みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステ洋服お直し特急仕上げかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますコート虫食い修理
婦人服セミオーダーカーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも総合掲示板求人・調達
【各掲示板へ直行】園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い  カーテン  総合 ← 一般的なご質問等はこちらへどうぞ

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング

いらっしゃいませ

2023年06月09日 09:09 更新しました

〒036-0104 青森県平川市柏木町柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 
共有左枠

総合掲示板


みさとソーイング・ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

画像をクリックすると動画を見られます

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
カーテンの料金
 投稿者:
  投稿日:2012/04/16(Mon) 07:14 No.1803
 
昨日カーテンの代引決済が届きましたが、料金が間違っているのでおくりかえしますので、確認をお願いします。8メートルを2枚ではなく4メートルを2枚です  私の頼み方が悪かったとおもいます 代引の領収証は別に送ります
宜しくお願いします


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: カーテンの料金
 みさとソーイング - 2012/04/16(Mon) 10:02 No.1804
 

お問い合せありがとうございます。
4メートルというのは,どの部分の寸法でしょうか?
おそらくカーテンの上部,ヒダ山部分の寸法かと思います。

カーテンの丈つめ料金は,上の幅は関係なく,実際に裁断する部分の「すそ幅」で計算します。
http://curtain.sewing.se/adjustment/#BP1
当店で計測したところ,すそ幅は8060mmありました。

カーテンの上の幅と下の幅は必ずしも一致しませんので,上が4mで,2倍ヒダの場合,下のすそ幅が8mになるのはごく普通のことですので,お客様におかれましても,かならず「すそ幅」を採寸してください。

ご返送いただいても構いませんが,採寸しなおしてみて間違いない場合は,採寸料がかかります。ご了承上ご利用ください。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


用意すべき素材について質問です
 投稿者:まゆ
  投稿日:2012/01/16(Mon) 04:03 No.1791
 
はじめまして。
こちらはダッフィーちゃんクリーニングの前例が多いようですので
わたしのダッフィーちゃんもお願い出来たらと考えております。

持っているものが古く、初期のもので、手足にそば殻?のような
ものが入っています。
綿は結構ぺちゃんこになっている気がします。
そば殻のようなものはそのままにしたいと思っていますが
もしかしたら、中で劣化しているかもしれません。

わたしが用意すべきなのは、綿だけで大丈夫なんでしょうか。
そば殻のようなものも、一緒に用意したほうが良いでしょうか。
また、どのくらいの量を用意すればいいのか、わかりません。
持っているサイズは、皆さんがよくお持ちの40センチくらいの
ものです。
ぬいぐるみ用の綿などで、入れて欲しいものなら何でも良いのでしょうか。

どうか、よろしくお願いいたします。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: 用意すべき素材について質問です
 まゆ - 2012/01/16(Mon) 04:09 No.1792
 

失礼しました。綿は送らなくて良いのですね。
勘違いすみません。

そば殻の件のみ、よろしくお願いいたします。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: 用意すべき素材について質問です
 番頭 たま - 2012/01/17(Tue) 01:59 No.1793
 

クリックすると拡大します ひあ〜 お問い合わせありがとうございます。綿は送っていただかなくて構いません。当店でご用意しています。

そば殻を入れる場合は,持ち込み料がかかります。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/exchange/#price

ご希望とあらば何でも入れますが,体重は変化させられませんので,その点を考慮してくださりー(すでにそば殻のダフィーさんがいれば,両方送って頂いて,同じようにすることは出来ますが,体重の増減はできません)

それにしても,なぜまたそば殻へ? 
たぶん,そば殻ではなく,パウダービーズぢゃないかしら?
その場合は,ポリエステル綿に詰め替えることをお勧めしています。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115693#115727

こちらは,上記ご依頼の最後にある,
パウダービーズからポリエステル綿への転換のご案内です
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=115693#115872



ぬいぐるみのご依頼については,ぬいぐるみ掲示板をどうぞご利用ください。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/ForTheFirstCustomer/
*今回のヤリトリはこのまま続けてください。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: 用意すべき素材について質問です
 まゆ - 2012/01/17(Tue) 04:03 No.1794
 

お手数をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
注意事項などよく読んだつもりが、全くなってなかったです。
前例なども、もっと読むべきでした。すみませんでした。

