2022年08月08日 15:12 更新しました http://www.sewing.se/
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ  振込先が変わりました

 

意地でも手作り みさとソーイング
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区
柏木2-3-17 朝日プラザ柏木1F 当店の地図
営業時間 10:00〜17:00
土日祝日定休
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

【お知らせ】 受付休止が7末で延長になりました 再開は9月になります
 

共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

どんなことが

↓できるの?


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ


サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 
[戻る]

- 以下は、記事NO. 3669 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/14(Sun) 23:45 No.3669 RES

はじめまして。
我が家には、ナカジマコーポレーション製のオランウータン
の赤ちゃんのぬいぐるみいます。

ですが、嫁が間違って洗濯してしまったため、毛並が最悪
の状態に、しかもおなかの中の笛が鳴きません。

表情が気に入っているので、顔以外を修理することができます
か?ちなみにそのぬいぐるみは、写真左の方です。

ご返事お待ちしています。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/14(Sun) 23:48 No.3670 RES

クリックすると拡大します あれ?画像が添付されません。おかしいな、、。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/10/15(Mon) 08:29 No.3671 RES

 鳴き笛は開腹手術が必要ですが治りますよ。鳴き笛以外にも修理が必要ですか? もしまだ濡れているのなら無理に乾かさずビニールに密封してすぐにお送りください。また並行して、どのように洗濯したのか詳しく教えてください。よろしくお願いします。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/15(Mon) 22:26 No.3680 RES

お恥ずかしいかぎりです、、
何回も手洗いでおしゃれ着洗いの洗剤で洗いました。
更に洗濯機で脱水し、天日干ししました。それを数回
繰り返しました。
修理ぜひお願いしたいです。よろしくお願いします。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/16(Tue) 21:16 No.3692 RES

ご返事お待ちしています。
ご返事いただき次第、発送しようと思っています。
よろしくお願いします。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/10/17(Wed) 15:18 No.3696 RES

クリックすると拡大します  お洗濯してしまって毛がゴワゴワになったのは分かりましたが・・・・破れたり壊れたりしているわけではないのですよね。特に修理が必要なければ、オプションは、なめらか加工のみで良いのではないでしょうか。
 ちなみに「間違って洗った」というのが気になるのですが・・・洗剤を間違えて毛が傷んでしまったのですか? でも、何回も同じように洗ってきたのですよね?

 おそれいりますが、お客様はこの掲示板とトップページだけでなく、下記のページもご一読くださいますよう、お願いします。
ご依頼時のご注意点
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/
クリーニングと各種加工
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/cleaning/

なめらか温泉は加工なので修理とは違いますが、ぬいぐるみの程度によるので、過去の様々な事例をご覧ください。最近では、お友達のオランウータンが来ていますよ。

http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3202
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=3306


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/17(Wed) 19:09 No.3703 RES

番頭見習 たま様

ご返事ありがとうございます。

「間違って洗った」

というのは、何も知らずに洗ってしまった、しかも何回も
という意味です。

お願いしたいのは、

1.毛並の修正
2.中笛の修正

です。近日中にお送りいたします。
なお、今回送らせて頂くオランウータンのぬいぐるみ
の名前は、

「ブータン」

です。よろしくお願いします。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/10/17(Wed) 19:28 No.3704 RES

 ムヒャ♪ そうでしたか。じゃあ、あんまり心配しないでください。みんな愛しているから、自分で洗ってしまうんです。問題は、洗った後の仕上げ方なんです。だから、間違いじゃないですよ。
 毛並みは色つやが戻るわけではありませんが、サラサラして櫛通りがよくなります。鳴き笛は、笛の中に水が入って「窒息」しているのだと思いますので、当店ですぐ蘇生させますので、あまり心配しないでください。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/17(Wed) 22:23 No.3709 RES

番頭見習たま様

なんとうれしいお言葉、、これで僕ら夫婦最愛のブータン
をそちらに送ることを決めました。
可愛い子(サル?)には旅をさせます、、、。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/18(Thu) 22:43 No.3731 RES

クリックすると拡大します いよいよ明日旅立たせます。
今日は梱包、、、一時のお別れです。
ううっ、元気でなぁ〜!

箱を見つめているのは、ブータンの弟子グータンです。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/18(Thu) 22:44 No.3732 RES

クリックすると拡大します 奇麗になって帰ってこいよ!


