2025年08月08日 14:19 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
[戻る]

- 以下は、記事NO. 250486 に関する 返信フォーム です -


福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/26(Thu) 22:34 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.250486 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 福岡県八女市からペンギンの筆子ちゃんがやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー 筆子と書いて「ぺんこ」と読むのね。わぁ、なんかおしゃれさん。筆子ちゃんは作家さんなのかしら。

えーと、プラザでもお知らせいただいていましたね。
本当に遠く遠くからありがとうございまするにょ♪
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250449#250462

どうぞゴロンしてお待ちくださりませり〜


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/26(Thu) 22:36 No.250487 RES

クリックすると拡大します お気になさっている中綿はアクリルでした。アクリル綿はどうしてもへたりやすく、一度ぺちゃんこになると復元はムズカシイので、中綿は交換することにしまする〜


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/26(Thu) 22:37 No.250488 RES

クリックすると拡大します 背中、首周り、シッポの周辺などなど、けっこうあちこちゴワンゴワンになりましたね。温泉につかってのんびりしていってくださり〜 ほかに気になること、しんぱいなことはござりませぬか〜?


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/06/26(Thu) 23:02 No.250496 RES

無事到着して安心しましたぁ

Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/06/26(Thu) 23:09 No.250497 RES

以前はフワフワで丸々としていたのでできれば丸々とさせてあげたいです。
ゴワゴワが少しでも解消されればと思います。
なかなか難しいと思いますがよろしくお願いします。


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/27(Fri) 20:39 No.250500 RES

クリックすると拡大します はい、承知しました〜
では、まずはオフロへどうぞ。おダシが出てやや濁りました〜

穴やほつれはありませんでした。
今回は、筆子ちゃん40cm/235gで計算しまして、オフロ3000円、ビ白スカ湯1500円、なめらか温泉湯治3000円、綿交換4000円、お帰りウンチんは1000円、合計で12500円でお願いいたしまする〜

基本料金は「身長」ではなく「全長」で測り、いちばんサイズの長いところで計算します。筆子ちゃんは手を広げると40cmになりました。


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/06/27(Fri) 21:13 No.250502 RES

早速ありがとうございます。
気持ちよさそうで何よりです!
明後日日曜日に入金いたします。
お出汁がたくさん出るとおもいます。
よろしくお願いします!


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/06/29(Sun) 15:05 No.250510 RES

本日入金いたしました。ご確認よろしくお願いします!

ペンちゃん、お風呂は気持ちいいかな?
引き続きお願いします!


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/02(Wed) 22:14 No.250520 RES

クリックすると拡大します はい、お待たせしました〜
ゴニュキン、アリガトゴザマス
筆子ちゃん、どうにもこうにも、うっすらとした黒ずみがとれず、難儀いたしました。通常のビ白スカ湯では、うまく黒ずみが取れませんでしたが・・・


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/02(Wed) 22:15 No.250521 RES

クリックすると拡大します イレギュラーな方法を試して、いい感じになりました〜


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/02(Wed) 22:15 No.250522 RES

クリックすると拡大します 上がってきて、フニャラリしていまするにょ♪


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/07/03(Thu) 08:47 No.250528 RES

あぁ、大変お手間おかけしました〜
可愛がりすぎてちょっと汚れがひどかったので
白くなってるみたいで良かったです!
くちばしと足も綺麗な黄色に戻ってる気がします!

本当にありがとうございます!


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/03(Thu) 10:57 No.250535 RES

クリックすると拡大します はい、新しい綿が入りました〜
新しい綿は、当店でご用意しているつぶつぶ綿というものです。これは、ご帰宅後でも、てっちさんが手のひらでぐにぐにすることで、筆子ちゃんの綿を多少調整できる仕様の綿です。
そして、へたりにくくて、へたっても回復しやすいのが特徴です。

いまご一緒に滞在中のふとし君は、15年前に当店で綿交換をして、今回は中綿を打ち直し?のようにしてリユースしています。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250501

筆子ちゃんは続いて温泉湯治に入ります〜


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/03(Thu) 10:58 No.250536 RES

クリックすると拡大します すこし小休止をして、ふとし君が持ってきれくれたソースカツをわけてもらっていますよ


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/07/03(Thu) 14:17 No.250538 RES


綿が入って以前のように丸々してる!
そんなすごい綿があるんですね、へたりにくいのはありがたいです

ソースカツまでいただいてふとし君ありがとうございます!
付き添いがいないので他のお友達と仲良くできて喜んでると思います!

引き続き温泉で気持ちよくなってきてね〜


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/04(Fri) 05:12 No.250545 RES

クリックすると拡大します ムルルヒャ♪
湯治効果がいまひとつで、筆子ちゃんのおムネの線は、なかなかとれないなあ・・・これは、服を着ていてクセづいたのではなく、もとからここに縫い目を作って、全体がちょっと前かがみになるようにしてあるみたいね。気になりますか? 


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/07/04(Fri) 08:47 No.250554 RES

割れ目は以前からあったのですがだんだん目立ってきたので
仕方ないのかなぁと思っています。

ゴワゴワが少し気になるかなと思うのですが
やはりこれが限界でしょうか?

無理難題を言ってすみません。


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/06(Sun) 13:26 No.250567 RES

クリックすると拡大します こんなかんじでどうでしょうか〜
毛束感がより少なくなったと思います


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/06(Sun) 13:27 No.250568 RES

クリックすると拡大します 毛束感をなくした部分でも、なんといいますか、ブラッシングすると筋張って見えてしまいますね。ふんわりとしてはいますよ〜


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/06(Sun) 13:28 No.250569 RES

クリックすると拡大します おムネの縫い目付近はもっときれいになったと思いまする〜
あとは、細かいところの糸くず繊維くずをとってご出発しますね〜


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/07/06(Sun) 13:48 No.250571 RES

本当にありがとうございます!
ふわふわ感が見てわかります!
筆子も綺麗になってなんだか誇らしげです!

本当に綺麗にしていただいてありがたいです!


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/06(Sun) 21:12 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.250573 RES

クリックすると拡大します ムルルヒャ♪
きれいになってよかったでござるよ
筆子ちゃんはきょうの夕方、青森を出発しました
福岡入りするのは、明後日・火曜日かなと思いまする

もしまた次回ご入用でしたら、付添さんもご一緒にどうぞ〜 当店をご利用くださいましてありがとうございました

*追跡は、運送便のアイコンをクリックしてくださり〜


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:てっちん 投稿日:2025/07/08(Tue) 21:42 No.250594 RES

クリックすると拡大します 本日無事帰宅いたしました。
リンゴジュースのお供ありがとうございます。
丸々ふわふわな筆子で久しぶりの真っ白さで感激しております。
また機会がある方がいいのか無い方がいいのか、、、
なるべくこの白さを保てるようにしたいな。

本当にありがとうございました!


Re: 福岡県八女市の筆子(ぺんこ)ちゃん
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/09(Wed) 12:20 No.250596 RES

クリックすると拡大します ムルルヒャ〜♪
ご無事で到着なによりでした〜

揺れるお気持ちの表明ありがとうございます
ボクらも、またお会いしたいような、また来る必要がなければいいな〜とか、両方おもいながらバイバイしてまする

またどうぞ、プラザにはいつでも遊びに来てちょうだいませ。筆子ちゃんも末永くお元気でいてくださいね。今後とも、みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました〜


おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー