2025年11月09日 16:19 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
洗う前の特別な処置
綿出し別洗い 音波しみぬき
ビ白スカ湯(びはくすかゆ)

毛玉取り・ピーリング

タイムチャージをどうぞ
 



なめらか温泉郷の湯治

当店だけの特別なサービス
ぬいぐるみの温泉湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
両目着脱
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
包み直し3000円
付け直し1000円
研磨3000〜5000円


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

 

 

 

 

このスレッドについて - 以下は、記事NO. 102693 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆
投稿後の処理 記事No 暗証キー


東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/01(Thu) 11:21 No.102693 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 東京都渋谷区から、あひるのもへ君と付添デイジーさんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー 冷え性のもへ君、仙台はまだ冷えるでしょ。どうぞ、ゴロンしてお待ちください〜


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/01(Thu) 11:24 No.102694 RES

クリックすると拡大します なお、このお首のところね、生地の修復は不可能なので、もへ君と同じ、このワッフル状の生地を探していただき、首の後ろ2枚部分を交換することならできます。あるいは、生地はそのままで、後ろ側から補強する程度で、根本的な治療にはなりません。

時々、アザラシのみんな様にも同様の症状が出ます。せんぢつおかえりしたばかりのしろさんの腕も同様です
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2010/?mode=res&no=101898


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:のじ 投稿日:2010/04/01(Thu) 13:17 No.102697 RES

もへ の友達の のじ です。
生地の件なんですが、何件か探してみたんですが
どこも置いてないみたいで・・・
どうしたらいいでしょうか・・・(ToT)


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/01(Thu) 20:31 No.102715 RES

クリックすると拡大します 今はまた破れたりしていないので大丈夫ですが、いざこれ以上耐え切れそうにないと言うときは、オナカなどから移植して、オナカを別の生地にすることで見た目の均整は取れますね。なので、全く同じでないにしても、雰囲気が近い生地は普段から探されるとよいでしょう。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:のじ 投稿日:2010/04/03(Sat) 07:40 No.102738 RES

のじです。
では、首のことはまだ大丈夫ということなので
とりあえずキレイにだけしていただけますでしょうか?
もへも含めて家族で相談したいです・・(ノД`)


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/03(Sat) 19:44 No.102745 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 かしこまりました。
 では綿交換の時、詳しく内部を検査して、どの部分が弱いか見てみましょうね。それと、中綿はポリエステルですが、セーラーカラーの黄色い部分はポリウレタンのコーティングで、すでにひび割れてしています。また、かなり青い部分の色あせが全体的に進んでおり、帽子の中はシート状のスポンジが粉々になっておりウレタン地獄と化していますので、帽子は取り外して、中綿はキルト芯などに交換しますね。

スミマセンが、まだ本格的な治療に入れませんので、いちばん近い状態のオトモダチ・茨城県のどにゃう君の例をご覧いただきながら、もう少しお待ちくださりませり
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=82044


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:のじ 投稿日:2010/04/07(Wed) 19:44 No.102801 RES

どにゃう君の例を見ました!
全くその通りにお願いしたいと思います(ToT)


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/07(Wed) 19:49 No.102803 RES

クリックすると拡大します ハイハイ〜 中綿はポリエステルで、ウレタン地獄の心配は帽子のみで、裏側の破れほつれはありませんでしたので、いまオフロに入っています。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/08(Thu) 19:40 No.102818 RES

クリックすると拡大します お待たせしましたー それでは今回は、オフロ3400円、基本ピーリング1700円ですが、それほど毛玉と言うわけでもないので、ビ白もおまけさせてくださいね。帽子のつけ直しは800円で別洗い500円ですが、ウレタン地獄につき+500円と、キルト芯の張り直しで700円、芯代300円、お帰りウンチん700円、合計で8600円にて、ごにうきん、お願いします。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/08(Thu) 19:43 No.102820 RES

クリックすると拡大します 帽子はこのような感じなので、ウレタン屑はすべて除去します。それと、そうそう、上の画像、もう一度ご覧頂きたいのですが、すれているのは首だけではなくおしりなどにも見受けられ、ちょっと傷みが広がっているようですね。

黄色のテープは、ヒビ割れ状態は変わりませんが、なんとか剥がれずに持ちこたえてくれました。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:のじ 投稿日:2010/04/08(Thu) 20:47 No.102825 RES

金額、了解しました!
ビ白もおまけしてくれて感激(ノДT)
明日にでも早速入金させていただきます!

お尻にもすれがΣ(゚д゚;)
ホントに布探しに専念しなきゃですね。汗汗


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/10(Sat) 18:43 No.102847 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。透けて見えるところの裏と表の画像です。こうして見ると、目に見えて生地が傷んでいるわけではないみたいですね・・・ 綿入れは終りましたので、来週早々、帽子を処置してお仕上がりですにょ


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:のじ 投稿日:2010/04/10(Sat) 21:03 No.102860 RES

わーありがとうございます!
傷んでるわけではない・・(・・;)
でも生地は探したほうがいいですよね。
いつ破れてしまうかもしれないですし・・・。
キレイになって帰ってくるの楽しみに待ってます(^O^)/


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/12(Mon) 19:34 No.102881 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ キルト芯に付替しました。そうですね。万が一ということもありましょうが、もへ君と一緒に普段から気にして生地探しをするというのはいいことだと思いまする。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/12(Mon) 19:36 No.102882 RES

クリックすると拡大します 蝶ネクタイもキレイになりました。そういえば、材料探しの際、セーラーカラーのリボンも探してみてください。セーラー服の白線というのは、黄色や赤も市販されていますにょ ポリウレタンがもっとボロボロになったら、本物のセーラー服用白線をつけてあげてもいいかもです。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:のじ 投稿日:2010/04/12(Mon) 20:46 No.102895 RES

蝶ネクタイがキレイー(n´∀`n)
本物のセーラー服の白線ですね。
もへと一緒に探してみます!ありがとうございます!


