2025年10月25日 20:37 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
両目着脱
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
包み直し3000円
付け直し1000円
研磨3000〜5000円


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

 

 

 

 

このスレッドについて - 以下は、記事NO. 101080 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆
投稿後の処理 記事No 暗証キー


茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:小番頭ジャッキー 投稿日:2010/01/09(Sat) 14:44 No.101080 RES

クリックすると拡大します

ムヒャ〜 茨城県からリラックマのリラ助くんとミニオくんとモモタンちゃんとペットのウサコちゃんとリラ太郎くんがいらっしゃいました。
長旅おつかれさまでした〜♪

リラ太郎くん、ちゃんとお小遣いももってきたのね♪
どうぞゆっくりゴロンしてってください〜♪


リラ助くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/09(Sat) 18:16 No.101084 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 もしかして2年半前にきてくれたリラオ君・コリラオ君の兄弟でないの。ムルヒャ〜♪ その節はありがとうございましたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=83395

さてさて、リラ助くんは、オフロ2900円、ピーリング1400円、綿は、本体だけそのままでクッション部分の綿を交換したいと言うことですかね。それ以上綿をいじりたくない場合は綿出し料金は無しです。首のほつれはもともと綿入口なので今回は方合料金は追加負担はありませんにょ♪ クッションの中綿交換は1500円、クッション内の綿は出してから洗いますので今回はぬいつけたまま洗います。ただし綿入口が2個目ですので追加500円、みんなの綿まとめてハラワタクッションにするのが1500円です。お帰りウンチンは900円、とりあえず8700円ね。


ミニオ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/09(Sat) 18:19 No.101085 RES

クリックすると拡大します ミニオ君はオフロ1700円、ビ白1000円、穴塞ぎ200円、綿交換1500円です。カレーうどんの親戚さんかな〜 合計4400円になります〜


モモタンちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/09(Sat) 18:21 No.101086 RES

クリックすると拡大します モモタンちゃんはオフロ2400円、ビ白1200円、綿交換1500円、ペットのウサコちゃんは別途500円ね。小さいので一緒にオフロ入ります。もっと白くなってくれるといいですね。ぐふふひ♪ 合計5600円です〜


リラ太郎くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/09(Sat) 18:26 No.101087 RES

クリックすると拡大します そして最後にリラ太郎くん、オフロ2700円、ビ白1300円、綿交換1500円、合計5500円になりました。ひあ〜 リラ太郎はおばあちゃん子なんだ♪ ファスナーの中に500円入っていたけどおばあちゃんからもらったお小遣いかしら♪ 

以上でよろしければ、合計24200円になりまして、クポーンで2700円おマケしまして21500円にてごにうきん、お願いいたします。


お願いしまーす! Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:モメ 投稿日:2010/01/09(Sat) 21:07 No.101103 RES

 番頭たま様

 お久しぶりでございます.
そうです!2年半前にお世話になったリラオとコリラオの
兄弟たちです!2年半前の2008/10/01投稿の集合写真に
リラ太郎以外は写ってまーす★

 リラ助はリラオと同い年です.綿は本体はそのまま(今の感じを保ちたいため)で,黄色いクッションの中だけ詰め替えをお願いいたします.

 ミニオはちょっと変わった毛並みをしてます.
カレーうどんさんの毛並みもこんな感じなんですかね〜?

 モモタンはリラ助やリラオのすぐ下の妹です.
ちょっと出っ張ったお口がチャームポイントでふ.
元の白さに戻るといいですね〜
ウサコはお出かけ好きですぐに汚れて帰ってくるので,
一緒にきれいにしてもらえるとうれしいです.

 リラ太郎は最近我が家に来たおばあちゃんの形見なんです.
大事なお小遣いを背中に入れたまま送ってしまいましたね.
すみませんが,帰りも同様に背中に入れて返してやって下さい.よろしくお願いいたします.

 それではこの後,お金を振り込ませて頂きます.
大所帯ですが,よろしくお願いいたしまーす.



Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/13(Wed) 20:22 No.101134 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。どうもご無沙汰いたしておりました。諸々了解いたしました。ミニオ君とカレーうどんは同じ生地です♪ いま、それぞれ綿を出して検査したり、毛玉とったりしています。


Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/13(Wed) 20:25 No.101135 RES

クリックすると拡大します リラ太郎くんはおばあちゃんっ子だったんだね。うちの大番頭サンの直属子分のボーズ君と同じです♪ それで、リラ太郎君の脳みそには「炭」が入っています。画像の左上に見える小袋がそうです。これ、後々汚損の原因になるので取り出しておくことをおすすめします。お小遣いは戻しておきますからね〜


Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/15(Fri) 00:50 No.101160 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ お風呂上りでフニャフニャしてます♪


Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/15(Fri) 17:28 No.101172 RES

クリックすると拡大します リラ助くんもキレイになりました。黄色いクッションはこちらの都合で取り外しました。せっかくなのでwグリ君と踊っております。


番頭たま様
投稿者:モメ 投稿日:2010/01/16(Sat) 02:04 No.101182 RES

 みんな順調に治療して頂いているようで,ありがとうございます.
 リラ助,いいぜ〜☆ しばらくWグリ君と踊っとられ〜
 ミニオは念願のお風呂に入れてよかったね〜
 リラ太郎とモモタンもがんばるんですよ〜

 それではもうしばらくよろしくお願いいたしまーす.


Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2010/01/16(Sat) 19:27 No.101192 RES

クリックすると拡大します ビバビバビバビバ
ビハ〜

みんな綿がはいりましたにょ

リラ太郎くんのオナカおいしそう♪オンプ


ビーちゃん様 Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:モメ 投稿日:2010/01/17(Sun) 00:18 No.101203 RES

リラリラ〜☆

みんな元気になったようでよかったです.
モモタンとリラ太郎はパンパンでふね〜

ミニオ〜,もう少しで皆さんとお別れだから,
番頭たまさんたちに遊んでもらわれね〜

では,もう少しの間,よろしくお願いいたします.


Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:マロ&グリ達の姉 投稿日:2010/01/17(Sun) 15:52 No.101208 RES

突然失礼いたします〜 m( _ _ )m

↑No.101172でリラ助くんと踊らせていただいたグリの姉でございます〜
グリ、19歳にして初めて相棒の肩から降りていたのですが、くまさんと踊る機会があるとは?!?
いやぁ、本コアラも初体験でカンゲキしておりますーw
楽しい思い出をありがとうございました〜
リラ助くんも皆さまもとってもキレイになられましたねー♪かわいい♪

たまさん、粋なはからい(それにしてもお互い向きがぴったりぃ!)をありがとうございます ^^


Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/18(Mon) 17:57 No.101221 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ ボーズ君(いちばん右)と鉄ヲタのコタマがあそびにきました♪ リラ太郎くんの炭は元の頭部に戻しておきましたので、炭が入っていることを覚えていてあげてください〜 明日、出発の予定です〜 グリ君のオネイサンもありがとうございます♪


番頭たま様
投稿者:モメ 投稿日:2010/01/19(Tue) 01:25 No.101239 RES

リラリラ〜♪
みなさんと写真撮ってもらってよかったね〜
ボーズ君とコタマちゃんはどちらからいらしたんですか?
ボーズ君はリラ太郎とそっくりですね〜
コタマちゃんはミニオより小さいでふね〜
切符のアクセサリーが可愛いです.

それでは明日出発ということで,無事帰ってくるのを祈ってます.いろいろとありがとうございましたm(_ _)m


Re: 茨城県のリラ助くん御一行様
投稿者:夜キンたま 投稿日:2010/01/19(Tue) 02:17 No.101240 RES

ムルヒャ〜♪
ボーズ君はうちの大番頭サンの子分でして。コタマはタマの子分でしてw 


おかえりしました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/19(Tue) 18:11 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.101247 RES

クリックすると拡大します みんな様は先ほど仙台を出発いたしました。クッションも1つ大きいのができましたので、ちょっと大きな箱でお帰りしました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


お礼
投稿者:モメ 投稿日:2010/01/19(Tue) 21:57 No.101253 RES

みさとソーイングの皆さま

この度は我が家のリラ族たちを元気にして頂き,
ありがとうございました.明日,帰ってくるのを
楽しみに待っています.

前回もそうだったんですが,新しい箱を準備させてしまい,
申し訳ございません.

また機会がありましたらよろしくお願いいたします.


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/26(Tue) 10:53 No.101372 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ みんな様、無事に着いたかしら。こちらこそ、またよろしくお願いしますね。みんな様もどうぞお元気で〜


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

10月プラザ★衣替え

9月プラザ★熊警報発令中
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー


#5 ちびさんと乗る弘南鉄道・弘南線 東急東横線のお下がり電車7000系車両
 
#4 しんべえさんと行く大鰐町の阿闍羅山ピクニック

 

#3 平賀くんだりから弘前へソフトクリームを食べに行く夜のお散歩
#2 もうすぐリンゴ収穫の季節・アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭り
 
#1 浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
 
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様

静岡県御殿場市のロバート君と付添しんべえさん
 来歴 #116339
 
◆お帰りしました

東京都杉並区のはまち君・はん君・うえちゃん・じゃる君

◆はまち君・うえちゃん来歴
#130020
#176340
#212411

東京都渋谷区のミハエル・シロ君と付添いちびさん

来歴 #210385 #184368 #160000 #130038 #120196 #110511 #103697

東京都立川市のヨーゼフ君

来歴 #240191 #214033 #190393 #181151

千葉県船橋市のこんこんさん君、ジェラちゃん君、もえちゃん
 こんこんさん来歴 #2110023

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
 ◆来歴 #137809(ログ焼失) #95127

埼玉県北本市のばんどう君

◆来歴#175816(ログ焼失)

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

来歴 #240348

青森県青森市のコロちゃん(初診・ご来訪問)

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん

来歴 #201395

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん

来歴 #230572

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
   
2025年のみんな様
2024年のみんな様
2023年のみんな様
2022年のみんな様

2021年のみんな様

 

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。