2025年11月08日 23:27 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて 洗う前の特別な処置 綿出し別洗い 音波しみぬき ビ白スカ湯(びはくすかゆ) 毛玉取り・ピーリング タイムチャージをどうぞ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけの特別なサービス ぬいぐるみの温泉湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正 両目着脱
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 包み直し3000円 付け直し1000円 研磨3000〜5000円
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
2025年 みさとソーイング ぬいぐるみの修理とクリーニング お客様掲示板 [ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
10月、衣替えの季節ですね〜。すでに冬の寒さを思わせる津軽地方です。ご質問やお問い合わせがございましたら、どんなことでも、こちらのスレッドへどうぞ〜 一人の疑問はみんなの疑問かもしれません。今月もいろいろご投稿くださりー そしてお出かけの様子など、みんな様のお写真もどうぞこちらに投稿してくださりー【写真】青森県弘前市、駅近くの繁華街・土手町にあるブルーエイトという喫茶店。10月7日から3代目オーナーさんによって新規開店するとか。先日、サラミちゃんがサリーちゃんと一緒に夜の弘前を徘徊してみました。もうすぐリンゴ収穫の季節アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭りhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/doc/250914/前月の9月プラザはこちら〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=251003 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
>とびーさんはい、10月11日ね〜 いいですよー青森の方なのかしら。今日は暑かったですねー ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
>とびーさんきょうは一転して雨ですね。とほほ。だんだん寒くなるのかなー・・・てか、やっぱり青森はお盆過ぎたら冬ですねwむつ市なんですね〜タマン的、むつ市5大聖地は、@とびない旅館 A寿湯 B関食堂 C布施おやきや D畑中旅館・・・いつかコンプリートすることを夢見てきょうも生きております♪昨年、むつ市からトトロさんがきてくれたことがありました〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=240703>ゆっちゃんさんひあ〜 はまちさん、うえちゃんさん、こんどで3回目のご来訪ですね〜 はんさん、じゃるさんもお待ちしていますね〜>みんな様これから、ハラワタクッションを作ろうとお考えのお客様にお知らせです。きょうあちこちのお店を巡ってきたのですが、セリアさんの端切れ布の種類が豊富で充実しているように思いました。端切れ布サイズは主に30cm✕35cmがメインですが、2枚ご用意いただければ、約30cm(28〜29cm)角のクッションの生地として使用できます。薄手のものもありますが、厚手のものもけっこうありました。種類がたくさんあって、表と裏で別々の布をチョイスしても面白いと思います。手芸屋さんで布を買うとなると、どうしても1m2000円前後になってしまうことがありますし、最低でも1mの長さで販売されていることもありますので、これはお得感もあってイイナァ〜と思いました。ハラワタクッションを作りたい時に、どうぞ参考になさってくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
>とびーさんわぁ、アリガトゴザマス〜♪じゃあ、10/11(土)、12時くらいでいいのかしらね。お待ちしておりまするにょ〜 きのう「新しいパン」を見つけました。むつ市では新種のカボチャが有名らしいですね。超おいしくて、1本の株から1つしか収穫できないかぼちゃだとか・・・でもやっぱりタマンとしては、むつ市と言えばこれかな♪(風邪ひきそうなやつ↓)https://amzn.to/4o2FM72 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
>とびーさんひあ〜 これコンビニで買えるんですね・・・ てっきり下北名産センター(写真)か、ふるさと納税返礼品限定かとオモテマシタ(wはい、ご都合のよろしいお時間で。12時で。ナンでしたらお弁当ご持参でもいいですし、嫌いじゃなかったら猫と戯れて、ごゆるりしていってくださりー お昼時間含めタマンへのお気遣いはどうぞご無用に〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はいどうぞごゆっくり〜雨降りそうなのでおきをつけて〜あれ? サラミちゃん・・・そこは ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
せんぢつ、むつ市から「ねこ君」が健康診断に来てくれました。遠くからはるばるありがとうございました〜パイル地の背中に穴が空いてしまって、これをなんとか修復したい・・・というご相談でした。パイル地という言葉が指す布の種類はとても範囲が広いです。全般的には「タオル地のような」ものを指しますが、タオルだってピンキリでいろいろありますよね。それに、綿素材(コットン)が混紡されたタオルは山ほど市販されていますが、ぬいぐるみ素材としての化学繊維100%のタオル地・パイル地となると、その種類はとても種類が少なく限られています。今回は、診断した結果→背中全体の生地を付け替える必要が出てきました。しかし、なかなかぴったりしっくり来る素材を探すことは難しいのが実際のところです。こちらのページではhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/案外身近なもので代用できるかも知れない修理材料について、少しお話していますので、どうぞ参考になさってくださり〜ただ、日に日にぬいぐるみが傷んでいると思うので、素材探しはある程度のところで妥協して、早めに型紙をとっておくのも良いかもしれません。それは原型がわかっているうちにする必要があり、例えば、綿(コットン)が入っていてもやむを得ないので、いずれまた適した素材が見つかるまでの間、型紙を作っており、妥協できる素材に置き換えておく、という方法もあります〜素材的にはサラミちゃんと一緒でしたね♪ねこ君とオトモダチのみんな様、よく旅行をするそうですね〜 当店にも来てくれて、どうもありがとう〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
>シロ姉さん今回で8回目のご利用ありがとうござりまする〜ミハエル・シロ君、そして付添いのちびさんも、無事にご到着です〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=251434秋も深まってまいりました〜みんな様、どうぞなめらか温泉郷でのんびりしていってくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムルルヒャ♪>さくらもちママさんわぁ、どうもお久しぶりでござりまする〜さくらもち君、夕方、こちらに到着なさいました〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=251485 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
