2025年07月11日 22:36 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
共有左枠

みさとソーイングのホーム

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025 2024 2023

2022年 2021年 2020年

2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 

耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 
 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 
 
 
[戻る]

- 以下は、記事NO. 1502 に関する 返信フォーム です -      ◆印刷用表示◆


ゆた君・20歳以上
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/07(Mon) 21:11 No.1502 RES

クリックすると拡大します

 ゆた君が到着しました。長旅お疲れ様でした。今日は重症患者さんが多くて、ゆた君も重症です。まず、基本クリーニングですが、2800円でお願いします。なめらか加工のご希望はなしでよろしいですね。
 また、何度も洗われているとのことなので、よろしければ綿は全交換をオススメします。体重が不明でしたが、綿は600グラムもあれば足りるでしょう。


Re: ゆた君・20歳以上
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/07(Mon) 21:15 No.1503 RES

クリックすると拡大します  問題は、肌色部分の鼻修理や穴ふさぎです。結論から言うと、この生地はそう長く持ちません。縫っても縫ってもその脇からほつれてきますので、そうとう生地を重ねて補修しなければまたすぐに破れてしまいます。
 先に、鼻のお話しをすると、ご希望通り、なんとかこの鼻は再活用できそうですが、鼻にかぶせる布または合皮がありません。せっかく直すのでしたら、何かをかぶせた方が良いと思いますが、注文書の内容からすると、何もしないで鼻をつけ直すということのようですね。
 布または合皮を貼る・貼らないにかかわらず、鼻の修理・付け直しは今回2000円でお願いします。


Re: ゆた君・20歳以上
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/07(Mon) 21:28 No.1504 RES

クリックすると拡大します こちらが、いちばん痛んでいる右足部分ですが、上述したように、これは直したくてもすぐに破れてしまいます。そこで、当店としては、他の手足も顔のように破れてしまうのは時間の問題だと思うので、肌色部分だけすべて新しい生地でつけ直すのはいかがかと思いました。
単純計算すると、切り離し+パターン起こし+新生地の裁断+縫製+取付+爪つけ・・・と工程は長く、肌色部分は全部で7ヶ所あります。1ヶ所2000円位で修理させていただければと思います。
 というのは、この肌色によく似た生地が広く市販されているので、材料の入手は比較的簡単です。また、ゆた君本体の毛の部分はまだまだ丈夫で、新たに生地を縫いつけても充分耐えうる素材と判断しました。つまり、肌色部分は色落ちも激しく、修理したとしてもいたちごっこになってしまうので、どうせなら生地ごと新しく・・・というご提案です。
 というわけで、値段もまだアバウトですみませんが、お客様のお考えもお聞かせいただければと思います。


よろしくお願いします。
投稿者:古屋 投稿日:2007/05/09(Wed) 13:21 No.1522 RES

先ほどは電話で丁寧に説明していただきありがとうございました。
見た目よりもひどく傷んでいたようですね> <
肌色部分の布は全部新しいのに替えていただきたいと思います。
鼻の合皮を付け直すかは検討してみます。
中の綿も取替えよろしくお願いします。
今 引越しの真っ最中ですこしバタバタしてるのですが、布屋さんを見かけたら探してみようと思います。
まだ 住み慣れない場所なのでうまく見つけられなかった場合には お願いするかもしれませんが よろしくお願いします。
布と合皮が見つかるか分からない状態ですが、そちらに全てお願いした場合の見積りと もし自分で見つけられた場合の見積りを教えていただけたらとおもいます。
よろしくお願いします。


遅くなりました
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/11(Fri) 11:59 No.1536 RES

 返信が遅くなりましてすみません。修復不可能な部分の部材変更にすべてあわせるとなると、けっこうな額になってしまいますよね。
 お電話の内容をまとめますと次のようになります。
基本クリーニング2800円、なめらか温泉1400円、綿600グラム交換2500円で、ここまでが5700円です。
 肌色の部分は7ヶ所あり、すべて生地を交換する場合は14000円で、これには爪のつけなおし、顔の目鼻の付け直しも含まれます。
 上記でご質問の、布と合皮を送っていただく場合は新たに費用は発生しません。当方でご用意する場合は、3000円+材料代実費になります。材料代はおそらく1500円くらいと予想しています。ですので、すべてお任せいただくと、25000円弱くらいになります。ご検討をお願いします。


生地の必要量
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/11(Fri) 12:11 No.1537 RES

