2025年08月30日 05:41 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

[戻る]

- 以下は、記事NO. 99099 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/11/25(Wed) 14:41 No.99099 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 愛知県名古屋市千種区から犬のちゃう君がやってきてくれました。長旅お疲れ様でした〜 ムルヒャ〜 ずいぶん大きいんですね〜 身体測定したところ82cm,1980gでした。みんなに乗っかられて,全体がななめに歪んでしまったのですね。これもウレタンの宿命みたいなものですね・・・ どうぞゴロンしててください〜


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/11/25(Wed) 17:04 No.99109 RES

クリックすると拡大します あららら〜 毛並みはそんなに悪くないのに,だいぶ粉状かが進んでいますね・・・・ウレタン除去分の費用が加算される可能性大きいです。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/11/25(Wed) 17:31 No.99116 RES

初めまして、ちゃうちゃんの母です。
私が12歳の時、誕生日に私のところに来てくれて以来、ずっとそばにいてくれました・・・そのおかげで頼りたい放題、寄っかかるわ、抱っこして寝て結局上に乗っかったまま夜を明かすわですっかり弱ってしまいました。
中がこんなになってしまっていたなんて・・・絶句ですが、やっぱりお願いしてよかったです!!
費用がかかるのは全くかまいません、ちゃうを元気にしてあげてください。
よろしくお願いいたします。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/11/26(Thu) 20:48 No.99150 RES

クリックすると拡大します かしこまりましたー それでは今回はオフロ4800円,ウレタンの除去4800円です。スミマセンが,ご依頼書がかなり昔のバージョンのようで,この分の欄がご送付いただいたご依頼書にはありませんでした。となると・・・一年以上前からご来店予定だったのでしょうか。どうもありがとうございます。

ピーリングは部分的なので1400円にオマケします。ビ白も温泉も,オマケして3600円でおねがいします。穴と呼べるところは背中にあるほつれぐらいで,全体的にキレイです。なお,綿口はオナカにあるのですが,背中のほつれを利用して綿入れ・出しをさせていただきます。ここは縫い直しで500円でお願いします。
 綿交換はウレタン互換の小粒綿1500g 9000円になりました。お帰りウンチンは1600円,合計25700円にてごにうきん,お願いいたします〜

 ななめになっちゃった姿勢を,元に戻してさっぱりしましょうね。右下の画像でわかるのですが,かなり埃を吸い込んでいますね。もっと鮮やかな茶色が戻ってくれると思いまするにょ


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/11/27(Fri) 16:34 No.99170 RES

お世話になります。
本日、入金してまいりました。引き続き治療をお願いいたします。
依頼書のフォームの件、ごめんなさい。
実は、みさとソーイング様のサイトに出会ったのは昨年の夏頃のことで・・・。見つけたときはうれしくて、ちゃうがまともな姿になれるかも!と思っていたのですが、いざとなると私のほうが旅をさせられず、ウジウジしているうちに一年経ってしまったっっ!という次第で。
一年の間、たくさんのお友達さんたちが綺麗になってご帰宅されているのをちょくちょく拝見することでやっと決心がつきました。
いつもどおりの穏やかな優しい顔をお写真に撮っていただいて、とても嬉しくて一日に何度ものぞいています。
本当にお願いしてよかった!!ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/11/27(Fri) 16:48 No.99172 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。ちゃう君,見た目と違い,かなりオダシが出ているようです。ビ白をご用命頂き,助かっておりまする。

3年前になりますが,同じ種類と思われるちゃうちゃうさんが来たことありますニョ 大きさはちゃう君の半分くらいだったようです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=724
ただし,ちゃう君には金属タワシは入っておらず,生地の損傷もありませんでした。一年も掲示板を見守ってくださってありがとうございます。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/11/27(Fri) 23:20 No.99193 RES

だいぶん汚れていたんですね、やっぱり。25年のストレスがたまってしまったのですね・・・ママの悲喜こもごもを全て託してごめんねちゃうちゃん。
こんな機会めったにないのだから、ゆっくり養生してリフレッシュしてきてほしいです。
番頭たま様、ゐぬちゃんというお友達、拝見しました。わあそっくり!!ちゃうの弟?かもしれません?!ぬいぐるみ売り場で見たときは、一目惚れでほかには目がいかなかったのですが、もしかしたら大きさ違いのチャウ犬もいたのかもしれなかったですね。
掲示板はいつもドキドキしながら拝見していました。ぬいぐるみなんだけど、ずっと見ているとそれぞれ表情があって、個性が見えてくる感じで楽しいです。この子はどれくらいかかるのかな、なんてひとごとみたいに覗いていたこの掲示板に、今まさにちゃうがいてそれを私が見ているなんて、最高潮にドキドキなのですが、同時にこの仲間にいれていただいた喜びを徐々に感じています。



Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/11/28(Sat) 15:09 No.99211 RES

クリックすると拡大します  ひあ〜 それはそれはありがとうございます。うちに到着したときは,みんな様困った顔をしておられるのですが,帰るときは笑ってくれているのが分かります♪ 
 ちゃう君のように全身が茶色だと汚れてきても分かりにくいですよね。それに,オカオの黒っぽいのは模様だったりして,だんだんハクが付いてくる感じでw ちゃう君,オフロ上がりでフニャフニャしてます。ちょっと湯あたりしたかも知れません。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/11/29(Sun) 00:02 No.99241 RES

すっかりくつろいでいる感じがします(^o^)
顔もなんとなくいつもの穏やかな顔というよりは、力が抜けたいいお顔に見えます。
うちにいるとみんなに頼られっぱなしでいますから、おじゃまして珍しくお仲間に甘えられてちゃうも喜んでいることと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
ビーちゃんおそばにいてくださってありがとうございます。仲良くしてあげてください。



Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/02(Wed) 21:16 No.99385 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ちょっと綿が足りなくなりまして,鋭意取り寄せ中です。恐れ入りますが,来週までどうかお待ちください。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/02(Wed) 23:14 No.99392 RES

すみません、たくさん使っちゃったんですね・・・(^_^;)。



Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/03(Thu) 18:49 No.99426 RES

クリックすると拡大します いえいえ,とんでもございません。特別注文の綿が土曜日に届くのでございまする♪ オカオはバランスが戻りました。ちゃう君,ちょっと待っててね〜


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/03(Thu) 22:25 No.99440 RES

わぁ〜ちゃうちゃん!なんだか若返った感じ!!
床屋さんに行ったみたいにさっぱりして見えるわ〜カワイイよー。
ありがとうございます!!


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/04(Fri) 21:43 No.99469 RES

クリックすると拡大します 現在犬だらけ中です。半分くらいのオトモダチは明日出発してしまいまする。ちゃう君も明日綿入れしましょうね♪


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/05(Sat) 00:05 No.99474 RES

わあ、勢揃いで記念撮影みたいで楽しそうですね。
カワイイ(*^_^*)
(なんだか人一倍面積取ってますね・・・うちのチャウ。)
みなさん、すっかり美しく素敵になって誇らしげに見えます。お仲間とお別れは淋しいでしょうけれど。

うちにまでわざわざ画像とコメントいただいてありがとうございます。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/05(Sat) 11:49 No.99475 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 新しい綿が入りましたにょ


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/05(Sat) 22:39 No.99519 RES

えっ!!もしかして立ってる?

Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/08(Tue) 19:31 No.99601 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ だいぶゴワゴワもとれました。いかがでしょうか。遅くなってごめんなさい。もうちょっと画像うpしますね。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/12/08(Tue) 19:32 No.99602 RES

クリックすると拡大します ズバビョーン♪


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/12/08(Tue) 19:33 No.99603 RES

クリックすると拡大します ビヒヒヒヒ


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/08(Tue) 19:35 No.99604 RES

クリックすると拡大します あごにリリアンの糸みたいなものが出ているのですが、目などの引っ張り糸ではないようです。何か、例えば鈴とか首に付けていたのかしら・・・・ 糸が解決すれば後はお帰りできそうです。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/08(Tue) 23:08 No.99621 RES

りりしい姿になって(T_T)フサフサ(;_;)
夢みたいです!!
よかったねよかった。。。

リリアンの糸、のようなものの件ですが、しばらく考えたのですが全く心当たりは思い出せません。
なんでしょう???




Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/12/09(Wed) 11:39 No.99639 RES

クリックすると拡大します 何もお飾りなかったんでつねぃ そりではこれでいったんお帰りしますので ご様子をみてくださぃ 不要な糸であれば オカアチンがちょんぎってくれてもダイジョブでつにょ♪ 今までのちゃうちゃんも引っ張り糸はなかったのでダイジョブと思いまつが 大昔の写真などが出てきまして顔の表情などが違う場合はまたご相談くださり


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2009/12/09(Wed) 11:41 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.99640 RES

クリックすると拡大します 夕方 しっぱつぃたしまつねぃ♪ ハコチンがんばりー


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/09(Wed) 14:49 No.99646 RES

色々お世話になりまして、本当にありがとうございました。
帰ってくるのを楽しみに待っています。
みなさんと離れるの淋しいでしょうが、我慢するようにちゃうに伝えてください。


おかえりしました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/09(Wed) 21:47 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.99682 RES

クリックすると拡大します ちゃう君は、うちの大御所のくま子姐さん(いちばん左)と同じ毛質のようです。くま子姐さんもだいぶお年になりました。ちゃう君もきっと長生きしてくれることと思います。

きょう一緒にお帰りしたラム君も、オカアチンの誕生日に家族になったとのことでした。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=res&no=99088
何かご縁を感じました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜♪


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/09(Wed) 22:32 No.99689 RES

こちらこそよくしていただいて、ちゃうが帰ってきてから話を聞くのを今からワクワクしています。




Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/10(Thu) 22:30 No.99722 RES

さきほど、7時頃帰ってまいりました!!
たいへんお世話になりましてありがとうございました。
子どもたちもいいにおいでフカフカになったちゃうとの再会に大騒ぎでした。
最初にわたしのところに来てくれた頃は、たしかにこんな幹事だったかもしれない・・・と喜びを感じています。
本当はクリスマスツリーと一緒の写真を、と思ったのですが、画像の大きさを変更する仕方がわからず断念しました。
不勉強なもので・・・すみません。

さて、あごのリリアン。
存在をすっかり忘れていましたが、当時買ったばかりの頃は、あの辺にメーカーさんのマーク入りの札みたいなものがぶら下がっていたような気がします。紙でできていたのでそのうち破れてそのままポイしてしまったような記憶が・・・。
本人に確認しても本人もすっかり忘れている感じなので明日にでも切ってあげることにしました。

またの機会に、どうぞよろしくお願いいたします。


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/11(Fri) 18:56 No.99757 RES

ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。画像、楽しみにしていますので、またどうかチャレンジしてみてください〜 
 あごの糸は、なるほど、そういうこでしたか。それじゃ、へその緒ですね。(メーカータグの紐のことを、ぬいぐるみの世界では(?)へその緒というのだそうですw)
 へその緒を切って、ちゃう君の新しいヌイ生のはじまりですね♪ 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/12(Sat) 16:11 No.99782 RES

*タマたまメモ*
今年7月にもチャウチャウくんが来てました
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2009/?mode=print&no=95454


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2009/12/14(Mon) 06:38 No.99823 RES

ほんとですね!
あの当時(25年くらい前)は、チャウチャウ犬もけっこう人気あったのあったのかもしれないですね。(今は全然みかけませんが・・・)
わざわざ探してきてくださったのですか?
ありがとうございます_(._.)_
うちのちゃうは気持ちよさそうにゴロンしています。
朝は寒いですが、ちゃうのおとぼけな顔を見ると和みます。





Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/12/25(Fri) 22:11 No.100127 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ〜 ちゃう君、ママさん、毎日食べきれないくらいのえびせんべい美味しくいただいております〜 イカ好きのジャッキーは鼻血出しながらのしいかをほおばっておりますw

チャウチャウのみんな様は、当店でも時々お見えになりますので、ちゃう君のこともいろいろ参考にさせていただくことが多いと思います。毎日寒いですが、どうぞお元気で〜 ありがとうございました。


Re: 愛知県のちゃう君
投稿者:ちゃうママ 投稿日:2010/01/07(Thu) 22:32 No.100317 RES

あけましておめでとうございます。
みなさま、クリスマスのおやつにえびせんを選んでくださって(;_;)。
楽しそうなお話の輪に一役買えたのですたらよかったです

ちゃうはクリスマスもお正月も楽しく過ごしております、クリスマス会にみえた小さなお友達たちも、立派に変身したちゃうを見て一様におよよと目を丸くしていました。

またいつものように穏やかに寝そべっていますが、今は何となく誇らしげにしている気がします。

みなさまも、一年お元気にお過ごしください。


謹賀新年
投稿者:番頭 たま 投稿日:2010/01/08(Fri) 18:11 No.100318 RES

ひあ〜 新年おめでとうございます。たま、伊勢湾にエビ成敗に行くのが当面の目標ですw おいしいえびせんありがとうございました。 どうぞプラザにも遊びにいらしてください〜♪

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
◆お帰りしました

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん
 

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。