2025年08月20日 14:13 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

[戻る]

- 以下は、記事NO. 2243 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


品川区のふびよさん
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/07/05(Thu) 17:41 No.2243 RES

クリックすると拡大します

品川区からふびよさんが泳いできてくれました。長旅お疲れ様でした。どどど、どうしちゃったの!?緑色のお顔は・・・もう何回もお風呂に入っているんですか? 最近のお風呂歴を可能な限り教えてください。基本クリーニングは3000円、しみぬきは、大きく2ヶ所分けてやってみますので1000円、ただしホワイトニング1000円で効果があれば、シミ抜き分料金帰りの送料に振り替えます。
 綿は、同梱していただいた100gを追加すればよろしいですか。基本料金だけ500円頂戴します。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/07/05(Thu) 17:48 No.2245 RES

クリックすると拡大します  次に、服作りなんですが・・・・現在少々工房が混み合っておりますので、少しお時間ください。
 料金的には、型紙作りに3000円、縫製費が1着3000円×2で、計9000円でお願いできますでしょうか。目やくちばしの造作などもあるので、2着で6000円ということでお願いします。
 その際、ピンク生地で作る場合の目はどうしましょう。グレーのフェルトは在庫がありません。よろしかったらフェルトは何かのおついでに封書で追送していただけるとありがたいです。完成までに3週間くらい見ていただけると助かります。
 上記の合計は全部で14500円になります。ご検討くださいますようお願いします。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:高橋幸恵 投稿日:2007/07/05(Thu) 20:50 No.2247 RES

無事ついて安心しました。早速のお返事ありがとうございます。洗濯歴ですが、過去3回程で、最近は先週です。洗剤と柔軟剤を混ぜて使用してしまって、そのような状態になってしまいました。その前の2回は、ボディーソープを使用していますが、なんともありませんでした。綿は、今より少しふっくらしたいと思ってとりあえずおくってみましたが、量や材質はどうでしょうか?服は時間がかかっても結構です。ぶびよさんだけ出来上がり次第返して頂くことは可能でしょうか?目の部分は何色にしようか迷っていたので、送り忘れてしまいました。すみません。決まり次第送ります。料金のほうは、了解しました。来週すぐにでも振り込みます。ぶびよさんはいい子にしてるでしょうか...。くれぐれもよろしくおねがいします。

Re: 品川区のふびよさん
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/07/06(Fri) 23:37 No.2262 RES

 いろいろ教えてくださってありがとうございました。緑色は、スライムに襲われたとか、神田川で泳いだとかじゃなかったんですね!! 今夜は明日までのんびりお風呂に入っていますので、じきに綺麗になるでしょう。
 綿はですね、特に詰め込んだまま洗うと、綿はだんだん固まってきます。当店にやってくるしろたんは、すべて、お客様がご自分で洗ってペチャンコになってしまうケースです。これは綿の質の問題もあって致し方ないものです。
 ふっくらさせたいということであれば、新しい綿に総入れ替えするに越した事はないのですが、いずれまたご家庭で洗う事を考えると、追加で良いということになりますね。ですので、あまり気にせず、へたってくる毎に追加し、そのうち総入れ替えということでも良いと思います。
 ふびよさんの場合は、綿はともかく、体内でチューブが暴れ回っているんですが・・・袋に入れたりしなくて良いですか?
こんな感じで、袋にすることができますが、もしかすると、ふびよさんも、元々中袋があったのでしょうか。(明日、開けてみますね)

参考・中袋
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2007/?mode=res&no=1917

ふびよさんだけ、先に帰るのはOKですよ。今着ているお洋服はちょっと貸しておいてくださいね。本来は、ふびよさん本人にできあがりを試着してもらうのが一番良いので、ちょっとスケジュールを確認し、早く作れないかどうか検討してみますね。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:高橋 投稿日:2007/07/07(Sat) 22:22 No.2275 RES

そういえばいつからか、シャカシャカいいはじめた気がします・・・。中袋に入っていたようなら、入れてください。洋服の試着のことまで考えておらず、お忙しいのに急がせるようなことになりすみません。