クリックすると拡大します  たまたま当店にあった類似の生地です。元の生地に比べてやや淡い色ですが、見かけはずっと良くなります。先日の電話では、この生地でよろしければ・・・とお話ししたのですが、申し訳ないことにサンプル地しか見つかりませんでした。
 もし古屋様にご用意いただくとしたら、このような毛布地のようなものを50cm×50cm、鼻の合皮は7cm×7cm程度お願いしたいです。


Re: ゆた君・20歳以上
投稿者:古屋 投稿日:2007/05/14(Mon) 12:14 No.1551 RES

了解しました。
生地を探しに行ってみますのでもう少し待ってください。
また連絡します^^
ありがとうございます。


Re: ゆた君・20歳以上
投稿者:古屋 投稿日:2007/05/14(Mon) 12:16 No.1552 RES

ありがとうございます。
生地を探してみますのでもう少し待っててください。
よろしくおねがいします。


Re: ゆた君・20歳以上
投稿者:古屋 投稿日:2007/05/17(Thu) 17:24 No.1600 RES

生地を探してみたのですが見つからなかったので、すべてお任せしてもよろしいでしょうか。
サンプルの生地は少し色が淡いとのことでしたが、合皮と合わせて買い出しに行っていただけるのであれば、今の色になるべく近い色でおねがいします。
よろしくお願いします。


かしこまりました
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/18(Fri) 15:48 No.1627 RES

クリックすると拡大します 材料については、すでに何日か前にメールを送っておりますのでご確認ください。サンプル生地のフェイクファーなんですが、こちらでは時節柄、今はこのファーと同じ生地しか入手できません。今のゆた君は、汚れているため、写真に撮ると色が濃いように見えますが、淡い部分はほぼ同じ色と見て良いと思います。同じファーでよろしければ、お作りできます。鼻についてはちょうど良い合皮があります。
 さて、画像はなめらか温泉の結果第一弾です。今回は、洗い・温泉・綿出し・温泉・修理・綿入れ・・・・と工程が複雑になります。


無題
投稿者:古屋 投稿日:2007/05/20(Sun) 13:54 No.1648 RES

色は汚れて濃く見えていたんですね。。
ではその生地でお願いします。
温泉後の画像ありがとうございます。
すごくふわふわになっていて嬉しいです。
あと、どこかに書いてあったなら申し訳ないのですが、支払について教えてください。
もう、作業に入っていただいていますが、料金は先に振り込まなくていいのでしょうか?完成後に支払でいいのですか?
よろしうお願いします。


Re: ゆた君・20歳以上
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/21(Mon) 15:40 No.1658 RES

クリックすると拡大します  あ、そうでしたね。ごめんなさい。いま、このサイトでは「ぼやー」がまん延しており、うかつにも私も感染してしまいました。今回は購買もご依頼いただきましたが、材料費等すべて込みで23000円でご入金をお願いいたします。
 本来はご入金後作業なのですが、現在混み合っていることもあり、金額と内容にご了承いただいた時点で下ごしらえをスタートさせています。
 今回は複雑な過程を経るので、まだまだこれからです。今日はひとまず、中綿を出しました。中綿はウレタンでしたので、中で粉々になっており除去するのが大変でしたが、なんとか綺麗になりました。
 合皮もファーもほどよい物があり、順次、型紙をとってファー部分を新しくします。


新しいお耳、新しいお鼻
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/23(Wed) 20:01 No.1696 RES

クリックすると拡大します 新しい、耳と鼻です。


できあがりました
投稿者:みさと店長 投稿日:2007/05/24(Thu) 14:29 No.1709 RES

クリックすると拡大します ゆた君のお顔と手足ができました。元のお顔から忠実に型紙を起こしてファーを切り、同じお顔になりました。


ありがとうございます。
投稿者:古屋 投稿日:2007/05/24(Thu) 15:27 No.1711 RES

顔の出来上がりをみて口元の線はなに?って思ったんですけど、以前はぺちゃんこになっていて分かりずらくなってたんですね。朝起きれば枕になってしまってたりでぺちゃんこになってしまっていたので全身がふっくら戻って良かったです。
ありがとうございます。
掲示板の確認が遅くなってすいませんでした。
今日か明日中に振込みいたします^^


Re: ゆた君・20歳以上
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/24(Thu) 20:09 No.1713 RES

