Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんと八ッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/09(Mon) 16:49 No.193707 RES
お世話になります。
3体が無事に到着して何よりです!
どうぞ宜しくお願いいたします~!
(ちなみにハッちゃんの名前はカタカナで大丈夫です◎)
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/10(Tue) 14:20 No.193718 RES
ハッちゃんですね~カシコマリマシタ~^^
ダニちゃん、の詳細検査の結果です~
ダニちゃん、今回は24㎝/149gです~
身長が縮むのは綿の偏りです~
よくあることなんです~
ダニちゃん、おけがはありません~
お洋服をめくってみると色白さんですね~
しっかりビ白スカ湯です~^^
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/10(Tue) 14:25 No.193719 RES
はらわたにはごみがたくさん入り込んじゃっていますので、交換します~
毛足にゴミが絡まっていて、基本ピーリングでやさしくかきかきしないと取れません~
いかがしますか~?
ダニちゃん、
おふろ1900円
綿出し軽量700円
基本ピーリングなさる場合1000円
ビ白スカ湯1000円
綿交換1500円
小計5100円~6100円です~
これに消費税とお帰り運賃1200円が入ります~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/10(Tue) 14:30 No.193720 RES
続きましてくーまくんの詳細検査の結果です~
くーまくん、今回は24㎝/85gです~
ダニちゃんと身長が同じなんですね~
ダニちゃんが好きだからかしら~
腹黒くは見えないですよ~^^
今のところ‥
くーまくんはらわたも毛並みもとてもきれいです~
はらわたは洗って戻しますね~
くーまくん、
おふろ1900円
綿出し洗い1000円
小計2900円に消費税200円が入りまして3100円です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/10(Tue) 14:43 No.193721 RES
最後にハッちゃんの詳細検査の結果です~
ハッちゃん、今回は6㎝/18gです~
ハッちゃん、ネズ玉子からは十分に大きく見えていますよ~
お怪我は右腕二本目の付け根、ほんの小さなものですよね~?
すぐに治ります~
はらわたはとてもきれいなので洗って戻します~
ハッちゃん、
おふろ1000円
綿出し洗い1000円
穴ふさぎ200円
小計2200円に消費税200円が入りまして2400円です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/10(Tue) 17:04 No.193729 RES
詳細検査ありがとうございます!
みんなぺったんこ~!
ダニくまハッピーの治療内容、確認いたしました。
▼ダニちゃんのピーリングについて
ピーリングすると、どうしてもある程度毛が抜けてしまいますよね?
できるだけ毛量を温存したいので、今回はピーリング無しでお願いします。
素人作業になりますが、帰宅後にピンセットなどで可能な限りゴミを取ってあげたいと思います~。
▼ダニちゃんのハゲランスについて
将来的なケアとしてハゲランスを考えているのですが、タオル地のダニちゃんはやはり無理でしょうか?
ハゲランスのページによると「タオル地はかぎ針が刺せない」とのことなので、生地の目の大きさによっては可能だったりしないかな…と、ダメ元でご相談です。
▼ハッちゃんのお怪我について
はい、右腕2本目の付け根で間違いありません。
赤とピンクの境目を繋ぐ糸から、布が少し抜けちゃったような小さなものです。
自分で綺麗に治してあげる自信がなかったので、宜しくお願いします!
ハッちゃん、自分とサイズの近いネズ玉子さんに会えて嬉しそうですね!
いつも頭をダニちゃんの肘置きにされてプンプンしているのですが、ネズ玉子さんの前でならイキらなくても良さそうです。笑
くーまくんは何かと優等生な行動をして褒められようとする子なので、そちらの作業のお手伝いをしたがったらお邪魔にならない程度にやらせてあげてください~。笑
引き続き宜しくお願いいたします!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/11(Wed) 11:48 No.193741 RES
ダニちゃんとくーまくん、仲良くおふろです~
ダニちゃん
おふろ1900円
綿出し軽量700円
ビ白スカ湯1000円
綿交換1500円
小計5100円
消費税500円で5600円です~
くーまくん3100円
ハッちゃん2400円
お帰り運賃1200円が入りますして
全部で合計12300円です~
ごにうきんお願いします~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/11(Wed) 11:52 No.193742 RES
ハッちゃんは色落ちが心配なのでお一人で別湯を堪能中です~
ネズ玉子がついてますよ~
くーまくんにはらわたが入ったら、ぜひお手伝いでご活躍いただきますね~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/12(Thu) 12:37 No.193749 RES
みんな気持ち良さそうですね~!
