2025年09月18日 14:55 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

[戻る]

- 以下は、記事NO. 81312 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/07(Sat) 11:18 No.81312 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 白山市から、ジョリーマンマのにゃんにゃん君とちびすけ君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。もしかしたら、一度お店まで来てくれたヌイさんでしょうか・・・。
 お鼻を治すためにフェルト持ってきてくれたのね。ピッタリンコのフェルトですね。
 ちびすけ君の毛並みはタオル地なので今より綺麗にはなりにくい素材ですので、どちらかというとビ白したほうが綺麗になり、綺麗になると毛並みも綺麗に見えると思います。
 綿はくたびれているので、にゃんにゃん君だけは交換してあげてください。どっちかというとクタクタしている猫ちゃんでしたよね。なので300g全量は使いませんから、もしご希望があればちびすけ君の分は基本料だけいただいて、綿を分け合うこともできます。


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:くたねこ 投稿日:2008/06/07(Sat) 23:45 No.81321 RES

 無事に到着してよかったです。覚えていたのですか?
そうなんです、ちゃんとHPを見ずに送ってしまい、ご迷惑をかけてしまって・・・  おはずかしや (^^;

 綿交換は、おまかせします。
 しばらくは、会えなくて寂しいですが、こうやってのやりとりも、新鮮かも(*^^*)
 どうぞ、よろしくおねがいしま〜す(o^-')b

 


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/10(Tue) 21:00 No.81381 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 やっぱりそうでしたか。その節はごめんなさいね。せっかく店先までおこしいただいたのに。お待たせしてすみませんが,お見積もりしますね。

にゃんにゃん君は,これまでの多くの事例のようにとっても綺麗になりますから,どうぞご期待ください。ただしですね,これまで洗われてきたので,白くなりにくい状況ですので,ぜひビ白してあげてほしいのですが・・・。
 基本クリーニングは2400円です。なめらか温泉1200円,胸の穴は生地がなくなっているわけではないようなので2か所縫合すれば足りますので400円。鼻ムゲ修理は700円,綿交換は基本料込み2000円で,中綿の重さは210gでした。

 残りの綿は付き添いのちびすけ君と分け合います。ちびすけ君は基本クリーニング1500円,タオル地なのでゴワゴワ直しはできませんので,あとは綿基本料の500円だけになります。

 にゃんにゃん君のビ白は1200円になります。ご検討ください。お帰りウンチン1260円は先月のアナウンス通り,休止中ご来訪の方に限り,当店が負担します。

 そういえば,フニャラ化したおひげはこのままでいいですか? 白いおひげはビビビ商会で300円で売っています。おひげの植え込みは800円です。あわせてご検討ください。

せみこ君の例
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1405


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:くたねこ 投稿日:2008/06/10(Tue) 23:10 No.81389 RES

 こんばんわ(^^)/
 せみこ君の例を見ました。ふわふわになるんですねっ!
ビ白とおひげの植え込みもお願いしますm(_)m
かなり、重症かと思っていたのですが、それほどでもないみたいですね(^^; よかった、よかった

 同じジョリーマンマでも、表情ってちがうんですね。
せみこ君は、優しいお顔で、うちのにゃんにゃんは、そっけない顔(まぁ、そこがいいんですけどね・・・)だわ。
あっ、顔は、ふてぶてしい今のまんまでお願いします。

 実家の母は、私が若かりし10代、20代の時、私が、言うことを聞かなかったときとか、彼をどついていました。
なんか、ふてぶてしい顔が私に似ているみたいです。
(ほっといてくれぃ〜〜〜〜)

 おっと、おしゃべりは、これくらいにしておかねばっ。
お仕事の邪魔になってしまいますわ。 あははははは・・
  
 では、また何かありましたら、メールしてくださいませ。
お待ちしております。





Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/11(Wed) 12:44 No.81401 RES

クリックすると拡大します ムヒャ♪ だんだん優しいお顔になっていきますよ。そうなんです。お顔にはそれぞれ個性があるんです。みんな違うお顔なんです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1814

おひげはネズオがちょっきんさせていただきます
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1849

 それでは今回は9800円にてごにうきん お願いいたします。どうぞたくさんお話し聞かせてください♪


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/12(Thu) 19:53 No.81451 RES

クリックすると拡大します 重さを忠実に再現してみました。いかがでしょう。


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:くたねこ 投稿日:2008/06/12(Thu) 21:52 No.81455 RES

 わ〜い\(^0^)/
 ふわふわで真っ白です!腕も自力であがってます。ちびすけも真っ白っ!若返ってかわいい〜(*^^*)
 バックの演出も素敵っ!