Re: 品川区のふびよさん
投稿者:番頭見習 たま(休日出勤) 投稿日:2007/07/08(Sun) 14:27 No.2284 RES

クリックすると拡大します  ふびよさん、綺麗に真っ白くなりましたよ。布の継ぎ目をちょっと引っ張って、隠れているところとの色の違いを後で見てみてください。
 さて、綿を出してみました。やっぱり中袋が壊れていて、チューブがすべて流出・・・orz しろたんシリーズは、なぜかどれも中袋が手縫いなんですよね・・・。
 古綿と新綿をまぜこぜにして戻しました。古綿は硬くなっている上、ご家庭で洗うと、ふびよさんの形状そのままに固まってしまうので、新綿と混ざった後、おちつくまでちょっと時間が必要です。ふびよさん、綿がいっぱいになりましたが、イルカちゃんの服が少しキツイ程度で、ほぼピッタリになりました。


かえるちゃんの生地
投稿者:番頭見習 たま(休日出勤) 投稿日:2007/07/08(Sun) 14:31 No.2285 RES

クリックすると拡大します そういえば、かえるちゃんの生地も入っていたのですが、この生地でも何かお作りするんでしたでしょうか。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:高橋 投稿日:2007/07/08(Sun) 16:53 No.2289 RES

ふっくらさらにかわいくなってとてもうれしいです。ありがとうございます。休日出勤のたまさんご苦労様です。こうして様子が見れるのは持ち主からすると、とてもうれしく、安心しておまかせできますね。出来上がりを待たずにすっかり満足してしまっています。かえるの生地はぶびよさんをダンボールの汚れから保護する為に包んだものです。

ふびよさんは先に帰りました
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/07/11(Wed) 18:42 No.2325 RES

 そうでしたか。優しいお母さん♪ ありがとうございました。
 ところで現在、本来は閑散期だというのに、工房はたいへん混み合っています。どうしても洋服を縫製できるのが20日頃になってしまうので、今日ふびよさんは、きゅ〜と言いながら先にお帰りしました。明日、80サイズで到着しますので、お迎えお願いいたします。
 イルカちゃんの衣装はこちらでお預かりしています。もうしばらくお待ちください。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:高橋 投稿日:2007/07/12(Thu) 20:00 No.2340 RES

本日、ぶびよさんが無事帰宅しました。ほんとーーにありがとうございました!丁寧に梱包してくださっていましたし、色白のふっくらなぶびよさんに変身していて、感謝しています。遅くなってしまいましたが明日、イルカの洋服の目の部分のフェルト送ります。よろしくおねがいします。

フェルト到着
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/07/14(Sat) 17:20 No.2362 RES

クリックすると拡大します 高橋様へ 本日、目の部分に使用するフェルトが到着しました。ありがとうございます。ふびよさん、無事に着いて安心しました。チューブが中袋に入ったので、透けて見えたりはしなくなりましたが、入ってるのかな〜?という感じもしますねw 服作りは来週まで、待っていてくださいね。


製図中
投稿者:みさと店長 投稿日:2007/07/20(Fri) 20:23 No.2446 RES

クリックすると拡大します 昨日から製図しているのですが、なかなかうまく進みません。来週までお時間いただけますでしょうか。よろしくお願いします。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:高橋 投稿日:2007/07/20(Fri) 22:55 No.2455 RES

急いではおりませんので、いつでもいいですよ。楽しみにしてます(^▽^)/


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2007/07/21(Sat) 12:44 No.2460 RES

クリックすると拡大します ナ、ナマズくん・・・
きょうはピンク色のほうをヌイヌイしています


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:ビーちゃん 投稿日:2007/07/21(Sat) 14:15 No.2462 RES

クリックすると拡大します 誰か・・・
食べられちゃった・・・
・・・ナマズだなんて言ぅから
ぁっ、それはビーちゃんか
もJかJて、ぅどん?


