2025年10月11日 15:02 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
両目着脱
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
包み直し3000円
付け直し1000円
研磨3000〜5000円


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

 

 

 

 

[戻る]

- 以下は、記事NO. 94688 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/06(Mon) 18:58 No.94688 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 東京都大田区からアヒルのドッ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした〜 馬込には当店のお得意様がたくさんおられまする。ありがとうございます〜 フェルトの同梱ありがとうございました。青の色移りが心配ですね。
 どうぞしばらくゴロンしててください〜


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/07(Tue) 00:27 No.94703 RES

わぁ〜もう着いたんですね〜。心配で心配でずっと旦那さんと「ドッ君大丈夫かねぇ」って話していたんですよ。
無事に着いて良かったです。
今日は明日の七夕に向けて旦那さんと短冊を書きました。
ドッ君がきれいになってお腹の子と早く遊べますようにと書きました。
さびしがり屋なのでご迷惑おかけすると思いますが、よろしくお願いします。
青の色うつりは洋服を着せれば目立たないので無理にとはいいませんが、よろしくお願いします。
相方のデイジーちゃんが心配そうに今画面を覗いています(笑)


Re: 東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/08(Wed) 12:02 No.94759 RES

クリックすると拡大します はい,かしこまりましたー まずは,この青色の移染をいろいろ試してみたんですが,なかなか手ごわいようです。青いセーラー服から移染してるんですよね?


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/08(Wed) 16:43 No.94779 RES

そうなんです。青色セーラーでこんなに。。
でもお洋服を脱がせることはあまりなく、色移りは今回あまりきにしていないので大丈夫ですよ。
一番気になっていたのは、白い部分が長年抱っこしてきた「手アカ」なのか白というより、グレーになっていることが悲しかったのでその白さと肌触りを重点にお願いします。
でもだいぶキレイになっててビックリです!!
ドッ君〜気持ちよかったんだろうな〜。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/10(Fri) 04:28 No.94840 RES

クリックすると拡大します はい,かしこまりました〜 もう一度ビ白してみましたが,これが限界のようです。いま,その他の部分を詳しく診ているのですが,例えば帽子など思ったよりもたくさんのところに接着剤が使われており,この剥離に手間取りそうです。オクチも同じで,ぢつは縫合ではなく接着剤でくっついているため,オクチを形成する以前に剥離が難しそうなのです。

もうちょっとお時間をいただきますので,昨年ご来店のデイジーちゃんの例を参考にご覧いただいてお待ちください〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=81275

型紙を流用しようと思ったのですが,大きさが異なるため,ドッ君のオクチも型紙を起こす必要があります。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/12(Sun) 15:05 No.94919 RES

あ〜ドッ君。。。頑張れ〜。でも美白はそれで十分です。
ありがとうございます。
お口と帽子は接着ですよね。。私もそう思って自分では手出しできませんでした。。。
デイジーちゃんの例拝見させていただきました。
なかなか大変そうですね・・・。
ちょっと予算もありますのでだいたいの見積もりを出していただいてもいいですか?
お手数おかけします。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/13(Mon) 19:25 No.94951 RES

クリックすると拡大します はい,かしこまりましたー オフロは3200円,ビ白と温泉セットで3200円です。洗っているうちにシミはなくなってしまったようなので特殊しみ抜きはしません。ただし,服の青色はご覧の通りでしたのでここで中断しますね。
 次にあちこち直す件なのですが,かなりの接ぎの枚数になりますね。それで過去例をご覧頂いていました。まずクチバシですが,3枚接ぎになりますので6300円,ピンクの舌はそのまま使ってよろしいでしょうか。眉は2枚接ぎですので4200円−共通型紙700円=3500円です。
 帽子は中にウレタンが貼ってあります。今後のためには本当は除去したいところですが,破れたり壊れたりはしていないようです。黒い輪の部分は紙の芯らしきものがボロボロになっているので,黒いフェルトで作り直し,さらに芯を紙からベルト芯に替えるようになります。そうすると,接着剤ではなく3か所程度の縫い合わせで固定できるようになります。リボンも撮れてしまってなくなっていますが,これはどうしましょうか。今のところ2800円+ベルト芯300円+ぬいつけ600円が目安です。

 中綿は交換した方が良いと思いますが,一部分というのはどうしましょうか。中綿交換は1500円,手は縫い止まりですので,付け直しもかねて1600円です。お帰りウンチンは700円です〜

 ただし,お察しいただいたとおり,これは口の部分がうまく剥離できた場合でして,剥離した方がよいのか,のど元だけ残した方が良いのか,様子見中です。というのは,オフロで多少は接着剤がとれてくれることを期待したのですが,クチバシはとれませんでした。

