2025年09月09日 20:34 更新しました 
みさとソーイング・ホームへ戻るぬいぐるみの修理クリーニング・療養エステかけはぎ・かけつぎ全国から受け付けますぬいぐるみ掲示板
コート虫食い修理カーテン新調・調整・丈詰めジーパンなら何でも
【各板へ直行】
ぬいぐるみ  スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

PayPay銀行 本店営業部 普通口座 3934831 サクマヒロヒデ

 

都会から田舎へ引っ込んだ みさとソーイング
〒036-0104 青森県平川市柏木町
柳田131-2
みさと記念館 青い森の工房
お電話によるお問合せはご遠慮ください
ご質問・お問い合せはプラザ

ぬいぐるみ クリーニング 専門
大手術がなければ7〜10日 くらいでお帰りできますよ
ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ

 

ぬいぐるみのトップ

過去事例を検索するには
これまでにご親戚・生き別れた兄弟姉妹・お友達が当店にご来店かもしれませぬにょ

2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年
2007年まで一覧

できること


ぬいぐるみのオフロ
いろいろなオプション

基本料金の計算方法
各種オプションについて
しみぬき・綿出し別洗い
ビ白に・毛玉取り・ピーリング

タイムチャージ



なめらか温泉郷の湯治

当店だけぬいぐるみの湯治
なめらか加工の具体例
効果がない事例もあります
 


ぬいぐるみのハゲ直し
ハゲランス植毛法

100%ポリエステルの毛糸を
ご用意ください。
獣毛・ウールの毛糸は使えません
 


生地がないところへ植毛できる
NUiDA 誕生!

 


ぬいぐるみ修理
服や身体の生地の付け替え
一部作り直し

修理には材料が必要です
材料もお送りください。
ご用意がないと何ヶ月もかかり
費用も高額になります

おすすめ生地屋さん
和歌山県 ファーボア工場

和歌山県 サンプラス
 


ビビビ材団について
 

 


中綿の交換と
はらわたクッション
作り


参考情報
ポリウレタンは万病の元
 


眼科
目の付け替え・研磨 瞳の修正
 


耳鼻咽喉科
鼻ムゲ治療・耳の骨折
鳴き笛の回復・オクチの修正
 


終末的な最後の治療法について
接着芯の総裏貼り
 


ぬいぐるみの服作りと
ドレスアップ

 


ビビビ材団について

ムルヒャ普及協会について
 

ぬいぐるみ健康診断
ぬいぐるみ懇親会について

 

 

参考情報
ポリウレタンは万病の元

参考情報
ちょっと難しいFAQ

参考情報
退院後のお世話について


くどいようですが
必ずお読みください

ご依頼時のご注意点
 


看板うさぎ
ビーちゃんの紹介

 

大雨・洪水に被災した
ぬいぐるみのみんな様へ

 
サイト運営者
の紹介と法定表示

 

びびびニュース
 ビーちゃんからのショートなお知らせ、みさとソーイングの臨時ニュースを短くお伝えします。ケータイでも気軽に受信していただけるよう小さく送ります。
 メールアドレスを登録してください。登録確認メールが届きます。
登録・解除はこちらからお願いします

 

 

 

 

うさぎのビーちゃん 東京外遊U
「2,お台場・有明」

2006年2月11日(土)〜12日(日)

月11日(土) 

2006年2月、土橋爪功・爪子が首都圏にお邪魔することになりました。仕事のこと、お友達のこと、いつもながら諸々公私混同の小旅行です。2年前の9月、うさぎの分際で宿泊旅行をし、東京・千葉・神奈川で大暴れしたうさぎのビーちゃん。今回は土橋文化快感で留守番をしているはずでしたが‥‥‥。
 