>きゅうりさんゴニュキンがないとご予約が確定いたしませぬゆえ、こちらをご一読くださり〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/meeting/>さくらもちママさんさくらもち君のスレッドに応答くださいね〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=251485きょうはとっても寒い日です。そとは冷たい雨が降っていて、とおくのお山では14cmも雪が振りましたとさ。みんな様のお住まいの地域はいかがですか〜青森の夏は今年もとても暑かったですが、冬の訪れがあまりにも早いような気がします。まあ、津軽地方はお盆過ぎたら冬なんですけどねwう〜 さむさむさむさむ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
11月プラザを建立しました引き続き、こちらでよろしくお願いしまするhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=251519 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜東京都渋谷区からシロクマのミハエル・シロ君と付添いのちびさんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー たまプラーザでもお知らせアリガトゴザマス♪http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=251295#251433わぁ、もう、何回目でしょうね。長年、ご愛顧くださって嬉しいです〜 前回は2021年でしたねどうぞゴロンしてお待ちくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、こちらこそ〜今回で8回目のご来訪ですが、ちびさん、2021年に続いてまた来てくれたのですね♪ おみやげもどうもありがとうござりまする〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
それで、今回はこれまでと中綿の様子がちがうようで、かなりべったりしたおはぎ状になっています。再利用はできなくもないですが、どういうわけかツルツルした感じがなくなっていました。今回は中綿を交換させてくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
それ以外は毛並みはバッサバサな感じですが、穴ホツレもなく、早めにお帰りできそうな予感です。そう言えば、弟くんもいたわよね。お元気ですか? ラルフ君 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
早速ありがとうございます!中綿交換の件、了解です。カルテにも書きましたし、たまさんもご存知かと思いますがミハエルは前々回に中綿を増量しています。それ以前と比べるとかなりパンパンになったのではらわたが圧縮されてしまいましたかね🤔 もし可能であれば今回は気持ち綿少なめにしていだけるとありがたいです!毛並みはおフロから時間が経つと毛束感が出ちゃうんですよね…弟のラルフ、覚えていただいていてうれしいです!こちらも元気にしていますが、実は今ちょうど、私(人間)の実家の札幌に帰省?してのんびりしています〜! ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
わぁ。そうなんですね。青森のすぐおとなりにいらっしゃるとは・・・ では、綿についてはこれまでのご依頼書を参考に入れ直してみます。毛並みの毛束感は、時間の経過とともにいたしかたないところですね。今回も温泉につかって、のんびりしていってくださりー ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
あらミハエル気持ちよさそう〜留守番組も羨ましそうに見ていますよ!綿の件、お手数かけますがよろしくお願いいたします〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、承知いたしました〜むむ〜 けっこう白出汁が出ましたねいまビ白スカ湯の最終処置中です〜それでは今回は、ミハエル・シロ君、48cm/474gで計算しまして、オフロ3400円、ビ白スカ湯1700円、なめらか温泉湯治3400円、綿交換5500円、ハラワタクッション2000円、お帰りウンチん1000円、合計17000円でおぬがいしまする〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ちなみに旧綿は別洗いたしましたが、水気の多いごはんみたいにくっついたままでした。これからクッションをお作りしまする〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜ゴニュキン、アリガトゴザマス〜ミハエル・シロくん、上がってきました〜はい、おダシけっこうでまして。まあでも、いい感じのナチュラリーホワイトに落ち着きました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
新しい綿が入りました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
後ろ姿はこんな感じです。まあ、多少の好みの違いはあるかと思いますが、やはり最初と同じ綿の重さをキープするのが無難ではあります。綿の弾力の強弱でまた感触も変わってきます。今年からまた綿の仕様が新しくなっていますが、ご満足いただけると思いまする〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、承知しましたーほっぺの加減は光の当たり方で見え方が変わるようです。ビーズもお尻に固定されているので、位置は変わっていません。両方ともタマンがおさわりして確認しました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
毛並みもゴワゴワが解消してサラサラきれいになりました。どうかね、ちびさん ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、ありがとうござりまする〜それではあと1〜2日、もうちょっとだけ湯治してってくださりー 明日か明後日には出発できまするにょ♪ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムルルヒャ♪あーそっか〜 オネイサンは北海道にいらっしゃるんだものね。お帰り先は渋谷でいいのかしら?せんぢつ、ちびさんと小旅行してきましたよhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/doc/251020/当店の地元と渋谷との切っても切れない関係とは・・・シロ君の湯治も概ね終了したので、あすの午後に出発しまする〜 たびたび当店をご利用くださいましてありがとうござりました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ミハエルとちび、さきほど無事に我が家に帰ってまいりました〜すっかりふかふかで毛並みも輝くようで見違えました!いつもながらありがとうございます^^ はらわたクッションのほうのわた、触ってみるとかなりゴロゴロしますね〜新しいわたのほうがふっくらしていてミハエルには合っているようです!青森土産もありがとうございます。クマたちも大変楽しかった!と申しておりますしまた近いうちにほかのクマたちがお世話になるかもしれません…またその時まで、ありがとうございましたʕ•ᴥ•ʔ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
◆各専用掲示板に直行します◆
ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