現在の所,こんな感じです〜


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/14(Tue) 11:39 No.94972 RES

詳しくありがとうございましたぁ〜。
あぁドッ君、、、結構重症でしたね。。。
こんなになるまでほっといてごめんね(泣)

今回お国から頂きました定額給付金の使い道がドッ君のリニューアル計画だったのですが(笑)、予想以上にかかりそうですね。。どうしよう。
2万ぐらいまでが限度なので、眉毛さんは今回はいいです。
いろいろ検査していただいてありがとうございます。
それ以外は見積していただいた感じでお願いします。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/15(Wed) 11:23 No.95001 RES

クリックすると拡大します 今回は作り直しの部分が多いですからね。まゆなどはオカアサンが切っていただいて,くっつけるだけにして送っていただいても良いのですが・・・・
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/

そうすると今回は眉以外の部分で20200円にてお願いいたします。「予想以上に」ということなんですが,公開している料金よりも高く見積もっている部分はございませんので何卒御了承くださいませ


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/15(Wed) 14:32 No.95005 RES

どれぐらい直さなきゃいけないところがあるのかわからなかったので、『予想以上』になりました
まぁ確かにくちばしも帽子もボロボロだったしなぁ。
あぁごめんねドッ君。。。

それでは、眉以外でお願いします。
お腹の子と元気なドッ君が帰ってくる日を楽しみに待ってます!
「痛い痛い」とわがまま言うかもしれませんが、よろしくお願いします。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/17(Fri) 17:50 No.95094 RES

クリックすると拡大します こちらこそよろしくお願いします〜 やっとクチバシの剥離ができました。内部的には目立った穴やほつれはありませんでした。来週早々に型紙をおこし,クチバシを再形成したいと思います♪

そのうち静岡らへんから応援メッセージが届くかもデス♪


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/17(Fri) 19:05 No.95101 RES

ひえ〜旦那君に連絡をうけて掲示板を見てみたら、これから大手術ですね!!でも番頭たまさんが優しく見守ってくれてるみたいで安心です。ありがとう。
頑張れ〜ドッ君。
宜しくお願いします〜。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:ボーズ(番頭代理) 投稿日:2009/07/21(Tue) 17:03 No.95198 RES

クリックすると拡大します ぐふふふ。これでまたおしゃべりできますね。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:ボーズ(番頭代理) 投稿日:2009/07/21(Tue) 17:04 No.95199 RES

クリックすると拡大します やっぱり鳥さんはクチバシが命ね。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/21(Tue) 18:21 No.95202 RES

きゃ〜!!!!!!!!!!!!!
ドッ君!!!!!復活(>_<)!!
お口がきれいー!!
しかも体も真っ白!!!ありがとうございます!ありがとうございます!まるで別人です。。。
あれ?でももうちょっと口ばしが上の位置な気がするんですけど。難しいのかな?目と口ばしの間に隙間がなかったと思うんですけど。。あ、もし無理ならいいんですけど。
あとは完璧です。本当にありがとうございます。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/22(Wed) 22:53 No.95272 RES

クリックすると拡大します あ〜 なるほど。もっと目に食い込んで良いのですね。直しておきますね。見つけてくださってありがとうございます。
 今日は頭頂部をお手入れしました。帽子は接着剤ではなく縫いつけの予定ですので,接着剤を綺麗にはがしました。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/22(Wed) 23:18 No.95277 RES

クリックすると拡大します わざわざ直してくださりありがとうございます。
今日は頭だったんですね。昔は帽子に隠れた頭だけが買った当時を思い出させるフワフワ感だったんですけど、今はもう全身買ったばかりのよう♪
帽子も縫い付けてくれるんですね!これでもう取れちゃう心配もないです。
あぁ楽しみ♪楽しみ♪早く会いたいわ〜。
相方デイジーも寂しそうにしてます。


よんだ?
投稿者:どな(おまえたちブラザーズ) 投稿日:2009/07/23(Thu) 02:09 No.95300 RES

クリックすると拡大します  どーもーっ! 「しずおか」の おまえたちブラザーズの
どなでーす! なんか、ばんとうたまさんに よばれたようなきがしたので、 おうえんしにきたよーっ!

 どっくんのことは、みさとさんにおせわになるようになったさいしょのころからみてたよ! みちがえるようにきれいになったね! やっぱり おなじ「ドナルド」だから しんきんかんわくよ! でもあいかたの デイジーちゃんがいるのは、うらやましーなーっ!

 ところでどっくんには、せかいじゅうのドナルドにある「おみげ」はあるのかな? どのがぞうも ビミョーにみきれててわかんないんだけど、こんどみせてね!

