2025年04月04日 16:49 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
お願いですからご理解ください↑ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7~10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 
[戻る]

- 以下は、記事NO. 193390 に関する 返信フォーム です -


東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/18(Mon) 11:05 No.193390 RES

クリックすると拡大します

東京都江東区の赤いコートちゃんがやって来てくれました~
長旅お疲れ様でした~

総合掲示板でのお知らせ、ありがとうございます~
http://sewing.dobashi.jp/bbs/?mode=res&no=2070


ご期日了解です~~

お電話いただいていましたので、早速詳細検査中です~

胴と腕は区切られていません~

一回の綿交換で済みます~
綿到着、待っていますね~


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/18(Mon) 14:47 No.193395 RES

クリックすると拡大します 中を開けていますが綿はボロボロです~


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/18(Mon) 14:50 No.193396 RES

クリックすると拡大します 綿が届きました~

左の粒綿が当店のものでこれは裏地を解かないでも入れられます~
もしこちらを入れると
腕~胴で

洗えない場合の基本料金700円
劣化綿の取り出し2000円
綿出し軽量700円
w田口の追加 0円~1500円
綿交換3000円
消費税
お帰り運賃900円

となります~

この方法ではコートに仕切りがないため綿がだんだん寄ってきます~

でも
届いたものはコートの形の断って一枚で入れて縫わないといけません~

この場合コートのお直しとなります~

http://sewing.dobashi.jp/onaoshi/coat/

胴だけで
8400円です~
これに消費税とお帰り運賃です~

似たような料金ですが腕まではいるかはいらないか、が違います~

いかがしますか~?


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ぽち 投稿日:2019/11/18(Mon) 15:45 No.193398 RES

お世話になります。
詳細ありがとうございます!
どのパターンが一番良いでしょうか?
普通に詰めてもまた寄ってしまうのですよね?
コートのお直しは腕込みでいくらでしょう?
腕まで交換しなくても大丈夫な劣化でしょうか?


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ぽち 投稿日:2019/11/18(Mon) 16:01 No.193400 RES

すみません、洋裁不勉強で申し訳ないのですが、手配した綿は大きく開けないと入れることができない、と言うことでしょうか?
また綿が落ちないようにするにはどのようにすればよいのでしょう?

連投お手数おかけします。


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/18(Mon) 16:30 No.193409 RES

2の綿をコートの形の断って一枚で入れて縫うが良い方法です~

これだと後で寄ってこないように中で縫うことが出来ます~
綿は落ちません~

腕込みでは
17400円です~

腕の劣化はあります~
でも東京があまり寒くないのであれば大丈夫です~

仙台では不可ですが‥

腕のところどころに綿がないのです~


が、とにかくそれほど寒くないのであれば、このままで大丈夫です~

何年もお使いになると話は別ですが、お子さんも大きくなってしまったら着られなくなるので、胴だけでお早いお仕上げでいかがですか~?



>>手配した綿は大きく開けないと入れることができない
そうなんです~


1だとそのうち綿が落ちてきますね~


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ぽち 投稿日:2019/11/19(Tue) 08:57 No.193415 RES

おはようございます。
早々のお返事ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます!

腕は劣化綿を詰めるか、さとみソーイングさんの粒面をつめるというのパターンでも17400円でしょうか?

胴体はお送りした面を裁断して詰めていただきたく思います。


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/19(Tue) 10:05 No.193416 RES

ぽちさん、ナイスです~
では腕は裁断なし、綿を隙間に詰めておきますね~

それでは

胴8400円
腕綿つめ 500円×2=1000円

小計9400円
消費税900円
お帰り運賃900円

全部で合計11200円です~

これでよろしければ、ごにうきんお願いします~

寒くなってきますので胴体から急ぎますね~^^


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ぽち 投稿日:2019/11/19(Tue) 10:30 No.193417 RES

ありがとうございます。
それでお願いいたします。
また、返送の際は潰れないよう箱に入れて返送いただきたく、箱代のご連絡くださると助かります。
合わせて振り込みさせていただきます。


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/19(Tue) 11:14 No.193424 RES