おそらく同じものだと思います。
手触りから、そば殻のようなものが入っていると
思い込んでおりました。
(そば殻の、あの枕みたいな感じで)
毛がモソモソになっていて色あせっぽい感じだし
綿がぺちゃんこですっかり痩せてしまっていて
かわいそうなので、お願い出来たらと思っておりました。
出来れば、手足のゴワゴワ感は残したいのですが
仰るように、ビーズ袋の劣化が怖いですね。
毛並み・激痩せを風合いとしてゴワゴワを取るか
ゴワゴワを諦めて、毛並みと健康体を取り戻すか
申し訳ないのですが、少し考えさせてください。

トンチンカンで違う場所への質問、大変申し訳ありませんでした。
また、ここまで丁寧に対応して頂いたのに、本当にすみません。
またお願いいたします。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


初投稿です
 投稿者:りん
  投稿日:2012/01/14(Sat) 17:58 No.1785
 

クリックすると拡大します はじめまして、よろしくお願い致します。
かけつぎ(?)をお願いしたいのは、添付写真のぬいぐるみです。
赤ちゃん用のぬいぐるみで、30年以上家族同様に可愛がってまいりましたが、今にも顔がなくなってしまいそうで、藁にもすがる思いで直してくださるところを探しております。

元々はパイル地でピンク色でしたが、現在はパイルのフサフサした部分が抜け、
土台?のみになっています。(添付写真の耳の裏側には、まだパイルが残っています)

似た糸で構いません、かけつぎ跡が分かって構いませんので、どうにかなりませんでしょうか・・・?

・御社でかけつぎをやって頂けるかどうか?
・予算の目安はどのくらいか?
・どのくらいの期間が必要か?

お返事を頂けたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

※破れが多数ございますので、写真を何枚か投稿させて頂きます。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



初投稿ですA
 りん - 2012/01/14(Sat) 17:59 No.1786
 

クリックすると拡大します 他写真です。(後ろ頭)

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



初投稿ですB
 りん - 2012/01/14(Sat) 18:00 No.1787
 

クリックすると拡大します (足)

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



初投稿ですC
 りん - 2012/01/14(Sat) 18:01 No.1788
 

クリックすると拡大します 全体の大きさです。

連続投稿失礼しました。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: 初投稿です
 番頭 たま - 2012/01/14(Sat) 19:54 No.1790
 

ひあ〜 お問い合わせありがとうございます。

 まず,拝見した状態で「かけつぎ」することは無意味で,どちらかというと「できない」という判断になります。かけつぎできたとしても,生地の色違いで継ぎ接ぎ状態はかなり不格好になります。

 結論からお話すると,型紙をとって生地を全交換するしかないようなきがします。しかし,そうすると,これまでのぬいぐるみちゃんではなくなってしまいますので,悩ましいところです。例えばこちらの事例のように,一部を残して復元することは出来ます。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2011/?mode=res&no=114085

 しかし,すでに顔の配置,昔の様子を忍ばせる写真などがないと復元そのものができません。新しく顔の表情を作るとなると,当店できないので,おそらくはお役に立てないような気がします。

お受けできない事例
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/NotUndertaken/


ぬいぐるみのご依頼については,ぬいぐるみ掲示板をどうぞご利用ください。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/ForTheFirstCustomer/
*今回のヤリトリはこのまま続けてください。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


お久しぶりです…
 投稿者:かえダー
  投稿日:2012/01/12(Thu) 22:04 No.1784
 
番頭たま様

2009年に伺って以来のご無沙汰となりましてすいません。
その節は、お世話になりました。
実は、このたび違う我が家のカエル君が怪我をしまして治していただけないかな!?というご相談です。
ちなみに目玉が取れました(涙)
実は、14日に仙台へ行く予定なので寄って本人(カエル)と一緒に行って相談させてもらいたいのですが…
恐らくお昼前には伺えると思いますがイイでしょうか?


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: お久しぶりです…
 番頭 たま - 2012/01/14(Sat) 19:37 No.1789
 

あらら〜 かえダー様,はじめこちらに投稿いただいていたのですね。1月プラザにご回答して,本日お迎え致しましたー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/2012/?mode=res&no=120055

◆ぬいぐるみについては,ぬいぐるみ掲示板へお願いしますね
◆ぬいぐるみのご依頼が初めての方はこちらをごらんくださりー
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/notice/ForTheFirstCustomer/


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

 園児グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ  コート虫食い  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

〒036-0104 青森県平川市柏木町柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房

【各板へ直行】ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い  総合 ジャパンネット銀行 本店 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