| [戻る] 
- 以下は、記事NO. 4868 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆ 助けてあげてください
 投稿者:朋友 投稿日:2008/09/10(Wed) 14:30
  No.4868 RES 
 
   初めまして。埼玉からメールしています。
 
 5年ほど大切にしていたぬいぐるみの生地に最近異変が起こりなんとか治してあげたいと必死に修理先を探しています。
 
 製造会社に問い合わせたところ、このぬいぐるみは現在廃盤になっており修理が出来ないと言われてしまいました。
 
 インターネットで色々と探し、こちらのことを知りメールさせて頂きました。
 
 
 全長50cmのいもむしの形をしているのですが
 ぬいぐるみと言ってもパウダービーズ(発泡ポリスチレン)のもので生地はナイロン82%、ポリウレタン18%で出来ております。
 
 顔の中央部分の生地が5cm四方にかけて薄くなってきて中のパウダービーズが透けて見える状態です。
 (添付ファイルのピンクの丸印の部分です)
 
 この部分を修理していただきたいのです。
 
 生地については同じ会社のクッションを購入して用意が出来そうです。
 
 また、身体に3ヶ所輪染みが出来ています。
 ここのクリーニングも行って頂きたいと思っております。
 
 ご返答お待ち申しております。
 
 
 ※参照先URLは製造会社のHPです。
 
 下の方にある「MOGU TOY」というアイコンをクリックして頂いて「MUSHI」のページを見ていただくと全貌が分かります。
 
 
 
 
助けてあげてください NO2投稿者:朋友 投稿日:2008/09/10(Wed) 14:38
  No.4870 RES 
 
  修理希望個所の拡大画像です 
 Re: 助けてあげてください
 投稿者:番頭 たま 投稿日:2008/09/11(Thu) 19:06  No.4871 RES
 
 ここ2007年掲示板なので,次回は2008年板におこしくださいね。修理箇所ということなのですが,そこだけ生地を替えるのではなくて,お顔・頭全体を替えなくてはダメそうですよね。
 
 
 
 
 |