[戻る]
- 以下は、記事NO. 2145 に関する 返信フォーム です - ◆印刷用表示◆
Re: お尋ねします。 投稿者:わか 投稿日:2021/10/31(Sun) 18:54 No.2145
なまけたろうの入院を考えてます。購入して約15年位、(初期型)と思います。顔の所の縫い目の所からほつれてきました。 一番の命の顔の部分なので、顔の所の布の張替えは避けたいので 素人知識で、裏面から接着芯での補強が一番最適?と思いますが いかがでしょうか?その場合、裏面ですが、当方で準備する布地 等は有りますか?お手数ですが回答いただくと助かります。 尚、顔の白い所以外、生地が透けて見える所あります。
Re: お尋ねします。 投稿者:ネズ玉子 投稿日:2021/11/01(Mon) 11:27 No.2146
わかさん、お問い合わせありがとうございます〜
なまけたろうさんですが、生地が薄いです〜 接着芯の裏貼りが確かに有効です〜 が、もう生地が透けているのでところどころトイニットで裏からあて布をしたほうが接着芯の糊面が表に透けてこなくていいです〜
お顔は多分トイニットで大きくあて布ですね〜 そのほうが表面が均一なめらかで施術もお安いです〜
接着芯は当店にあります〜 トイニットはそんなに使わないと思いますので、当店のビビビ財団の在庫で間に合いそうです〜
ビビビ財団への材料費のご寄付として300円いただきますが、お買い求めになって送ってくださってもどちらでもかまいません〜
裏に隠れますので生地質も問いません〜
ご購入される場合、薄手か中程度のトイニットの白でお願いします〜
Re: ご返答ありがとうございます。 投稿者:わか 投稿日:2021/11/01(Mon) 22:50 No.2147
10/31の書き込みの早々の返答ありがとうございました。 お見立て通り、接着芯とトイニットでの施術でお願いしたいです。接着芯とトイニットはそちらの在庫でお願いいたします。 ちなみに当方の今回依頼するなまけたろうは素材的に、生地が薄くなって、てもハゲランス等の施術は素材的には無理と思いますので、特に当方で準備する生地は特には不要と認識しましたがそれで良いでしょうか?近日中にお送りいたします。
Re: お尋ねします。 投稿者:ネズ玉子 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:12 No.2148
そうです〜 ご用命の際はわかさんは材料なしで、なまけたろうさんのみ送ってください〜^^ おまちしております〜
Re: お尋ねします。 投稿者:ネズ玉子 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:12 No.2149
そうです〜 ご用命の際はわかさんは材料なしで、なまけたろうさんのみ送ってください〜^^ おまちしております〜
お尋ねの連絡、ありがとう御座いました。 投稿者:わか 投稿日:2021/11/07(Sun) 19:52 No.2150
11/4にお尋ねのお返事、ありがとう御座いました。 本日、11/7に発送の手配をしました。 11/9にはそちらへ着くと思います。 よろしくお願いいたします。
|