Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:ユキちゃん*
投稿日:2011/01/31(Mon) 17:25 No.11958 RES
うわーい*キレイで丁寧な図面ありがとうございますです*
さてさて。早速確認させていただきたいことがありまです*
手さげバッグのポケットのサイズのご指定がありませんでしたので、どうぞ教えてくださいませ*
そしてそして。持ち手の部分を2色の生地で作る場合、料金が一種類の生地で作る料金+200えんの600えんになりますです*
次に次に。ナプキンの「ゴムを通すか縫い付けるか」なのですが、どちらも単価は同じ200えんになりますです*
もひとつもひとつ。ポシェットのお値段なのですが、基本料金2200えん+裏地をつける700えん+フタの縁に飾り付け200えん+肩紐の加工300えん+フタのみ別布400えん。以上でお一つ3800えんになりますです*こちらが二点で7600えんになりますです*
最後に最後に。ノースリーブのスモッグなのですが、「2色の生地で切り替えあり」ですと【その他のスモッグ】扱いになりますです*こちらお値段は3000えんになりますです*
こちらにお話が出ているもの以外はお見積りどおりの料金でした*
全てのお値段の合計が42400えんになりますです*ご入金お願い致しますです*
送っていただいたクポーン券・・・残念ながら去年の5月で期限が切れてしまっていたです・・・しゅん。
Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:のせさん
投稿日:2011/02/01(Tue) 07:56 No.11961 RES
こんにちは。
クーポンの期限確認してなかったです、残念。
手提げバッグのポケットは縦12cm×横16cmでお願いします。
ナプキンは同じ値段であれば、ゴムが伸びたら替えれるように、通す仕様でお願いします。
ちなみに巾着ですが、図ではフリルがあるようになってますが、無くて結構です。
その他オプションに関しての料金は了解です。
以前オーダーした時のもしっかりと仕上げていただいて、ほつれることなく3年使用しました。今回もいろいろオプションつけてお手間かと思いますが、また何年も使っていきたいです。
では、合計金額で入金しますね。
Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:番頭 たま
投稿日:2011/02/04(Fri) 17:33 No.11975 RES
ひあ〜 せんぢつはごにうきん、ありがとうございました〜 園児グッズを3年も使い続けていただきましてありがとうございまする。当店もこの仕事を続けてきてよかったです〜♪
さて、おまたせいたしました。まずは手提げからどうぞ〜 AとB、2種類、裏地もネームもついておりまする。
体操着袋、シューズ巾着
投稿者:番頭 たま
投稿日:2011/02/04(Fri) 17:34 No.11976 RES
続きまして同じデザインの体操着袋巾着とシューズ袋巾着です〜 同じく裏地もネームもついておりまする〜
ポシェット、ランチョンマット、ナプキン
投稿者:番頭 たま
投稿日:2011/02/04(Fri) 17:37 No.11977 RES
続きまして、ポシェット2つ、裏地、フタ部分に飾りついておりまする〜 ランチョンマット、ナプキン、本体とバイアスが同じ組み合わせでそれぞれ5枚です〜
スモック
投稿者:番頭 たま
投稿日:2011/02/04(Fri) 17:39 No.11978 RES
最後にスモック4着です。
左下が半袖スモック、右下はノースリーブスモックですが切り替え付きなので「その他のスモック」になりました。それぞれ130cmサイズでお作りし、ネームタグもついております〜 今回のご依頼は以上です。ご確認をお願いしまするムルヒャ〜♪
Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:のせさん
投稿日:2011/02/04(Fri) 20:48 No.11980 RES
こんにちは。
イメージ通り以上の仕上がりに感動です♪
確認が2つありますが、まずナプキンはネーム付いてますでしょうか?
あと、手提げの持ち手なんですがラミネートではない方の表はピンクの生地にしてなかったですか?コピーを取ってなかったのと自分でもうろ覚えなので・・・。
それ以外は確認済みです。
Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:番頭 たま
投稿日:2011/02/04(Fri) 21:18 No.11981 RES
あらら〜 そうですね。この手提げですね。
http://sewing.dobashi.jp/child/bbs/img/11958.jpg
もち手の「裏」「表」間違えましたので明日、付け直しまする〜 ももも申し訳ございませぬ
ナプキンのネーム部分はこのメールに画像を添付しておりまして
P2045655.jpg でございまする。ネームそのものはついております〜 メールが届いていない場合はお知らせくださり〜
Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:のせさん
投稿日:2011/02/04(Fri) 22:57 No.11982 RES
メール確認しました。
ちゃんとネームついてました♪
持ち手はお直しよろしくお願いします。
あと、手提げなんですが、レッスンバッグと言うよりは、比較的ノートや資料など重いものをたくさん入れます。
持ち手はそれに耐えれるくらいしっかり付いてますか?
Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:番頭 たま
投稿日:2011/02/05(Sat) 11:34 No.11985 RES
ひあ〜 まずは持ち手を付け直しましたー
Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:番頭 たま
投稿日:2011/02/05(Sat) 11:42 No.11986 RES
>持ち手はそれに耐えれるくらいしっかり付いてますか?
スミマセンが回答方法にとても困るご質問になりまする。丈夫な縫い方に具体的な方法があればご希望をお伺いします〜
Re: 大阪府の野瀬様
投稿者:のせさん
投稿日:2011/02/05(Sat) 20:46 No.11989 RES
こんにちは。
お直し確認しました。。
ソーイング全く無知なので、縫い方とかわからないですが、
多分見た感じしっかりしてるので、これで大丈夫です。
では、急いでませんのでお手すきの時に発送お願いします。
発送いたしました
投稿者:みさとてんちょ
投稿日:2011/02/07(Mon) 12:03
No.11990 RES
ご確認のお手間をとらせてしまい申し訳ございませんでした。本日発送いたしますので、明後日水曜日午前中のお受け取りをよろしくお願いします。当店をご利用くださいまして誠にありがとうございました。