Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/01/17(Sat) 12:28  No.90236 RES
 そして,スヌーピーさんはNo.85602のぬぴ君とまったく同じ姿・大きさです。違うのは,ぬぴ君の場合「洗ってしまって硬くなった」という症状なのですが,ならべて比べてみたらオナカの硬さが両者ともあまり変わらないようなんです。もしかして,誰か洗ってしまったことがあるかもしれませんね。腕の付け根に綿が入っておらず,腕の先にかたよって硬くなっています。 はじめに綿を出して見てみますね。
そして,スヌーピーさんはNo.85602のぬぴ君とまったく同じ姿・大きさです。違うのは,ぬぴ君の場合「洗ってしまって硬くなった」という症状なのですが,ならべて比べてみたらオナカの硬さが両者ともあまり変わらないようなんです。もしかして,誰か洗ってしまったことがあるかもしれませんね。腕の付け根に綿が入っておらず,腕の先にかたよって硬くなっています。 はじめに綿を出して見てみますね。
 ご主人様が音信不通なので,ぬぴ君も寂しい気持ちになっているところにスヌーピーさんが来てくれて,ぬぴ君も喜んでいると思います。ぬぴ君はお店の裁量で作業を進めさせていただくことになりましたので,スヌーピーさんと同時進行していきます。どうぞ見守っていてください。
 それから,長さの計り方なのですが,最長部分を計測しますので,スヌーピーさん・ぬぴ君の場合は共に66cmになりますね。
よろしくお願いします
投稿者:スヌーピー保護者 投稿日:2009/01/19(Mon) 16:31  No.90283 RES
番頭さま
 はじめまして。スヌーピー保護者です。この度はお世話になります。早速 待合室にお入れ下さり、ありがとうございました。
 腕の状態は経年変化だったのですね。初期と比し 特に変化はない、と思い違いしておりました。
 こんな調子ですので、洗いについても曖昧です。申し訳ありません。番頭さまがご指摘されるならば、その通りかと存じます…バンヤ綿がこびりついてませんように…(-人-)。
 先に着いていた ぬぴ君と全く同型とか(生き別れの兄弟でしょうか?!)。良きご縁を頂戴しました。
 最長部分を以て長さとするとのこと、了解です。付随して、料金についても納得しておりますので、御承知おき下さい。
 お忙しいところ恐縮ですが、ぬぴ君ともども、よろしくお願いします。
スヌーピーへ:
 子供の頃 散々世話になっておきながら、「保護者」とは不遜か?適切なHNが思いつかなかったんだ。許せ、スヌーピーよ。
 番頭さま の言うことを、恥ずかしがらずに よく聞くように。みんなとも仲良くするんだぞ。 
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/01/20(Tue) 22:13  No.90339 RES
 ムルヒャ♪ こちらこそよろしくお願いしますね。さっそく綿を出しました。スヌーピーさんのパンヤはフカフカしていましたので,水洗いされた形跡はなかったです。
ムルヒャ♪ こちらこそよろしくお願いしますね。さっそく綿を出しました。スヌーピーさんのパンヤはフカフカしていましたので,水洗いされた形跡はなかったです。
 中綿はお返しご希望なので,このパンヤ綿はドライクリーニングした後にお戻しいたします。ただし,パンヤの木の小枝やなども混じっており,ご覧の通り色とりどりです。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/01/20(Tue) 22:18  No.90340 RES
 左がスヌーピーさんの綿,右が水洗いしてしまったぬぴ君の綿で,かたまり具合が違います。パンヤで厄介なのは,綿出し・綿入れ作業の時,細かい綿クズがアスベストの如く飛散するので,マスクを着用しての作業になります。
左がスヌーピーさんの綿,右が水洗いしてしまったぬぴ君の綿で,かたまり具合が違います。パンヤで厄介なのは,綿出し・綿入れ作業の時,細かい綿クズがアスベストの如く飛散するので,マスクを着用しての作業になります。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/01/20(Tue) 22:24  No.90341 RES
 このような感じで,小さなすき間に残ってしまうのです。やがて繊維がバラバラになると繊維のすき間から漏れ出てきてしまいます。ハラワタの種類は違うのですが,ちょうど1年前にこんな事例も・・・
このような感じで,小さなすき間に残ってしまうのです。やがて繊維がバラバラになると繊維のすき間から漏れ出てきてしまいます。ハラワタの種類は違うのですが,ちょうど1年前にこんな事例も・・・
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80243
参考までにご覧ください。スヌーピーのみんな様は,何かと気苦労を抱えていらっしゃるようです。
ご自愛下さい
投稿者:スヌーピー保護者 投稿日:2009/01/22(Thu) 09:46  No.90363 RES
