2025年08月30日 05:41 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

このスレッドについて - 以下は、記事NO. 101570 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆
投稿後の処理 記事No 暗証キー


東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/06(Sat) 17:42 No.101570 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 東京都港区から、うさぎのミルクちゃんがやってきてくれました。長旅お疲れ様でしたー ノンノンちゃんのご紹介なのですね。ありがとうございまする〜 付添のももうさちゃんもようこそです。
 さっそくですが、中綿はウレタンとポリエステルの混合で、一部が砂になっており、このタイプのうさぎさんによくあるパターンです。
 今回は50cm、259gで計算しますね。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/06(Sat) 17:46 No.101571 RES

クリックすると拡大します オフロは3200円、ウレタンの除去はレベル1で3200円(ご依頼書のバージョンが古いようですので、最新版をご利用ください〜)、なめらか温泉1600円、基本ピーリング1600円です。主に胸元など服の下の部分は毛玉になりかけていますね。
綿交換は1500円、服の別洗いは500円です。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/06(Sat) 17:54 No.101572 RES

クリックすると拡大します 胸元を中心にオレンジ色に見えるところはウレタン粉が出てきたところです。穴の数は14で、そう大きくありませんが、どうやら生地の劣化により脆くなっているようなので、これからも注意が必要のようです。穴塞ぎは2800円になりました。おかえりウンチんは700円で、15100円になりました。クポーンで1600円オマケして、13500円にて、ごにうきん、お願いいたします。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/06(Sat) 19:14 No.101573 RES

たまさん、こんばんは♪
みるくと付添のももうさが無事に到着し、安心いたしました。
みるくとももうさがお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします!
みるくは、生地が脆くなっているのですね。
これから注意していきたいと思います。
依頼書古いバージョンのを送ってしまい申し訳ありません!
また、本日入金いたしましたので、ご確認をお願いいたします。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/09(Tue) 19:27 No.101620 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。おふろから上がってゴロンしてます。毛色とは別に緑色のおダシが大分出ました。おそらく洋服から移染したのかと思います。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/09(Tue) 19:57 No.101622 RES

たまさん、こんばんは♪
おふろ上がりで気持ちよさそうにゴロンしてますね!
たくさんおダシが出たのですね^^;
引き続き、みるくの治療をどうぞよろしくお願いいたします♪


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/10(Wed) 16:41 No.101642 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 
 おふろから上がって、湯治はじまりました〜 その前に穴をすべて縫合したのですが、オハナのところに問題ありです。オハナの▼の上のところがもろくなっていて、念のため接着芯でふさいだのですが、縫い詰めてしまうとオハナがどんどん見えなくなってしまい、無理な力が加わってしまうため、ここはこれ以上の縫合は難しいと判断しました。オハナは特にお大事にしてあげてください〜


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/10(Wed) 17:06 No.101648 RES

たまさん、こんにちは♪
みるくの毛並みがキレイになっててうれしいです。
かわいくなってます(^^♪
みるくにもオハナがあったのですね^^;
これから、オハナを大事にしていきたいと思います。
引き続き、みるくの治療をよろしくお願いいたします♪


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/10(Wed) 19:18 No.101654 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪
オヤスミ中は温泉でのんびりして頂いて、休み明けきれいになっていると思いまする〜 
 お洋服を洗ったら、身体と同じおダシが出てきました。やっぱり、緑色のおダシはお洋服の色だったようです。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/10(Wed) 20:12 No.101656 RES

たまさん、こんばんは♪
みるくの洋服、水で戻したわかめかこんぶみたいです^^;
お休み中、のんびり温泉につかってね、みるく!
引き続き、みるくの治療をどうぞよろしくお願いいたします♪


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/11(Thu) 19:00 No.101677 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 そうですね、海藻みたいでしたね♪ 湯治一日目が終わって、毛並みがきれいになりました。もうちょっとでお帰りできます〜 オトウチン、よろこんでくれるかな〜


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/11(Thu) 20:21 No.101689 RES

たまさん、こんばんは♪
みるく、ふわふわ、ふさふさでかわいい(*^。^*)
びっくりするくらいに毛並みがキレイになってますね。
夫も出会った頃(24年前)のみるくに戻ったみたい!と
大変喜んでおります。
引き続き、みるくの治療をよろしくお願いいたします♪


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/12(Fri) 12:37 No.101705 RES

クリックすると拡大します 昨夜、ももうさちゃんにはビーちゃんちに泊まってもらいました。オミミが立っていると、何か別のデンパが入出力するのかしら・・・


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/12(Fri) 13:28 No.101707 RES

たまさん、こんにちは♪
ビーちゃんの家に泊らせてもらって、
みんなと仲良くしてもらえてよかったね、ももうさ!
ももうさの耳から謎のレーザー光線が。。。
ももうさには、特殊な能力があったりして?!


