2025年08月30日 05:41 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

[戻る]

- 以下は、記事NO. 91153 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/17(Tue) 19:48 No.91153 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 ぱ,ぱんち姐さん。ご無沙汰しております。吉井部長とご来店,遠路はるばるありがとうございました〜♪ 姐さん,1年ぶりでゴザイマスね。おみやげイッパイ,プリンもワサビもありがとうございます♪ ちょっと今いっぱいいっぱいなので,どうぞゴロンしててください〜


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/17(Tue) 20:22 No.91154 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 姐さん なんだか前回よりもオカオ歪んでいるようなんですけれども・・・綿は一回出しましょうね。ムヒャ〜♪


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/02/17(Tue) 20:39 No.91156 RES

こんばんわ\(^O^)/
二人が無事着いてよかったです♪

ぱんち…抱きしめすぎて顔がどんどん歪んで来ました(^^ゞ
色々お手間取らせますがよろしくお願いしますm(__)m

ぱんち…ゆっくりお風呂に入って来て綺麗綺麗になって帰って来てね(#^.^#)


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/19(Thu) 15:55 No.91179 RES

クリックすると拡大します はい,お待たせしております。ぱんち姐さんの昨年の記録,こちらですね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80186
それでですね,アタマがぺっちゃんこになってしまった件は,やはりウレタン綿のデメリットですね。前回はウレタンとポリエステルを半分ずつ混ぜたのですが,今はウレタン綿を詰め直すサービスは無くなってしまったので,あらためてポリエステル綿に交換したいと思います。
 それと気になるオナカね。ここは穴と言うより伝線に近いですね。綿を出したときにタテに縫い直して接着芯で補強します。
とすると,オフロ2200円,ビ白となめらか温泉セットで2200円,縫い直し500円+接着芯700円です。ほかにも薄くなっている部分,ハゲかかっている部分がありますよね。今回はハゲランスしないとのことでしたので,中綿が透けて見える部分はある程度芯を貼った方が良いかも知れません。だいたい6か所くらい4200円くらいです。
 綿交換は手数料込み3500円。お帰りウンチン1270円です。


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/19(Thu) 15:59 No.91180 RES

クリックすると拡大します それから,ぱんち姐さんの首,首輪ですり切れてしまったみたいですね。ここも縫い直ししておきますので+500円,吉井部長はオフロのみ1600円,それから,ひよこちゃんね。付添さんだったの気がつきませんでした。いちばん小さいサイズで1000円でお願いします。
 そうすると合計が17670円でした。みんな様まとめて1870円をぬいぐるみ健康保険組合が負担しますので,合計15800円にて,ごにうきん,お願いいたします。


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/20(Fri) 12:42 No.91206 RES

クリックすると拡大します 再会したようです♪


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/20(Fri) 12:43 No.91207 RES

クリックすると拡大します オトモダチ,ハケーン


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/02/20(Fri) 12:46 No.91208 RES

早速、金額出して下さって有難う御座います♪
即お振り込みさせて頂きました。
このお金はぱんちが一生懸命働いて貯めたお金です(笑)
帰って来たらまた次回のお風呂に向けて一生懸命働いてくれるでしょう(爆)
なんか…前回、色々治療して頂いてにも関わらず働き過ぎなのか治療箇所が色々出てきて笑いが止まりませんでした(照)
首輪もあれ以来外してなかったのですり切れているのさえ知りませんでした…痛くなかったのかな?ぱんちよ…(大汗)
色々お手間取らせますがよろしくお願い致します♪


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/21(Sat) 20:53 No.91253 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。パンダ部長,オフロ上がりでスッキリしました♪ ひよこちゃんも綺麗になりました。ひよこちゃん,なまえはひよこちゃんでいいんでしょうか。



Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/21(Sat) 20:56 No.91254 RES

クリックすると拡大します きれいになったかな〜

ひよこちゃんが黒ずんで見えるのは,生地の奥に入り込んだ繊維くずやホコリです。また,やはり色あせもあるので,当店でもこれ以上は難しいようです。例えば,強制的に白くしたとしても今度は汚れがもっと目立つようにもなりますので,難しいところですね・・・