お手数お掛けします。早速の着手ありがとうございました。
水洗いされた形跡がなかったとのこと、少しはお手間がかからなかったかと 安堵しております。
細かい綿くずで肺などを害されませんよう、お祈り申し上げます。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/01/24(Sat) 22:54  No.90458 RES
 ひあ〜 ご心配ありがとうございます。パンヤ綿を扱うようになってから,空調設備を増強するようになりました。
ひあ〜 ご心配ありがとうございます。パンヤ綿を扱うようになってから,空調設備を増強するようになりました。
 すす,すみません。ほつれ・穴の検査がまだできません。料金は週明けにお知らせいたします。恐れ入りますが,しばらくお待ちください。
 オフロからはあがりました。ビ白も両方しましたが,左のぬぴ君がちょっと黄ばんで見えるのは,繊維がベースの生地にからんでいるからです。(スヌーピーさんは右)
 今のところ,大きな穴はヒタイの穴くらいのようなのですが,耳の中にもパンヤが入っているので,それを取り出すのに耳の付け替えと同じ1600円,首が細いため,後頭部の一部を解いて首のつけ替えに等しい作業になるため2000円,これはまずかかります。
 今日は元気な様子だけ,見てあげてください。
野戦病院の気持ち
投稿者:スヌーピー保護者 投稿日:2009/01/25(Sun) 15:44  No.90466 RES
 料金の件、了解です。当方急ぎませんので、ごゆるり願います。
 オフロ ならびに ビ白 ありがとうございました。すっかりきれいになり、本人ともども喜んでおります。
 ヒタイの穴、全く気づきませんでした。本人(本犬?)は自覚症状があったやも知れませんが…。
 スヌーピーの元気な様子をみて、安堵しております。
(多忙のご様子、スヌーピーが待合室にいるまま 治療を開始されたことから察しておりました。くれぐれもお大事になさって下さい。…毎回、いらぬ心配を失礼しました(汗))
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/01/30(Fri) 18:54  No.90607 RES
 お待たせしていてゴメンナサイね。ヒタイの穴は,縫い目に沿ってかなりバックリ開いており,パンヤが飛び出していたのでご存知かと思いました。もっとも,飛び出したパンヤも黒くなっていましたので見えにくかったかも知れません。
お待たせしていてゴメンナサイね。ヒタイの穴は,縫い目に沿ってかなりバックリ開いており,パンヤが飛び出していたのでご存知かと思いました。もっとも,飛び出したパンヤも黒くなっていましたので見えにくかったかも知れません。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/01/30(Fri) 19:10  No.90608 RES
 次に料金についてです。
次に料金についてです。
オフロは3200円,パンヤこびりつき分は3200円でお願いします。綿出し洗い料金は不要です。ビ白と温泉セットで3200円,首縫い2000円,耳の取り外し綿交換1600円(新たに入れるキルト芯はお店でサービス)です。
 縫い直しが必要なのは,図の赤い部分です。修理のご希望はありませんでしたが,4000円で補修できます。また,耳の内側の黒布部分に穴やスレがありますが,ここは縫い合わせるぐらいでしたら交換した方が無難です。現在,黒布はビーちゃんが持っていますので,300円でお分けして,型代700円+生地交換左右で1400円で直せます。
 綿交換は基本500円+綿代1500円。お帰りウンチン850円になりました。
 修理部分は「その他の実費」にチェックがありましたので,いずれどこか修理するものと思い,念入りに調べてみました。ご希望をお知らせください。
いや、お恥ずかしい
投稿者:スヌーピー保護者 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:43  No.90682 RES
番頭さま
 お忙しいところをご対応下さり ありがとうございます。
 「待ってない」と言えば嘘になりますが、思い入れあるぬいぐるみがお世話になっているのは、みなさん同じこと。おとなしく、かつ、ありがたく、元気になるのを楽しみにしております。
 スヌーピー、満身創痍ではありませんか。全く気づいておりませんでした。「保護者」返上ですね。お恥ずかしい限りです(*_*)。残念ながら、パンヤもこびりついていたようですし。
 補修(4,000円)ならびに黒布交換(2,400円でしょうか)、希望致します。生地を用意せず、申し訳ありません。
 丁重なるお調べ、ありがとうございます。本職の目でお調べ頂きたい という 当方の願い通りでした。
 綿出し洗いとキルト芯、恐縮です。ありがたく お言葉に甘えさせて頂きます。
 ここまでの合計「29,350円」入金してしまってよろしいのでしょうか。それとも、他の掲示板にある「合計○○円でごにうきん…」をお待ちすればよろしいでしょうか。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/03(Tue) 20:36  No.90733 RES