おかえりしました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/12(Fri) 15:48 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.101711 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪
 みるく君とももうさちゃんは出発のご用意ができました。付添のももうさちゃんの仲間は時々当店に治療にやってきてくれますが、ウレタン綿で生地が傷んでいることが多く、
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=92735
みるく君もそれに近かったのですが、幸いなことに、なめらか温泉の効果がよく現れる生地でした。白っぽい部分は色あせですので、これからも日焼けに気をつけてあげてくださいね。明日の午前中、お迎えお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ノンノンちゃんもどうもありがとうございました〜 東京のこと、たまに教えてね〜


新橋駅
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2010/02/12(Fri) 16:12 No.101715 RES

クリックすると拡大します グヒヒヒ
ビーちゃん 新橋駅に ぃ⊃たこと ぁりまつつつつ♪
http://dobashi.jp/off/040904/

みるく君とももぅさちやんは 江戸川区のうーたん・ミニうーたん、台東区のポチくんたちと ぃつしよにぉかぇりしました〜〜


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/12(Fri) 20:05 No.101716 RES

たまさん、ビーちゃん、こんはんは♪
ビーちゃん、新橋や、銀座の土橋に来たことがあるのですね。
ビーちゃんの家は仙台の土橋通りだから、土橋つながりですね(^^♪
これから、銀座の土橋を通るたびにビーちゃんを思い出しそうです(*^。^*)
それから、ももうさにかわいい仲間がいることもビックリです。
さて、みるく、すっかり元気にキレイになったね!
みるくとももうさの帰宅が待ち遠しいです♪
ノンノンもみるく達の帰りを楽しみに待っています。
みさとソーイングの皆様、ありがとうございます♪


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/13(Sat) 15:46 No.101730 RES

クリックすると拡大します みさとソーイングの皆様、
たまさん、ビーちゃん、こんにちは♪
みるくが帰宅しました!
想像以上に、フワフワ、フサフサになって戻ってきてくれて、うれしいです。ノンノンも喜んでいます。
どうもありがとうございました♪


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/13(Sat) 16:19 No.101731 RES

クリックすると拡大します みさとソーイングの皆様、たまさん、ビーちゃん、
みるくが思いのほか、フワフワ、フサフサになってとてもうれしいです♪ありがとうございました♪

さて、一点気になる点があるのですが、みるくの目の下の白い部分の口周りなのですが、添付した画像の通り、画面上右側の(耳飾がある方)はふっくらしているのですが、左側がぺちゃんこ気味で、左右の差が気になっております。。。
たまさんに撮っていただいた、2010/02/10(Wed) 16:41の右上の画像に近いような形に口周りを再度調整していただきたく、再度みるくをお送りしてもよろしいでしょうか???すみません、この点が気にしております。。。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/02/13(Sat) 16:57 No.101732 RES

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。ノンノンちゃんもムルヒャ〜♪
 お口周りは、綿のバランスが違っているということですかねえ。中身は粒綿なので、多少の調整は指でほっぺを挟んでグニグニしてみてくださいませんか。
 ぜんぜん硬さが違うという場合は、お手数ですが、再度おこしください〜


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/13(Sat) 17:06 No.101735 RES

たまさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
ほっぺグニグニすれば左右の差がなくなるもかも。。。と思いつつ、せっかくかわいくなって帰ってきたのに、グニグニするのが怖かったりしたのですが、ほっぺグニグニやってみますね(*^。^*)
それでも左右の差が気になったら、再度みるく伺うかもしれませんが、その節は、どうぞよろしくお願いいたします!


