2025年08月08日 14:19 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
[戻る]

- 以下は、記事NO. 250465 に関する 返信フォーム です -


埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/20(Fri) 15:58 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.250465 RES

クリックすると拡大します

ひあ〜 埼玉県蓮田市からひよこのなめぞう君がやって来てくれました。長旅お疲れ様でしたー プラザでもお問合せありがとね
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250449#250452

顕微鏡をつかって、黒ずんだ部分がどうなっているか見てみますね〜

おでん君といっぱいあってなさん、来てくれたのは昨年7月でしたね。あーもう、このころはタマン、もう掲示板に出てこなくなっていたのね。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2024/?mode=res&no=240418
今回は付添さん、いないんだね〜


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:りり 投稿日:2025/06/20(Fri) 22:32 No.250469 RES

たまくーん!
ぬいぐるみさんの掲示板にスレ立てしてくれてありがとう♫
ぬいぐるみさんの申込書ならわかり易いかな?
と、思って使わせて貰いました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
なめぞうを宜しくお願いします!
付き添いね…
私が早く何とかせねば(滝汗)
と、焦りまくって向かわせたので
忘れちゃったの〜(泣)
いっぱいあってなさんに付き添って貰う予定だったのにぃぃ…
なめいちとなめじもお願いするのに待機してるので
青森旅行楽しくて、また行きたい!
と、思いを馳せてるいっぱいあってなさんも向かわせるよぉ!


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/21(Sat) 11:26 No.250470 RES

クリックすると拡大します ムルルヒャ♪
昨年は、いっぱいあってなさんといっしょに神社のお祭にいきましたね。

さてさて、顕微鏡でいろいろ観察してみましたが、結論から申せば、繊維そのものが変質しているようでした。汚れて黒くなっている(何かで黒く染まっている)わけでもなく、例えば漂白剤で色を抜くことも難しそうです。

おそらくは、いつもナメナメすることにより、繊維にバクテリアが住み着き、バクテリアによって変質してしまったように見えました。


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/21(Sat) 11:30 No.250471 RES

クリックすると拡大します オハナのふちの黒ずんでいるところの拡大です。もしカビだとすると、カビのいろんなものが繊維にこびりついて見えるのですが、それが見えません。

漂白剤を使えば黒ずみが取れるかも知れませんが、今以上に繊維が傷んでもろくなりそうです。行く行くは、ポロッと崩れてしまうこともあるでしょう。

ただ、拝見した感じでは、刺繍の部分の色抜け具合から、かなり塩素系漂白剤の影響をうけているように見えますが、ご自宅でハイターなどでトライされたのではないでしょうか〜


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:りり 投稿日:2025/06/21(Sat) 13:46 No.250476 RES

Oh…まさかのバクテリア…
カビじゃなくて良かったけど、いずれにしても不衛生な状態が続いていた結果…って感じなんですね(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
なめぞうごめんね、毎日洗濯はしていたんだけどなぁ
たまくん、検査ありがとうね!
塩素系のハイターはなめぞうに何かあったら大問題だから使った事はないと思うんだけど
何せ4年の間の記憶だから私も曖昧になってます…すみません
サワサワ&ナメナメのお陰で特にお気に入りゾーンはなどは生地もうっっっすくなっているよね
サワサワ&ナメナメしてるだけで、年月を重ねるとこんなに布って劣化するんだ…
って、つい最近感心してたところなんだよ
これくらい努力も継続的にして欲しいところだよ(汗)
さてさて、冗談は置いといて
そうなるとやっぱり何もせずに現状維持で、なめぞうには頑張って貰った方が良いのかな?


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/23(Mon) 13:06 No.250480 RES

クリックすると拡大します 酸素系漂白剤だと(1回で)ここまで色抜けすることはないのですが、繊維がタンパク質で変質して、その部分を溶かしてしまったのかしらねぇ。刺繍の部分は色だけでなく糸も抜けているので、繊維に取り付いたなにかが分解されていますね。


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/23(Mon) 13:14 No.250481 RES

クリックすると拡大します 唾液にはアミラーゼなどの酵素が含まれており、デンプンやたんぱく質を徐々に分解しますが、繊維に含まれる加工糊などが分解されると、生地の結合力が弱まり、繊維が脆くなることもあるようでする。

唾液のpHは通常**弱酸性〜中性(pH6.5〜7.5)**程度ですが、体調や食べ物によってpHが偏ることがあり、長期間湿った状態が続くと、繊維に微細な酸・アルカリによる劣化が生じる可能性があるようですが、当店ではその判別がキビシー。

唾液に多くの常在菌が含まれており、ぬれた繊維上でそれらが繁殖すると、酸化・還元反応、分解酵素の分泌が起こって、生地の変色や腐食が進行しちゃうかんじでしょうかね。

当店でできそうなことは、とりあえずヌイと同じ手順でビ白スカ湯コースで洗ってみるのと、外周の黄色のパイピング(バイアス?)は切り取って、ほつれないようにロックミシンで外周を補強するくらいでしょうか → でも、この部分が子分の「特にお気に入り」なのよねぇ?


