共有左枠
| |
はじめまして、宮城在住の本田と申します。 数年前に姉がプレゼントとしていただいたラスカルのぬいぐるみが、毎日添い寝等しているうちに、ぺしゃんこになり、耳部分の毛がハゲてしまい、少々ほつれもあり、汚れもなかなかのものになってしまいました。 新しいものを購入しようかと考えておりましたが、すでに製造終了のようで、どこでも手に入らない状態です。 姉はいま東京で一人暮らしをしており、お気に入りのラスカルがいなくてとても寂しがっているので、どうにかしてもう一度ラスカルと暮らしてあげさせたく、こちらに書き込みさせていただきました。
宮城在住とはいえ、県北で、仕事もなかなか休みがないので来店は難しいので送るという形を希望したいです。 ラスカルの大きさは、しっぽを含めて50cmないくらいです。 必要であれば画像を添付します。 ご検討よろしくお願いします。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: ぬいぐるみ修理お願いしたいです 番頭 たま - 2013/03/04(Mon) 05:59 No.1928 | |
|
|
はじめまして。あるちゃんママと申します。 ご相談がありまして投稿させて頂きました。 我が家のムードメーカー白クマのアルちゃんことアルフが後頭部をヤケドしてしまいました。 大人たちの不注意で電気スートブの側に座らせてしまったからです。 本当に申し訳ないことをしてしまったと後悔の日々です。。 なんとしても治してげたいと思っております。 アルちゃんはちょっとくせっ毛でごわごわではないのですが柔らかい毛でもないです。 治療に必要な材料を探したいのですがアドバイスを頂きたいです。 画像を添付いたしますのでご確認頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
※ぬいぐるみ掲示板のプラザからの投稿を試みたのですがなどうしてもうまくいかなかったためこちらから失礼します。申し訳ありません。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: ぬいぐるみ修理 番頭 たま - 2013/03/04(Mon) 05:59 No.1927 | |
|
|
先ほどは突然の来店申し訳ありませんでした。 青葉区のだふちゃんの母です。 この度はどうぞよろしくお願いします。 こちらの掲示板からのご連絡でよろしかったでしょうか?
早速いくつか質問させて頂きたいのですが、 @ウチのだふちゃんは現在ディズニーシーで発売されているダッフィーとは違い、 毛束感があるタイプの毛質をしているのですが、 過去の事例を見させて頂くと、 なめらか温泉湯治をすると毛束感がなくなり、 ふわふわの毛質になるみたいですが、 基本のクリーニングだけで、毛がきれいになるのか 心配です。 (ウチの子、かなり汚れがひどいので)
A中の綿交換ですが、 顔の表情が変わると嫌なので、顔以外の部分の綿交換を希望なのですが、 顔と体のバランスが悪くなるでしょうか?
B毛玉も多いのでウチの子の場合、追加ピーリングしないと キレイにならないでしょうか? (できれば追加ピーリングもお願いしたいと思っています)
初めての事だらけで、何もわかりません。 失礼な質問でしたら、申し訳ありません…
どうぞよろしくお願いします。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: だふちゃんの湯治の件です ちゅうばち - 2013/01/25(Fri) 13:03 No.1921 | |
|
| Re: だふちゃんの湯治の件です みさとソーイング - 2013/01/25(Fri) 15:19 No.1922 | |
|
|
初めてお問い合わせ致します。
表地・裏地、中綿もポリエステルの女性用コートなのですが、裏地の 脇などの縫い合わせ目から何カ所も裂けてきてしまいました。 裏地もヘタってきており思いきって総取り替えが必要かなと思うのですが、その時、中綿を足していただくことはできるのでしょうか?
自転車によく乗るために、お尻の辺りから下が、ペタンコになってしまいました。 クリーニングに出すとある程度戻る感じですが、着るとヘタってしまいます。 ミシンで全面押さえてあるキルティングではないです。もこもこに膨らんだダウンのようでもなく、綿のシートと一緒に表地のパーツを縫いあわせてあるようです。 どうぞお教えください。よろしくお願い致します。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: 綿入りポリエステルのコートの裏地交換と、中綿に... みさとソーイング - 2013/01/21(Mon) 11:04 No.1916 | |
|
|
お問い合わせありがとうございます。 申し訳ございませんが、中綿の種類や状態がわかりませんので、文章だけでは判別出来ませんが、ポリエステル製という特性上、修理が難しいかもしれません。
仮にキルト芯を同じ形で付け足す場合は、裏地交換以上の手間賃になりそうです。ご持参いただきたいところですが、おそらくほどいてみないと何も分かららない上、やってみないとわかりません。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: 綿入りポリエステルのコートの裏地交換と、中綿に... じゅんこ - 2013/01/21(Mon) 13:41 No.1917 | |
|
|
さっそくお返事ありがとうございました。 そうですよね、やはり見てみないとですよね…。 費用の点も了解いたしました。 この季節が終わるまでは着たいので、季節の変わり目にまたあらためてお願いしようかと思います。 とりあえず裏地を交換したいと思いますので。 またその時は、よろしくお願い致します。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
|
|
|