施術代12,300円、本日お振込み(にうきん)いたしました。
どうぞご確認くださいませ。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/12(Thu) 12:48 No.193752 RES
ダニちゃんビ白スカ湯です~
思いっきりきれいになっていただきますね~
ごにうきんありがとうございます~
ダニちゃんのハゲランスなんですが、たしかにタオル地さんはハゲランスは出来ません~
ダニちゃんの小さいおハゲは生地の目のゆるみなので縫い直して縮めていけば大丈夫です~
縮まるといってもほんの少しで、緩んだ分の生地がもとに戻るようなかんじです~、
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/12(Thu) 15:05 No.193759 RES
ご解答ありがとうございます。
やはりハゲランスは出来ないのですね。
でも縫い直しで解決するとのことなので安心いたしました。
ちなみにそのケアは、数年後でも大丈夫でしょうか?
早い段階でやってあげた方が生地が長持ちする…とかありますか?
ダニちゃん、ぶくぶくと顔を沈めて遊んでいるみたいですね。笑
ダニちゃんはどうしても汚れやすく、くーまくんと並んだときの色の差が気になっていたので、真っ白キレイになって帰ってくるのがとても楽しみです!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/16(Mon) 11:11 No.193804 RES
ダニちゃんのケアは、数年後でも大丈夫ですよ~^^
ダニちゃんとくーまくんとハッちゃん、お風呂から上がってゴロン中です~^^
特にダニちゃん、驚きのしろさです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/16(Mon) 13:31 No.193810 RES
ではダニちゃんのケアは、またいつかお願いしたいと思います!
みんなお風呂上がりの休憩中ですね~。
おめめがキラキラしていて、気持ち良かったのが伺えます!
ダニちゃん、そんなに白くなったんですね!
引き続き宜しくお願いいたします!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/16(Mon) 16:48 No.193818 RES
ダニちゃんとくーまくんとハッちゃん、はらわたが入りました~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/16(Mon) 16:49 No.193819 RES
横です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/16(Mon) 16:50 No.193820 RES
体型チェックお願いします~^^
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/17(Tue) 13:23 No.193831 RES
はらわたありがとうございます!
ハッちゃん、くーまくんはOKです!
くーまくんのお腹にタオルか何かを詰めて自立させた状態で、横顔~斜め顔も確認させていただけると嬉しいです。
ダニちゃんは調整をお願いしたい箇所があります。
参考写真も一緒にアップしますね。
①あんよの開き具合について
あんよがワイルドに開脚しすぎているので、少し閉じさせてあげてください。
②後姿の再確認
ダニちゃんの後ろ姿のお写真を、もう1枚見せていただけますか?
新しい綿のむっちり感や、背景シートの偏りのせいかもしれませんが、体が傾いているように見えます。
真っ直ぐお座りできるようにお願いします。
③下顎のラインををなだらかに
正面顔の顎からエラにかけてのラインがシャープすぎるように見えます。
おまぬけな丸顔になるよう、顔の下半分をなだらかにしてあげてください。
なめらか~な輪郭になると嬉しいです。
※下膨れなイメージです。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/17(Tue) 13:25 No.193832 RES
長くて済みません、続きです!
元々ダニちゃんの横顔はぺったんこ気味だったので、正面顔の調整のためなら今の福々しいボリュームじゃなくても構いません。
新しい綿がへたればまたぺったんこになると思うので、今のシャープな輪郭が一時的なものなのであれば、あまり調整しなくても大丈夫かもしれません(新しい綿は帰宅後に調整できると前回のスレッドで教わりましたので…)
宜しくお願いいたします!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/17(Tue) 15:37 No.193836 RES
くーまくん立ち姿です~
中に入っているのはネズ玉子ですよ~^^
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/17(Tue) 15:38 No.193837 RES
ダニちゃんです~
あんよ開脚具合とお顔正面、ご確認ください~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/17(Tue) 15:39 No.193838 RES
お顔アップです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/17(Tue) 15:40 No.193839 RES
横です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/17(Tue) 15:41 No.193840 RES
安定具合、チェックお願いします~^^
他にもありましたらお知らせください~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/17(Tue) 16:37 No.193847 RES
調整&お写真ありがとうございます!