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/13(Tue) 19:13 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.102911 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 綿入れと帽子つけが終りました。オメメの毛玉もキレイになりました。黒目の左右両方に白い点が見えますが、向かって左は刺繍糸がずれているため、右は、白い糸が飛び出しているためで、同じように見えても事情が違うようです。

セーラーテープの見本が出てきたので、ビーちゃんが持ってきました。ただその、あれですね、付け替えの際は蝶ネクタイの付け根をほどいて、白と青の生地の間にテープを縫い込むような感じになり、ちょっと大掛かりになりそうです。


おかえりしました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/13(Tue) 19:18 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.102912 RES

クリックすると拡大します というわけで、ビーちゃんがお見送りさせていただきました。あ〜 それから、もうひとつ大事なことが。生地が傷んで透けて見えていた件ですが、綿が入った後ではほとんど目立たなくなったというか、全然わからなくなりました。綿がくたびれてしまったところが、透けて暗く見えたということもあるようです。この生地は、なかなかムズカシイところがありますねw ゴールデンウィークにディズニーランドにお出かけしたら、ぜひプラザでも教えてね〜
 デイジーさん、あまにお構いできずにスミマセンでした。またどうぞ、あそびにきてくださり〜 今日の夕方に出発しましたので、明日の夜のお迎えよろしくお願いしますね。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:のじ 投稿日:2010/04/13(Tue) 21:34 No.102928 RES

ビーちゃん、初めまして!お見送りありがとう!
セーラーテープの見本ありがとうございます!
参考にさせていただきますね。
大掛かり・・まぁもへのためなら!笑

綿が入ったら目立たなくなった!驚
けっこう布自体、薄かったりするんですかね?
でも布探しはしておいて損はないですもんね!

あ、ディズニーに行くのが15日にずれてしまいましたー。
行った時はご報告させてもらいます☆

本当いろいろとお世話になりました。
最後に初歩的な質問をさせてください。

洗った時に脱水って大丈夫なんですか?
いつもこのことで家族と言い合いになるんですが・・苦笑

よろしくお願いします。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/14(Wed) 19:38 No.102947 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 15日って明日ですね。ひあ〜♪ 脱水はうまく行くことはあまりないものだと思ってください。特に、綿を入れたまま洗うと言うことが、綿を固まらせることになり、さらにものすごいGをかけて脱水するわけですから、脱水槽が大きければ大きいほど、ぬいぐるみにとっては過酷になります。

ゆっくり時間をかけて自重で水分を切り、ぬいぐるみが脱水槽の中心で回転し、全体が均等に外に向かって水気が取れればいいのですが・・・まず難しいと思います。


Re: 東京都渋谷区のもへ君・付添デイジーさん
投稿者:のじ 投稿日:2010/04/15(Thu) 19:49 No.102969 RES

きゃー、15日って来月でした!書き忘れました!(><;)汗
無事にもへ帰ってきました、ありがとうございます!
脱水はうまくいくことはないんですか・・
ですよね、そうだと思ってました←
タオルとかで汚れを拭き取るくらいなら大丈夫ですよね?
わざわざ、ありがとうございました(__)


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/04/17(Sat) 07:39 No.103002 RES

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。里帰りは来月でしたか。今年はまだ寒いですもんね。今日の仙台は再び銀世界ですw

汚れは、拭き取れれば問題ないですが、この生地だと拭きとることが難しく、拭きとることで生地の表面が傷みやすいかもしれませんね。しかも薄手ですしね。

でも、今回は、生地が傷んで透けて見えると思っていたところは、綿の隙間ができて、そう見えただけというのもあるので、あまり気にしすぎないで、お大事にしてくださり〜 今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

   

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

11月プラザ★紅葉真っ盛り
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

ぬいぐるみ青い森ツアー

#5 ちびさんと乗る弘南鉄道・弘南線 東急東横線のお下がり電車7000系車両
   
#4 しんべえさんと行く大鰐町の阿闍羅山ピクニック
#3 平賀くんだりから弘前へソフトクリームを食べに行く夜のお散歩
#2 もうすぐリンゴ収穫の季節・アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭り
 
#1 浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

青森県むつ市のねこ君と付添いキヌさん、ツキさん、ハギさん
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング

埼玉県越谷市のぐびたん、にーる君
ご兄弟 #250723
◆なめらか温泉療養中

兵庫県姫路市のゴンちゃん君と付添いカビゴンさん
 ご家族来歴 #230369 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
◆お帰りしました

東京都江東区のぷうた君
 

静岡県御殿場市のロバート君と付添しんべえさん
 来歴 #116339

東京都小平市のさくらもち君

来歴 #102764
ご兄弟 #110215

東京都杉並区のはまち君・はん君・うえちゃん・じゃる君

◆はまち君・うえちゃん来歴
#130020
#176340
#212411

東京都渋谷区のミハエル・シロ君と付添いちびさん

来歴 #210385 #184368 #160000 #130038 #120196 #110511 #103697

東京都立川市のヨーゼフ君

来歴 #240191 #214033 #190393 #181151

千葉県船橋市のこんこんさん君、ジェラちゃん君、もえちゃん
 こんこんさん来歴 #2110023

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
 ◆来歴 #137809(ログ焼失) #95127

埼玉県北本市のばんどう君

◆来歴#175816(ログ焼失)

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

来歴 #240348

青森県青森市のコロちゃん(初診・ご来訪問)

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん

来歴 #201395

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん

来歴 #230572

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
   
2025年のみんな様
2024年のみんな様
2023年のみんな様
2022年のみんな様

2021年のみんな様

 

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。