 お引っ越しは落ち着かれましたでしょうか。お忙しいところありがとうございます。そうなんです。生地がまだ新しいのでちょっと硬いんですね。ほっぺのふくらみにはマチがあるので、元のお顔にも「線」があります。
 明日、もう一度なめらか温泉でゆっくりしていただき、お仕上がりの予定です。ご確認ありがとうございました。


お帰りしました
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/26(Sat) 22:23 No.1733 RES

 ご連絡が遅くなりました。ゆた君は今夕ペリカン便で帰路につきました。運賃は当店負担です。箱なんですが、ゆた君がやってきた箱はちょっと小さかったので、大きめの箱に変更しましたのでご了承ください。
 最初の箱に入ったとき、ちょっとヘアースタイルが乱れました。ゆた君の場合は、先が細くて弾力性のあるブラシのような櫛でとかしてあげると、毛並みは自由自在になります。ご帰宅になりましたら、ブラッシングしてあげてくださいね♪


到着しました^^
投稿者:古屋 投稿日:2007/05/30(Wed) 14:56 No.1798 RES

お礼が遅くなって申し訳ありません。数日前にゆたが到着しました。ありがとうございました。代金は振り込みましたのでご確認ください。
すごくきれいになっていて またゆたがいとおしくなりました^^
これからも大事にしていきます。ほんとにありがとうございました。


ありがとうございました
投稿者:番頭 佐久間博秀 投稿日:2007/05/30(Wed) 20:09 No.1803 RES

あ〜よかった。どうしているかな〜と思っていました。そうそう、ちょうどお帰りの日にご入金がありました。どうもありがとうございました。いつまでも仲良くしてくださいね。ゆた君またね〜♪

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
処理 記事No 暗証キー
共有右枠

ライブ中継ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

ぬいぐるみ掲示板

Facebook避難所Facebook避難所
サイトがダウンした時は
こちらで臨時対応します



 

お客さま交流プラザ(毎月更新)
お問合せ・ご質問などなんでも
ぬい到着予告は任意です
今月のプラザへどぞ〜↓↓

7月プラザ

6月プラザ

5月プラザ
 

これより過去の交流プラザ一覧
交流プラザの概要

 

ぬいぐるみ青い森ツアー

#1
浅虫水族館・ほたて広場・青森駅前
 
 
 

滞在中のみんな様
(背景がグリーン)

◆待合室
ご主人様から応答があると検査開始
空いているときは早く帰れるチャンスかも

東京都中野区のたけお君
 ◆前回
 
 
 
◆詳細検査ちぅ
検査が終わると治療方針が決まります
 
 
 

長期療養ちぅ
材料がないとかなり日数がかかり
費用も膨大になります

 
 
◆現在治療中
処置や検査を実施中です
 
◆オフロ、ウレタン除洗
ビ白・スカ湯ちぅ
汚れをいろいろな方法で除去しています
 

埼玉県蓮田市のなめいちさん、ウトゥンドゥさん、付添のいっぱいあってなさん
 ◆前回なめぞうさん ◆前回埼玉県蓮田市のおでん君と付添い猫のいっぱいあってなさん
 
   
◆難病につき
かなりお待ちくださり
 
◆ハゲセンター  
 
◆ドレスアップ・ピーリング
 
◆なめらか温泉療養中
 
◆リハビリ中もぅ少しにょ
最後の検査で細かい部分を確認しています

千葉県柏市のチョコ君・ホワイト君・ブラック君と付添ムーン君
 ◆前回2010年 ◆同年8月に再びご依頼
 
   
◆ぼんやりラウンジ 
お迎え待ち・相方待ち・確認待ち
一時帰宅・出発待ち合せのみんな様
 
 
   
◆お帰りしました

京都府京都市左京区のふとし君
 ◆前回2012年 ◆その前2010年

福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん

東京都千代田区のちび君と付き添いみならいさん

埼玉県蓮田市のなめぞう君
 ◆前回はおでん君といっぱいあってなさん

兵庫県尼崎市のうささんちゃん
◆前回2014年12月

東京都世田谷区のくまくん、コアラさん、だっこさん

北海道札幌市中央区のくま吉くん、コロ吉くん(福岡県から)
◆くま吉くん前回 ◆コロ吉くん前回(2016年、ログ消失)

京都府京都市上京区のモアぞう君、ペロちゃん、ナナちゃんと付添いてまりちゃん
   
2024年のみんな様
2023年のみんな様

2021年のみんな様

2022年のみんな様

これより前のみんな様
 
 
 
 

 

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。