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/02/21(Sat) 21:48 No.91255 RES

いえいえ…たまさんこれで充分です(^^)v
自分でまめに洗濯してても黒ずみはなかなか取れなかったのでがっかりしていました(・_・、)
どうも有難う御座います♪

一応、私の中ではぬいぐるみではなく携帯入れになっていたので名前は付けてませんでした。
…ので、ひよこちゃんで結構です(笑)

ぱんだ部長もさっぱりされた様でよかったよかった(^_^)
いつ風呂に行けるねん!と、ぱんちに八つ当たりしてたぐらいでしたので…(;^_^A
お風呂に入れて満足されていると思います。

後は…やっぱり年季の入ったぱんち(汗)
引き続き…よろしくお願い致します♪


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/03/03(Tue) 21:52 No.91437 RES

クリックすると拡大します はい,「ひよこちゃん」ですね。
お待たせしていてスミマセン。待ち時間が長いので,ひよこちゃんには,ビーちゃんちでゴロンしてもらっています。
 ところでパンチ姐さんなのですが,以前,化学繊維ではなく獣毛を使ってハゲランスした部分について,ビ白すると色が抜けそうなことが事前の検査で分かりました。
 つまり,元々茶褐色だった毛糸を白く染めている関係で,どうやらその白い色素が無くなってしまうようなんです。いまオフロ中ですので,そろそろまたいろいろお知らせいたします。


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/03/04(Wed) 08:58 No.91445 RES

去年、レミーもお世話になったビーちゃんち…。
恐らく一生涯ぱんちは呼んで頂けないであろうビーちゃんち…。
まさか携帯入れ(笑)が、お呼ばれに預かるなんて…(爆)

そうですか…。
ぱんちがブチになる可能性があるんですね。
私の知識がなかったせいで最初「毛100%」を送ってしまったが為に…すみません(・_・、)

とりあえず状況を確認しつつ、ご相談させて下さいです(×_×)


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/03/07(Sat) 21:52 No.91521 RES

クリックすると拡大します 久々のパンチ姐さんです♪ 毎日ニコニコ笑っています♪ 元気になったらビーちゃんち行きますか? 姐さん,お部屋に入るかな〜


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/03/07(Sat) 21:56 No.91522 RES

クリックすると拡大します それで,例の毛糸についてなんですが,こちらとしてもゴメンナサイです。足の突端部分,後頭部のヤケドの跡みたいにボンヤリしていますよね。これが毛糸の元の色のようなんです。
この部分は,白く染められないか詳しいヒトの知恵を,お借りしているところです。

というのは,染料というのは白い物を染める際に用いることがほとんどで,白く染めるための染料って,そうそうないみたいなんです。とほほほ。


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/03/07(Sat) 22:00 No.91523 RES

クリックすると拡大します こちら背中の綿口近くの化学繊維のハゲランス部分(中央)。ちょっと茶色く見えるのはやはり獣毛部分。それと,いろいろビ白してみたのですが,地面に付く部分(上の画像)の黒ずみは期待したほどとれませんでした。ここが前回と異なる点です。確かアクリルの毛糸でしたかねえ。アクリル部分はほぼ生地にとけ込んでくれています。

 こうなるとハゲランスではなく,胴部分の型紙を早く起こした方が良いのかな〜と,タマも悩んでいるところです。パンチ姐さんは元気にしてますので♪


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/03/09(Mon) 21:58 No.91550 RES

有り難う御座います♪
母が…「ぱんち泣いてないか」と、心配しているので元気だと伝えます(笑)

白く染める件はもう無理しないで下さい。
かなりの年長さんなのでそれも味です(笑)

これからも末長くお世話になるでしょうし…今後もどんどんハゲランスが必要になってくるお歳になるでしょうし…追々色々治療をお願いしたいと思っていますので…(・-・)

…で、洞部分は型紙起こした方がいいですか?
今すぐ必要な範囲内なら…その方向でお任せしたいのですが…まだ大丈夫そうなら次回訪問時にその方向での治療でお願いしようかなぁと思ったりもします。
たまさんの見解をお聞かせ下さいまし。

