ムルヒャ〜♪ せんぢつはお問い合せありがとうございました。ご返事さしあげた熊のタマと申します〜
すみませんが,いくつか確認お願いします。 まず,今回は生地のタテ地とヨコ地が逆のご指定になっています(本来使うべき生地の向きが90度ちがっている)。もちろん,デザイン優先でお作りするのは構いません。
次に,そのデザインで作るとなると,カーテンのタテのサイズの用尺が足りず,生地を2つ合わせて作らなければならなくなりますので,合わせ目毎に1400円加算になります。
そして,今回は 8.7mと5mと2つの生地をいただいているのですが,片方は白・片方は生成っぽい感じ(全体的に黄色い感じ)なので,この2つが合わさったとき,妙な感じになりそうです。
それから,当店のハコチンがタッセル分の計算を忘れてしまいました。。タッセルは700円×6=4200円です。ゴメンナサイ
ちなみに,スミマセンがのれんの横棒サイズをお知らせいただけますでしょうか。
棒を入れる部分は多少,余裕を持たせ,帽の直径の2倍くらいはあった方が良いと思います。例えば,棒の直径が2cmの場合は,円周が約6cmなので,倍の12cmくらいで棒を入れる部分を作る・・・という具合です。
◆できること・できないこと
◆布で何かを作るご依頼について
|