では、にゅうきんしたら連絡しま〜す¥


ヨコのお姿
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/14(Sat) 16:56 No.81503 RES

クリックすると拡大します ヨコから見たお姿です。手は上がってていいんですかね? 昔はどうでしたか? ジョリーマンマにも年代があっていろいろな姿勢があるみたいで,もっとクタクタした猫ちゃんもいるみたいです。しっぽもホワホワになりましたよ。


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:くたねこ 投稿日:2008/06/14(Sat) 23:59 No.81526 RES

 地震、大丈夫そうでよかったです。いやいや、油断は禁物ですぞっ!余震などにもくれぐれもお気をつけくださいませ! なんせ、天災は忘れたころにやってくるですから・・
 
 突然、”私とにゃんにゃん”

 約、15年前に、私の弟がその当時の彼女(県外の大学)に、もらったヌイで、地元に帰る時もついてきて、たばこのにおいのすごい部屋から、お母さんが救出してからが、私とにゃんにゃんの出会いで、その時は、すでにくたくたになっていたのさ。
 
 ってことで、わたしは、にゃんにゃんの原型を知らないので、そこは、にゃんにゃん本人と相談の上、おまかせします。えへへへへへ・・・・

 あと、にゅうきんですが、ジャパンネット銀行はこっちの
ATMからは現金振込みが、できないので、窓口でしてきます。16日には、届く予定です。
 
 では、また・・・ 


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/15(Sun) 17:06 No.81536 RES

クリックすると拡大します ひあ〜 大切な思い出話,どうもありがとうございます。じゃあですね,ご来訪時は若干水分も含んでいたと思うので,せみこ君の時のデータを参考に10%ぐらい綿を減らしてみますね。
 それと,振り出し元の銀行はどちらですかね。たまにこのようなお問い合せがあるので参考までにおしえてください。
 ちびすけ君は,ゆうべビーちゃんちに泊まりました。浮き輪が気に入ったみたいです。


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:くたねこ 投稿日:2008/06/16(Mon) 07:11 No.81546 RES

 あらあら、ちびすけったら。みなさんに仲良くしていただいて、楽しそうだわ(*^^*) すっかり馴染んでますねエ
 
 にゃんにゃんの細かい体系管理まで、ありがとうございます。 再会が楽しみイ〜


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/16(Mon) 16:38 No.81553 RES

 ごにうきん,ありがとうございました。にゃんにゃん君は,結局,総重量420gで落ち着きました。これまで同じネコさんたちも420gでした。ちょっとクタッとしているかもしれませんが,猫背になったり,手を動かしたりするには,ちょうど良い感じです。早ければ明日こちらを出発することができそうです。

Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:くたねこ 投稿日:2008/06/16(Mon) 23:32 No.81560 RES

 わ〜い、ありがとうございます p(^^)q
1ヶ月くらいは、覚悟していたので超うれしいです!

 これからのお世話やお洗濯方法など、教えてくださいませ!
"ぎゅ〜っ"とか、"しゅりしゅり"とかしてしまうので、汚れることまちがいなしっ! よろしくお願いしますm(_)m


おひげ
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/18(Wed) 12:35 No.81589 RES

クリックすると拡大します 今日はネズオがおひげを散髪しました。これですべてお仕上がりなので,夕方お帰りしますね。たぶん明日の午後にはおうちへ着くと思います。3か月もお待ちいただいて,本当にありがとうございました。


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/18(Wed) 12:37 No.81590 RES

クリックすると拡大します お鼻はちょっと傾いている感じがしますが,元の形に忠実に再現しました。にゃんにゃんは右のほっぺがちょっと広いのね。


おかえりします
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/18(Wed) 12:40 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.81591 RES

クリックすると拡大します ちびすけくんも付き添いお疲れ様でした。またね〜
 それとお洗濯のことですが,ぬいぐるみは丸洗いすれば中綿がダンゴになるのはやむを得ません。繊維はなんでも同じですが,洗った後は日影で自然乾燥することに尽きます。あとはヒミツですw 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:くたねこ 投稿日:2008/06/19(Thu) 22:23 No.81617 RES

 みさとソーイングのみなさま、ありがとうございました!
本日、無事に到着しました。
 二人とも、箱を開けるなり、しゃべる、しゃべるっ。
短い間でしたが、いろんな経験をしたんですから、無理もありませんけど・・・
 ちびすけは、初めて出会った時のように、真っ白っ!
にゃんにゃんは、仙台で幸せをいっぱい、いただいてふっくらでおだやかなお顔になって帰ってきました(*^^*)
明日、実家の母に見せにいってきます。(車で1分)

また、今後お世話になると思いますので、その時は、どうぞよろしくお願いします。


ありがとうございました
投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/06/20(Fri) 21:12 No.81638 RES

 ひあ〜 にゃんにゃん,少しは人(猫)相がよくなりましたか?w 喜んでいただけて嬉しいです。もっとつややかになって欲しいところですが,ジョリーマンマの猫ちゃんは比較的,白色が戻り,毛並みもツルツルとまでは行かなくても,トラ猫独特のシマシマが復活してくれます。
 こちらこそ,またよろしくお願いしますね。今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。


Re: 石川県のにゃんにゃん君とちびすけ君
投稿者:くたねこ 投稿日:2008/07/08(Tue) 22:19 No.81890 RES

 お久しぶりです! 今日、保険証とクッションが届きました。
 にゃんにゃんたら、クッションを離さないんですよ。
 今も、早速まくらにして寝てま〜す。   パパが・・・


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

9月プラザ★熊警報発令中

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

茨城県水戸市のミイラ君と付添いサリーちゃん

東京都江東区のみにたん・でかたん・とくたん・うさたん・いるたん・いぬたん・さめたん
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
 
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
◆お帰りしました

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年

東京都板橋区のこんた君・わたすけ君・ムンさん
◆前回

青森県青森市のラクちゃん君(初診・ご来訪問)

千葉県船橋市から、やすじろさん、むさしさん、はなちゃん
◆前回2015年ログ消失

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん

埼玉県さいたま市北区のしろくま君
 ◆前回2024年

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。