色々年季入ってるが為にお手間取らせてすみませんm(__)m


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/03/17(Tue) 23:53 No.91727 RES

クリックすると拡大します いえいえ,そんなことないですって。こちらこそお待たせして本当にごめんなさい。
 今日の元気なお姿+お昼寝部長です。それで,今日までいろいろ悩んだのですが,これといった策が見つかりませんでした。

いろいろ話が矛盾してしまうのですが,毛色のことを考えると新たな化繊毛糸でハゲランスするのがベストなんですが,接着芯で補強してしまうとハゲランスできないんですよね・・・型紙取りは,そう急ぐ必要はありません。何をするにも別の心配が先立ってしまいます。

ちょっとお待たせしすぎで本当にごめんなさい。明日,もう一度別の方法で洗ってみて,あの茶色が白くならないのか,もう一度検証させてください。

レミー君,オネイサンのこと頼みますね。


ひよこちゃん
投稿者:マコロン 投稿日:2009/03/21(Sat) 23:45 No.91805 RES

クリックすると拡大します 今日はお天気が良かったので梅を見に行きました。


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:マコロン 投稿日:2009/03/21(Sat) 23:46 No.91806 RES

クリックすると拡大します 水仙も咲いてます♪ 
バナナ色


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/03/27(Fri) 01:07 No.91881 RES

ぴぃきち姐さん お待たせしていてスミマセン。ええと、結論からお話しすると、ハゲランスのやり直ししかないということになりました。いろいろ探したのですが、ぴぃきち姐さんがかつて送ってくださった細い毛糸が一番あいますので、芯を貼るのにいただいた分+αで、ハゲランスさせてください。ゴメンナサイ。

Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/03/27(Fri) 16:03 No.91890 RES

クリックすると拡大します 今日のぱんち姐さん♪


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/03/27(Fri) 20:41 No.91898 RES

クリックすると拡大します 夕方のぱんち姐さん♪


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/03/27(Fri) 23:29 No.91918 RES

たまさん…この度はどうすればぱんちにとって最善の治療になるか、一生懸命考えて下さって有難う御座います(・_・、)

久々に丸々太ったぱんち!(笑)

ハゲランスの件は了解致しました。
たまさん始めみさとソーイングさんに一任致します。

また…ハゲランスの代金が出たら教えて下さい。
ぱんちの貯金から送金させて頂きますので…うふふ♪

引き続きよろしくお願い致します!

それと…先日は爆睡しているぱんだ部長でしたが…暴れてみなさんに迷惑掛けてませんか?(笑)
血気盛んな為、ビーちゃん家…壊さないか心配です(爆笑)
頼む…部長!
大人しくしててくれ(-人-)ナームー..


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/03/31(Tue) 22:01 No.92026 RES

クリックすると拡大します ビバビバビバビバ・・・・


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/03/31(Tue) 22:02 No.92027 RES

クリックすると拡大します ビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビ


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/03/31(Tue) 22:30 No.92029 RES

あっ!こいつ…また太りよった( -_-)
おいしいもんいっぱい食べさせて貰ってるな


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭たま@ビーちゃんち 投稿日:2009/04/03(Fri) 00:31 No.92107 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 パンチ姐さん・・・・・


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭たま@ビーちゃんち 投稿日:2009/04/03(Fri) 00:33 No.92108 RES

クリックすると拡大します 姐さん・・・


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/04/03(Fri) 13:09 No.92118 RES

あわわわ…(汗)

ぱ…ぱ…ぱんちぃ〜!
ビーちゃんち潰すなぁ〜!!(大汗)


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/04/03(Fri) 15:36 No.92119 RES

クリックすると拡大します 以前,ぱんち姐さんにいただいた髪飾りをしてご機嫌のサラミちゃんです♪ 昨夜はビーちゃんちに遊びに来てくれたぱんち姐さんもご機嫌麗しゅう。ぴぃきち姐さん,お待たせしました〜
 結果,足や背中,以前に獣毛を植えたところも含め,レベル200くらいあったと思いますが,すべてハゲランスさせていただきました。お言葉に甘えて,あと1万円だけ追加でお願いできますか。
 毛糸は,以前にぱんち姐さんが置いていった細いアクリルの毛糸を使用しました。当店と半分ずつ保管お願いします。

 それから,以前は当店でもウレタン綿を入れていたのですが,ご存知の通りウレタンを戻すことはしなくなりましたので,密度の濃い小粒綿をいれてあります。しかし,以前の綿はそう古くなっているわけではないので,サービスでクッションにしましたので,受け取ってくださいませ。
 とりあえず今日,出発しますので,明日のお迎えよろしくお願いします。明日,土曜日ですがいいですかね。


Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/04/03(Fri) 17:39 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.92126 RES

ひあ〜 ぴぃきち姐さん,先ほどは緊急通報ありがとうございました。ちょうどペリカンが飛来したところでしたのでお帰り先変更間に合いました〜 明日の午後,奈良のおうちに着きます。吉田部長も同時に着きます♪ 宜しくお願いします〜

Re: 大阪府のぱんち姐さん+吉井ぱんだ部長
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/04/03(Fri) 19:03 No.92128 RES

どうも夕方のお忙しいところ、ご対応して下さって有難う御座いました♪
明日…お久しぶりに会えると思ったら心うっきうき♪です。

しかし…仕事中に電話すんなって感じですね(苦笑)

この度は本当に長い間お世話になりました。
戻り次第本人から改めて挨拶させますので…(^_^)ノ


着きました♪
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/04/04(Sat) 16:24 No.92145 RES

クリックすると拡大します この度は色々お世話になりましたm(__)m
無事家に着きました\(^O^)/

お土産にクッション…何から何まで有難う御座います(・_・、)

また、明日から元気に活動を始めます(笑)

色々難ありのぱんちでしたがこれに懲りずまたよろしくお願いしますね。

しかしこのわさび揚げ…飲んべぇの妹が目をつけそうです( -_-)


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/04/04(Sat) 19:52 No.92146 RES

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。昨日はギリギリ間に合ってよかったです〜 
 こちらこそ,今後ともよろしくお願いいたしますね。ぱんち姐さんの綿はそんなにパンパンに入ったわけではないので,頭はぐーでグニグニして形を整えてあげてください〜 長い間お待たせしてごめんなさいね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。また大阪行きますね〜


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/04/06(Mon) 17:28 No.92205 RES

姐さん ごにうきん,ありがとうございました。なんだかハゲランスを強行しちゃったみたいでゴメンナサイね。でももう,これでしばらくは心配ないと思いますし,またビ白してもダイジョブです〜 いろいろと勉強させてもらいました。ありがとうございました〜

こちらこそ有難う御座います
投稿者:ぴぃきち 投稿日:2009/04/07(Tue) 10:44 No.92218 RES

ぱんちの為に色々考えて下さって本当に感謝しています♪
しばらく心配なければ…次回行ってもたまさん達の手を煩わせることはないかなぁ?(^^ゞ

しかし…かなりのふわふわ具合ですね。
幸せです(私が…)(*^^*ゞ

また、大阪に遊びに来て下さいね(^_^)ノ


プ,プリン♪
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/04/07(Tue) 17:26 No.92232 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 姐,姐さん・・・・・
 いつもすみません。いろいろ頂きすぎですって。どうもありがとうございました〜 大阪行きます行きます〜


ほんのお気持ちです
投稿者:ぱんち@残業中 投稿日:2009/04/07(Tue) 19:54 No.92241 RES

いつもお世話になっているのでほんのお気持ちです♪
お口に合えばいいのですが…。
(噂に聞くと…おいしいらしいです)

また、近々お会い出来るのを楽しみにしています\(^O^)/


極プリン
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/04/08(Wed) 20:23 No.92261 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 カラメルソースなしでもトッテモ美味しかったです〜♪ ご馳走様でした〜


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
◆お帰りしました

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん
 

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。