A お着替え入れに関するご質問(巾着として絞るための余地等)の内容・意図が良く分かりませんでした。縫製する際に必要なのは、お客様ができあがり寸法でいくつのものをご希望なのか、ということなので、その中に入れる物の形状や入れ方まで吟味していたら、果てしなく仕様が増えます。 裏地をつけることはできますので、可能かどうかということではなく、裏地さえあれば可能な事なので、する・しない、できあがりサイズ●cmでご指示ください。
BC お弁当袋・コップ袋は、入れるもののサイズをお知らせいただいても、標準サイズでとご指定がある以上、実際にお作りするのは当店のサイズになりますので、「ゆったり目」をご希望の場合は、お弁当と一緒に入れる物の大きさとの関係がわからないので、当店のサイズを参考に、1cm大きくするなどしていただき、コップのサイズを書かれるのではなく、できあがりサイズを●cmとご指定ください。標準サイズはあくまでも当店の標準サイズで、その後、そのコップなどが入るかどうかという事までは対応できません。
A ご希望のキリンとトラを入れて、絞り部分の余裕を計算すると、タテ45cm、ヨコ25cm、マチ14cmで良いと思います。ただ、この寸法は画像を拝見した限りの寸法で、ヨコとマチはお客様の指定を活かしタテサイズを出しています。ただしこれでは、お気づきかと思いますが大きいのではと心配されている靴入れよりも縦長のサイズになってしまいます。 なお、裏地は格子柄のみでお願いします。その方が強度的にも強くなります。