みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステ洋服お直し特急仕上げかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますコート虫食い修理
婦人服セミオーダーカーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも総合掲示板求人・調達
【各掲示板へ直行】園児グッズ ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い  カーテン  総合 ← 一般的なご質問等はこちらへどうぞ

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング

いらっしゃいませ

2023年06月09日 09:09 更新しました

〒036-0104 青森県平川市柏木町柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房
PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 
共有左枠

総合掲示板


みさとソーイング・ビビビカム

縫製作業の様子・生放送

画像をクリックすると動画を見られます

 

おなまえ
Eメール (記載無しでもOK)
タイトル
コメント 返信は各記事の「返信」ボタンをクリックしてからご記入ください
企業の無断広告は営業妨害ですので、おやめください。
1日50,000円を請求します

メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (記事の削除・訂正に必要。英数字で8文字以内)
文字色
お返事ありがとうございました。
 投稿者:
  投稿日:2009/11/26(Thu) 18:53 No.1504
 
先日、ユニフォームのゼッケンの件で投稿しました武田です!返事をいただきましたのに気付かず大変失礼致しました。今日、顧問の先生と相談し中学校に入っている業者に頼むのが良いのでは?との話になりました。28日が県大会なのでとりあえず私が仮縫いでごまかします。

突然連絡しましたのに大変丁寧な対応をしていただき、本当に感激いたしました。今回は残念ですが、今後もいろいろ相談させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: お返事ありがとうございました。
 番頭 たま - 2009/12/16(Wed) 17:20 No.1518
 

ムルヒャ〜♪

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


フラのパウスカート
 投稿者:
  投稿日:2009/12/07(Mon) 13:39 No.1507
 
こんにちは
以前もご利用させていただきました神奈川県鎌倉の豊泉です。
子供用のフラダンスの時のスカートを縫っていただきたいのですが。。。16か17日に使いたいです。

(2.5メートルの布を筒状に縫い、ウエストにゴムを3本入れすそを縫うと出来上がり)
ていただきたいのですが。。
料金はおいくらになりますでしょうか・・・


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: フラのパウスカート
 番頭 たま - 2009/12/07(Mon) 17:46 No.1508
 

クリックすると拡大します ひあ〜 毎度ありがとうございます。布は縫うだけの状態になっているのかしら。そうであれば、タテマエ上はフレアスカートの着丈つめ3700円、ゴム交換2900円、脇線の筒状縫い700円だとして、7300円くらいでしょうか。図か何かありましたらお見せくださいです。

または1枚接ぎ2100円、脇縫700円、ゴム付け2700円=最低でも5500円くらいのようです〜


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: フラのパウスカート
 番頭 たま - 2009/12/11(Fri) 14:53 No.1509
 

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪ 材料が届きました。ありがとうございます。拝見した感じでは、後者の料金5500円でぴったりのようです。ただし今回は納期が迫っていますので、中2日仕上げの急行料金になりますので、1.5倍の2700円割増料金になります〜 お帰りウンチんは700円、代引き手数料300円、合計9200円にてお届けいたしまするにょ。12/15・火曜日の午後にできあがりをお知らせしますね。

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



◆サンプルオーダーの解説
 番頭 たま - 2009/12/14(Mon) 19:52 No.1510
 

クリックすると拡大します 自分にぴったりのお洋服があるとして、それと同じ服はもう売っていない。・・・という場合は、見本を送って頂くことで、それと似たようなものを作ることができます。これをサンプルオーダーといいます。 時々、園児グッズでも、「これと同じようなショルダーバックを作って」というようなことがあります。
 サイト内ではあまり詳しくご案内していませんが、店頭で受け付けることがよくあります。サイト内に説明がないのは、ケースバイケースで料金がはっきりしないことが多いからです。

 ただし、目安となる料金があります。洋服の場合、とにかく1枚接ぎで2100円です。もし、サンプルオーダーの料金が知りたいときは、その服が何枚の生地の接ぎ合わせ出てきているのか計算し、2100円を掛けます。5枚であれば10500円、これが基本の料金で、袖がある場合は洋服直しの袖丈つめ料金と同じ金額か加算され・・・という具合に積算されていきます。
 このほか、材料はお客様にご用意いただきますので、サンプルオーダーと言うのは結構な値段になりますが、それでも、「自分の好みの服と同じ形+好きな柄の生地で作って欲しい」というオーダーが結構あります。また、その時に型紙を作っておくと、後でまた同じ服が型紙をたよりに作ることができます。
 この辺の内容をネットでやり取りというのは、あまり現実的ではないのですが、サンプルオーダーに興味をお持ちの方は参考になさってください〜

 今回は、すでにできあがっているスカートをサンプルとして、別の生地で同じスカートを作ることになりました。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: フラのパウスカート
 番頭 たま - 2009/12/14(Mon) 19:54 No.1511
 

クリックすると拡大します  また、作り方がわかっている場合、構造についてわかっていること、ご要望があれば、メモとして添えてください。サンプルを解いてみることはできないので、いろいろ参考にさせていただきます。

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: フラのパウスカート
 番頭 たま - 2009/12/14(Mon) 19:55 No.1512
 

クリックすると拡大します こんな風にしたいのよ〜 というのは、ワープロでカッチり書かなくても、手描きのメモの方がニュアンスがうまく伝わります。

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: フラのパウスカート
 番頭 たま - 2009/12/14(Mon) 19:58 No.1513
 

クリックすると拡大します 今回は、1枚接ぎ2100円、脇縫700円、ゴム付け2700円=5500円というのが縫製賃になりました。これが、4枚接ぎのスカートだったりすると、4枚接ぎ8400円+700円+2700円・・・という計算になります。

今回は納期が迫っているため、急行料金(中2日営業日仕上げ)として、1.5倍の料金になりました。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



できあがりました
 番頭 たま - 2009/12/14(Mon) 20:00 No.1514
 

クリックすると拡大します というわけで、お客様〜
 でき上がりましたので、明日、発送させていただきますね。16日到着ですから、17日のご入用で間に合いますよね♪


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



発送しました
 番頭 たま - 2009/12/15(Tue) 14:32 No.1515
  HomePage

取り急ぎ発送いたしました。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました〜♪

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


無題
  - 2009/12/16(Wed) 14:41 No.1516
 

こんにちは
今日は寒いですね
本日、スカート無事届きました。
とっても可愛く仕上げていただいて嬉しいです。
有難うございました。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


ありがとうございました
 番頭 たま - 2009/12/16(Wed) 17:19 No.1517
  HomePage

ひあ〜 届きましたか。間に合ってよかったです〜 今後とも,みさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました。

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


福岡県の横田様のカーテン
 投稿者:番頭 たま
  投稿日:2009/10/30(Fri) 12:24 No.1482
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ミッフィーちゃんの生地が11.5m届きました。カーテン新調のご依頼ありがとうございます♪
 さっそく拝見しました。ご希望は,巾90cmの布を横に2枚接いで,高さ220cm,横巾110cm,すそ巾165cmのカーテンを2枚ですね。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: 福岡県の横田様のカーテン
 番頭 たま - 2009/10/30(Fri) 12:42 No.1483
 

クリックすると拡大します 真ん中で生地をつなぐ部分なんですが,やっぱり柄がピッタリあっていた方がいいですか?

 今回,長さ・高さ分の生地は充分足りるのですが,ミッフィーちゃんの柄が横45cmのパターンになってまして,巾90cm+90cm=180cmの大きさを最初に1枚に作るのですが,柄がは生地の端でピッタリ切れてしまう状態なのでうまく合いません。

 どうしても柄合わせしたい場合は,45cmの半分,短くつなぐと柄合わせで縫えます。ただし180-165-10-23=マイナス18になってしまうので,すそ巾はご希望より18cm短く147cmくらい(出しても150cmくらい)なら,合わせられそうです。

 もっとも,継ぎ目はヒダヒダに隠れるとあまり分からなくなりますので,継ぎ目は合わなくてもいいよ〜という場合はお知らせください。すそ巾165cmのままで作れます。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: 福岡県の横田様のカーテン
 横田 - 2009/10/30(Fri) 19:56 No.1485
 

お世話になります。柄合わせよりもヒダの深さを優先します。柄合わせなしでお願いします。

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: 福岡県の横田様のカーテン
 番頭 たま - 2009/10/30(Fri) 20:29 No.1486
 

クリックすると拡大します  イラッシャイマセ かしこまりましたー
 
 それでは真ん中で柄合わせ無しで接がせていただきますね。余計な気を回してスミマセン。
 今回は,すそ巾165cmのカーテンが2枚,1枚で,1650×2+1400+1400(接ぎ分)=6100円,これが2枚で12200円,タッセル2つで1400円,お帰りウンチン1200円で,合計14800円にてごにうきんいただくか,+300円の代引にてお受け取りのどちらかでお願いいたします〜


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: 福岡県の横田様のカーテン
 番頭たま@青森 - 2009/11/02(Mon) 10:43 No.1496
 

ひあ〜 ごにうきん、ありがとうございました。今週中にお作りいたしますね。しばらくお待ちください〜

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: 福岡県の横田様のカーテン
 ビーちゃん - 2009/11/05(Thu) 21:12 No.1499
 

クリックすると拡大します ビヒヒヒヒ
だいたいできまちたんでつが 明日 サイズ確認して アイロンかけて ヒダヒダ作って 土曜日出発予定でつ♪


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: 福岡県の横田様のカーテン
 ビーちゃん - 2009/11/05(Thu) 21:13 No.1500
 

クリックすると拡大します タッセル
グヒヒヒ


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



できあがりました
 番頭 たま - 2009/11/07(Sat) 16:28 No.1501
  HomePage

クリックすると拡大します ムルヒャ〜♪
 いやはや,お恥ずかしや。上の上の画像ですが,ヒダを表ではなく裏に作ってしまいました。すでに修正済みです。できあがりましたので,ほんぢつ発送いたしますね。福岡ですので,到着は月曜日になります〜 なお,ヒダの通りにたたんでありますので,到着しましたら,そのままぶら下げてくださいませ。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



到着。
 横田 - 2009/11/09(Mon) 22:13 No.1502
 

本日届きました。ありがとうございました。

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


ありがとうございました
 番頭 たま - 2009/11/09(Mon) 23:20 No.1503
 

ひあ〜♪ 今後ともみさとソーイングをどうぞご贔屓に。ありがとうございました♪

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


お尋ねします。
 投稿者:みすず
  投稿日:2009/10/17(Sat) 12:50 No.1445
 
カーテンの作成を送付してお願いしたいと思っているのですが、
ひだなしカーテンも依頼可能でしょうか?


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: お尋ねします。
 番頭 たま - 2009/10/18(Sun) 00:27 No.1449
 

クリックすると拡大します ハイハイ できますよ 
柄をイカスには ひだなしもいいですね♪
料金計算方法はほかの場合と同じです〜


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 番頭 たま - 2009/10/20(Tue) 11:53 No.1450
 

クリックすると拡大します ひあ〜 ただ生地だけゴロンと届いたのですが・・・お客様の生地でしょうか・・・・

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 みすず - 2009/10/20(Tue) 17:02 No.1451
 

失礼しました。私の生地です(汗)
カーテン2枚とクッションの作成をお願いしたいです。
カーテンのサイズは縦204横110で。
クッションはファスナー付きの45×45×で、
生地の柄がアルファベットのHなので、正面からみてHと読めるように作って
欲しいです。宜しくお願いします。
ちなみに、綿100%縮みますでしょうか?


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: お尋ねします。
 番頭 たま - 2009/10/21(Wed) 19:56 No.1453
 

ハイハイ〜 綿は多少チジミマスが,カーテンはだんだん重みで伸びます。ところで今回のご依頼だと,タテ地で「エエエエ」なのをヨコ地で「HHHH」になるように,ということなんですが,ヨコ地をタテに使うと伸びるかも知れませんにょ

また,タテにするには何枚か接ぎが入ります。この寸法だと2または3枚組み合わせて一枚のカーテンになるような感じですかね。

タテ地ヨコ地についてはこちらを参考にしてくださいませ
http://sewing.dobashi.jp/child/mainset/

まあでも,ヨコ地だからダメ!!とは言いません。前回もそのようにお作りしましたので。ただ,伸び方に違いがあることをあらかじめ御了承ください。
http://sewing.dobashi.jp/bbs/?mode=res&no=1414

なお,ご注文の際には簡単で良いので必ず図面をお願いしまする。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: お尋ねします。
 番頭 たま - 2009/10/23(Fri) 12:28 No.1454
 

クリックすると拡大します 上記でよろしければ,今回は図の通り2枚接ぎでお作りしますので,すそ巾110cmでの縫製料が1100mm×2+1400+1400(接ぎ1)=5000円 これが2枚で10000円です。

次に「クッション」ですが,ファスナー付きだから「クッションカバー」ですよね? その場合,カバー1000円+ファスナー付け900円+ファスナー代300円=2200円になります。ファスナーの色・種類はお任せいただくか,お好みのものをお送りください。送料は1200円。代引ご希望の場合は+300円です。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 みすず - 2009/10/24(Sat) 08:50 No.1458
 

お返事が遅くなってすみません。接ぐかどうかでとても悩んでいます。
今日中には結論を出そうとは思っています・・・。
Hの文字を活かすか、シルエットを活かすか(悩)

ファスナーは白であればお任せしたいです。




◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: お尋ねします。
 番頭 たま - 2009/10/26(Mon) 20:09 No.1464
 

クリックすると拡大します むーん それはオマカセとは言えないようなので,送っていただけると助かります。黒なら長さ調節可能なファスナーありますにょ。

悩み終わったらお知らせください〜


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 番頭 たま - 2009/10/28(Wed) 19:31 No.1474
 

クリックすると拡大します フラット用の芯地はご用意できておりますのでファイナルアンサーをどうぞ

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 番頭 たま - 2009/10/28(Wed) 19:38 No.1475
 

クリックすると拡大します ドキドキドキドキドキドキ・・・・・・・・・・・

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 みすず - 2009/10/29(Thu) 07:52 No.1477
 

どんだけ?と言うくらい悩みました。遅くなりました。
結局タテ地で「エエエエ」での見積もりお願いします。
ファスナーは黒でお願いします。


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


Re: お尋ねします。
 番頭 たま - 2009/10/29(Thu) 11:19 No.1478
 

クリックすると拡大します ハイかしこまりましたー では接ぎ無しになりますので,1枚3600円になりますね。2枚で7200円です。
ファスナー付きクッションカバー,1900円+ファスナー代300円=2200円,送料は1200円で,合計10600円ごにうきんいただくか,代引の場合+300円で10900円になります〜

ではCのエエエエエでお作りいたします

計算方法等・見積項目はこちらをご確認お願いします〜
http://sewing.dobashi.jp/onaoshi/OrderCurtain/


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 ジャッキー@長期店番 - 2009/10/31(Sat) 17:01 No.1489
 

クリックすると拡大します ほんじつカーテン2枚が仕上がりました〜。

クッションカバーも仕上がり次第画像乗せますね♪


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 ジャッキー@長期店番 - 2009/10/31(Sat) 19:57 No.1490
 

クリックすると拡大します クッションカバーが仕上がりました♪

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について



Re: お尋ねします。
 みすず - 2009/11/03(Tue) 22:56 No.1497
 

ありがとうございました。
代引きで発送お願いできますか?


◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について


発送しました
 番頭 たま - 2009/11/04(Wed) 19:34 No.1498
  HomePage

ムルヒャ〜♪ かしこまりましたー ほんぢつ発送いたしましたので,福岡ですと中1日,あさって6日以降のお受け取りをお願いいたします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

◆できること・できないこと ◆布で何かを作るご依頼について

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

◆各専用掲示板に直行します◆

 園児グッズ  ぬいぐるみ  洋服お直し  かけはぎ  コート虫食い  総合掲示板


掲示板のお手伝いさんたち

- Joyful Note -
Modified by isso

共有右枠
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

〒036-0104 青森県平川市柏木町柳田131-2 みさと記念館 青い森の工房

【各板へ直行】ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い  総合 ジャパンネット銀行 本店 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