共有左枠
| |
はじめまして。 オーガンジーのような薄い生地の端をロックミシンで処理していただく事は出来ますか? 人形用のマントのようなもので、透けている薄い生地なのですがロックミシンがないため端の処理ができません。 こちらで用意した薄い布を銀色の糸で細かく始末して欲しいのですか可能ですか? 糸の用意がなければ指定の糸をこちらで用意させていただきます。 どんな感じが添付しようとしたのですがデータが大きいのか何度やっても送信できないので一旦添付なしで送らせていただきます。 どれくらいのサイズまでなら添付できるのでしょうか…
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/22(Mon) 09:12 No.2030 | |
|
|
くれあさん 作業は可能です。
銀の糸は在庫がないのでお持ちください。
90番の糸で、1つで結構です。 3つはいりません。
もしもグレーでもよろしかったら 薄いものから濃いものまで 様々色味がございますので、お持ち込み不要です。
500円〜1000円になるとおもいます。
スマホで撮影していただくとスムーズにアップできますが、 もしできない場合 生地と糸をそのまま送ってみて下さい。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/22(Mon) 17:09 No.2031 | |
|
|
ご回答ありがとうございます。 オーガンジーと書きましたが間違いだったようで実際はシフォンかジョーゼットのような柔らかい生地です。 また、ロックミシン用の銀色の糸を探したところウーリー糸というのしかないようなのですが、これは貴店では使えない感じでしょうか? どうしても銀色の糸で作りたいのですが…
こんな感じにして欲しい画像を添付してみました。 今度はうまく添付できているといいのですが。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/23(Tue) 09:26 No.2032 | |
|
|
ウーリー糸は、ゴムのように収縮性のある細い糸です。 ロックミシン専用で、みさとソーイングには白と黒の在庫があります。
水着やジャージに使います。
今回はウーリーではなくて普通の糸のほうがいいです。
ミシン糸 シルバー でお探しになってみてください。
通販より手芸店のほうが確実に教えてくれるかもしれません。
30番はジーンズ用では太すぎます。 50番か90番なら何のメーカーでもいいです。
400円くらいだと思います。
銀色のものは1巻きだけお求めになってください。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/23(Tue) 15:05 No.2033 | |
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/24(Wed) 10:23 No.2034 | |
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/24(Wed) 16:32 No.2035 | |
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/24(Wed) 17:01 No.2036 | |
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/24(Wed) 23:06 No.2037 | |
|
| Re: オーガンジーの端の処理
- 2019/04/25(Thu) 09:19 No.2038 | |
|
|
こんにちは、初めまして。 新築にあたって一つの窓を好きな生地でカーテンにして頂きたいと考えています。 生地はマリメッコで窓の大きさはW1300×H700なのですが、生地はどのくらいのサイズをお送りしたら宜しいのなお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: 窓のカーテン(生地提供)
- 2019/04/18(Thu) 09:14 No.2026 | |
|
| Re: 窓のカーテン(生地提供)
- 2019/04/18(Thu) 14:30 No.2027 | |
|
|
高さは100センチ 幅は270センチ÷2枚開き=135センチ
だと思います。
つまり2倍ひだカーテンであれば 長さ100センチ 幅135センチ 以上の布を2枚ご用意ください。
以上は2倍ひだカーテン 柄合わせなし タッセルなし
の場合です。
タッセルはあまり生地でできる場合もあります。
フラットカーテン 柄合わせあり ですと用尺がかなり変わります。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: 窓のカーテン(生地提供) はる - 2019/04/21(Sun) 18:50 No.2028 | |
|
|
はじめまして。 スノーボードウェアパンツの幅詰めは可能ですか? 膝上から裾にかけて3-5センチほど細くしたいです。 幅詰め可能であれば同時に丈つめ(5センチ)もお願いしたいです。 ファスナーや裏地の丈つめなども入ってくると思います。 また、スノーボードウェアのお直しも特急仕上げなどが適用されるのかもお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: スノーボードウェアの幅詰め
- 2019/01/17(Thu) 11:27 No.2014 | |
|
|
パンツは裾脇片側ににファスナーが付いているものだと思われます。
ファスナー交換 2300円×2 裏地付き 500円 丈つめ 700円 幅詰め 2300円 送料
となります。 特急仕上げは
3センチ程度であればもしかしたらファスナーのない側だけの幅詰めで済むかもしれません。 その際はファスナー交換 2300円×2 はかかりません。
ただし素材がナイロンの場合、ミシンで縫うと穴が空いてしまうためお受けできませんが、ボードウェアのパンツの場合通常ナイロンではないと思います。
素材によっては追加料金が発生する場合もございます。 ご了承ください。
特急仕上げはできまして、別途2000円がかかります。。翌営業日夕方お仕上がりです。お持ち込みの場合、当日10時から12時の間にお持ちください。土日はお休みです。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
| Re: スノーボードウェアの幅詰め みーちゃん - 2019/01/17(Thu) 12:09 No.2015 | |
|
| Re: スノーボードウェアの幅詰め
- 2019/01/17(Thu) 12:34 No.2016 | |
|
| Re: スノーボードウェアの幅詰め みーちゃん - 2019/02/23(Sat) 21:31 No.2024 | |
|
|
その節は大変お世話になりました。 ご報告が遅れまして申し訳ございません。 仕上げて頂いたパンツですが、まだ大きいものの、だいぶスッキリ感で履けております。 丈は長いですが上部を絞って頂いたので前より気にならなくなりました。 様子を見てまたどうぞとの事でしたが、お陰様でこのままいけそうです。 この度はとてもご丁寧に対応して下さり大変感謝しております。 また何かありましたら頼りにさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|
|
|
|