2025年07月13日 16:22 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025 2024 2023

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 
[戻る]

- 以下は、記事NO. 83170 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/18(Thu) 15:02 No.83170 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 西東京市からパイナップルのバハやんとスラマニャちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。むーんと,両方とも「ななちゃん」って呼べば返事してくれるのね。ゲラヒャ♪
 サイズは同じなので,まずは共通事項から。基本クリーニングは1400円,今回はビ白はなくてダイジョブです。なめらか温泉1000円,綿基本料500円で,頭部のフェルトは3枚接ぎの縫い合わせで1400円×3=4200円,2匹あわせて14200円。

 次に,分け合う綿代1500円,頭部フェルトの型紙は1枚だけ作りますので700円,はらわたクッション1500円,お帰りウンチン850円になり,合計18750円になりました。


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/18(Thu) 15:05 No.83171 RES

クリックすると拡大します 材料のご送付もありがとうございます。頭のフェルトと,クッション用の生地ね。で,綿をどうするかなんですが,白いポリエステル綿だけでウレタンの心配はないんですが,中でおにぎりみたいに固まっていますので,交換をおすすめします。むかしのようにまあるく熟れたパイナップルさんになってもらいましょう♪


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/18(Thu) 15:09 No.83172 RES

クリックすると拡大します ついでに,ハゲランス関係についてちょっとお知らせしますね。今回はハゲランスなしですが,なめらか温泉に入ると,けっこう目立たなくなることもあります。心配なのは,毛足が短いので,毛糸がうまく定着するかどうかなのですが,その場合,生地の裏側から接着芯を貼って固定します。さらに,それをやるには手を一度解かないといけません。足も同じ構造です。当店で「縫い止まっている」と表現している部分です。
 今回も,特にご希望がなければ手足の綿はそのままにしておきますので,もしまた次回,ハゲランスしに来てくれる時,一緒に治療しましょう。

 それと,オハナのガサガサはどうしちゃったのですか? 参考までにおしえてください。


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:ななちゃん同居人 投稿日:2008/09/19(Fri) 00:09 No.83189 RES

こんばんわ。
ななちゃん、無事に到着したのですね、安心しました。
詳細のご説明も、ありがとうございます。

2個とも、お肌のハリも少し落ちて、お疲れの表情になってきていたので、綿交換で元気なパイナップル小僧に戻れるよう、自宅から応援します! スラマニャは元から、バハやんに比べて後頭部(腰?)の丸いふくらみが少ない子でしたが、最近妙に細長〜な後頭部に思えるので、この部分を少しふっくら目になるよう仕上げて頂けたら嬉しいです。バハやんは、逆に少し後頭部(腰?)が垂れてきたような感じで、加齢なカンジです。気持ちリフトアップ気味にしてあげて欲しいです。

ハゲランスの件、了解しました。今回温泉にいれて頂いて、様子を見てみようと思います。スラマニャはハゲが少ないので、湯治したら、ハゲは隠せてしまうかもしれないですね。
手足は、足は胴体(頭?)ほどヘタっていない感じだし、手は元からヘタっていたので、見た目にも大丈夫だと思いますので、今回は手足はそのまま、ということでお願いします。

鼻ですが、スラマニャの方ですよね?
洗剤とか化学系のものをくっつけちゃったとか、やけどさせちゃったという記憶はなく、来日してから2〜3年でガサついてきたので、鼻の素材の経年変化なのかなーと思っていました。無意識のうちに、なにかをくっつけてしまった可能性はありますが・・。ここは修理なしでOKです。

いろいろご面倒おかけしますが、よろしくお願いします。


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/22(Mon) 22:40 No.83280 RES

クリックすると拡大します かしこまりました。
さっそく身体検査したのですが,ふたりの体重差が9gあることが分かりました。この大きさのぬいぐるみで9gっていのはけっこうな差で,綿にしてみてもけっこうな量の違いが出て来ます。あ,画像の綿はこれで9gね。アナポコから少しずつ漏れ出てしまったのかしら・・・ばはやんの方が9g軽いです。


