2025年09月17日 01:31 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
近ごろは当店の周辺にもクマが出没するようになり、タマンは肩身の狭いのですが、CAのよしこちゃんがヨシヨシしてくれました。ぐすん。それでは、ご質問やお問い合わせがございましたら、どんなことでも、こちらのスレッドへどうぞ〜 一人の疑問はみんなの疑問かもしれません。今月もいろいろご投稿くださりー そしてお出かけの様子など、みんな様のお写真もどうぞこちらに投稿してくださりー【写真】青森県弘前市、石川地区の「文学の丘」付近のリンゴ畑付近の熊出没注意看板です〜文学の丘https://maps.app.goo.gl/2AXB6MBc7eMd7CRz7こちらでは熊注意看板と岩木山の眺望をパノラマでご覧になれまするhttps://maps.app.goo.gl/4XaRWLnt5gjJBMfDA ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
8月はいっきにドッバーっとご依頼が来て、9月はじめに同時期にザザザーってご帰宅になりました。どなたか適当にチラチラいてくださると嬉しいです。付添いさんもどうぞ一緒に来てね〜 ご多分に漏れず青森も暑い日が続いていますけど、朝晩は20度を下回る日も出てきました。湧き水、川の水はけっこう冷えてきていて、手足にはじんじん来ます〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムルルヒャ♪こんた君、わたすけ君、ムンさん、ご到着です〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=251021 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
>まったんさんムルルヒャ♪ ほんとだ、もう来週ですね♪当地は21時台には閉店するお店も多く、オヌヌメできる飲食店もそう多くはないのですが、平賀駅近くには、小梅寿し、居酒屋かんちゃん、ダイニングすとん、藤(ふじ)は、お刺身系が美味しく頂けます。よかったら、Googleマップにこちらのレイヤを加えてくださりーhttps://maps.app.goo.gl/j8sqQVdjESVJPZop8(解説・メモはタマンの独断です)中でも、小梅寿しのレビューを見ていただくと、世界中の言語でレビューが残されています。これはすべて世界中から泊まりにいらした当館のお客様が書き残したからです〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
たまさん、こんにちは。去年そちらでサラミちゃんにお世話になりました「ミイラくん」をまたお願いしたいと思っています。 子供たちに愛され過ぎてしまい、またしても全身(特に首と腕)がくたっとしてしまいました。いつも子供たちの相手をしてくれているので、温泉に浸かってゆっくりして身体のメンテナンスもしてきてほしいなと思っています。はらわたを入れ換える感じになるかと思いますがその時は、はらわたクッションもお願いしたいと思っています。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オ〜イェー♪はにゃさん、お知らせありがとうございます〜 あすの到着、承知いたしました。ミイラ君、また来てくれるんだね〜 サリーちゃんも待ってますね♪ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜青森県青森市からうさぎのラクちゃんがやって来てくれました。きょうは遥々自動車でご来訪問ありがとうござりますた〜プラザのお知らせ、ご予約、お手数をおかけしました〜 ご予約金はビビビ材団にてプールさせていただき、災害汚損のぬいぐるみの救助のために使わせて頂きまするにょオミミが折れてしまったラクちゃん、さっそく中綿を取り出して内部を診てみますね〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ってか、なかなかオサレなタトゥーだことね。ポール・スミス2011年モデルさんだそうで。この独特のストライプ、すてきね ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
中綿は、ポリウレタンは入っていませんでしたよ〜 でも、かなり硬めのアクリル綿でした。これは取り出しに時間がかかりそうなのと、元に戻した時にアクリルの硬さが偏ってゴツゴツしないか心配。あわわわ・・・ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
すてきなドライブ日和だったようですね〜綿については承知いたしました。将来的にはポリエステル綿に全交換もありうるので、様子をみてください〜さて、オフロに入る前に・・・オカオやオミミのところどころにてんてんとシミがあるようですね。これはなにか心当たりはあります? ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
おはようございまーす♪今朝の青森は涼しゅうございますね。日中は再び地獄の暑さが戻ってきそうですけど・・・ラクちゃん、初めての?オフロを満喫なさっていました ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オフロから上がってきました。オカオのシミはだいぶきれいになったようです〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オミミはちょっとシミが残りました。ワイヤーが入っていたので、それが錆びたものかな?と思い、チオ尿素やクエン酸で処置してみましたが、やや薄らいだものの完全にはとれませんでした。ラクちゃんの個性と受け止めてくださって、ありがとうございます。まあ、確かに。これがラクちゃんのラクちゃんたるあかしですね♪続いて、オミミのボーンを処置して、綿を戻し入れて行きます〜 アクリル綿が固くて戻し入れが厳しい場合は、一部、ポリエステル綿に置き換えさせていただくかもしれません。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、こちらが摘出した、折れた部分のワイヤーです。予想通り、ワイヤーというか針金がビニールで被覆されたものでした。写真中、左端っこのまるっとした塊は、熱で固めて、針金の端っこが生地を傷つけないように加工されていました ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オミミからまっすぐに頭部へ、このように入っていたものと思われまするにょ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ワイヤーを全部取り出したら長さが21cmありました。同じ長さだけ、新しい「ボーン」を入れます。ボーンにもいろいろと硬さや形状、幅など種類がありまして、今回使用したのは「セットアップテープ」という商品名で、ハードタイプ・5mm幅を使用しました。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
この辺に(ピンセットの指し示す先に)ボーンを挿し入れて、縫合して固定します ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ボーンを挿し換える処置が終わって、綿を戻してみました。オミミがピン!と立ちました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ちなみに、綿を比較してみます。右側がラクちゃんの中綿でアクリルでできています。左側は当店のオリジナルでポリエステル繊維の粒綿です。今後の参考になさってくださり〜あとは、全体のバランスを整えて、綿入れ口を縫合して、リボンつけになります〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
もうすぐお仕上がりなのですが、最後の綿入れ口の縫合でひっかかっています。というのは、ラクちゃんの生地が厚手で強く、通常のぬいぐるみ針で綿口を閉じると、ひっぱりの強さに針と糸の両方が耐えられませんでした。そのため、丈夫なぬいぐるみ針と太い閉じ糸を探しています。もう少しお待ちください。次の土日までには仕上げておきたいです。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、お待たせしました。処置が完了しましたー ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
厚いコットン生地は、体育館にあるマットや跳び箱に貼ってある布のように丈夫です。丈夫ではありますが、ちょっとした糸の飛び出しが目立ったりもします。ラクちゃんも右足にほんの少しの飛び出し糸があります。これは、そっとしておくほかありません。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
というわけで仕上がりましたので、いらっしゃれる時間がありましたら、どうぞお知らせくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムルルヒャ♪お待ちしていまする〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オーイェ〜きょうはみんな様おそろいでお出かけくださいましてありがとうござりまする〜 かにこちゃん、そしてモクちゃん、ラクちゃんのお迎えどうもでしたー 今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、こちらこそどうぞよろしくおねがいしまする〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