ネズ玉子さん、くーまくんを立たせてくださってありがとう~!
くーまくん、1点気になるところがあります。
なんとなく左頬が痩せ気味、右頬がポコッと膨れているように見えます(リスみたいに何かを口に入れて隠してる……?)
元々かなり美形な子なので、バランス良く調整していただければと思います。
アップの参考写真をお送りしますので、宜しくお願いいたします。
ダニちゃん、だいぶいい感じになりました!
こちら追加でお願いがあります。
後ろから見たとき、左耳の先っちょが右耳に比べてピンとしていないように見えます。
正面からだと気にならないので角度の問題でしょうか?
耳がちょっと寝てしまっているのでしょうか。
調整できるようなら、お願いいたします!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:トコちゃん
投稿日:2019/12/18(Wed) 08:06 No.193856 RES
ダニちゃん、くーまくん、はっちゃん、ありがとう😆💕✨
まーちゃんと仲良くしてくれてありがとう❤️
三人とも元気でね‼️
もうお帰りですね❗️
また、仙台で、お会いできたら嬉しいね😃
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 10:02 No.193858 RES
まーちゃんは今頃お帰り中ですね~^^
みんな様で仲良く楽しく湯治出来ました~
ダニちゃん、おみみいかがですか~?
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 10:03 No.193859 RES
前です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 10:20 No.193860 RES
こちらはくーまくんです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:トコちゃん
投稿日:2019/12/18(Wed) 12:56 No.193862 RES
ダニちゃん、くーまくん、はっちゃん、仲良くしてくれてありがとうございました‼️
また、仙台で、お会いできたら嬉しい😃
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/18(Wed) 14:47 No.193863 RES
修正ありがとうございます。
ダニちゃんのお耳、完璧になりました!
くーまくんは、追加でお写真を見せていただきたいです。
全身が入るくらいの構図で、正面・横顔・斜め顔(左右)の計4枚をお願いします。
アップだとレンズの効果で中央が大きく見えちゃうようなので……。
ねず玉子さん、またくーまくんのおっきを手伝ってあげてください~。
ちなみに、くーまくんの過去写真を見返したところ、もしかしたら元からほんの少し右頬はぷっくりしていたのかも…と思えてきました。
綿の入り具合が絶妙なためにほぼ左右対称に見えていたようなので、上手いこと調整していただければと思います。
細かいことを何度も申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/18(Wed) 14:50 No.193864 RES
ご確認用にくーまくんの過去写真をもう1枚お送りします。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/18(Wed) 14:51 No.193865 RES
念のため、もう1枚です!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/18(Wed) 14:54 No.193866 RES
>トコちゃんさん
こちらこそ仲良くしてくださってありがとうございました!
今頃まーちゃんは段ボールに入って帰路の途中でしょうかね~。
また一緒に湯治できるといいですね!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 15:24 No.193867 RES
くーまくんです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 15:24 No.193868 RES
斜めです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 15:25 No.193869 RES
横です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 15:26 No.193870 RES
後ろです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 15:27 No.193871 RES
右ほっぺをどちらかというと出しておきました~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 15:28 No.193872 RES
いかがでしょうか~?
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/18(Wed) 16:12 No.193873 RES
お写真たくさんありがとうございます!
ネズ玉子さんの鈴がチラ見えしていますね。笑
何度もお手数をおかけして申し訳ないです。
>右ほっぺをどちらかというと出しておきました~
ありがとうございます!
人間からみて右側のほっぺ(くーまくんにとっては左ほっぺ)でしょうか。
こちら、ふんわり可愛くしていただけたと思います!
