2025年04月05日 23:52 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
[戻る]

- 以下は、記事NO. 250001 に関する 返信フォーム です -


2025年★新春1月プラザ
投稿者:サラミちゃん@夜勤 投稿日:2025/01/08(Wed) 01:42 No.250001 RES

クリックすると拡大します

★新年あけまして★おめでとうございます★

本年もぬいぐるみのみんな様のお悩み解消など、なにかとこちらのプラザをご利用くださいませ。「ひとりの疑問はみんなの疑問かもしれません(By.たまさん) こちらのプラザは、お気軽ご気楽にお問い合わせやご質問をくださいませ。みんな様のお正月便りなど写真投稿もお待ちしております〜

★お年玉プレゼント
1月中にご到着のみんな様へ、源タレ1本プレゼントいたします〜


★前年12月プラザでは、年末年始は特にお休みは設けておらず通常営業です〜という旨をお伝えしましたが、年末年始の青森は災害級の大雪に見舞われていました。
 降り積もる〜雪雪雪雪、また雪よ〜♪ というニーヌ・マッケンジーの歌のごとくで、人間用のお宿には大雪で到着できないお客様、多数。一方で、雪による交通事故・交通災害で、急きょみさと記念館へお泊まりになることになってしまったお客様も大発生・・・という感じでいつになく仕事量が多すぎたお正月でした。(災害救助法適用の深刻レベルになりました)
 一転、一昨日は、連日氷点下になる当地の気温が逆にプラス8度まで急上昇するという、これまた災害レベルの雪崩・雪解けなどが発生して、いったい今後どうなるのか、心配事が募る青森です。
 また今日明日くらいから過去最大級の寒波が襲来するという予報が出ています。雪かきなどの臨時作業が多数発生していますが、引き続き、ぬいぐるみのみんな様の処置は受付しております。本年もよろしくお願いします〜

★ご依頼書について
 すみませんが、当方のシステム上の都合で、ご依頼書が2023年バージョンのままですが、引き続きそのままお使いになれます。現在、鋭意、2025年版を作っています。(マイクロソフトのオフィスがバージョンアップする毎に本のデータのレイアウトが崩れてしまって困っていますブー)

★たまさん情報

★運送関係の情報


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:小野寺 投稿日:2025/01/09(Thu) 18:46 No.250006 RES

クリックすると拡大します たまさんとサラミちゃんへ★
あけましておめでとうございます!うさぎのジェーンのオネイチンです♪以前はジェーンが大変お世話になりました!
たぶんサラミちゃんははじめましてです〜♪
今年のクリスマスもジェーンとその仲間たちが盛り上げてくれました!
たまさん、くれぐれもご自愛くださいませ。サラミちゃんも風邪をひかないように気をつけてくださいね!


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:サラミちゃん@夜勤 投稿日:2025/01/10(Fri) 01:21 No.250008 RES

>小野寺さん
新年おめでとうございます〜
はじめましてでございますぶー
みんなさま、クリスマス仕様でおそろいなんですね〜!! かわいいですよみんなさま、帽子は小野寺さんのお手製でしょうか〜

あ、12月プラザにも書き込みいただいていたんですね。チェック漏れですみませんです。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=241131#241188

ジェーンちゃん、こんばんにちわ〜
ジェーンちゃんの過去ログ見つけられなくて・・・以前にいらしていただいたのはいつ頃でしたでしょうか・・・・ スミマセン


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:小野寺 投稿日:2025/01/10(Fri) 09:43 No.250010 RES

クリックすると拡大します クリスマス帽子は娘の手作りです♪なんだか毎日バタバタしてしまい、ジェーンたちは娘にたくさん可愛がってもらっています!世代交代と言うとなんだか寂しい気もしますが、娘が遊んでいる姿にしみじみ…です。でも私にとっても大切なぬいぐるみ達には変わりありません♪

以前は2023年の12月にお世話になりました!
その前の月あたりから原因不明の不具合が発生し、ジェーンの掲示板が見れなくなっているかと思います泣
その後たまさんのおかげで画像を保存することができました!

しかもサラミちゃん初めましてじゃなくて申し訳ないです、私の勘違いでした…
正しくはお話するのは初めて、ですね♪


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:サラミちゃん@夜勤 投稿日:2025/01/15(Wed) 00:00 No.250019 RES

クリックすると拡大します わわわ・・・そうでしたね!
掲示板がぶっ壊れた頃にいらしたんでした。サラミも紙のご依頼書を探してしみじみしました (^^ゞ

確か、たまさんが人間だった頃の学校の先生が金物屋さんでどうのこうの・・・という会話があったような気がします。

ジェーンちゃんは世代を超えて可愛がられているんですね♪ 入浴中の写真がありました〜




Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:サラミちゃん@夜勤 投稿日:2025/01/15(Wed) 00:02 No.250020 RES

クリックすると拡大します ブヒヒヒッ♫
またどうぞ、サラミの背中に乗りに来てくださいね〜


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:しーちゃんの家族 投稿日:2025/01/21(Tue) 23:20 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.250026 RES

クリックすると拡大します こんばんは!
お久しぶりです。昨年末にはお世話になりました。
2025年もよろしくお願いします。

しーちゃん帰宅してから、年末年始のお休みに自宅ハゲランスしてみた様子を掲示板に載せさせていただきました。
まだ途中ではありますが、おかげ様で順調にできています。

色々とアドバイスいただき、ありがとうございました!


