2025年09月09日 20:34 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

土橋通りのアイドル ビーちゃん 東京外遊
「3,横浜中華街で昼間からビール」

2004年9月4日(土)〜5日(日)

9月4日(土) 

12:10 【移動】鎌倉から横浜へ
IMG_0516.JPG (49888 バイト) IMG_0517.JPG (39452 バイト) IMG_0519.JPG (55136 バイト)
鎌倉から横浜までは、横須賀線で移動。横浜からは、新路線?に乗って中華街へ。 「みなとみらい線」というのが東急東横線と接続し、中華街駅と渋谷は直で結ばれているんですね。中華街の帰りは、新橋を経由せず、特急に乗って直接渋谷へ行くことにしました。 さてさて、中華街には焼きそばを食べに来ました。某ガイドブック&インターネットに、とても美味そうな焼きそばが紹介されていたのです。
13:00 【食事】横浜中華街探訪 横浜中華街
P1010037.JPG (73565 バイト) IMG_0537.JPG (22941 バイト) IMG_0544.JPG (60229 バイト)
こちら、梅蘭市場通り店 がそれです。いっぱい並んでましたが、5分で席に着くことができました ビーちゃんもパリパリカリカリ大好きでチュ〜!焼きそば一番大好きでチュー! じゃーん。これが梅蘭焼きそば。やって来る人皆、梅蘭焼きそばを注文。
IMG_0545.JPG (55180 バイト) IMG_0540.JPG (52529 バイト) IMG_0542.JPG (38906 バイト)
表面はタマゴでカリッと。中身はあんかけでトロッと。ビイェーイ! あっ!エビチリだ〜。ビーちゃんエビチリ一番大好きでチュー! ブハァ!昼間から飲む麦ジュースはこたえられないでチュ!!
IMG_0552.JPG (74121 バイト) IMG_0557.JPG (55983 バイト) IMG_0558.JPG (54538 バイト)
波平さんに教えてもらった「ニーハオ」。おなかいっぱいだったので、場所だけ確認。 すると、猫がやってきました。 お店に入っていってしまいました‥‥‥
IMG_0559.JPG (201419 バイト) IMG_0565.JPG (258658 バイト) IMG_0573.JPG (239083 バイト)
こちらは「横浜中華街関帝廟(かんていびょう)」です。綺麗ですね。中国後漢時代に活躍し、三国志でも活躍した武将「関羽」を祀ったものです。 こちらが、その内部。500円で5本のお線香を買い、本殿にお参りすることができます。緻密な造り、カラフルな色合い。壮観です。 関帝廟の裏へ回り、中華街大通りを西へ進むと、吉本興業の「おもしろ水族館」があります。
IMG_0586.JPG (60482 バイト) IMG_0589.JPG (65632 バイト) IMG_0598.JPG (72930 バイト)
楽しみにしていたスポットのひとつです。入場料は大人ひとり1200円。なかなかお手頃料金でした。 エビの作業員が穴掘り工事をしていたり、 メダカの学校があったり(笑)吉本ならではおもしろさが沢山!少しお硬めの水族館より、とても勉強になることが多かったです
IMG_0584.JPG (69034 バイト) IMG_0605.JPG (64915 バイト) IMG_0612.JPG (57450 バイト)
なんと!1年位前に古道具屋さんから買った急須と同じ物が売られていたので、同じ模様の湯のみを買いました。 波平さんから教えてもらった「おかゆや」。もうお腹イパーイだったので、また今度来たとき寄ります。 「華正楼」です。すごい高級菓子店。波平さんがいつもおみやげに買ってきてくれます。わーい。

「4,青山でトランス、銀座土橋でオフ会、大使公邸宿泊」へ続く

青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。