|
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
- 以下は、記事NO. 250164 に関する 返信フォーム です -
3月もよろしくお願いします〜
諸事情により、サラミは2〜3日に1〜2回くらいのペースで登場いたします。急ぎの場合は小人さんに連絡(投稿)をお願いしますが、毎日、掲示板に出てこられなくてごめんなさいです〜
ここのプラザは、お問い合わせ・雑談・旅行記・旅行自慢などにお使いください。なお、ぬいぐるみをお送りいただくにあたって、必ずプラザで予告しなくても大丈夫ですので、ご依頼書をご記入になり、思い立った時にお送りください〜
写真は青森空港近くの雪の様子です。背景に津軽富士こと岩木山の姿が見えています。青森はまだまだ残雪があり、3月に入ってもマイナス10度くらいまで気温が下がっています。温かい季節が待ち遠しいですね!
(右から、サラミ、コージーさん、てまりちゃん、シンシンさん)
Re: 2月プラザ
投稿者:ゆうり 投稿日:2025/03/02(Sun) 22:37 No.250158 RES
はじめまして
ぬいぐるみの入院を検討しています
一度自分で洗いましたがよくなるどころか悪化したような気がします
症状は以下の通りです
・全体的な黄ばみ
・綿のもそもそ感と寄ってしまった感
・喉元の縫い傷(穴が開いてしまったので自分で塞ぎました)
全長は50〜60cmほど
量るものがないため、問診票に重さを記入することができないのですが、難しいでしょうか?
Re: 2月プラザ
投稿者:ゆうり 投稿日:2025/03/02(Sun) 22:41 No.250160 RES
写真が添付できていないようです…
ファイルは選択できていたのですが、よくわからなくて
すみません
Re: 3月プラザ-2025
投稿者:サラミちゃん@夜勤 投稿日:2025/03/05(Wed) 20:14 No.250178 RES
>ゆうりさん
2月プラザにご質問ありがとうございます〜
重さや長さをお客様ご自身で計測するのは、お客様に料金の目安を掴んでいただくためのものですので、不明な場合は空欄で構いません。
これまでのオフロ(洗濯)の課程を教えて頂けると、処置の参考になります。ありがとうございます〜
画像添付は200KB以下でないと投稿できません。サイズダウンして投稿をお願いします〜 推奨サイズはヨコ640〜800pixです。投稿せずに直接お店に送っていただいても構いませんよ〜
Re: 3月プラザ-2025
投稿者:サラミちゃん@夜勤 投稿日:2025/03/18(Tue) 00:28 No.250248 RES
春のお彼岸なのに、全国的に寒いみたいですね〜
青森にはまだまだ根雪が多くて地面の様子はなかなか見られません。きっとフキノトウとか生えているんでしょうけれど・・・今日も雪が振りました。みんな様、どうぞ風邪を引かないように暖かくしてご自愛を〜
Re: 3月プラザ-2025
投稿者:サラミちゃん@夜勤 投稿日:2025/03/24(Mon) 10:46 No.250278 RES
きのう青森県内の大河原という地域に行ってきました。酸ヶ湯温泉の手前14kmのところです。酸ヶ湯温泉は、当店のビ白スカ湯(びはく・すかゆ)の由来となっている温泉の名前です。酸性でものすごく酸っぱい温泉で、せっけんの泡が立ちません。酸性の湯に浸ると、ぬいぐるみに付いてしまったお部屋のこもったにおい、タバコのにおい、汗のにおいなど、染み付いてしまったにおいを軽減できます〜