箱入り娘さまですね~

300円が加算されまして全部で合計11500円です~

早速作業しますね~~^^


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ぽち 投稿日:2019/11/19(Tue) 13:37 No.193430 RES

ありがとうございます!
11500円入金済みです。
どうぞ、宜しくお願い致します(^_^)


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/20(Wed) 16:32 No.193439 RES

クリックすると拡大します 綿を背中の形に切って縫い代に縫い付けますね~

元々はしっかり縫われていなかったので、それもあって綿が落ちてしまったんですね~

洗濯タグを見ましたが、ドライ禁止ですね~

洗濯機で、ってあります~

でも洗濯機だと綿がフェルト化して寄ってしまいます~

これからはドライじゃなきゃダメだと思いますが、どうなんでしょうね~


オーガニックコットンなので水洗いしたいところですが‥

綿自体が織ってあるわけではなく、ふわふわとほぐれてしまうので、また避けて寄ってしまいます~



Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ぽち 投稿日:2019/11/21(Thu) 09:39 No.193440 RES

おはようございます。東京もすっかり寒くなってまいりました。
仙台はもっと寒いのでしょうね。
しっかり縫い付けてくださり、ありがとうございます。
手元に戻ってくるのが楽しみです。
洗濯、悩ましいところです。
そうすると洗濯機はNGですね。
それか手洗いあでて絞りもしくはドライ、でしょうか。
家事が不得手、そして大雑把な性格の自分には扱いが困るコートです、、、でも可愛いので。。。
でも子どもが着ると地べたに座り込んだり土を触ったりするので汚れるので洗いは必須なんです。。。
難しいところです。。。


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/21(Thu) 12:35 No.193441 RES

クリックすると拡大します 洗濯は販売店にご相談された方がよさそうです~

一般のクリーニング店では、中綿の状態があまりよくわからないまま受付される可能性があります~

絞ったり脱水すると中で綿がちぎれてしまうのです~
水をくぐるとフェルト化して寄って行ってしまいます~


なぜ製造元が洗濯機洗いを推奨されているのか不明です~

防水スプレーをかけて
出来るだけ泥はブラシで落としてください~

濡れてしまった場合も洗わない方がいいのですが・・

乾かしてブラシ、それでもにおいや汚れが気になるときはドライクリーニングでしょうか~

こちらのブランドの洗い方でググってみてもよさそうです~

手洗いの時、絞りは押して水けを絞るだけがいいんですが、それでも綿が切れないとは言い切れません~

段々に区切っていないところも、縫い付ける場所がない原因になっています~

今回前よりむっちりたっぷり綿になっています~
多小のことでは動かないようになっています~

以前より暖かいです~

襟ぐりまでしっかり詰めました~


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/21(Thu) 16:01 No.193445 RES

クリックすると拡大します 中綿を縫い付け終わりました~

後は裏地を縫い直して完成です~

明日にはお帰りできます~^^


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ぽち 投稿日:2019/11/21(Thu) 22:51 No.193447 RES

ボリュームアップありがとうございます!
フカフカで温かそうです(^-^)
お手入れの方法、詳しく教えて下さりありがとうございます!水はNGとのこと、取り急ぎ防水スプレーを用意しようと思います。
クリーニングに出す際はお店とよくはなそうと思います。

丁寧かつスピーディーに対応下さり感謝しております☆


Re: 東京都江東区の赤いコートちゃん
投稿者:ネズ玉子 投稿日:2019/11/22(Fri) 15:31 Homepage/JP Expressお帰り追跡 No.193449 RES

クリックすると拡大します 赤いコートちゃんの綿交換が完了しましたので、
只今仙台を出発致します~

寒くなってまいりますがホカホカコートで
元気にお過ごしください~^^

明日のお迎えをお願い致します~
当店をご利用くださいまして
誠にありがとうございました~^^

このスレの暗証キーはお客様の
半角郵便番号下2桁です~

宅急便URLを削除されたい場合、
座標のhttp://jizen以下を削除して送信してください~


おなまえ フルネーム不要
タイトル
コメント
「参照」ボタンをクリックしあなたのパソコン内の画像を選んで投稿することができます。
画像は大きくても巾800px程度,容量は多くても200KB程度でお願いします

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
座席番号
添付画像
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー