2025年09月17日 01:31 更新しました 【各板へ直行】 ぬいぐるみ スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ
〒036-0104 青森県平川市柏木町 柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房 お電話によるお問合せはご遠慮ください ご質問・お問い合せはプラザへ
【関連のお仕事:PDF】みさと記念館ご案内 たまさん放課後カフェ たまさん家族相談 面会交流支援のご案内 たまさんち
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザへ
当店のご利用前・お問合せ前は どうぞこちらをお読みください
初めての お客様へ
海外からの ご利用について
お受けできない 事もございます
ご依頼方法 とご注意点
ご依頼書 ダウンロード
みさと記念館ご来訪の場合(ご予約と事前振込が必要です) 突撃訪問はご遠慮ください
ぬいぐるみのトップ
過去事例を検索するには これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年まで一覧
できること
ぬいぐるみのオフロと いろいろなオプション
基本料金の計算方法 各種オプションについて しみぬき・綿出し別洗い ビ白に・毛玉取り・ピーリング
タイムチャージ
なめらか温泉郷の湯治
当店だけぬいぐるみの湯治 なめらか加工の具体例 効果がない事例もあります
ぬいぐるみのハゲ直し ハゲランス植毛法
100%ポリエステルの毛糸を ご用意ください。 獣毛・ウールの毛糸は使えません
生地がないところへ植毛できる NUiDA 誕生!
ぬいぐるみ修理 服や身体の生地の付け替え 一部作り直し
修理には材料が必要です 材料もお送りください。 ご用意がないと何ヶ月もかかり 費用も高額になります
おすすめ生地屋さん 和歌山県 ファーボア工場 和歌山県 サンプラス
ビビビ材団について
中綿の交換と はらわたクッション作り 参考情報 ポリウレタンは万病の元
眼科 目の付け替え・研磨 瞳の修正
耳鼻咽喉科 鼻ムゲ治療・耳の骨折 鳴き笛の回復・オクチの修正
終末的な最後の治療法について 接着芯の総裏貼り
ぬいぐるみの服作りと ドレスアップ
ムルヒャ普及協会について
ぬいぐるみ健康診断 ぬいぐるみ懇親会について
参考情報 ポリウレタンは万病の元
参考情報 ちょっと難しいFAQ
参考情報 退院後のお世話について
くどいようですが 必ずお読みください ご依頼時のご注意点
看板うさぎ ビーちゃんの紹介
大雨・洪水に被災した ぬいぐるみのみんな様へ
サイト運営者 の紹介と法定表示
びびびニュース ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。登録・解除はこちらからお願いします
◆各専用掲示板に直行します◆
ぬいぐるみ 洋服お直し かけはぎ コート虫食い カーテン 総合掲示板
[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
ひあ〜 東京都中央区からダルメシアン犬のラッキー君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー プラザでもお知らせアリガトゴザイマスルhttp://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250551#250670前回のご依頼は14年前、まさに東日本大震災の時、当店にご滞在中でして、半月ほど当店の青空避難所にて避難生活をなさいました〜http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111462そういえば罹災証明書をどなたにもお出ししていなかったですねwそれに、ママさんは宮城県大崎市のご出身で、ラッキーくんも仙台育ちで。わぁ、なんだかいろいろ昨日の事のようです〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
付添いのうさぴょんさんも、ようこそです。ここは青森と言って、仙台から北に300キロくらい離れたところですにょ。うさんぴょんさんも宮城のうさぎさん? ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
そうなんですね〜ほんとうに、14年前のことがなつかしいです〜さてさて、まずは中綿ですが、見てください。当店のオリジナルのつぶつぶ綿が、しっかりつぶつぶを維持しています。今回は交換しなくてもダイジョブですよ〜 ピーリングも・・・まあ、それほど繊維くずの入り込みもないのでなくてもよさそうです。ビ白スカ湯はしたほうがいいです〜ラッキーさんもビ白スカ湯に入れたいわね〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
娘さん9歳なんですね〜 もうネットとか掲示板とか、見たりなさるのかしら。ムルルヒャ〜♪ ぼくタマンですよ〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オーイェ〜♪ 娘ちゃん、ムルルヒャッ♪ラッキー君のこと、見守っていてくださいねええと、ダニのご心配ですね。綿出し別洗いオプションは、取り出した綿を湯で洗います。その後、高温の乾燥室で乾かしますので、ダニなどがいたとすれば死滅します。 もっとも、いろんな事情で綿の全交換も承れます〜全体的には極端に汚れている様子はありませんでしたが、たぶん、オフロに入るとすごいオダシが出ると思いまする〜 それと、今回気になりましたのは、赤い首輪です。よれてしまっているのと、黒い汚れがあり、これは取り外して洗うべきもののようです〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、承知いたしました〜ところで、オメメにカスレがあるようです。特に向かって右の左目のほうで、過去画像を見てみたら、もとからなのかしら。http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=111462#111532すでにカスレの兆候が見えました。左目だけ塗膜が薄いように見えます。右目も、少し縁が欠けているように見えます。さらに霞んでしまったら、どうしましょう。すでに、お年もお年なので塗装やカッティングシートなどを検討しておいたほうがいいかもしれません。それと、ラッキー君、とても大きいので綿を出すのに少し時間くださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
そうですね。あまり広くなければ塗装で一部を整えることもできますが、カッティングシートで複数回、貼り直せるほうが今後のために良いかもしれません。いまオフロに入ってみて、なんともないので大丈夫かと思いますが薄い部分が心配ではあります。おダシ出ました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
今回はビーズ袋も汚れが染みていまして・・・しっかり洗っておきます〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
日曜日、うさぴょんさんと一緒に市内の神社へ行ってきました。いま、蓮の花まつりが開催中なのです〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、ご連絡おそくなりました。昨日、上がってきて真っ白になりましたのですが・・・ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
心配だった左目に、やや古傷が見えるものの、オフロに持ちこたえてくれたのですが ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、ありがとうございますーなんと、すみません。上の画像には続きがあったのですが、昨日の夜、サーバーが落ちたみたいで反映されていませんでした。 ↓実を申しますると、左目ばかりを気にしていたら、右目がより広く剥げてしまいました。む〜 これは塗装で強固にしたい気もして・・・ とりあえずはカッティングシートで試みてみます。予想外の展開で申し訳ないです。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
あらら、すみません。その後、一週間がたってしまいました。この間、集中豪雨やら畑のことでいろいろありまして、お時間いただいてしまいました。まず、目の裏側がどうなっているのか、ご覧に入れますね。写真のような感じになっていまして、仮に、着脱が必要な場合(付け替えなど)では、白い軸の周りのややくすんだ白の輪に切り込みを入れていきます。が、ラッキー君のこの輪が非常に分厚くて頑丈です。これを無理に外そうとすると、真ん中の軸に過重な力が集中して折れてしまいがち・・・そこで、今回は着脱を保留しました。着脱しない、ということは、研磨したり塗装したり・・・という手段も保留になります。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
もっとも、オメメの表面は少しの力でもスクラッチの表面みたいに削れてしまうくらい、剥がれやすい状態なので、そこに塗装をしても、すぐ剥がれてしまうのであります。その場合、オメメの研磨をしてから塗装・・・という流れになるのですが、今回はその選択は保留にしたので、必然的にカッティングシートで整形・・・という方法になります。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
それで今、カッティングラインを設計しております〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
お待たせしました〜これでどうかしら・・・8シート目でようやくしっくり来るサイズになりました ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
マスクガードを外すとこんな感じになります。お待たせしちゃっているので、あとでママさんにメールでお知らせしまする〜うさぴょんさんにも見てもらっていまする ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムルルヒャ♪順番が逆になりましたが綿を戻し入れしました。綿戻し前に赤い首輪を縫い付け直すのを忘れてしまって、やり直しました(汗 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
セナカや手足がふっくら、いい感じに落ち着きました ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オメメは再度、修正してみましたが、継ぎ目部分はどうしても2枚重ねになり段差が生じます。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
あ〜 そうでした。計算まだでした。失礼しました。ラッキー君は、100cm/2357gで計算しましてオフロ6000円、綿出し別洗3000円、ビ白スカ湯3000円、なめらか温泉湯治6000円、首輪の着脱1000円、カッティングシートはこちらの見立て違いもあったので、今回は型代のみ1400円だけお願いします。基本ピーリング・綿交換は必要ありませんでした。以上でよろしければ、お帰りウンチん1500円が入りまして21900円でお願いします〜先日8/14、地元の人だけの、というか地元にお盆で帰省してきた人たちのためのねぷた祭に行ってきました。うさんぴょんさん、喜んでくれたかなぁ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
これは・・・もぐりん? ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
なめらか温泉湯治、3日目です〜ちょっとゴワゴワのきつい、というか毛そのものが硬い部分があって、もうあと1〜2日、養生したいところです ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
はい、大変お待たせしました〜湯治を続けていたら、わずかですが毛の深部のほうから繊維くずが出てきて、結局、ピーリングと同じ処置をすることになりました。だんだんと色艶も減り、傷みやすくなっているのだろうと思いますが、ちゃんときれいになりましたのでご安心くださりーゴニュキン、どうもアリガトゴザマスえ〜!? ねぷたまつりをご覧になったことがあるのですね。じゃあ、こちらのアルバムにまとめておきましたので、どうぞご覧になってくださいねhttps://photos.app.goo.gl/LaP2yMK6hJX68xaf8 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
首輪もこのとおり。しっかりつけ直しました。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
今日はあいにくの雨模様なのですが、ラッキー君、きょう青森を出発いたしますね。うさぴょんさんも長らく付添いをありがとうございました。またどうぞ、青森に遊びにいらしてくださり〜 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オーイエ〜ラッキー君、うさぴょんさん、ご無事で到着なによりでしたー昨夜は今流行りの車中泊を楽しんだみたいね♪うんうん、毛並みというか毛艶がオフロで回復して本当に良かったと思っています。ちょっとのんびり長湯しすぎたかしらね。うさぴょんさん、またどうぞ青森へ遊びに来てね〜 今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ひあ〜 宮城県登米市からピンクのぶたのぶたしゃまちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした〜プラザでもお知らせアリガトゴザマス♪http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250798#250845無事、お昼前くらいに到着したみたいです〜わぁ、ぶたしゃまちゃん、とってもちいちゃいんだね。生まれたばかりの猫よりちいちゃいかも・・・どうぞゴロンしてお待ちくださり〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
謎の汚れがいろいろあるんだねー ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
実は息子の大会応援のため、先程沖縄に着きました!ジェーンも一緒です★ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
たまさん、サラミちゃん、ジェーンも元気にしています★ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
わぁ。うまらやしい♪沖縄の海、まぶしいですね〜 ジェーンちゃんも一緒に行ったのね。沖縄の大会ってなーにかなぁ・・・ 星の砂の美しさを競う世界大会? それともソーキそばグランプリかしら・・・ぶたしゃまちゃんの透明な糸は、やはり、基本はこの透明糸で全体が縫製されているようです。その端糸が縫い目から飛び出してきただけのようですので、切ってしまいますね〜ほか、穴やほつれはありませんでした。それではオフロへゴーゴーゴーゴー ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
ムヒャラララ〜♪ほめてくださって嬉しいです〜 全国大会の会場が沖縄だと移動だけでも大変ですね。しかも陸上競技で暑いと、タマンなんかは熱気と湿気でまいっちゃいそう・・・ぶたしゃまちゃん、オフロ入りました〜 それほどおダシは出なかったです ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
もう一回、別のオフロに入ります〜なかなか手ごわい汚れのようで・・・ なんでしょうねぇ、チョコレートがこびりついたようにも見えるし・・・ ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
オフロから上がりました〜うん、確かに。完璧な汚れ落ちにはなりませんでしたが、顕微鏡で見てみても、ミクロではわからない汚れのようで、うっすらと汚れが残っています。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
だいぶ色味は改善しました。今回は、ぶたしゃまちゃん、14cm/44gで計算しまして、オフロ1700円、ビ白スカ湯1000円、お帰りウンチん1000円、合計で3700円でお願いしまする〜大会の結果はどうだったかしら。きょう青森はどしゃぶりの大雨で。でも、ご出発はできそうです〜穴ほつれはありませんでした。また透明糸がピローンって出てくることがあっても、根本から切ってしまって大丈夫ですよそれと、かつて青いペンで落書きをしたというアゴ部分は問題なくきれいになったと思います〜なお、体内にビーズが入っていましたが、手足にもほどよく流れていくのが自然の状態のようなので、ビーズ袋を入れるなどの処置は不要かと判断しました〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
たまさん、サラミちゃん、こんにちは!この度は大変お世話になりました。先ほど無事に到着いたしました、ジュースもありがとうございます♪本日仕事が終わるのが遅くなるため、振り込みは明日になりそうです…お待たせして申し訳ありません。 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
あらら。なんと。前の投稿が消えちゃったみたいで失礼しました。ぶたしゃまちゃん、無事にご帰宅ですね。ありがとうございます〜 ゴニュキンも、アリガトゴザマス〜沖縄から戻ってこられたのですね。ここ1〜2日で、朝晩はきゅうに冷えてきました。津軽はお盆すぎると冬ですwぶたしゃまちゃんも、青森に来ていい刺激になったね♪ またどうぞ青森へお出かけくださり〜 今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に〜 ◆掲示板に画像を投稿したい・投稿できない・リサイズってなーに?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
ご質問やお問合せは各月の雑談コーナープラザへどうぞ