2025年10月09日 01:41 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
両目着脱
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
包み直し3000円
付け直し1000円
研磨3000〜5000円


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

 

 

 

 

[戻る]

- 以下は、記事NO. 83255 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/22(Mon) 15:07 No.83255 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 墨田区からパンダのリンリンちゃんと犬のわんわん君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。リンリンちゃんと同じパンダさんは,これまでにも3〜4回来てくれていますが,いずれも弱りやすい生地でした。かなり治療に長くかかると思いますが,どうか気長にお待ちください。
 仮にですけど,胸元の黒い部分が最も傷んでいますよね。それから首が長くはなかった,ということは黒い部分が傷みながら伸びているんだと思います。黒い部分を交換というのはお考えになりましたか?


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/22(Mon) 15:09 No.83256 RES

クリックすると拡大します 目の下の黒い部分,ベルト芯を代用するというのは良い考えでしたね♪ ただし,今は網状に見えるけど,昔は,短い毛がフサフサしていたベッチンではなかったかしら・・・。それと,だいぶ目も傷ついているようですが,どうしちゃったんですか?


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/09/23(Tue) 23:00 No.83304 RES

 無事に到着したようで、ほっと一安心しました。
リンリンちゃんの、胸元の傷みは、私が幼い頃から、穴の開いたところを縫い合わせていたため、こんなにかわいそうなことに(>_<)黒い部分を交換と言うのは、全く考えになかったのですが、実際交換するとなると、傷んでいる左胸の一部でしょうか。出来るだけ、元の生地のままで治して頂けたらと思うのですが、かなり弱っているので、最終的には番頭 たまさんの判断にお任せしたいと思います。
 目の下!確かに、ベッチンだったような気がしてきました(^^;) かなり遠い昔のことで、もとがどんなだったか思い出せませんでした。ベッチン、準備して送ったほうが良いでしょうか。目の傷は、特に大きな事故にあった訳ではなく、長年連れ添ってきた間に、出来た傷だとおもいます。
 それにしても、リンリンちゃんの兄弟が、そちらにお世話になっていたなんて!その皆さんもきっと元気になって帰って行かれたんでしょうね。気長にまちます。リンリンちゃんは、とっても我慢強い子なので、きっと大丈夫だと信じています。
 ところで、わんわんの方は元気にしていますでしょうか。 


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/24(Wed) 20:35 No.83328 RES

クリックすると拡大します  わんわんはゴロンしてます♪ リンリンちゃんは,なるべく今の生地で治してあげたいのですね。ぢゃあ,できるだけそうしましょう。
 しばらくお待ちいただく間,これまでにやってきたお仲間の様子を見て,いろいろ思い出してみてください。

東京都板橋区の年子ちゃん
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=2098

仙台市若林区のパンちゃん
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2008/?mode=res&no=80552


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/09/25(Thu) 01:34 No.83334 RES

お世話になっております。
わんわんの様子、ありがとうございます。家に居るときもよくそうやってごろごろしています。

リンリンちゃんのお友達、見させて頂きました(^o^)
二人とも元気にそしてきれいになっていて、いいなーと思いました。昔の写真があればいいのですが、手元にないのです。一応、実家の母に探してもらいますが、ちょっと、難しいかもしれません。。
  


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/30(Tue) 22:25 No.83488 RES

クリックすると拡大します ちょっと混み合ってきましたので,わんわん君には先にお風呂に入っていただきました。お風呂上がりでサッパリしたところです。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/30(Tue) 22:28 No.83489 RES

クリックすると拡大します リンリンちゃんは,いま詳細な検査をしていますので,明日・明後日にでも治療方針が決まると思います。これは胸の内側のレントゲン写真ですが,ずいぶんガンバッテ直してくれたんですね。検査が終わったら,お風呂に入っていただき,この部分をどうするか決めたいと思いますが,裏側を見た感じでは相当穴や伝線が見うけられました。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/01(Wed) 17:53 No.83505 RES

クリックすると拡大します とりあえず洗わないと生地の状態が把握できないので洗わせていただきました。すずは御守代わりにつけたままにしてあります♪


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/01(Wed) 23:15 No.83520 RES

クリックすると拡大します 中綿の状態です。あと何年かはいけそうですね。ただし,間違いなく砂状化は進行しています。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/01(Wed) 23:48 No.83523 RES