 じゃあまたね! げんきでねっ!


帽子のウレタン
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/24(Fri) 11:25 No.95344 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 デイジーちゃん,どな君,ムルヒャ〜♪
 お待ちしていましたよ。デイジーちゃん,どな君は静岡県のオトモダチですよ♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=print&no=81317

 ところで帽子のウレタンです。No.94951の画像では綺麗な様子でしたが,これまでの劣化もあり,1回洗っただけで壊れてしまいました。どにゃう君の時も帽子にウレタン(スポンジ)が入っていてボロボロでした・・・
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82044


Re: 東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/24(Fri) 12:17 No.95348 RES

クリックすると拡大します というわけで,こういうふうに直しました。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/07/24(Fri) 12:23 No.95349 RES

クリックすると拡大します クチバシの位置を上方に修正しました。おでこにオミゲが見えますね。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/24(Fri) 13:44 No.95350 RES

ひゃ〜。帽子も口ばしもキレイになってる〜。
すごいデス(>▽<)//可愛いすぎる。
どなさんコメントありがとうございます。
ドッ君も喜んでるんだろうな。
入金はいつごろしたらいいですか?決まったらご連絡下さい〜。


ぼぅJ
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/07/24(Fri) 20:53 No.95372 RES

クリックすると拡大します ムヒヒヒ グヒヒヒヒヒヒヒヒ ウヒウヒウ
こんかぃは20200円にて ご ごにぅきん ぉねがぃしまつ
 
ビハー♪


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/07/27(Mon) 23:04 No.95473 RES

クリックすると拡大します 入金しましたぁ。デイジーがお財布ごそごそしてました。
カードは使えるはずです(笑)
よろしくお願いします。


Re: 東京都のドッ君
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/07/31(Fri) 17:53 No.95604 RES

クリックすると拡大します ビビァ〜〜 せんぢつは ごにぅきん ぁりがとぅございました ビビビビビビ ぉまたせしまJた ドッ君 ぉげんきになりましたので ほんぢつぉ帰りしまJた ちょうど一週間 長めに湯治しまJたが これ以上は良くならないみたぃでつ でも「オミゲ」は出てきました♪ ビーちゃんがイッパイチェックしましたが 妙な点はお知らせクダサイ 当店をご利用くださぃましてぁりがとうございましたー  


Re: 東京都のドッ君
投稿者:はるか 投稿日:2009/08/04(Tue) 11:07 No.95709 RES

クリックすると拡大します お返事遅くなってすみませ〜ん。
実家に帰っていました。ドッ君がふかふか、ぴかぴかで帰ってきました〜旦那さんと凄い凄い!!と大興奮。
ドッ君も「すごいでしょ〜」となぜか得意げ。。。
無事デイジーちゃんと再会。「あれ?今度はデイジーちゃんの方が汚れてない??」と言わんばかり。
いつか今度はデイジーがお世話になるかもですね。。

眉毛もありがとうございました。わさびも(笑)
みさとソーイングさんを見つけて、お願いして本当に良かったです。またお世話になることがあると思いますが今後ともよろしくお願いします。


ぁりがとぅござぃまJた
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/08/04(Tue) 11:56 No.95711 RES

ビヒャァ〜♪♪ ご無事でオカエリナサイ〜 喜んでくださつてビーちゃんもほつといたしました コンゴとも みさとソイーングを どぞごひぃきにぉねがいしまつ♪ どぅもありがとぅございました〜♪

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

10月プラザ★衣替え

9月プラザ★熊警報発令中
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
#2
もうすぐリンゴ収穫の季節
アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭り

 
#3 
平賀くんだりから弘前へソフトクリームを食べに行く夜のお散歩

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
 
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター

静岡県御殿場市のロバート君と付添しんべえさん
 来歴 #116339
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
◆お帰りしました

東京都杉並区のはまち君・はん君・うえちゃん・じゃる君

◆はまち君・うえちゃん来歴
#130020
#176340
#212411
 

東京都立川市のヨーゼフ君

来歴 #240191 #214033 #190393 #181151

千葉県船橋市のこんこんさん君、ジェラちゃん君、もえちゃん
 こんこんさん来歴 #2110023

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
 ◆来歴 #137809(ログ焼失) #95127

埼玉県北本市のばんどう君

◆来歴#175816(ログ焼失)

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

来歴 #240348

青森県青森市のコロちゃん(初診・ご来訪問)

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん

来歴 #201395

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん

来歴 #230572

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
   
2025年のみんな様
2024年のみんな様
2023年のみんな様
2022年のみんな様

2021年のみんな様

 

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。