ゆりかもめのキップです。デザインも素敵なんですが、値段が高い!北総後段鉄道並(あるいは仙台市地下鉄並)に高い料金にビクーリ。

しばらくコトコト走っていくと、レインボーブリッジが見えてきました。レインボーブリッジを渡っている時は、金網ばかりが見えて、あまり良い眺めとは言えませんでした。

じゃーん。こ、これがフジテレビジョン8チャンネルですか。田舎者丸出しでそう口走ってしまいました。

お台場のシズラーで休憩しました。うさぎのくせにビアが良いとかぬかしましたが、新幹線で座席を譲ってもらったので文句言えません。

店員さんがビーちゃんをあやしています。うさぎって得するんだなあ。orz

これが席からの眺め。マンハッタン島に浮かぶ摩天楼のようです。

そんなことはお構いなしの、ヨッパライうさぎ。「はい、赤、上げない」
「・・・・」

旅の目的のひとつは、フジテレビに冷凍マンモスを見に行くことでした。合流した伊勢堂さん、ジェリ子さんと一緒に行きました。

後で気が付いたんですが、知らない男の子が写っていました(笑)

夕暮れ迫るお台場です。この後、JERRYさんと合流する予定でしたので、それまでの間、ジェリ子さんに連れられて・・・

台場一丁目商店街に行きました。昭和40~50年代を思わせるレトロな町並みが演出されています。

すっかり日も落ちて、レインボーブリッジもライトアップ。JERRYさんも合流して、みんなで晩ご飯を食べました。

JERRYさん、ジェリ子さん、伊勢堂さん、そして爪子です。皆さん次の日も仕事だったのに、遅くまでありがとうございました。

宿泊は有明のワシントンホテルです。東京側の夜景が見える部屋に泊まりました。(割引券提供・貝ヶ森虫さん)
さあて、寝ますかね・・・

と思ったら、すでにうさぎがベッドで寝ていました。
しかも生意気にもノートパソコン持参・・・ビーちゃん、おまえ本当にうさぎなの?

翌朝、有明ワシントンホテルの朝食バイキングです。うさぎのビーちゃんは、なぜかコレステロールが多い食事がお好き・・・

2月11日の朝です。今日も天気が良い!んだけど、風が強くて寒い〜。

これが、昨日も乗ってきたゆりかもめ。実は無人の電車なんですよ。

ゆりかもめの車窓から。船の科学館です。

首都高速道路、東京港トンネルの出入り口です。しかしまあ、海の下にトンネルを造るなんて、人類も大したものだねってビーちゃんが言ってました。

お台場〜。ところで、駅のずっと向こうに見えるタワーなんですが、窓ガラスが全然ありません。何の建物なのでしょうか。

3,「鎌倉、上野・東京、高円寺」へ続く

 
 
青森県平川市のリアルタイム放射線量と24時間の推移。放射線の増減、宇宙からのエックス線、太陽フレア後の放射線の変化を検知しています

【各板へ直行】 ぬいぐるみ 洋服お直し スーツかけはぎ コート虫食い カーテン 総合 

  mixiチェック  ご質問・ご相談・ご来店予約は今月のプラザ  

ご依頼前に、どうぞこちらを
お読みください。ほとんどの
疑問解消に役立ちます

初めての
お客様へ
  お受けできない
事もございます
ご依頼方法
とご注意点
ご依頼書
ダウンロード

ご来訪の場合
予約が必要

ぬいぐるみに関してお電話によるお問合せはご遠慮ください 

 

◆修理するぬいぐるみが早く帰宅し納得の仕上がりにするにはお客様自身が吟味された材料を一緒にお送りくださることが一番です。(材料をご用意いただかないと、こちらで探す手間賃がかさみ、修理方法についても検討内容が二転三転したり、通常は10日前後でできる作業に何ヶ月もかかることがあります)
◆クリーニングや綿交換で微妙に変形するのが嫌な方ウレタンが入っているのに綿を交換したくない方のご依頼はお受けできません。
◆代理の方によるご依頼もお受けできません。お客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。