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:ななちゃん同居人 投稿日:2008/09/23(Tue) 12:40 No.83286 RES

 9gって、綿だとこんなにあるんですね!
 体重差がある理由として考えられるのは、バハやんとスラマニャが、もしかすると全く別のメーカー・工場で作られているかもしれない、というあたりです。使った生地とか、ちょっと違うのかもしれません(同じくらい居るのに、スラマニャの方がかなり汚れにくかったりもしますし、買った場所が違う・スラマニャだけ鼻の頭がガサついてきた・お尻のタグが違う)。
 それと、スラマニャの方が、元からちょっぴり堅太りな感じはありました。バハやんの方がフニャラフニャラしてました(性格は逆なのに・笑)。なので、スラマニャの方が綿をガンガン詰められて作られていたのかもしれません。
 バハやん、綿が外から見えちゃってる状態でしたが、綿はこぼれた事はなかったので・・・。あるとしたら、頭のフェルトの毛玉は結構取っちゃってたので、・・それにしても9gは無いですよね。
 体重差は元通りの差じゃなくてもOKなので、2個とも、スポンジっぽい弾力があるくらいに仕上げてもらえたら嬉しいです。

 同居人は明日から3日間、旅に出るので、その間よろしくお願いします♪


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/29(Mon) 21:29 No.83450 RES

クリックすると拡大します お待たせしてます。
 「同じくらい居るのに、スラマニャの方がかなり汚れにくかったりもしますし」とのことでしたが,洗い上がりもスラマニャちゃんのほうがよさげでした。色味が良くなって毛並みも多少きれいになったと思います。温泉はこれからですが,ハゲはちょっと隠れにくいかもですね。この画像を見るとだいぶ隠れてはいますけどね。
 綿の件はご希望が伝わってきました。なるべく沿うように致しますね。


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:ななちゃん同居人 投稿日:2008/09/30(Tue) 22:05 No.83483 RES

 わぁ、お肌のくすみが綺麗になりましたねー!
 お風呂に入りたがっていたので、はしゃぎすぎて御迷惑かけなかったかしら〜?
 綿は、実はつい数年前まで、中身がスポンジだと思っていたんです。洗濯機でのお風呂でも、型くずれがほとんどなかったので。頭の部分だけ、形が複雑だから綿を入れてあるのかなーと思っていました。当初、お台所で食器を洗う、片面にナイロンたわしがくっついてるようなスポンジ、あんな感じの弾力がありました。
 そうそう、旅に出る前、24日付で、ななちゃん滞在費をにうきんしておきました。お土産は明日にでも送っておきますね〜。


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/04(Sat) 20:26 No.83580 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 オネイサン,塩っぱいちんすこう届きました♪ 沖縄おみやげどうもありがとうございました〜♪ ごにうきんもありがとうございました〜♪


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/04(Sat) 20:28 No.83581 RES

クリックすると拡大します ちんすこう食べて,二人ともプニプニになりましたよ〜♪


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:ななちゃん同居人 投稿日:2008/10/05(Sun) 17:14 No.83603 RES

ゲラゲラ!ななちゃん達、ぷっくりしてるー!ちんすこう何個食べたんだよ!みんなに分けてあげなきゃダメじゃーん。
他にも、仙台で美味しいもの食べ歩いてるのかな? 元気そうで
何よりです。

頭も、キレイキレイにして頂けて、ありがとうございます。葉っぱの鮮度があがった感じ♪
ところで、ビーちゃんの足元にあった、古いななちゃんの頭のフェルトですが、見ていたらちょっぴり懐かしく、センチメンタルに感じてしまいました(笑)。こちらは、ななちゃんが東京へ帰宅する際に持ち帰らせていただくことは可能でしょうか?