はい,お待たせしましてスミマセン。合計金額は29350円ではなく,22750円になりますので,この金額にてごにうきん,お願いします。
 決して「お恥ずかしい」ということはなく,クラシックなスヌーピーさんはそれだけ特殊なのです。というのは上記No.90607の画像を見ていただくと分かるとおり,生地の端がフサフサして糸が沢山出ています。実は,ほとんどの部分がほつれる寸前・・・とまでは言いませんが,ちょっと力を入れて引っ張ると裂けてしまうくらいになっている・・・といいますか,そういう生地でできているのです。そのため,表からでは分からず見た目以上に治療費がかかってしまうことが多く,クマも心が痛みます。ありがとうございます。
生地についても,当店では在庫がないため融通が利きませんが,たまたまあったり,みんな様が次の方用にと残して下さった物もありますので,ぬいぐるみ同士持ちつ持たれつです。
それから,なかなか「今日はこうなりました♪」と画像をお見せしたいのですが,お見せできる状態でない状態がしばらく続いております。今週中には元気な姿をご覧頂けるかと思いますので,またしばらくお待ちください〜
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/07(Sat) 02:48  No.90865 RES
 ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。担当のチェコのオネイサンのオヤスミがちょっと続いており,スヌーピーさんの治療が遅れております。すみませんが,またしばらくお待ちください。
ひあ〜 ごにうきん,ありがとうございました。担当のチェコのオネイサンのオヤスミがちょっと続いており,スヌーピーさんの治療が遅れております。すみませんが,またしばらくお待ちください。
大丈夫です
投稿者:スヌーピー保護者 投稿日:2009/02/07(Sat) 23:05  No.90888 RES
 ルールに反して入金相談してしまい、申し訳ありませんでした。
 重症スヌーピー、番頭たまさま や チェコのオネイサンに看ていた頂けたお陰で、大分元気なりました。安堵しております。ありがとうございました。
 先に看て頂いた方々のお陰で、融通して頂けるのですね。
ありがたいことです。よきご縁を頂戴しました。
 急ぎませんので、ごゆるりと願います。お医者さんが倒れてしまっては、治せる患者も治せないのですから。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/09(Mon) 18:34  No.90922 RES
 あい,ありがとうございます。これまで診てきたところはほとんど治療が終わりました。
あい,ありがとうございます。これまで診てきたところはほとんど治療が終わりました。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/09(Mon) 19:04  No.90923 RES
 しかしまだ心配なところが無いわけではありません。状態がそんなに悪くなく汚れがひどいわけでもなかったので大丈夫だろうと思っていたのですが,やはり生地が弱っておりまして,あちこちに接着芯を貼って補強しました。
しかしまだ心配なところが無いわけではありません。状態がそんなに悪くなく汚れがひどいわけでもなかったので大丈夫だろうと思っていたのですが,やはり生地が弱っておりまして,あちこちに接着芯を貼って補強しました。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/09(Mon) 19:07  No.90924 RES
 二匹でなかよくお仕上がりです。スヌーピーさんは右です。スヌーピーさんはオハナに特徴があるのですね。毛糸がビャーっとほとばしっていますね♪
二匹でなかよくお仕上がりです。スヌーピーさんは右です。スヌーピーさんはオハナに特徴があるのですね。毛糸がビャーっとほとばしっていますね♪
 綿入れはしれありますが,また何処かに穴が開くかも知れませんので,何日か様子を見ながら毛並みを整えていきます。
ありがとうございますっ
投稿者:スヌーピー保護者 投稿日:2009/02/10(Tue) 15:13  No.90960 RES
 なるほど、生地が傷んでいれば、いくら縫っても意味ないですものね。当然と言えば当然ですが、お教え頂くまで気づきませんでした。
 スヌーピー、すっかりきれいになりましたね。ありがとうございます。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/10(Tue) 19:17  No.90972 RES
 ムルヒャ♪ ありがとうございます。綺麗になったので青空プラザへやって来ました。湯治1日目。まあまあ,こんなところです。今週中にお帰りできるかも知れません。
ムルヒャ♪ ありがとうございます。綺麗になったので青空プラザへやって来ました。湯治1日目。まあまあ,こんなところです。今週中にお帰りできるかも知れません。
おかえりしました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/13(Fri) 12:23  No.91062 RES
 No.91062 RES
 お待たせしました。すべて仕上がりましたので,本日お帰りいたしますね。オハナの飛び出した毛糸はナンダロウ?と思っていたのですが,短い方を引っ張ると長い方が引っ込むようです。できるだけ調整してみましたが,短い方をすべて見つけられないので,あとはオトウサンが長いところをカットしてあげてください。
お待たせしました。すべて仕上がりましたので,本日お帰りいたしますね。オハナの飛び出した毛糸はナンダロウ?と思っていたのですが,短い方を引っ張ると長い方が引っ込むようです。できるだけ調整してみましたが,短い方をすべて見つけられないので,あとはオトウサンが長いところをカットしてあげてください。
Re: 新潟県のスヌーピーさん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/13(Fri) 12:28  No.91063 RES
 No.91063 RES
 耳の裏の生地はお返ししますね。白い生地は耳の中にあったオモリの生地です。今回はキルト芯がオモリの役目を果たしていますのでオモリはいりません。この白い生地は共生地として,今後,生地が破れたりしたときのためにとっておいてください。
耳の裏の生地はお返ししますね。白い生地は耳の中にあったオモリの生地です。今回はキルト芯がオモリの役目を果たしていますのでオモリはいりません。この白い生地は共生地として,今後,生地が破れたりしたときのためにとっておいてください。
 それでですね,これまでのスヌーピーさんもすべて同じなのですが,ちょっと強い力が加わると破れてしまうほど生地は古くなっていますので,だっこしてあげるときも必ず両手で。そーっとお願いしますね。
 明日のお迎えよろしくお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
綿ご返却忘れました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/14(Sat) 20:19  No.91100 RES
 あ〜 ゴメンナサイ。パンヤ綿をお返しするのを忘れてしまいました。追ってお送りいたしますのでお待ちくださいませ。失礼いたしました。
あ〜 ゴメンナサイ。パンヤ綿をお返しするのを忘れてしまいました。追ってお送りいたしますのでお待ちくださいませ。失礼いたしました。
ありがとうございました
投稿者:スヌーピー保護者 投稿日:2009/02/15(Sun) 11:58  No.91114 RES
みなさま
 スヌーピー、無事帰って参りました。しかも、予想以上にきれいになって。まるで生まれ変わったようです。ありがとうございました。
 1ヶ月もかからず帰ってきたこと、これもまた嬉しかったです。お忙しいにも関わらず、敏速なるご対応下さり、重ねてお礼申し上げます。
 私どもとほぼ入れ違いに 今度は高知から 同型が来られたとか。写真から察するに ぬぴ君やスヌーピーよりも 先輩のご様子。それだけに 作業もより大変なのではないでしょうか。素人ながら お察し申し上げます。
 パンヤ綿恐縮です。できれば 手元に置いておきたいとは思いますが、送料もかかることですし、もし 未発送ならば 廃棄して頂いても構いません。
 同梱のお品、ありがたく頂戴致しました。ごちそうさまです。
 最後に、みなさまの益々のご健勝をお祈り申し上げます。
 取り急ぎ、到着のご報告かたがた お礼まで。
(他の方々と違い、終始 硬めの文章になってしまいました。どうにも、文章力が足りないようでして…(汗)。失礼しましたm(_ _)m。)
綿を発送しました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2009/02/18(Wed) 17:01  No.91160 RES
 No.91160 RES
 ひあ〜 ご無事で到着なによりでした。喜んでいただけてたまも嬉しいです。遅くなりましたが本日綿を発送いたしました。ドライクリーニングしてあります。
 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました♪ スヌーピーさん,元気でね〜 ぢゃね。
届きました
投稿者:スヌーピー保護者 投稿日:2009/02/20(Fri) 13:44  No.91209 RES
番頭さま
 海津です。
 本日20日、無事 綿が届きました。却ってお手数お掛けしてしまい、恐縮です。ありがとうございます。
 健康保険証、拝受しました。健保に加入させて頂いて、スヌーピーも幸せ者です(^^)。
 治療前には、「ほこりくさい」と相手にされなかったスヌーピー。
 真っ白になって帰ってきたら、カミサンも、愚息も、喜んで抱きしめてくれます。お陰様で、親子二代で かわいがってあげられそうです。
 モツ…じゃなかった…綿、何にしようか、これから思案します。