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/07/24(Tue) 11:18 No.2505 RES

クリックすると拡大します ガオーッ


試、試着でつか・・・
投稿者:カレーうどん 投稿日:2007/07/24(Tue) 21:12 No.2519 RES

クリックすると拡大します 試着してみなさいって・・・また食べられる役ですか


これで
投稿者:カレーうどん 投稿日:2007/07/24(Tue) 21:13 No.2520 RES

クリックすると拡大します い、いかいか
いかがでしょうか


明日、出発しまーす
投稿者:番頭見習 たま(夜勤) 投稿日:2007/07/24(Tue) 21:15 No.2521 RES

クリックすると拡大します 2種類のこすちうむができましたので、明日60サイズで発送します。実際に、ふびよさんに着せてみてください♪


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/07/26(Thu) 20:38 No.2559 RES

クリックすると拡大します す、すみませんが、ご確認くださいますか。このタオルはふびよさんのタオルだったでしょうか。お名前タックが取れてしまい、お返しするのを忘れてしまったようです。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:高橋 投稿日:2007/07/27(Fri) 22:25 No.2581 RES

クリックすると拡大します 不在続きでなかなか受け取れなかったぶびよさんの洋服をついに今日受け取ることができました!少し大きめに作ってくださって、なんとすばらしい!と感動しました。仙台で少し太ってしまったぶびよさんにはぴったりでした。どちらも気に入っております。試着してる画像を添付してみましたが、見れましたでしょうか?上記のタオルはうちのものではないですよ。たぶん...。


お元気ですか
投稿者:番頭見習 たま(夜勤) 投稿日:2007/07/27(Fri) 22:50 No.2582 RES

 ふびよさん、ご機嫌いかがですか。大きさはちょうど良かったですか。ほっとしました。この度は当店をご利用くださり、ありがとうございました。ふびよさん、また遊びに来てね♪ 黄色いブーにもよろしくです♪
 タオルの件も、ありがとうございました。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:高橋 投稿日:2007/07/29(Sun) 00:19 No.2599 RES

クリックすると拡大します 黄色のぶーちゃんにぶびよさんとおそろいの洋服を作ることは可能でしょうか?ぶーちゃんの大きさは身長約30cmです。もともと洋服を着ていない子の洋服を作ることは難しいとのことですが...。今はいているパンツは私が作った不細工な作品なもので、ぶーちゃんにもかわいい洋服きさせてあげたいのです。ぶーちゃんもクリーニングの旅に出そうかと考え中なので一緒にお願いできたらと思いまして。


Re: 品川区のふびよさん
投稿者:番頭見習 たま 投稿日:2007/07/30(Mon) 12:07 No.2612 RES

 わぁ〜。ふびよさん♪いちご頭巾ちゃんですね。ぶーちゃんの服もおそろいでご希望なのですね。
 難しいと言うより、どうしても時間がいっぱいかかるので、お代もけっこうかかってしまうんです。縫うのはふびよさんの時と同じ料金で良いのですが、今回は参考になる型が全くないので、パターン起こしが5000円になります。というわけで、お作りすることはできますのでご検討ください。もしかしてサラミちゃんのお友達なのかな〜


おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

8月プラザ★夏休み♪

7月プラザ
 
 
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります

神奈川県横浜市都筑区のプーさんと付添いよしこさん
 ◆前回2020年
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 
 
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
 
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

宮城県登米市のぶたしゃまちゃん
 
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
 
◆お帰りしました

埼玉県川越谷市のうーたろう君・もぐ君
 ◆東京大井町診断会(2008年) 

東京都中央区のラッキー君と付添いうさぴょんさん
◆前回14年前2011年 ◆震災当時のお知らせ

埼玉県さいたま市中央区のクロ君
 ◆前回2024 ◆前々回2021 ◆前々々回2020

神奈川県横浜市青葉区の虎之助くん
 ◆前回2019年 ◆前々回2016(消失) ◆前々々回2012

兵庫県宝塚市のくまさん

栃木県宇都宮市のジェラ君

埼玉県蓮田市のなめじさん、つきそいのポコさん

東京都中野区のたけお君
 ◆前回

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。