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:かまぼこ 投稿日:2025/01/26(Sun) 12:45 No.250027 RES

クリックすると拡大します 昨年9月に目の治療で問い合わせで問い合わせをしました。
No.240823

息子の寝んねケアベアのため機会を見計らっておりましたが自作の修理も消えてしまったので息子を説得し、週明けにそちらに入院させていただきます。

よろしくお願いいたします。

ハートの鼻が傷がひどくなってきてしまたのですがこちの治療は可能でしょうか?


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:たけまま 投稿日:2025/01/30(Thu) 22:09 No.250028 RES

みさとソーイングのみなさまこんばんは。
2013年2018年にお世話になりました東京都中野区たけおのママです。

年末にたけおのおなかにケガがあることがわかり
旅をさせようと思っているところです。

そこで、たけおの口元なのですが
薄く、というか下の生地が透けてきているのが気になっています。

治療お願いする場合、糸の用意は普通の糸なのか刺繍糸になるのか
教えていただきたく投稿しました。

お忙しいとは思いますがお時間のある時に教えて下さい❁¨̮


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:たけまま 投稿日:2025/01/30(Thu) 22:12 No.250029 RES

すみません。写真を添付するとエラーになってしまうので文章のみになり失礼しました。

Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/02/01(Sat) 00:54 No.250030 RES

クリックすると拡大します >しーちゃんの家族さん
しーちゃん、だいぶハゲがなくなったのですね! 
ご依頼時のスレッドにもお知らせいただいて、どうもありがとうございました
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=241062


>かまぼこさん
以前、お問い合わせをくださって、ありがとうございます〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=240720#240822
いつでもご都合の良い時に青森へ旅行させてあげてくださりー
オハナの傷は、研磨すれば良くなると思いますが、ハート形をしているので、くぼんだところが綺麗に研磨できるか心配ですが、まあ、なんとかなるでしょう(たぶん)


>たけままさん
その節はありがとうございました〜
2013年、2018年と来てくださって、当初は、ティッシュホルダーからぬいぐるみに転職されたんでしたね。2013年のスレッドは消えてしまったのですが、2018年のスレッドが残っていました。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2018/?mode=res&no=180440
(どうしてか、検索では見つけられませんでした)

画像投稿がエラーになるのは、画像ファイルの投稿サイズが大きいからのようです。当店がスタートした頃はガラケーの時代でしたが、今はスマホの時代ですものね、たぶん、スマホで掲示板を見ている方、スマホで画像投稿したい方も多いのではないかと思いまして、後日、スマホからの投稿方法、画像のリサイズ方法など説明するページを作りたいと思いまする〜

それで、オクチ周りの生地が薄くなってしまった件ですが、おそらくは、だんだんと毛が抜けてきて、ハゲかかっているということはないでしょうか。その場合はハゲランスした方が良いので縫い糸や刺繍糸は使用しません。ポリエステルの毛糸一択になります。穴あきになってしまって裏側から塞ぐ場合は#30番くらいの太さの(太めの)手縫い糸を使うことが多いですが、ケースごとに異なりますので、もしご質問が「修理材料を用意するため」であれば、糸とワタは当店がご用意できますので心配いらないです〜

2月はケアベアまつりになるのかしら・・・ タノシミ★タノシミ


**サラミちゃん、もう少しお留守になりますが、タマンがお出迎えいたしますので、どちら様も、いつも通り青森の旅へご出発くださいませ


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:かまぼこ 投稿日:2025/02/01(Sat) 10:46 No.250031 RES

こんにちは!
お返事ありがとうございます!
先程、コージーハートペンギンのコージー付き添いの元、そちらに旅立ちました!
ピンクのケアベアちゃんと仲良くできたらいいな☺︎
依頼方法とかよくわかってなくて失礼があったらすみません。
よろしくお願いします。


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:かまぼこ 投稿日:2025/02/01(Sat) 10:46 No.250032 RES

こんにちは!
お返事ありがとうございます!
先程、コージーハートペンギンのコージー付き添いの元、そちらに旅立ちました!
ピンクのケアベアちゃんと仲良くできたらいいな☺︎
依頼方法とかよくわかってなくて失礼があったらすみません。
よろしくお願いします。


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:たけまま 投稿日:2025/02/01(Sat) 13:42 No.250033 RES

番頭たま様
丁寧にお返事ありがとうございます!
口元の糸は用意がないこと承知致しました!
心の準備ができ次第向かわせますのでよろしくお願いいたします❁⃘*.゚


かまぼこさんのケアベアちゃんがいるうちに うちのたけおも出発できればと思いますが、長くいればいるほど寂しくなってしまい(>_<)
もしご一緒できたらなかよく過ごさせてください‪ෆ‪.*・゚


Re: 2025年★新春1月プラザ
投稿者:番頭たま@青っぽい森 投稿日:2025/02/02(Sun) 16:26 No.250035 RES

はい、みんな様、アリガトゴザマス〜♪
みんな様のご到着を首を長くしてお待ちしているます〜

では、続きは2月プラザへどうぞ
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250034

みんな様の近況等、なんでも2月プラザへどうぞ〜


おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー