがわかってきました。その発症は10年以上前に遡る可能性があり、サラミがタマさんと出会う前から、タマさんにはなんらかの不調があったようです。サラミも付き添っていろいろな病院にかかりましたが症状は一向に良くならないまま投薬治療が続けられていたのですが、あまりの痛みに数日間寝たきりとなり、それが意図せず「断食」となり、断食をきっかけに体調に変化が起こり、急速に回復しており、今は数ある薬のうち半分以上を飲まなくても良くなっていますので、そのうちこの掲示板にひょっこり現れるかも知れませんので、どうぞタマさんを知っている人間の方やヌイさんがいらっしゃいましたら、生暖かく声をかけてあげてください〜では、ご質問やお問い合わせがございましたら、どんなことでも、こちらのスレッドへどうぞ〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
サラミちゃん、返信ありがとうね!このままコメント続けさせて貰いま〜す!おでんねぇ…いっつもソファーで寝てるよ…子分が生後1ヶ月から使ってるブランケットが3枚あるのですが全部に恐らくカビが発生していまして…安心毛布なので口に入れてる事も多くて、衛生的に心配なんです泣画像の赤斜線部分に恐らくカビが発生しているのでそこを切り取って、一回り小さく出来ないかな〜と、素人な私の考えです汗あと、顔のパーツにもカビが発生していたりほつれたりしているので再刺繍かフェルトで新たに顔のパーツを作って貰えないでしょうか?今のところ、温泉の予定の子がいないんですけどブランケットだけ送るのはご迷惑でしょうか? ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムルルヒャ♪おでんくん、オネイサン、お久しぶりです〜ご返事おそくなってスミマセン画像投稿ありがとうございますカビが発生しているとしたら、速やかに除去しなければなりませんね。けれども、カビは時間とともにどんどん増えたりしますから、汚れが強調されてシミになっているのかな?と思います。(顕著にカビ生えの場合は、とにかく早めにお洗濯した方がいいです)残念ながら当店ではデザインに関わることはできないので、お顔のパーツは修理が可能であれば、できることはそこまで(新しく作ることはできない)ようです。→つけたいパーツをあらかじめご用意いただいて、当店でつけることはできます〜あとは〜 この事例ではあるあるの話なのですが、子分ちゃんは、汚れても擦れても現状が気に入っていて、大人の都合で洗ったり修理したりすると、途端に興味を失ったりします。この薄手感ではパイピングできないようですし、バイアステープで補強するにしても、変に強度がついてしまう悪寒もします。衛生面でのご心配の場合は、酸素系漂白剤(ワイドハイターなど)を洗面器などに湯で溶かし入れ、一晩放置すれば、カビ・カビ菌・多少のシミはなくなると思います。その後は、普段のお洗濯と一緒に洗って仕上げれば大丈夫です〜まあでも、心配な場合は一度、送って見てください〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜ふとしくん、ってもしかしててごしふとしくん?お元気ですか?手続きはほとんど変わっていません。当時に比べて服やアクセサリーは家に置いてきてね、ってなってますが、服は洗う場合に限り来てきて良いし着せてお帰ししまする〜あと、入院(にぅぃん)先は仙台ではなく青森になりますので、お間違いなく〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
番頭たまさま数回お世話になりました、てごしふとしです!今回もよろしくお願い致します背中を怪我してしまい…写真のような状態です。゚(゚´ω`゚)゚。怪我の治療とお風呂をお願いしたいですあと…寂しがるので付添はOKでしょうか?よろしくお願い致します ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
>くまきちさんムルルヒャッ♪ くまきちさんって、いっぱいいるのですが♪ 兵庫県芦屋市のくまきちさんかしら。それとも静岡県のみひ沢さんちのくまきちさんかしら♪のんびり来てみてね〜>ふとしさんあーやっぱり♪ てごしふとし君、もう15年前になるんだね〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=107718もちろん、付き添いさんも一緒にどうぞ〜他にも付き添いさんが沢山いらっしゃればミニツアーにでも行きますね ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
たまくーん(´;ω;`)お久しぶりです!体調が回復に向かっているみたいで良かった!でも、これから暑くなるからサラミちゃんも頑張ってくれてるし、体調優先でお過ごしください。さてさて、お返事遅くなりましたが教えていただいた通りに酸素系漂白剤を調達して、丸1日漬け込み、先の程洗濯が終了しました!結果…ダメでした(´;ω;`)黒ずみが浮いてきた?のか?前よりも目立つようになってしまいました〜泣もう素人ではにっちもさっちもブルドッグです!たまくんが懸念している通りカビの所を切り取ってしまうと子分が1番気に入ってサワサワ&チュッチュしている所を切り取ってしまう事になるので大泣きするのは、ほぼ確定かと思います!一応、毎日洗濯はしていたんですけど…しかも【なめなめ三兄弟】って呼んでるブランケットで1番酷い黄色のが【なめぞう】で他に【なめいち】と【なめじ】がいるので3枚ローテーションしてたんですよぉぉなのに、全員カビ?らしきものが同じ箇所に!お顔の件も承知しました!まずはこのカビなのか黒ずみなのかを何とか出来ればと思うので明日明後日にはそちらに向わせます!解決しそうであれば【なめいち】→【なめじ】と1布ずつ出発させます。いつもご丁寧に本当にありがとうございます(≧▽≦) ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
画像を貼り忘れていました。よろしくお願いします。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はじめまして。わが家の小さいクマの「ちび」が怪我をしてしまい。そちらへ送らせていただきます。怖がりなので、付き添いの「みならい」も一緒にお邪魔します。写真の中央:ちび写真の右下:みならいどうぞよろしくお願いいたします。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
わーい>ちびファミリーさんちび君、到着しました〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250466>りりさんなめぞうさん、到着しました〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250465>てっちんさんお問合せありがとうございます〜綿はお客様にご用意いただく必要はありませんので、綿交換はおまかせくださり〜 ゴワゴワ感が解消してサラサラになるといいですね〜 付き添いの方もどうぞご一緒に〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜 東京都千代田区からリラックマのちび君と付き添いのみならいさん(みならい店長さん)がやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー ボク、たまさんって言うんだけど、同じリラックマで長い間、病気で療養していて今日から湯治場の番頭として復活するにょ。同じくまさんが来てくださってありがとうございます〜どうぞゴロンゴロンしてお待ちくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
付き添いのみならい店長さんもようこそです。お店さんやっているんだねー時間があったら、一緒に観光に行きましょう〜 どうぞリラックスしてお過ごしくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムルルルルヒャッ♪はじめましてです〜 ふむふむ、ちび君、4月に空港で迷子になったのね。それで旅人に踏まれてしまったと・・・ああ、なんと、おいたわしい。当店のオフロには、どれか1つ★オプションを付けていただくことになっているので、今回はビ白スカ湯でいいでしょうか〜なお、糸が切れてしまったところは、綿を出し入れするための正規の場所で、当店では「綿入れ口」と呼んでいます。縫直し(ほつれやぬいはずれ、伝線縫合など)は500円、首の外周をカーブ針を使って一周縫う場合は2000円、綿入れ口は700円、とそれぞれ似て非なる料金設定になっていまして、今回は首部分は700円でお願いします〜当店としましては、むしろファスナーの取っ手のほうがムズカシイ素材になっていまして、これは本革か合成皮かどちらかだと思いますが、どちらも水濡れ注意の素材なので、これはいったん取り外して、また後で付け直し(200円)したいと思います。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ちび君は12cm/20gでしたのでオフロ1600円、ビ白スカ湯オプション★1000円、首の縫合700円、取っ手のつけ直し200円、お帰りウンチん1000円、合計4500円にて、お願いしまする〜もしよかったら、迷子になったこと、旅をしたことなんかも教えてくれると嬉しいです〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
わぁ〜 宮古島におでかけなさったのですね〜行ったことないけど宮古島の砂山ビーチは、たまんの永遠の憧れです。なにはともあれ、ご無事で帰ってこられて良かったですね〜宮古島には宮古テレビっていうケーブルテレビ局が50年くらい前からあるんですが(たぶん)、離島にはNHKの電波しか届かない事が多いのに、宮古島のみんな様は、アメリカのMTVとかCNNとかケーブルテレビで普通に見ていて、"本土”よりも世界からの情報量が格段に多いと離れ小島だと知り、不思議な魅力を感じていまする。ちび君、宮古島は楽園だったでしょ〜 いいなぁ〜さて、みならいさんに見守られて、オフロへ〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
現在、ビ白スカ湯でのんびりしていまする〜 オフロに先立って、首は縫合済みです。みならい店長さんのお店は何屋さんなのかな?ごにうきん、ありがとうございました。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ありがとうございます〜みならいに見守られながらのオフロでまったりですね。ちび嬉しそうです🎵ちなみに、みならいはいつの日かリラックマストアの店長になる為にみならいで修行中です!宮古島の皆さんのTVってアメリカンなんですね!初めて知りましたー確かに不思議な魅力がありますね。。ちびもすっかり島の虜になっておりました!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
お待たせしました〜 オフロから上がって、首の縫合と取っ手のつけ直し、処置完了です〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
どう? みならい店長さん、ちび君、おなかもきれいになったね。みならい店長さんはリラックマストアの店長さんが夢なんだね! きっと叶うと思うから、タマンも応援してるよ〜昨日と今日と、こちらは雨降りで、みならい店長さんと一緒にお出かけしようと思ったのですが天気がいまいち。宮古島の空みたいにカラッと晴れるといいのにぃ〜なんだか、お出かけできないままご出発になりそうだね。もう少し泊まってく? ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
画像をつけ忘れました(^ ^) ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜 スミマセン、きのうはかなり多忙でして、出発のお知らせをすっかり忘れておりました。ご無事で到着なによりです〜わぁ、ボスのリラさん、大きい!たぶんこちら「リラ兄くん」は御兄弟かなーとhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=85545そういえば、きのうの午前中、みならい店長さんと一緒に湧き水を汲みに行ったのでした。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ここは弘前市内のリンゴ畑の真ん中です。ずーっとかなたがたまんちあたり。場所はこちらでした〜https://maps.app.goo.gl/x38YTxfzFTTg74eX8水を汲みに行った「お茶の水」はこちら〜https://maps.app.goo.gl/4VbV3sz4XaKyGMkG6 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ここ何日かとても暑くなって、りんごがまるまると太り始めましたにょ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
最後はこちら。津軽平野をうるおす農業用水路の起点に築かれた円筒分水です。https://maps.app.goo.gl/ZUaLoiuzxrhmstpZ9昔、水争いを防ぐために、それぞれの支流の先にある田んぼの面積の割合をもとにして、分水量が決められた昔の人の知恵の結晶です〜というわけで、順番が逆になってしまいましたが、みならい店長さんと一緒にお出かけして、お昼すぎには東京へ出発いたしました〜 ちなみに東京都議会議員選挙の千代田選挙区の動向はタマンもドキドキしながら見守っておりました〜ちび君も、お元気で。またお会いしましょう〜当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