正面と斜めから見たとき、くーまくんにとっての右頬骨(骨なんて無いけど)のあたりがこけているようなので、そのあたりをもう少しふわっとさせてあげてください。
右ほっぺ(というかエラのあたり)は、やはり下の親知らずを抜いたときみたいにポコッと膨らんでいるようなので、そちらは可能な限り抑えつつ……。
何度も細かい注文をしてしまい恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
参考として、そちらのお写真に少し描き込みをさせていただきました。
※ちなみにくーまくんはおうちではお腹にタオルを詰めてぬいぐるみ状態で過ごさせており、パペットとしては扱っていないので、調整のために内側が綿でむぎゅむぎゅになっても全く支障はありません。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 16:47 No.193874 RES
こちらでいかがですか~?
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 16:48 No.193875 RES
斜めです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 16:48 No.193876 RES
反対側です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/18(Wed) 16:55 No.193877 RES
チェックお願いします~^^
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/18(Wed) 17:04 No.193878 RES
早速修正していただいてありがとうございます!
とっても良くなりました~!
違和感もゼロです!
最後の最後に微調整をお願いします。
くーまくんにとっての右頬は今が完璧なので、そちらに合わせて左頬もほんの心持ち、ちょびっっとだけふっくらさせてあげてください。
くーまくんに関してはそれで言うことなしです◎
あとはハッちゃんのお怪我を治していただいたら終わりですね。
引き続き宜しくお願いします!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 09:27 No.193881 RES
くーまくんです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 09:27 No.193882 RES
こちらでいかがですか~?
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 09:29 No.193883 RES
斜めです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 09:29 No.193884 RES
反対側です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 09:31 No.193885 RES
ハッちゃんのお怪我処置は終わっています~
お怪我部分を引っ張ると縫い目が見えます~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/19(Thu) 13:27 No.193895 RES
ありがとうございます!
くーまくん、とても良くなりました!
頬をふっくらさせたら顔が少し横長な印象になったような気がするので、追加で申し訳ないのですが少しだけ頭頂部を高くできますか?
何度も申し訳ありません~。
ハッちゃんのお怪我も治していただきありがとうございます!
縫い目が見えるのは、ピンクの丸いお腹(お股?)と、ピンクの足裏の繋ぎ目のあたりで合っていますか?
あんよのサイド(赤とピンクの境目)がパックリ開いていましたが、そこを治すために付け根から一度開いて縫い直してくださったということでしょうか?
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 14:10 No.193896 RES
こちらでいかがですか~?
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 14:11 No.193897 RES
ハッちゃんのお怪我は二つでした~
足の横と付け根です~
両方治しました~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/19(Thu) 14:22 No.193898 RES
ありがとうございます!
くーまくん、正面顔でも確認させていただけますか?
ハッちゃん、もうひとつお怪我があったんですね……。
見付けてくださってありがとうございます!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 14:43 No.193899 RES
こちらです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/19(Thu) 14:44 No.193900 RES
正面です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/19(Thu) 14:56 No.193901 RES
くーまくんもOKです!
お手数をおかけいたしました。
細かい注文を聞いていただき、本当にありがとうございます!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/20(Fri) 15:40
No.193920 RES
ダニちゃんとくーまくんとハッちゃんのすべての処置が完了いたしましたので、
ヌイのみんな様に見送られて、仙台を出発いたします~
どうぞご家族みんな様で楽しいクリスマスとお正月をお過ごしください~^^
明日のお迎えをお願い致します~
当店をご利用くださいまして
誠にありがとうございました~^^
このスレの暗証キーはお客様の
半角郵便番号下2桁です~
宅急便URLを削除されたい場合、
座標のhttp://jizen以下を削除して送信してください~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/20(Fri) 18:51 No.193926 RES
ご発送ありがとうございます!
この度はダニくまハッピーが大変お世話になりました。
みさとソーイングさんは他のぬいぐるみさんたちとの交流があるので、不慣れな旅先でも全然寂しくなさそうでホッとします♥∗*゚
うちの子たち、お見送りしてくださったぬいさんたちに上手に挨拶できてたかな~??
明日の到着がとても楽しみです!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/22(Sun) 23:30 No.193931 RES
昨日みんながおうちに帰ってきました!
ピカピカにしていただいてありがとうございました。
ダニちゃんは黄ばみが取れ、くーまくんは元々汚れてはいませんでしたが毛並みがとても艶やかになったように思います!