すす,すみません
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/08(Wed) 21:29 No.83726 RES

クリックすると拡大します  お塩のちんすこう,とっても美味しかったです♪ 甘いだけのよりも甘い感じ。不思議ですね。

 古いフェルトはお返ししますので心配ご無用ですよ。クッション15cm角,ようやくできました。連日湯治を続けてもらっていますが,なんだかあんまり変わった感じがしません。しゅん。
 そこでですね,実は,タマ計算間違えて1400円多く頂いてしまいました。ゴメンナサイ。本来はお返しするべきなんですが,よかったらハゲているところをキモチ縫わせてもらえないでしょうか。接ぎの近くのハゲは穴になりかけているところも含めると10か所くらいあるので,そうさせていただけるとありがたいです。


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:ななちゃん同居人 投稿日:2008/10/09(Thu) 01:16 No.83738 RES

連絡ありがとうございます。
写真でみたところ、出発前のハリネズミのようなゴワゴワ(というよりトゲトゲ)は、ほとんど無くなったみたいな感じがするので、湯治は「そこそこ」というあたりでOKですよ。
差額の件、了解致しました。ご面倒おかけしちゃいますが、ハゲのフォロー、どうぞよろしくお願いします。

ご一緒しているのは、ぬーちゃんかな?
ななちゃん達、犬(のヌイさん)好きなので、喜んでるみたい。
うちにも"おスヌさん"がいますが、30年選手で大型(60cm級)オールドスヌな上に中がパンヤっぽいという三重苦の子です。バハやんの愛犬のひとつでもあるので、いつか治療に伺わせたい、と思っています。


Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/09(Thu) 20:51 No.83752 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 ご協力いただきましてどうもありがとうございます。まだ若干どうしても薄毛のところがありますが,そこがハゲランス必要部分になります。でも最後の湯治でようやく目立たなくなったのできっと気に入っていただけると思います。
 60cm級のスヌちゃん・・・ということは,今滞在中のスヌーピー君と同じですね。スヌーピー君も今日お仕上がりになりました。
 後は問題なければ明日の夕方出発する予定です。


おかえりしました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/10(Fri) 17:12 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.83783 RES

バハやんとスラマニャちゃんは先ほど帰路に着きました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

Re: 東京都のバハやんとスラマニャちゃん
投稿者:ななちゃん同居人 投稿日:2008/10/11(Sat) 13:00 No.83798 RES

クリックすると拡大します バハやんとスラマニャ、先ほど家に着きました!
プニプニのプンプクリンのフヤ〜フヤ〜になってて、予想以上の仕上がりにビックリです。顔色もすごく良くなっていて、元気を取り戻したようです。バハやんのおハゲも、目立たなくなっていて、家族一同驚いています。
あのプンプクリン状態は、途中で牛タンと萩の月を食べてきたに違い有りません!w
滞在中は、ビーちゃんやたまさん、お店の皆さんや滞在中の皆さんには、とってもお世話になり楽しく過ごしたようです。ありがとうございました♪

今日はレアな泡盛でも飲んで、ビーちゃんに頂いたワサビで刺身でも食べてゆっくりしてもらって、明日からは、またしっかり働いてもらう予定です。

まだまだお世話になりたいヌイさんがいますので(私のスカートも?!)、その時はまた、どうぞよろしくお願いします。


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/10/11(Sat) 21:39 No.83817 RES

クリックすると拡大します  わぁ〜 さっそく一杯やってるんですね♪ ご無事で到着なによりでした。仕上がりを気に入っていただけよかったです。どうもありがとうございます。
 実はね,ななちゃんたち,同じ「ななちゃん」つながりでアザラシの名無ちゃんから教えられて,サンマの美味しさを知ってしまったの。秋だから,さんまのお刺身うまいよ〜♪ ビビビ商店にもサンマが並びました。
 こちらこそ,またどうぞよろしくお願いします。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています

東京都中野区のたけお君
 ◆前回
 
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
   
◆お帰りしました

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。