おおっ!! わんわん きれいさっぱりですね。とても、気持ちよさそうです(^o^) ビーちゃんにも 仲良くしてもらっているようでうれしいです。

リンリンちゃんの鈴、御守りにして頂いてありがとうございます。この鈴は、リンリンちゃんが我が家にやってきて、すぐにつけました。この鈴があるからこそリンリンちゃんであり、思い入れのあるものだったのでとてもうれしく思いました。リンリンちゃん、きっとおなかペコペコですね(笑)早く、元気になっておなかポンポンになる日が来るのがとても楽しみです。お世話をかけますが、うちの子達をよろしくお願いします。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/05(Sun) 15:42 No.83597 RES

クリックすると拡大します お待たせしていてスミマセン。リンリンちゃんの状態が判明しました。レントゲン写真によると,縫い詰めて直す箇所が2か所で1000円,穴が24か所あって4800円,伝線が4か所で2000円,ハゲか所が2つありましたが,ここも縫い合わせで修正できそうなので一応1000円に見積もりました。このほか,芯を貼るところ3か所2100円,首の縫合2000円・・・というわけで,修理部分の合計が12900円になりました。
 肝心の胸の部分は,まだ糸をほどいていませんので何とも言えない部分が残りますが,できるだけこの生地のままで修理するように検討中です。
 基本クリーニングは1400円,ビ白と温泉が2000円,綿交換は基本料込み2000円,クッションは1500円です。古綿はウレタンですが,それでもクッションは作りますか?

 今のところハゲランスは計算していませんので,今後の状況で必要が生じたらまたご相談させてください。


 わんわん君は基本クリーニング1000円,なめらか温泉1000円です。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/05(Sun) 21:29 No.83609 RES

たまさん お世話になっております。日曜日まで お仕事お疲れ様です。
お見積もり、了解しました。現時点でのリンリンちゃんとわんわんの合計で21800円ということでよろしいでしょうか。とりあえず、この金額で振り込んで良いですか?
クッションの件ですが、是非作って頂きたいです。よろしくおねがいします。 


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/06(Mon) 11:42 No.83618 RES

度々 すみません。
先ほど、都合によりお返事を待たずに入金しました。胸部分の修理費用含め、不足分はまたお知らせください。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/06(Mon) 23:59 No.83660 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 早速ごにうきん,ありがとうございました。後でまとめてでも良かったんですよ〜♪ クッションの件は承りました。長い手術になると思いますが,よろしくお願い申し上げます。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/09(Thu) 20:56 No.83754 RES

クリックすると拡大します わんわんくん,先に綺麗になってリンリンちゃんの手術を一緒に見守ってもらうことにしました。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/09(Thu) 20:57 No.83755 RES

クリックすると拡大します 湯治効果,モハーって感じです♪


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/10(Fri) 20:29 No.83788 RES

こんばんわ! ほんとに わんわん、モハーってかんじですね(笑)びーちゃんとぬーちゃんに挟まれてとても誇らしげです(^o^)
 リンリンちゃんの元気な姿をみるのがとても待ち遠しいです。こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/16(Thu) 22:20 No.83886 RES

クリックすると拡大します お待たせしてます。画像は胸の裏のところです。まず,これまでの治療痕をきれいにほどくまで時間がかかってしまいました。でまあ,現状こんな感じになりました。同じサイズで復元するのはちょっと難しそうです。
 裏から新しいファーをあてても,素材が違ってしまうので,どうしたものかと迷っています。

オレンジ色のクマのチビ君の頭みたいに直すことができるにはできるのですが
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3997
↑これの No.4593あたりを見てみてください。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/16(Thu) 23:40 No.83894 RES

お世話になっております。
やっぱり、かなりの穴ぼこですね。。
チビ君の様子みました。チビ君は、裏から胴体の部分を移植したのですね。ほとんど移植部分が目立たなくてすごいです。私としては出来るだけ元の生地のままでいてほしいので、新しいファーをあてて、多少素材が異なっていても良いと思っていますが。。 他の選択肢がありますか?


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭たま@旅館控え室 投稿日:2008/10/18(Sat) 23:59 No.83931 RES

クリックすると拡大します 今のところそのほかの方法がないので、さっそく黒のファーを取り寄せてみますね。画像は今日のわんわん君です。最近、青空プラザはワンコだらけになっていて、わんわん君も楽しんでくれています。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/21(Tue) 11:31 No.83990 RES

ファーの取り寄せ、ありがとうございます。
そして、幸せそうなわんわんの様子も見させてもらってうれしい限りです。もしかしてっと思って、こわんこ君達のページをのぞかしてもらいました。こわんこ君とスヌーピー族に囲まれて本当に楽しそうです。わんわん、みんなと仲良くしてもらって良かったね(^o^)
 ところで、ビーちゃんのお洋服も毎回、楽しみにしているのですが今回のは、はじめて見るお洋服でした。このビーちゃんの全体のお姿はどこかで見られますか?わんわんもいくつかお洋服はもっているのですが、ビーちゃんの耳の飾りやパンツいつもかわいいなーと気になっています。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/22(Wed) 14:47 No.84000 RES

クリックすると拡大します きのう,ファーを調達してきました。今日は胸部分だけ見てください。黒いので見えにくいと思いますが,裏からファーを当てて元の生地の縮尺のままで穴をふさぐことができました。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/23(Thu) 01:05 No.84018 RES

ありがとうございます!!!すっかり、穴がなくなってとてもうれしいです(^o^) 拡大して見てみましたが、境目はほとんど分かりませんでした。


わんわん君と共にぬーちゃんをお見送り
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/25(Sat) 20:26 No.84075 RES

クリックすると拡大します 今日は青葉区のぬーちゃんがオトウサン・オカアサンのお迎えを待っていたので,わんわん君がお見送りしてくれました。リンリンちゃんも一緒に♪ 湯治も並行しているんですが,なかなかよくなりませんので,来週いっぱい湯治に時間をください。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/25(Sat) 21:05 No.84078 RES

お世話になっています。すっかり、若返ったリンリンちゃんにびっくりしています(^o^)あとは、湯治だけで治療は終了ですか?思いの外、早く元気な姿を見られてうれしく思います。ぬーちゃんもお帰りになったのであれば、青空プラザの、わんこ達はすっかり少なくなってしまいましたね。。
 たまさん、一つだけ、贅沢を言わせて頂いてもよろしいでしょうか。まずは、目のしたの黒い部分の布?を調達して頂いたようで本当にありがとうございます。その、目の下の部分なのですが、もう少し小さく(目の玉の大きさよりも若干大きい位のイメージです)そして角度を気持ち下向きにつけて頂くことは出来ますか?
 今日夕方ライブカメラを見ましたら、うちのリンリンちゃんのような後ろ姿があり、しばらくじーっとみていました。確かに、リンリンちゃん、まだゴロゴロしてますね。実は、先日入籍しまして、二人が帰ってきたらみんなでお祝いです。ゆっくり、準備をしながら楽しみにまっています。湯治、よろしくおねがいしますm(_ _)m
 


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/25(Sat) 21:44 No.84084 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 それはおめでとうございます。こうして見るとどうでしょう。突然黒くなったから大きく感じると思いますが,目玉よりほんの少しはみ出ているだけですよ♪ 真っ正面から見るとどうでしょう。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/25(Sat) 22:03 No.84086 RES

ありがとうございます(*^o^*)
そうですね、正面から見るとまたちょっと違いますね。角度も変えて頂いたのでしょうか?それとも変えてないですか?でも、イメージに近くなりました。
でもでも、すみません。しつこくて(笑)本当に微妙な感じなのですが、向かって左目(リンリンちゃんの右目)の方が反対と比べるとほんとに若干小さいようにおもいます。こちらの右目のほうが、わたしの中でのイメージに近いです。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/28(Tue) 00:18 No.84125 RES

クリックすると拡大します あの〜 どっちも同じ大きさに作っています。上の画像は何もしていません。ヒラヒラしているから角度によっても見え方が異なります。
 当店ではデザインすることができないので,元の状態を復元するか,対称的な形を作ることしかできません。あとはオカアサンが調整してあげてもらえますか?


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/28(Tue) 01:19 No.84128 RES

それは、大変失礼しました。
私が調節できるのであれば全く問題ありません。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2008/10/29(Wed) 12:29 No.84157 RES

クリックすると拡大します ザブトンできまつた オメメは半固定で 接着剤は使ってぃませんので角度は調節できます 形を変えたいときは 爪切りを使うとぅまくカットできるまちゅ ムヒヒウヒウヒ


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/29(Wed) 23:53 No.84183 RES

了解しました(^_^)ご丁寧にありがとうございます。
そして、ビーちゃん 座布団ありがとう。もうすぐ二人が帰ってこられそうなのでとても楽しみです。追加の料金は、おいくらになりますでしょうか?


