2025年11月01日 22:16 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
両目着脱
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
包み直し3000円
付け直し1000円
研磨3000〜5000円


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

 

 

 

 

このスレッドについて - 以下は、記事NO. 103329 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆
投稿後の処理 記事No 暗証キー


神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/06(Thu) 15:29 No.103329 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 神奈川県横浜市鶴見区から、くまの丸プー半くんがやってきてくれました。長旅お疲れ様でしたー マルプーハン君とお読みしていいのかしら・・・
 さっそくですが、50cm、398gで計算しました。オフロ3200円。基本ピーリングは1600円なので、約50分くらいの作業になります。綿交換は3000円、お帰りウンチん900円になりますね。体のやせは綿交換で元気になりますにょ


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/06(Thu) 22:50 No.103345 RES

迎えてくださって、ありがとうございます。
お世話になります。
マル プーハン 君 と読んでください(笑)
苗字が マル なのです。
変わった苗字は、神奈川県探してもすぐ分かってしまう(汗)のです。

関西人の母親の影響で、プー君は プーちゃんではなく、ぷーはん と言うようになり、
ぷー半自身も関西弁をしゃべります(笑)
彼は、かわいい看護師さんがついてくれるんだと、ルンルンで行っております。一緒に写真取れて嬉しいようですね。

特に、お送りする手術用品のものはありませんか?

今のところの手術入院費用合計は、8700円ですね。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/07(Fri) 11:31 No.103353 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 珍しいお苗字なんですね。大番頭サンの同級生にもいたそぅですにょ♪ なるほど、大阪弁を話すのね。いま大阪からクマさん2匹来ているので、話があうと思いまする。

プー半くん、特に必要な用品はありませんので、心配いりませんにょ。ただし今回は、毛玉はとれて黒いブツブツ感はなくなってくれると思いますが、毛一本一本から多く出ている毛羽のせいて、ベタベタした感じは残るかもしれません。

以上でよろしければ8700円にて、ごにうきん、おねがいしまする。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/07(Fri) 12:31 No.103358 RES

ぷー半は、ホントに嬉しそうですね。
昨日の少し緊張と恥ずかしそうな感じはなくなってますねえ(笑)
完全にリラックス状態ですねぇ。

本当にありがとうございます。

大阪弁のクマちゃん二匹来てくれてるということ、新しいお友達に会えて、医師、看護師に囲まれて
ホントに、この表情ルンルン♪顔ですねぇ。
同じ区からの患者さんも多いので、それも楽しい事でしょう。

用品は特にはお送りしなくて良いのですね。分かりました。
体の痩せは、綿交換で治るという事ですので、
あの脱臼状態が無くなれば、ぷー半は元気になりますね。
毛羽のせいでのベタベタ感は、彼の生まれつきの毛の特徴の毛からでる年齢(?)毛羽が感じさせるものだと思うので、ぷー半自信が気持ち悪がったりしない限りは 父と母は 気にしませんので、

番頭 たま 様の書いてくれた方法で、お願いします。

本日、8700円をみさとソーイングの口座に入金予定です。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/07(Fri) 15:35 No.103363 RES

只今、入金手続きしてまいりましたが、10日の入金になると機械には出ていました。

月曜まで入らないみたいです。


では、お知らせが入りましたらご確認をお願いいたします。
少し、滞在が長くなりましたが、患者の皆様と仲良くできるように、ぷー半を 宜しくお願いいたします。
お世話掛けます。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/07(Fri) 20:20 No.103376 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。もうひとつ、お知らせです。
 おミミと足の肉球にある黄色い模様ですが、これはビニールコーティングではなく、ポリウレタンコーティングのようですね。すでに、かすれて薄くなっているところがありますが、これはだんだんと加水分解して行く運命にあり、オフロに入るだけで、さらにかすれてしまうことがあります。
 それから、お誕生日の9月22日までには、充分間に合います。来週中にはお帰りできますにょ〜


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/08(Sat) 01:51 No.103384 RES

お知らせをありがとうございます。
おミミと足の肉球の部分についてですが、

一緒に、毎晩父とオネンネするので、湿気も避けられないと思いますし、お風呂も避けれないことだと思うので、
消えていくことだろうと思います。

父は、おミミの変化に気がついていたのですがあまり気にしていないようです。
ぷー半も気にしていないような気がするのです。
あの子、この脱臼ですら気にしないワンパクな子でして(汗)

もし、帰ってきてから『僕なぁ、なんかなぁ、ミミがなぁ』とか悩みを見せるようでしたら、また みさとソーイング様にお願いしようかと思うのですが、それでは遅い判断で みさとソーイング様のご迷惑でしょうか。

お誕生日には 揃ってお祝いができるみたいで 嬉しいです。丁寧にありがとうございます。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:まーぺんぎんのおかーしゃん 投稿日:2010/05/08(Sat) 12:59 No.103386 RES

お邪魔しまーす。まーぺんぎんのおかーしゃんです。
同じ区内とは驚きですね(*_*)
改めましてよろしくお願いします。

もっと早くお友達になれていたら車で一緒にお連れしたのにとおとーしゃんと話しておりました。

まーぺんぎんは昨年の同じ頃にみさとさんに療養しに行きまして大変良いところだと言っていたので、おとーしゃんとおかーしゃんも行ってみたくなり仙台までついて行ってしまいました(笑)過保護ですみません。m(__)m

昨日おとーしゃんと丸プー半くんの所に書き込みしてみようかと話していたんですよ。これからもよろしくお願いします。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/08(Sat) 19:57 No.103400 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 ご近所同士プーさんで愉快ですね♪ 

プー半のお父さん、お母さん、

>僕なぁ、なんかなぁ、ミミがなぁ』とか悩みを見せるようでしたら・・・
 の件につきましては、後日でも問題ござりませんです。赤い布はサテンですので比較的入手しやすく、また、現在の黄色い紋様を定規と一緒にスキャナで取り込んでおきましたので、ビニールコーティングでよろしければ、こちらのプーさんの服のpoohの文字のように、同じ寸法でそれらしく再現することはできますにょ
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=91378#92258
 
月曜日にはオフロから上がって、ぷーこちゃんと合流できると思いまする。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/09(Sun) 01:24 No.103411 RES

模様が、再現できそうな準備を ありがとうございます。感動です(涙)あるうちにスキャナとは、嬉しすぎです。
ありがとうございます。


月曜日にお風呂から上がって、ぷーこちゃんと合流 父母も楽しみにしております。



Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/10(Mon) 19:20 No.103436 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜
オフロ上がりでフニャフニャしてます


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/11(Tue) 14:02 No.103448 RES

うちのおうちで お風呂に入った時も とても気持ちよさ下に 湯上り ぼんやり ごろん していましたが、
その時と違う(笑)

気持ち良さげなのはもちろん変わらずなんですが、あの時よりも嬉しそう♪
横には ぷーこちゃん(^^)
まるで初恋のように 見える。
お手手つないで、仲良しこよし。(^^)
ぷー半の ヤニ 随分取れたんですね。色が良くなりましたね。ピーリングももしかしてもうしてもらったのでしょうか?あまりに綺麗に見えて。

退院の時は この子 寂しくて泣くのかしら?
きっと、帰った時、少し大人になって、帰ってくるんでしょうね。

このぷー半の 満足な顔を見れるだけで 父母 は 幸せでございます。

プー半、楽しいね。良かったヤン、お友達が出来て♪
帰ってきたら、プー半のお部屋をつくったるでぇ。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/11(Tue) 20:09 No.103466 RES

クリックすると拡大します あはは、なるほど。くつろぎ方が違うのですね。あら〜 お部屋作ってもらえていいこと〜♪ ピーリングはこれからね。明日できればと思っていまする。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/12(Wed) 08:07 No.103495 RES

私たち父母もプー半の新しい面を見ることが出来ました。
家族に甘える場面やかまって欲しくていたずらをしたりは知っていたのですが、仲間とはこんな表情を見せるんですね。
やっぱり、みさとソーイングに旅出て良かったようです。
みさとソーイングに出発する時にダンボールに入った時『救急車や〜♪僕ノンや〜♪走れ〜』ってはしゃいでましてね。

なにやら3人でお話しているみたいですねぇ。ほんとに楽しそう。プー半はずっと家族としか話した事なかったから、お友達作るの下手だと思っていたけど、ぷーこちゃんが、ひっぱってくれたんでしょうね。ほんとにいい子ですねぇ、ぷーこちゃん。まーぺんぎん君連れてきてくれて、3人で話せるようにセッティングしてくれたんですね。
ありがとう。
番頭 たま 様 お友達の皆様、宜しくお願いします。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/12(Wed) 08:19 No.103498 RES

まーぺんぎん君の板でのぷー半で、確認できました。
脱臼、治してもらってる♪
しかも、男前になっているではありませんか(笑)


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/12(Wed) 19:33 No.103528 RES

クリックすると拡大します ムヒャラ〜♪


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/12(Wed) 19:34 No.103529 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:まーぺんぎんのおかーしゃん 投稿日:2010/05/12(Wed) 20:57 No.103532 RES

お晩です。プー半くんもピーリングしてすっかり見違えてしまいましたよ。横にいるぷーこは何だかとってもうれしいみたいですね。

我が家ではまーぺんぎんはおとーしゃんとぷーこはおかーしゃんと毎日ねんねしています。お留守番のときはおとーしゃんのお布団に二人で潜り込んでいますよ(^^♪

他の人からみたらたかがぬいぐるみかもしれませんが私達夫婦にとっては“家族”なんですよ。表情もあるし・・・

プー半くんの父と母は大阪の人なんですか?
おかーさんの言葉の中にちらほら関西弁が・・・

これからも仲良くしてくださいね。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/13(Thu) 08:37 No.103540 RES

感動です!!!
カット後の髪の毛の多さ。。。。
プー半、体軽くなっただろうなぁ。
肉付きも良くなり、マッチョにたくましくなりました☆☆
ありがとうございます。
目の輝きも、変わりました。
プー半の嬉しそうな顔、友達に囲まれてスタッフに囲まれて、たまりません。
お尻も、、肉付きよく毛玉の山もなくなり、このきれいなお尻を見て、帰ったらなでてくれと 言っているではないですか(笑)
ちと、まーぺんぎんくんがやきもちを焼いているような気がします。だいじょうぶかしら。。。
まーぺんぎん君、ぷーこちゃんはおかーしゃんと、おとーしゃんがいちばんなんだから心配しないでね。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/13(Thu) 08:41 No.103542 RES

今は、入院患者多いみたいで、いろいろ大変な中、心のこもった素早い美容手術(?)ありがとうございます。

Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/13(Thu) 08:50 No.103543 RES

まーぺんぎん君とぷーこちゃんの おとーしゃんとおかーしゃんと家族ぐるみで 今後 お付き合いできたら最高だねえと プー半の父と母で話していました。
板の上に住所を書くのはいけないし。。。
タブーでなければ、まーぺんぎん君とぷーこちゃんの退院の時に、プー半の住所を同封してもらって、まーぺんぎん君たちご家族におまかせというのはだめでしょうか?


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:まーぺんぎんのおかーしゃん 投稿日:2010/05/13(Thu) 22:21 No.103559 RES

こんばんは。同じようなことをお話しているんですねぇ。
我が家でもどうにか連絡をとりたいと思っておりましたのでみさとさんでやっていただけたらOKですよ。
このまま終ってしまうのはあまりにも淋しいので。。。

うちにはまだまだぬいぐるみがたくさんおりましてふやさないようにしているのになぜか増えつつあります。
どの子にも名前がついておりそれなりに思い入れがあります。


昨年、まーぺんぎんがみさとさんで療養している間におとーしゃんの誕生日(5/14今年は明日です)に会社の人が大きなピングー(まーぼ)とピンガ(まーゆ)を送ってきてビックリ(*_*)でした。おとーしゃんがペンギンが好きなもので。。。おかーしゃんはクマが好きです(#^.^#)

ぷーこをいい子と言っていただいてありがとうございます。
まーぺんぎんはみんながぷーこをちやほやするのでちょっとすねてしまっているようですね。
はずかしがりやのお兄ちゃんです。伊豆のあわしまマリンパークからやってまいりました。もうすぐ3歳です。

こんな夫婦ですが宜しくお願いします。



おかえりしました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/14(Fri) 12:41 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.103566 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ お待たせしましたー 仕上がりましたので今日の夕方出発しますね。明日のお迎えよろしくお願いします。すすす、すみませんが個人情報の受渡しは目的外使用となりますので、できません。ごごご、ご了承ください。プラザで交流して頂いたり、メールアドレスを交換したり、そのうち横浜でオフ会など開いてみてくださり〜 

当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/14(Fri) 18:08 No.103573 RES

わー。退院ですね。
ありがとうございました。

プー半、帰るとき泣くかなぁと思ってたんですが、なんだか、
元気そうに笑っていますね。きっと二人の何かを話してるんだろうなぁ(笑)

おとーはんは とても楽しみに待っていますよ。
明日、午前中到着予定みたいですね。感動です。本当に感動です。
みなさんとプー半が一緒に記念撮影した写真はもうプリントアウトしたので、プー半のお部屋に張る予定です。

ホントにありがとうございました。

住所の件、了解いたしました。
なんとか、連絡を取ってみたいと思います。

ほんとにほんとにありがとうございました。

また、美白などに、訪れると思います。また、その時は宜しくお願いいたします。


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父母 投稿日:2010/05/15(Sat) 11:43 No.103584 RES

クリックすると拡大します 只今、プー半、帰宅いたしました。
お土産を、抱えてかえってきました。
みさと店長ありがとうございます。

プー半の毛並みはべたつく事ないです☆ありがとうございます。首もしっかりしてくれて、腕もしっかり☆

入院中、写真で様子を丁寧にお知らせくださってほんとに、良かったです。
プー半は、いっぱい報告をしたくてうずうずしております。
みさとソーイングのトップに100均でもよいと書かれている糸きりはさみを買い、こまめにしようと思います。

プラザにも行きますね。

ありがとうございました。

帰る前に記念写真を撮った皆様にもよろしくお伝えください。


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/05/15(Sat) 19:23 No.103594 RES

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。そうね、糸切りばさみで大半の毛玉は処理できます。毛玉取り器などを使ってガリガリやりたいところですが、糸切りばさみがいちばん無駄なくダメージも少なくて済みます。

今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:ぷー半の父 投稿日:2010/05/15(Sat) 20:56 No.103609 RES

クリックすると拡大します はじめまして^^ぷ〜半の父です。退院して今日ぷ〜半が我が家に帰って来るという事で朝からわくわくウキウキ気分でした(笑)。あいにく今日は会社に行ってましたが、母から「ぷ〜半帰って来たよ!」のメールで・・・「会社早退しようかな・・」と思ったぐらい待ち焦がれていました(苦笑)。そしてぷ〜半とご対面・・・ぷ〜半最高!みさとさん最高!すばらしい〜〜〜!プ〜半いい香りや〜^^お目目パッチリ、お鼻ピカピカ、お顔完璧、お手手完璧、お足完璧、お尻最高、お体最高!可愛くて、可愛くて^^抱っこしまくりです^^(親バカでスミマセン)本当にみさとさんには色々お世話になりました。感謝感激です!ぷ〜半が何かあったらまたこの子のこと宜しくお願いします。追伸   ぷーこちゃんとまーぺんぎん君ちゃんと是非これからもお近ずきになりたいですな〜^^


Re: 神奈川県横浜市鶴見区の丸プー半くん
投稿者:まーぺんぎんのおかーしゃん 投稿日:2010/05/16(Sun) 22:06 No.103628 RES

こんばんは。
うちではMiXiはやっていないんですがそのうちやってみますのでもう少しお待ち下いね。
無事にお帰りしたようですね。うちではお迎えは自宅で待っていました。仙台まではなかなかお迎えにいけないものですから・・・

わさびのお土産とお菓子とうれしそうに抱えて帰ってきました。

帰ってきてからは早速おとーしゃんの布団に潜り込んでいましたよ。

これからも宜しくお願いします。


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

11月プラザ★紅葉真っ盛り

10月プラザ★衣替え

9月プラザ★熊警報発令中
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#5 ちびさんと乗る弘南鉄道・弘南線 東急東横線のお下がり電車7000系車両
   
#4 しんべえさんと行く大鰐町の阿闍羅山ピクニック
#3 平賀くんだりから弘前へソフトクリームを食べに行く夜のお散歩
#2 もうすぐリンゴ収穫の季節・アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭り
 
#1 浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です

埼玉県越谷市のぐびたん、にーる君
ご兄弟 #250723
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング

東京都小平市のさくらもち君

来歴 #102764
ご兄弟 #110215
◆なめらか温泉療養中
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
◆お帰りしました

静岡県御殿場市のロバート君と付添しんべえさん
 来歴 #116339
 

東京都杉並区のはまち君・はん君・うえちゃん・じゃる君

◆はまち君・うえちゃん来歴
#130020
#176340
#212411

東京都渋谷区のミハエル・シロ君と付添いちびさん

来歴 #210385 #184368 #160000 #130038 #120196 #110511 #103697

東京都立川市のヨーゼフ君

来歴 #240191 #214033 #190393 #181151

千葉県船橋市のこんこんさん君、ジェラちゃん君、もえちゃん
 こんこんさん来歴 #2110023

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
 ◆来歴 #137809(ログ焼失) #95127

埼玉県北本市のばんどう君

◆来歴#175816(ログ焼失)

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

来歴 #240348

青森県青森市のコロちゃん(初診・ご来訪問)

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん

来歴 #201395

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん

来歴 #230572

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
   
2025年のみんな様
2024年のみんな様
2023年のみんな様
2022年のみんな様

2021年のみんな様

 

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。