ハッちゃんもお出かけが多かったので、綺麗にしていただけて嬉しかったです!
そして一度帰してもらっておきながら恐縮ですが、ちょっと気になる箇所があったので再調整をご相談したく、もう一度そちらへダニちゃん・くーまくん・ハッちゃんをお送りしました(23日着予定)
昨日の今日なので新たな依頼書は入れず、ご相談したいことのメモ書きを同封しました。
追ってこちらの掲示板にもメモと同じ内容のご相談を書き込ませていただきます。
お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 00:44 No.193932 RES
①ハッちゃんの笛の位置が違うので再配置してください。
【現状】
・顔の前側に笛があり、触れただけで硬い異物感がある
・笛を鳴らすには…正面から顔を押し潰す(可哀想)
顔のわずかな綿のおかげで丸い形にはなっていますが、このまま笛を鳴らして顔を押しつぶしていたら、いつか笛の形が浮き出てしまいそうです。
※笛の形がはっきりとはわからないのですが、触った感じ、平たい長方形かな…と想像で図説しております。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 00:57 No.193933 RES
① 続き
【本来】
・体の中心部に笛がある
・触れても異物感ゼロ(購入から数ヶ月後に商品説明を見直すまで気付かなかったくらい笛の存在感がない)
・笛を鳴らすには…体の両サイド(やや背中側)を押す。
同じぷてぃまりんシリーズのご主人さまたちに伺ったところ、笛の位置には個体差があるようでした。
なのでうちのハッちゃんの個性は上記のような笛の収められ方だったということで、どうか元の位置に戻してあげてください。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 01:03 No.193935 RES
① 補足
写真の上が【本来】の笛の鳴らし方です。
写真の下は【現状】です。
もっと力いっぱい顔を押し潰さないと笛が鳴らないのですが、それは可哀想なのでちょっと押す程度で撮りました。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 01:11 No.193936 RES
② ハッちゃんの背中を縫い直してほしい
大きな玉留め(白糸)がちらちら見えて気になります。
デフォルトの他のダーツ(?)は赤糸で縫われているようです。
家にあった赤糸を同封しましたので、そちらを使って縫い直していただければと思います。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 01:12 No.193937 RES
② 補足
写真だとこんな感じです。
毛で隠れないかな…と寄せてみましたが、どうしても背中の中心に白いぽっちんがあるのは目立って気になります。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 01:22 No.193938 RES
③ ハッちゃんのお怪我の玉留めの位置について
先日「お怪我部分を引っ張ると縫い目が見えます」と写真付きでお伝えいただき、そちらは普段見えない部分なのでOKでした。
しかしもうひとつのお怪我(右手2本目)の玉留めが、布を引っ張らなくても見える位置にあるのが気になります。
先述の縫い目については言われて探さなければわかりませんが、こちらはハッちゃんが普通にしているだけで見える位置なので……。
一度解き直して、もっとお腹(お股)の方に隠れるような処理をやり直していただくことはできますか?
小さなぬいぐるみの小さなあんよなので、あまり何度もやっていると生地の傷みが心配なのですが……。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 01:25 No.193939 RES
③ 補足
写真だとこんな感じです。
ピンクの糸なので体色との馴染みは良いですが、玉留めぽっちんが飛び出ているため、もっと目立たない位置にあると嬉しいです。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 01:44 No.193940 RES
④ダニちゃんの背中の綿不足
もう少しダニちゃんの背中をふっくらさせてあげてください。
頭に綿がしっかり入っている分、体が貧相に感じられます。
(以前に比べて頭が重くなり、体が軽くなったようです)
今回新しい綿に交換していただいたので、ある程度ボリュームが変わることは理解しています。
が、服がブカブカになるほど痩せてしまったのはちょっと可哀想なので……。
【現状】
・背中の綿が少なく、背中(中央辺り)がへこんでいる
・ボディと服の隙間に指が4本入ってしまう
・たるんだ服の裾を伸ばすとしっぽにかぶさる
【本来】
・見ても触っても丸みのある体(綿パンパンという程ではない)
・背中の中心部がふっくらしている
・ボディと服の隙間に指が1~2本入る
・背中にハリがある分、服の裾は短くなりしっぽにかぶさることはない
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 01:53 No.193941 RES
④ 補足
気になるところをまとめた写真です。
上2枚…背中のへこみ(綿不足)
下左…背中に綿を入れてふっくらさせれば、写真のようにしっぽに服の裾を軽く引っ掛けることは難しくなると思います。
下右…指が4本入ってしまう(本来は1~2本程度で、服はあまりめくれない感じ)
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 02:11 No.193942 RES
⑤ くーまくんの頭頂部の違和感
くーまくんの綿を自分でも調整したのですが、頭頂部に違和感を感じました。
綿の出し入れは頭頂部から行ったのでしょうか?