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/19(Fri) 14:08 No.3741 RES

本日発送しました。
明日そちらに届きます。
なにとぞブータンをよろしくお願いいたします。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:カレーうどん(夜勤) 投稿日:2007/10/20(Sat) 18:18 No.3753 RES

クリックすると拡大します  ブブブブブブ ブータンが奈良県からやって来てくれました。長旅お疲れ様でした。
 さててさてさてさて、早速ですが、相当ゴワゴワで重体なのでさっそく開腹手術です。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:カレーうどん(夜勤) 投稿日:2007/10/20(Sat) 18:26 No.3754 RES

クリックすると拡大します  ななな、中綿はお餅のようにビローンとしてしまっていますので、おなかの綿だけでも交換しましょう。そうでないとおなかを押しても鳴いてくれません。
 次に鳴き笛ですが、ごらんの通り断裂していますので、これはそっくり作り替えなければなりません。

 なお、毛はすでに多くの「長い毛」が抜けていて、禿げているわけではありませんが、中には途中で折れている毛も多いため、新品のようなブワッとした感じにはなりませんが、なめらか湯治で、いまよりはずっとよくなります。

 今回はクリーニングが2200円、ホワイトニング1000円、なめらか温泉1100円、鳴き笛断裂治療500円、くちヒモ直し材料費込み200円、綿基本料金500円、綿追加1000円、帰りの運賃1270円、合計7770円でお願いいたします。


幸せのビーちゃん光線
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2007/10/20(Sat) 18:37 No.3755 RES

クリックすると拡大します ゴワゴワゴワゴワ
ビビビビビビビビビビビビ・・・・・・


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/20(Sat) 23:08 No.3769 RES

おおっ、無事着きましたか!しかも素早い診断。
ありがとうございます。早速ネットバンキングで
7770円振り込みました。月曜日にはそちらに入金されます。
治療の程よろしくお願いします。

ブータンへ

長旅御苦労さん!良かったな治療受けれて。
元気に帰ってくるのを心から待っているよ!


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:カレーうどん(夜勤) 投稿日:2007/10/23(Tue) 00:34 No.3809 RES

クリックすると拡大します  ごぬうきん、ありがとうございました。顔はなんとか白くなってくれましたよ♪ ビ白の効果ですw 今日は湯治2日目です。小人さんが起きてきて今日の湯治スタートです。どうでしょう。毛は短いながらもゴワゴワがなくなってきました。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/23(Tue) 08:47 No.3810 RES

出勤前にちらりと覗きに来ましたが、、、、

おおおっ、毛並が!今後の治療に期待です!

ブータンへ

湯治どうだった?気持ち良かった?リフレッシュして
帰っておいでよ〜。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/10/25(Thu) 10:59 No.3844 RES

クリックすると拡大します 湯治5日目です。このぐらいが限界かな〜。もうちょっと細かい部分をケアしてみますが、毛並みはゴワゴワが解消し、全体的にサラサラになりました。仙台はかなり寒くなってきましたので温泉は気持ちよいです。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/26(Fri) 00:14 No.3852 RES

うわ、、、、
あの毛並ゴワゴワだったブータンが、、、、
夫婦でカンゲキです。ひたすら感謝感謝です。
こちら関西は、まだ半袖でもいいくらいです。

ブータンへ

仙台は寒いかい?温泉でしっかり温めてもらいな。
毛並も整ってきて良かったね。夫婦ふたりで元気に
帰ってくるのをまってるよ!


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/26(Fri) 17:36 No.3855 RES

東京都のドナルド君の横に写っているのは、
もしかして、うちのブータン、、、???
み、見違える様です!


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/10/27(Sat) 22:35 No.3887 RES

毛並みが綺麗になってよかったですね♪ ところで、すみませんが、来週はじめまで待ってください。鳴き笛がうまく復元できないので、いま研究ちぅです。今日はみんなでビーちゃんちに泊まります。

Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/27(Sat) 23:24 No.3889 RES

了解です。心よりお待ちしています。

ブータンへ

ビーちゃんちはどう?毛並みよくなってよかったね。
しばしそちらで楽しんでおいで♪


ビーちゃんちにお泊まり会
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/10/29(Mon) 09:47 No.3900 RES

クリックすると拡大します え? 狭い? だってうさぎ小屋ですから。
ブータンがおしゃべりできるようになるまでもう少しです。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/29(Mon) 21:43 No.3906 RES

ブータン、、、こんなに毛並が良くなって、、、
なんか顔もイキイキとしているね!!
早く帰ってくるのを待っているよ!!!


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま(夜勤) 投稿日:2007/10/30(Tue) 21:08 No.3913 RES

クリックすると拡大します はい、ブータンの鳴き笛なおりました! 今までは鳴き笛を作り替えると、ビニールのメラメラという音が聞こえてしまったのですが、ブータンの鳴き笛はメラメラという音がしません。研究成功しますた♪ 明日、最後の湯治をして、仙台を出発しますからね。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/30(Tue) 23:15 No.3915 RES

番頭見習たま様

夜勤お疲れ様です。
ブータン、声が出る様になったのですね!
ありがとうございます〜♪
まさか、こんなに治るとは思っていませんでした。
お世話になりました。
最後の湯治、よろしくおねがいします。


ブータンへ

もうすぐ会えるみたいだね、やっぱり君がいない家は
サミシイヨ。君が帰ってくるのを心待ちにしているよ!