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2008/10/30(Thu) 22:37 No.84233 RES

クリックすると拡大します あ〜 そぅでJた 追加の件 あした店長と相談しまつねぃ リンリンちゃん きよぅもあJたも湯治ょん 
 それで 大事なことが抜けてました リンリンちゃんの鈴が着ぃてぃた糸を交換したぃのでつが 糸はできるだけお店でごょぅぃしていまつ 何かリクエストありますか? なんとなく赤いヒモにしてました 湯治終わつて 糸が決まればおかえりでちゆ


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/10/30(Thu) 23:25 No.84247 RES

お世話になっております。
ほんとにもうすぐですね。うれしいです(^o^)
鈴の糸は、出来ましたら薄いピンクにして頂けたらと思います。リンリンちゃんのイメージカラーなんです。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:カレーうどん 投稿日:2008/10/31(Fri) 18:13 No.84276 RES

クリックすると拡大します あぁぁぁぁあぁぁぁあ たまたま薄いピンクのレース糸があったっす。湯治はちょっと難航していますが,明日の出発まで,うどんも御風呂番・温泉番としてできるだけ頑張るっす。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/11/01(Sat) 10:51 No.84310 RES

カレーうどんさん、ピンクにして頂いてありがとう。かわいいです。
ちょっと、私事なのですが、少しのあいだ留守にするため、メールの返信もできません。湯治も もう終わるかと思うのですが すこしだけ、そちらで待機させて頂いてもよいですか? 戻りましたら、メール致します。 どうぞよろしくお願いします。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2008/11/01(Sat) 13:22 No.84314 RES

ムヒヒ かしこまりまJた

Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/11/06(Thu) 17:13 No.84383 RES

ありがとうございましたm(_ _)m
戻りました。湯治を続けてくださっているのでしょうか。
私の方はいつでも大丈夫です。


おかえりします
投稿者:番頭たま(復旧しました) 投稿日:2008/11/07(Fri) 15:52 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.84417 RES

クリックすると拡大します ムルヒャ♪ かしこまりました。わんわん君も長らくお待たせいたしましたね。リンリンちゃんと一緒に間もなくお帰りします。
 それから,遅くなりましてすみません。追加分の件を忘れていました。ファーはビビビ商会の端布を使用しましたので300円,型代700円,穴ふさぎは10か所分で2000円,ちょうど3000円でお願いします。到着してからで構いませんし,ハゲランスが必要になりましたら,次回一緒にご精算でも構いません。
 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/11/07(Fri) 20:24 No.84423 RES

本当にありがとうございましたm(_ _)m
追加の件、了解しました。お帰り運賃はおいくらでしょうか?


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭たま@旅館控え室 投稿日:2008/11/07(Fri) 22:07 No.84424 RES

ひ〜 オカアサンには参りました。ウンチんは850円ね。合計3850円にて、お願いいたしまする。どうぞ楽しい週末を〜♪

Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:リンリンとわんわんの母 投稿日:2008/11/09(Sun) 02:47 No.84458 RES

今日 無事に二人が戻ってきました。すっかりきれいに若返り、本当にうれしく思いました。
みさとソーイングの皆様、本当にありがとうございました。また、いつかお願いするときが来ると思います。そのときはどうぞよろしくお願いします。
 皆様、お体に気をつけて。


Re: 東京都のリンリンちゃんとわんわん君
投稿者:番頭たま@旅館控え室 投稿日:2008/11/09(Sun) 22:00 No.84459 RES

わぁ〜 ご無事で到着なによりでした。なんだか全体的にホンワリしましたよね。わんわんは早くお帰りしたくてずっとムズムズしていたみたいです。リンリンちゃんと同じパンダさんはこれまでにも何体か診させていただきましたが、みんな仕様がちょっとずつ違い、それぞれに表情があります。育ってきた環境もそれぞれということなのでしょう。これからも、どうぞお大事にしてくださいね。今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

10月プラザ★衣替え

9月プラザ★熊警報発令中
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
#2
もうすぐリンゴ収穫の季節
アップルロード界隈・岩木山・嶽温泉・黒石こみせ祭り

 
#3 
平賀くんだりから弘前へソフトクリームを食べに行く夜のお散歩

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
 
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都杉並区のはまち君・はん君・うえちゃん・じゃる君

◆はまち君・うえちゃん来歴
#130020
#176340
#212411
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター

静岡県御殿場市のロバート君と付添しんべえさん
 来歴 #116339
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
◆お帰りしました

東京都立川市のヨーゼフ君

来歴 #240191 #214033 #190393 #181151

千葉県船橋市のこんこんさん君、ジェラちゃん君、もえちゃん
 こんこんさん来歴 #2110023

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
 ◆来歴 #137809(ログ焼失) #95127

埼玉県北本市のばんどう君

◆来歴#175816(ログ焼失)

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

来歴 #240348

青森県青森市のコロちゃん(初診・ご来訪問)

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん

来歴 #201395

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん

来歴 #230572

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ
   
2025年のみんな様
2024年のみんな様
2023年のみんな様
2022年のみんな様

2021年のみんな様

 

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。