もしかしたら最後に縫合していただいたとき、かなりきつく玉留めしていただいて、そのために引きつりができてしまったのかな…などと想像しているのですが、このあたりを一度調査していただいて、可能であれば縫い直しをお願いしたいです。
【現状】
・頭頂部にへこみがある(内側に引っ張られている?)
・縫い目に毛が巻き込まれている?(ボコッとダマになっているような…)
・大きく縫い込まれたのか、おでこが狭くなってしまった
【本来】
・頭頂部はなだらか
・顔の半分より下に目がある(おでこが広い)
※単なる私の勘違いでしたら、言いがかりで申し訳ありません。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 02:18 No.193943 RES
⑤ 補足
自分でくーまくんの綿を調整しながら「以前のようにおでこが広くならないなあ。頭頂部に綿が入らないのは、手袋部分と外側の布をしっかり縫ってあるからかな。でも前からこんなにきっちり縫ってあったっけ?もっとゆったりしてなかった?」と疑問を抱きました。
素人の勝手な想像ですが、もし縫いすぎてくーまくんの頭が内側に引っ張り込まれている状態だったりするのであれば、緩和処置をしていただきたいです。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 02:35 No.193944 RES
⑤ 補足
上が今回の湯治後のくーまくん。
下がこれまでのくーまくん。
元々眉間に少し影ができてムスッとした顔もできる子だったのですが、帰宅後は影が薄くなったようです。
もしかしたらおでこの布が頭頂部の方に引っ張り込まれて、顔全体がリフトアップされちゃったのかなあ…と考えております。
※これに関しては本当に微妙な差なので他の人にはわからないかもしれませんが……。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/23(Mon) 02:58 No.193945 RES
以上です。
できるだけ齟齬がないようにしなければと思い、しつこい長文・連投になってしまいました……。
みさとソーイングさんにぬいぐるみをお預けするに当たって、ある程度の変形や表情の変化を免れないことは重々承知しております。
しかしどこからが諦めなければならないラインなのか自分では判断が難しかったため、3体の気になる点と要望をまずはお伝え&ご相談できればと思い、再度送らせていただいた次第です。
(過去ログを探したら帰宅後に再送・縫製をやり直してもらった前例があったので…)
調査・調整していただけるのであれば、追加料金がかかっても構いません。
寄付も是非させてください。
ご面倒をおかけして大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/23(Mon) 16:09 No.193959 RES
ダニちゃんとくーまくんとハッちゃん、出戻ってきてくれました~
ちょっとだけお待ちくださいね~^^
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:31 No.194012 RES
ダニちゃん、お背中わた増量しました~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:31 No.194013 RES
指は入りません~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:32 No.194014 RES
お洋服の下です~
再チェックお願いします~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:33 No.194015 RES
くーまくんですが、頭頂部は全然手をつけていません~
パペット族さんの綿は裾です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:34 No.194016 RES
なので頭頂部の縫い目に毛が巻き込まれているのは、縫製時に工場で縫われた時です~
みさとソーイングでは綿入れは背中から首下からのみです~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:35 No.194017 RES
でも巻き込まれた毛を出すことはできますので、出しておきました~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:36 No.194018 RES
毛を出した後です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:36 No.194019 RES
ハッちゃんの後ろの縫い目調整後です~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 15:37 No.194020 RES
あんよのお怪我も調整後です~
再チェックお願いします~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/26(Thu) 16:30 No.194022 RES
年末でお忙しいところ、ご対応いただきありがとうございます!
★ダニちゃん、ぽよよんとした可愛い背中に戻りました◎
★くーまくんの違和感は、毛並みが綺麗になったことで出荷時のアラがわかるようになっただけのようですね。
みさとソーイングさんのせいではないのに、巻き込まれていた毛を治していただき感無量です!
くーまくんも頭がスッキリして気持ち良くなったことと思います。
―――――
パペットは裾から綿入れするとのことですが、くーまくんは裾から頭頂部までがひとつの袋状になっているということでしょうか?
先日帰宅してから調整のためお顔をモミモミしたのですが、やり過ぎると綿が首下の方へ移動してしまう(落ちてしまう)のでしょうか……?
★ハッちゃんの縫い直しもありがうございます!
どちらの玉留めも全然見えなさそうです◎
―――――
念のため確認ですが、笛の位置はハッちゃんを触るだけではわからないようになりましたか?(綿に包まれて笛の角張りがハッちゃんの体型に影響しない状態ですか?)
やや後頭部寄りの両サイドを押すことでプキュッと鳴り、それでようやく笛の位置がわかる感じになりましたでしょうか?
また今回の追加料金についてもお知らせください。
非常にお世話になったので寄付もしたいのですが、こちらで金額を決めても良いのでしょうか?
過去例を見ると材料費として300円とのことなので、一律で決まっているのであればそちらにならいます。
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/26(Thu) 16:56 No.194024 RES
>>笛の位置はハッちゃんを触るだけではわからないようになりましたか?
大丈夫です~
>>パペットは裾から綿入れするとのことですが、くーまくんは裾から頭頂部までがひとつの袋状になっている
そうです~
>>お顔をモミモミしたのですが、やり過ぎると綿が首下の方へ移動してしまう(落ちてしまう)のでしょうか……?
綿は首の段差で止まっているので、まず落ちません~
一応、オハナまでで、もみもみはストップしてください~
鼻下の綿をあまり触らないように、念のためしてください~
今回は追加料金は発生しません~
送料は着払いとだけさせていただきます~
それでは明日おかえりいただきますね~^^
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2019/12/26(Thu) 17:52 No.194027 RES
諸々承知いたしました。
大変良くしていただきありがとうございました。
おかげさまで家族揃って年越しができそうです!
他にも綺麗にしていただきたいぬいぐるみがおりますので、またみさとソーイングさんにお願いしたいと思います。
春頃にお送りすると思いますので宜しくお願いいたします。
今回のお礼もその時に改めて。
それでは、ダニくまハッピーの帰りを楽しみに待っております!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:ネズ玉子
投稿日:2019/12/27(Fri) 15:47
No.194042 RES
ダニちゃんとくーまくんとハッちゃんの出戻り処置が完了いたしましたので、
ヌイのみんな様に見送られて、仙台を出発いたします~
明日のお迎えをお願い致します~
当店に出戻ってきてくださいまして
誠にありがとうございました~^^
よいお年を~~^^
このスレの暗証キーはお客様の
半角郵便番号下2桁です~
宅急便URLを削除されたい場合、
座標のhttp://jizen以下を削除して送信してください~
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:(ゆ)
投稿日:2020/01/05(Sun) 05:13 No.194050 RES
あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、ダニくまハッピーが無事帰宅しておりますことをご報告いたします。
気になっていた点が解消されており、とても嬉しかったです。
ありがとうございました!
夫は特にダニちゃんの真っ白さに驚いていました。
みんないいにおいなので、一緒に寝ていて幸せなきもちになります。
そしてお見送りのみなさんもありがとうございました!
同じくまさんぬいぐるみのくまこちゃんたちに会えて、くーまくんは嬉しかったみたいです。
またお世話になる予定ですので、その時はどうぞ宜しくお願いいたします!
Re: 三重県伊勢市のダニちゃんくんとくーまくんとハッちゃんくん
投稿者:くまこちゃんの姉
投稿日:2020/01/28(Tue) 18:13 No.194118 RES
くまこちゃんも、本日、無事、自宅に帰ってきました。
仙台にて、皆様にお会いしたこと、話したくてうずうずしているようですから、色々と聞いてみますね。(くまこちゃんの姉より)