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/15(Mon) 16:30 No.101779 RES

みさとソーイングの皆さん、たまさん、ビーちゃん、
こんにちは♪
みるくですが、ほっぺをグニグニしてみたのですが、上手く行かず、2010/02/10(Wed) 16:41の右上の画像の元のみるくに近いような形で再度調整していただきたく、
再びみるくをお送りいたしました。
夫曰く、この画像が「みるくそのもの」なのだそうです。
大変恐縮ですが、みるくの再度の治療、調整をどうぞよろしくお願いいたします♪


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2010/02/15(Mon) 20:55 No.101790 RES

クリックすると拡大します ビャー ゴミンナサイね ぁしたぉ待ちしてぃますねぃ


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/16(Tue) 08:24 No.101802 RES

ビーちゃん、おはようございます♪
とんでもございません!
本日の午前中にみるぐが届くようです!
こちらこそ、大変恐縮ですが、みるくをどうぞよろしくお願いいたします♪


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2010/02/16(Tue) 19:56 No.101817 RES

クリックすると拡大します ビャー みるくちゃん到着しましたのでつが スミマセン ビーちゃんには ょくゎかりませんでした 綿の入り具合には偏りなぃょぅでつ ▼は固まっている毛が湯治効果でほぐれたので 元には戻せませぬにょ 左右対称でないのは 2010/02/10(Wed) 16:41の右上の画像でも同じでつにょ〜 


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/16(Tue) 20:14 No.101821 RES

ビーちゃん、こんはんは。
みるくが無事に到着してよかったです。
2010/02/10(Wed) 16:41の右上の画像が、もちろん完璧な左右対称ではないですが、戻ってきたみるくは、グニグニしてみても、右側より左側にへこみを感じ、真剣に気にしているんです。大事なぬいぐるみなんです。もう少し、どうにか微調整ならないでしょうか。どうにもならないようでしたら、そのまま送り返して下さい。よろしくお願いいたします。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/17(Wed) 01:47 No.101825 RES

クリックすると拡大します ビーちゃん、おはようございます♪
連続の投稿すみません。
添付の画像なのですが、口の周りの白い部分の左側が右側に比べて少々へこんでいる気がいたします。。。
もし、綿を入れる等によって調整が可能であれば、調整をしていただけると、大変うれしいです。
調整が難しいようであれば、そのまま送り返していただいて大丈夫です。
どうぞよろしくお願いいたします。


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2010/02/17(Wed) 16:27 No.101826 RES

クリックすると拡大します ビ〜・・・ ぃろぃろ診てみましたが まづ 右と左とでは毛足の長さがちょっと違つてぃるので向かって右側が盛り上がって見えることがあるようでつ

そりから 布の接ぎ方が左右で異なり 向かつて左側はまつすぐなのにたぃして 右側は盛り上がりやすぃことも一員みたいでつ

なおなぉ 左目は右目に比べて少し上後方に離れているので 両目を同じ位置にそろえて写真を撮るとクチが左に曲がったよぅに見え オクチを真ん中にして撮ると 目がずれてしまい それぞれ見え方がちがつてしまぃまつ

これらは 綿の偏りとは関係ないのでつが 長年凝り固またった状態で見慣れてしまうと 新しい綿がはいつた時に 違和感をかんぢるかもしれません 毛足が長い方の綿を少し押し込んでみますた


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/17(Wed) 17:42 No.101831 RES

クリックすると拡大します ビーちゃん、こんばんは♪
お忙しいところ、みるくを再度治療していただき、
みさとソーイングの皆様に、大変お手数をおかけいたしましたことを心からお詫びすると共に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
みるくの左右の毛足の長さや、布の接ぎ方などが一員にあったようですね。再度治療していただいたお陰で、フサフサふわふわになり、かわいくなったみるくが、さらにかわいくなりました!とてもうれしいです!
ノンノン、ももうさ、プー子も喜んでいます!
みさとソーイングの皆様に重ねて心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。


ぁりがとぅござぃまJた
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2010/02/18(Thu) 12:25 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.101841 RES

クリックすると拡大します ビァ〜 みんな様 ビァビァ もうすぐぉひな祭りでつねぃ オネイサン イギリスのお菓子ぁりがとうござぃまつ おクチでトロトロして ゥマーでした みるく兄は 今日の夕方しっぱつしますねぃ 


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:みるくの姉 投稿日:2010/02/19(Fri) 11:45 No.101870 RES

クリックすると拡大します みさとソーイングの皆様、たまさん、ビーちゃん
みるくが我が家に再び帰ってきました!
左右のバランスがよくなったので、本当によかったです。
また、さばの水煮までいただいて大変恐縮です。。。
心より感謝いたします。
この度は、どうもありがとうございました!


Re: 東京都港区のうさぎのみるくちゃん・付添ももうさちゃん
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2010/02/20(Sat) 10:07 No.101886 RES

クリックすると拡大します ビァ〜♪ サバダバ サバダバ〜 眺めの良いぉぅちでは 紫外線の日焼けにごちぅぃくださぃねぃ みんな様 ビァビァ〜♪ どぅぞぉ元気でねぃ 


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
◆お帰りしました

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん
 

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。