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:りり 投稿日:2025/06/23(Mon) 23:47 No.250483 RES

クリックすると拡大します 恐るべし…唾液
2年くらい前に、みさとさんになめぞう達のクリーニングをお願いしようと思った事があったんですけど…
やっぱりあの時、お願いしとくんだった…
と、今激しく後悔しています。

そうなんですよぉ(泣)
注文書にも描いた黄色マーカーのトコが特にお気に入りなので、必然的に1番ボロボロになってるけど、手を加えると子分が発狂する危険性あり…
という、あちらをたてれば、こちらがたたず状態なんですよね(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
画像をお借りしましたが
赤丸のトコロがキングオブお気に入りゾーンで
硬いのを爪でカリカリするのが好きみたいなんです
元々はそこに添付画像のピンクのブランケットと同じくスナップボタンが付いていたんですけど
ある時ふと見たら布とボタンの間に
ヘドロみたいなのがドッサリ付いてたので
急いで切り取ったんです…


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:りり 投稿日:2025/06/23(Mon) 23:51 No.250484 RES

なので、そのカリカリゾーンが無くなると困るんです…
たまくん、悩ませちゃってごめんねぇ


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/26(Thu) 22:50 No.250492 RES

クリックすると拡大します んじゃ、裁縫仕事はなにもしないほうがいいですね。
なるほど、子分は爪でカリカリするのね。


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/26(Thu) 22:52 No.250493 RES

クリックすると拡大します いちおうオフロ≠ノは入ってみましたが、まあ、おうちでもいろいろお試しになってのことだと思うんで、なんにも変化はなしでしたので、それ以外と言ったら、ビ白スカ湯と同じことしかできないんですが・・・


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/26(Thu) 22:53 No.250494 RES

クリックすると拡大します む〜 こんなかな・・・


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/26(Thu) 22:53 No.250495 RES

クリックすると拡大します ムルルヒャ♪


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:りり 投稿日:2025/06/27(Fri) 00:51 No.250498 RES

たまくーん!
サラミちゃーん!
ありがとうね(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
私としてはパイピングを新しく補強して、なめぞうに長生きして欲しいんだけど
子分は現状のなめぞうを大切にしているので
今回はお裁縫処置は無しで大丈夫です♫
うちで洗濯した時よりもキレイになってる〜
色々考えてくれてありがとうね
なめぞうが帰って来たら
今度はなめいちも同じ処置をお願いしたいと思っていて…
なめいちが帰って来たら、なめじをお願いすると思います!


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/27(Fri) 21:22 No.250503 RES

はい、んじゃとりあえず明日、出発しますね。
子分ファーストで賢明なご判断と思いまするにょ♪


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:りり 投稿日:2025/06/28(Sat) 00:57 No.250505 RES

たまくーーーん!
お金!お金!
まだ料金おいくらか教えて貰ってないよぉ(滝汗)
振込させてぇぇぇ!


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/06/29(Sun) 15:16 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.250511 RES

クリックすると拡大します オーイエ〜
返信遅くなってスミマセン
なめぞう君、きのう出発しました〜

お金ですか?
む〜 ぜんぜんぬいぐるみチックな業務になっていないのではありますが、3000円くらいでいいので、こども食堂たまさん放課後カフェにご寄付くださり〜

後で「まとめて」でもかまいませぬ〜


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:りり 投稿日:2025/06/29(Sun) 23:49 No.250517 RES

たまくん!
無事になめぞう帰宅しましたぁ〜。
子分が「寂しかった?なめちゃん」と言って抱きしめてたよ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
やっばり仕上がりが全然違う♫
プロのお仕事ありがとう!
早速子分はなめぞうと一緒に寝ています。

お金はその都度振込するので、着金確認お願いします〜。
みさと記念館の冊子もありがとうね。
子分が青森行きたい!
って言ってて、はやぶさにも乗りたいらしいんだけど
何せ先立つものが…ねぇ?
でも、子分1号2号も小さくて
泊まりの旅行をした事ないから是非行ってみたいな〜。
前向きに検討するね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

そして、火曜くらいに
なめいちと、私の父のぬいぐるみさんのウトゥンドゥが出発予定です!
私の父のぬいぐるみさんは
いつだったか忘れちゃったけど
サムちゃんって子がたまくんにお世話になってるよ。
またお願いしますね〜。


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:りり 投稿日:2025/06/29(Sun) 23:52 No.250518 RES

あーーー!
あとあと!お土産のりんごジュースありがとうね((⁠☆⁠▽⁠☆⁠)


Re: 埼玉県蓮田市のなめぞう君
投稿者:番頭たま 投稿日:2025/07/06(Sun) 14:32 No.250572 RES

ムルルヒャ♪
なめぞうさんに続いて、なめいちさんがやって来てくれました。ウトゥンドゥさんと一緒に〜
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2025/?mode=res&no=250540

りりさん、サムちゃんってぬいさんがきてくれたことがあるのですね・・・・ 過去ログを探しても見つけられず〜 申し訳ないことにタマンもすっかり忘れてしまいました。お姿、拝見したいです〜

よかったらプラザに遊びに来てね〜


おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー