Re: #8064 神奈川県の黒川様 投稿者:番頭 たま
投稿日:2009/04/06(Mon) 12:07 No.1646
心配事がいくつかあります。
まず,エリの@のとなり数センチの場所に,ツマヨウジが通過するぐらいの穴がもうひとつあります。修理する場合,+5000円です。
次に,共布を送っていただいたのですが,これだけ修理箇所が多いと布が足りません。同じ生地のズボンがあればポケットの内側などから共生地をとることができます。色合いの差(共生地と上着の色の差)を出さないようにするためにも,そのほうがおすすめです。
Re: #8064 神奈川県の黒川様 投稿者:番頭 たま
投稿日:2009/04/06(Mon) 12:13 No.1647
次にDの部分ですが,お客様の計算は合っているのですが,ボタンホールにかかっており,ここは通常のかけはぎでは修理できません。ボタンホールの作り直しはできないため,やり方としては・・・
1,ボタンホールを含む大きな範囲でかけはぎして,ボタンホールを作り直す。
2,糸だけを差し込んで,穴が目立たないようにする。
1は,共生地が足りないのでムズカシイですし,金額的にもかなり高額になりますのでひとつの案です。(ボタンホール部分両面をカケハギする必要があります)
2は,現実的な方法ですが,内部を開けてみないと分からないところがあります。
そういうわけで,今回はエリ部分,前立て部分の開き賃がそれぞれ1000円ずつ加算されます。
Re: #8064 神奈川県の黒川様 投稿者:番頭 たま
投稿日:2009/04/06(Mon) 12:15 No.1648
ほか,気になるのはあちこち生地に盛り上がりがある点です。アイロンで伸せば綺麗になると思いますが,かなり高額な直し料金になりますので,この上着じゃなきゃダメなのよ〜というようなご事情がおありでしたらちょっとだけ教えてください〜
Re: #8064 神奈川県の黒川様 投稿者:黒川
投稿日:2009/04/12(Sun) 10:36 No.1650
予算がオーバーのため、修理をあきらめます。
見積もりありがとうございました。
お手数ですが、着払いで返送願います。黒川邦和
Re: #8064 神奈川県の黒川様 投稿者:番頭 たま
投稿日:2009/04/13(Mon) 17:50 No.1651
ひあ〜 お役に立てなくてゴメンナサイ。合計54500円+代引送料ですので,かなりの額になりますね。
おそれいりますが見積のみで終わる場合は送料込み3000円ご入金もしくは代引でお願いいたします。
◆他のお客様へ
共生地が足りない場合はズボンもお送りください。また,エリが汚れて変色している場合はかけはぎしても共生地部分が目立つことになります。
その場合,生地があれば(例えばメーカー取り寄せ・例えばズボンをひとつ犠牲にしてOKなど)エリ全体を作り替えることもできます。その場合,10000円になりますので,カケハギするよりも安い場合があります〜
今回の場合はエリに2か所の穴があり,エリのカケハギ合計は9cmになりました。単純計算で11250円になりますので,共生地さえ確保できればエリ交換10000円とお安くなると言うわけです。
Re: #8064 神奈川県の黒川様 投稿者:黒川
投稿日:2009/04/16(Thu) 18:48 No.1654
代引きでお願いします。
Re: #8064 神奈川県の黒川様 投稿者:番頭 たま
投稿日:2009/04/17(Fri) 14:16 <HOME> No.1657
恐れ入ります〜 ご返送までしばらくお待ちください。土曜日に到着の予定です。割引券をお入れしましたので,次回どうぞお使いくださいませ〜 当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。