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま(夜勤) 投稿日:2007/10/31(Wed) 21:47 No.3916 RES

クリックすると拡大します あれれ。ごめんなさい。番頭サンの凡ミスで発送が明日11月1日になってしまいました。大変申し訳ございません。実は口糸の調整を忘れてしまいました。もう一晩温泉に浸かってから帰ります。明後日の到着をお待ちください。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま(夜勤) 投稿日:2007/10/31(Wed) 21:50 No.3917 RES

クリックすると拡大します 毛並みは当初よりだいぶ回復しましたが、毛が細く短くなっています。また、たいへん柔らかくなっているので、今は綺麗ですが、おうちに帰るとぺっとりとなっているはずです。ですので、粗めのクシでとかしてあげてくださいね。当店のご利用誠にありがとうございました。


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/10/31(Wed) 23:26 No.3922 RES

番頭見習 たま様

ちょうど良かったです。
僕は今週は金曜日が休みなので、受け取ることができます。
ブータンの仕上がり楽しみにしています。

ブータンへ

いよいよ会えるまで、あと二日だね。
帰ってきたら、ぼくら夫婦で大事にしてあげるよ。
君の声を聞くのを楽しみにしているよ!


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:Radyr 投稿日:2007/11/02(Fri) 23:32 No.3938 RES

クリックすると拡大します 本日ブータン帰宅しました。
まるで新品の様な仕上がりにびっくりしました。
ありがとうございました。きっとまたお世話になる
ことになると思います。

ブータンより

「みさとソーイングのみんな、ありがとう!
僕キレイになってウレシイヨ。またみんなのところに
遊びに行くからね〜。」


Re: 奈良県のブータンです
投稿者:番頭見習 たま(休日出勤) 投稿日:2007/11/04(Sun) 21:10 No.3957 RES

わ〜 ブータンおうちに着いたんですね♪ ちゃんとブゥブゥなきましたか?w お父さんもさぞ待ちこがれたことと思います。今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

 

 

 

 

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ライブ静止画は
携帯でも見られます
ミニ掲示板に
投稿をどうぞ

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所
Facebook避難所

サイトがダウンした時は、こちらで臨時対応します



 

ちょっとしたご質問
人間のご来店予約(必ず)
ぬい到着予告は(任意)などは
今月のプラザへどぞー ↓↓

プラザについて


5月プラザ

6月・7月
合同プラザ

3月プラザ

4月プラザ

新春1月プラザ

2月プラザ
   
以下は2021年のプラザです

11月プラザ

12月プラザ
   

これより過去のプラザ

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
   

◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

   

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

   
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
   
◆ウレタン除洗・ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
   
◆難病につき
 かなりお待ちくださり
   
◆ハゲセンター  
   
◆ドレスアップ中
 ピーリング中
   
◆なめらか温泉療養中
   
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています
   
 

◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様

   
 
◆お帰りしました

仙台市青葉区のシロプーくん

埼玉県和光市のたつをくん・こたろうくん

大阪府堺市のでかくん・くまくん

東京都世田谷区のかんちゃんくん・付添うそちゃん

神奈川県横浜市のふわふわバクくん・マレーちゃん

東京都小平市のちょぷくん

鹿児島県鹿児島市のスヌ王子くん・トランプ姫ちゃん

神奈川県川崎市のらこちゃん

新潟県新発田市のミミちゃん

岩手県紫波郡のぱっちゅくん

東京都北区のプーさんくん・パオちゃんさん

宮城県大崎市のサルくん

東京都北区のアザさん・テポさん
静岡県浜松市のひでわんくん・らっこくん・にゃーちゃん・プーさん
神奈川県横浜市のミハイル・ヴァレリービッチ・マローゾフくん
愛知県名古屋市のケロ太郎くん

福島県会津若松市のねむちゃん・付添ぴかちゃん
神奈川県横浜市のすぬうぴちんくん・ぺんちゃんくん

東京都昭島市のくまこちゃん
 

東京都杉並区のかっぱちん
神奈川県横浜市のメリーちゃん・ひつじちゃん

愛知県名古屋市のくうくん・わんたさん・ぺんさん

埼玉県さいたま市のうさこちゃん・ポーチちゃん・らいすくん・じんくん

埼玉県春日部市のがっちゃんさん

東京都足立区のだふいぉくん
京都府京都市のプーくん・ピーちゃん
山梨県のこじろうくん・ぱんくろうくん

北海道紋別市のうさちゃん

京都府京都市のぬっきーくん・うなちゃん

大阪府大阪市のチロさん

みにちゃん・付添けろるんくん

東京都江東区のむーたくん・ぬもくん

茨城県水戸市のぷーすけくん

静岡県沼津市のエリーさん・キールさん・ジュールさん

神奈川県川崎市のゆきちゃん・付添えいたろうくん

神奈川県藤沢市のなでちゃん

岩手県盛岡市のしろたんくん

福島県福島市のキーくん

東京都小金井市のとーたんくん

神奈川県横浜市のいえいやーくん

神奈川県横須賀市のプタタくん・ミッキーくん・付添ピグレットくん

長崎県長崎市のぷ〜ちゃんくん

東京都世田谷区のちゃるぞうさん・しんぞ。くん
   

2021年のみんな様

これより前のみんな様

   

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。